X



【静岡】自転車事故 高校生2年生男子が重体 下り坂の歩道で、歩行者(55)と正面衝突 浜松市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/16(水) 13:49:41.33ID:CAP_USER9
5月15日夜、浜松市東区の歩道で自転車と歩行者が正面衝突し、自転車に乗っていた高校2年生の男子生徒が重体となっています。  

事故があったのは浜松市東区半田町の歩道です。5月15日午後9時10分ごろ、浜松市に住む高校2年生の16歳の男子生徒が乗った自転車と、歩道を歩いていた55歳の男性が正面衝突しました。

この事故で男子高校生が頭などを強く打ち重体となり、歩行者の男性も顔などに軽いケガをしました。警察によりますと現場は幅3mほどの歩道で、緩やかな下り坂となっており、男子高校生の自転車は坂を下ってきたということです。

高校生は外出先から帰宅する途中だったということで、警察が事故の原因を調べています。

2018年05月16日(水)
SBSニュース
http://www.at-s.com/sbstv/videonews/index.html?id=qSsXO9v7xE4
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:10:08.46ID:bMvFB7xD0
ヘルメットしてないのが悪い
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:10:12.74ID:PFrq5vxW0
映像見る限り
リフレクターとベルしかついてないな
ライトはどうした
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:10:16.88ID:Inrqz5gO0
相手に怪我させといて賠償免除はない
過失相殺しても余りある
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:10:30.96ID:jgs6e0vG0
>>125
警察官は公務員だから、
「知恵遅れ」 に該当するので合っている
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:10:47.74ID:nvW4r/YC0
>>121
歩道上=歩行者の過失0である、とは必ずしも言えんのよ

このケースはそうなりそうな気はするけどね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:10:53.08ID:ek7cawWiO
>>1
これさ、自転車が正面からぶつかってくるとわかって
とっさに自転車を突き飛ばして自転車側が大怪我した場合
突き飛ばした歩行者に非があることになるの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:10:53.45ID:VoUYjeC50
>>114
歩行者が軽傷なところを見るとすれ違いざまにハンドル部分に接触して操作不能になって自爆したんだろう
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:11:07.53ID:QTjzMjEL0
>>127
その通り。
歩行者側は、自転車側の避ける良心に信頼して当然やから、突っ込んできたら咄嗟に足が上がって蹴ってしまって当然
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:11:14.43ID:/+Y/o0KJ0
目撃証言あるの?
今んとここのオッサンの話しだけっしょ。死人に口無し状態だろ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:11:16.62ID:kSpIzoeR0
歩行者が最近話題のぶつかり屋のオジサンで、大逆転っていう可能性もゼロでは無いw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:11:17.59ID:Xi3d6HPM0
>>107
そういうおっさんは実は免許持ってないんじゃないの?
少なくとも日常的に車を運転していないと思われ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:11:23.57ID:EVIJTLRPO
>>62
まず歩道
おじさん徒歩
自転車は原則、降車で手押しの道幅
おじさんにあり得るの前方不注意
相当な保険アジャスターか弁護士でも
おじさんの過失は一割くらいと思う
何にしても、おじさん可哀想す(´・ω・`)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:11:29.19ID:QTjzMjEL0
>>137
無い。正当防衛
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:11:33.48ID:0quX413C0
これ親御さんからしたら重体なのが自分の息子でよかったって感じ?
歩行者が重体だと損害賠償も発生するし
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:11:35.61ID:rgn9YGIXO
自転車側の自爆でよかったな

歩行者側が重体になってたら、以前訴訟であったように、自転車側の賠償金がすごいことになってただろう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:11:44.72ID:QTjzMjEL0
>>143
過失はない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:11:59.68ID:jgs6e0vG0
>>136
ところがゼロなんだよ

自転車の前で突然歩行者が踊りだしてぶつかっても、
自転車が100%悪いということになる。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:05.56ID:ek7cawWiO
>>98
それね
わざとだと犯罪だけど、突っ込んできたのを
押し返したみたいな場合はどうなるんだろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:15.39ID:AbdqjvlR0
ケガの具合逆じゃないのか
まあ相手に迷惑かけなくてよかったな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:20.67ID:QTjzMjEL0
>>136
ならない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:21.23ID:FGONatcW0
>>114
そんなわけないw
自転車にのってたら自転車だよ
ぶつかったとこが人でも歩行してたことにはならん
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:40.90ID:Y/AAtVUI0
歩行者に多いのが自転車がわざわざ端に避けて走ってるのに、なぜかそっちに避ける奴
あれなんでなの?
わざと?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:46.17ID:rW6CE+kE0
これは自業自得なのでアウト
おじさんが可哀想
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:47.75ID:nvW4r/YC0
>>154
>>152
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:47.93ID:zQFgGgV30
>>37
おばさんに限らないし自転車にも限らない
交差点よく見てると性別や年齢は関係ないってわかるよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:52.63ID:Lr1cX4k60
これ坂道終わるまで降車して手押ししてたら防げた事故では?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:53.76ID:GrwIs8sJ0
頑丈極まりない55歳だな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:56.84ID:lv6Z9Yr70
歩道内で歩行者のスレスレを30〜40kmでかすめて行くからね
さっさと免許制にしないと滅茶苦茶だわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:12:58.67ID:jgs6e0vG0
>>137
法的には、キチガイが刃物振り回して突進してくるのを、避けた場合と同じ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:13:12.43ID:EGjhlAxI0
保険会社はどうすんやろうか
子供の保険は重体やけど親の保険で支払ってくれるんやろか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:13:20.17ID:VJBDuKtM0
>>125
あるある
暗い場所で監視してんだよね
夜なんか制服のカラーもあって暗がりだと全く見えないからね
家の近くに道路を横断する人が多い場所があるけどそこで何人も注意されてたな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:13:22.97ID:5O0jnVcQ0
歩道でぶつかるほどのスピード出してる時点で擁護はできないよ
こういうのは普段から信号無視やチャリスマホ、逆走などは当然のようにやってたんだろう
いい薬になったんじゃないか あの世で反省しまくればいいよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:13:30.12ID:AZV2vM/60
二十歳過ぎてる女子大生が両手にスマホと飲み物持って自転車乗ってて轢き◯したやつどうなった?
成人してるのに名前隠されてたよな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:13:36.80ID:1acKxeED0
55歳がこかしたんだろうな
3mって歩道にしては結構広めの道だし
重体(意識ない?)で話聞けてないだろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:13:39.37ID:IQV5vK1yO
車道走行も急拵えだから危ないんだよね
ただでさえ狭い昔ながらの国道の隅っこを青く塗って自転車はここ!と
元々バスやトラックが左右ギリギリで走ってた道でもお構いなしだから、絶対事故は増えたと思う
うちは歩道を走るように、ただし歩行者がいたら後ろからベルを鳴らしたりせずに
押し歩いて抜かせ、とにかく気を付けるようにと言ってある
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:13:40.24ID:DUfgsb0C0
自転車も坂や角は歩道も道路も関係なく慎重に運転しないといけない
スピードだしてなければ怪我も軽くなる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:14:05.22ID:rW6CE+kE0
>>155
お互いそう思ってるからそれ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:14:08.87ID:QTjzMjEL0
>>155
他の理由
自転車は歩行者の行動に合わせて危険や驚異を生じさせない義務がある
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:14:12.66ID:6CBE/YZS0
おじさんも少し怪我してるだろ?
チャリカスから治療代ゲットしろよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:14:14.63ID:7g2inXLS0
>>23
55歳と高校生だからな。そりゃ55歳の方が責任重いよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:14:44.13ID:VoUYjeC50
>>139
ながらスマホの学生の集団が一列に並んで突っ込んできた時ハンドル殴って方向転換させたわ
逃げ場ない時の緊急避難なのにめっちゃキレてきてたわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:14:49.56ID:QTjzMjEL0
>>159
そのとおり
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:14:50.09ID:86+SapDM0
なーんだ、ジャップゴミオス同士だからまっいっか(笑)
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:14:51.62ID:s7HRwLMj0
>>39
自動車保険がなくても、毎月100円程度の個人賠償責任保険で家族ごと保障される。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:14:52.11ID:JGafMn/f0
55のおっさん強えw
下りの自転車当たったのに軽傷だって
普通逆だろ。運までもいい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:14:54.13ID:PyUaRu2c0
夜は黒っぽい服装だと非常に分かり難いよね
ウォーキングしててもぶつかりそうになるw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:15:00.31ID:nvW4r/YC0
>>177
自治体による
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:15:03.47ID:Bcc45j8k0
>>155
おれは立ち止まって 相手(自転車側)の判断に任せる
おれの後ろの交通状況がどうなってるか 分からんからな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:15:06.77ID:jgs6e0vG0
>>176
歩道で自転車側が責任がないのは、小学生以下だろWWW
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:15:11.31ID:UpYnp4gp0
日本人て自転車乗るときヘルメットしないよね。
した方がいいと思うんだ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:15:14.88ID:2ifT79rl0
子供の頃はアホみたいにスピード出すよね
ロクに整備してないようなチャリで
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:15:16.32ID:Q8PmPc5I0
>>7
歩道だからね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:15:45.88ID:NOssk82a0
違反して事故起こして歩行者が軽症で済んで良かったんだよ
人を跳ねて怪我した高校生にはいい勉強になったでしょ
子供の親御さんが大変な事になったのには同情するわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:15:49.10ID:VoUYjeC50
坂道でヒャッハーしちゃったんだな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:16:01.03ID:QTjzMjEL0
>>179
自転車ミサイルのハンドル押すのはしゃーないわ
でないと自分が怪我するからな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:16:12.31ID:FGONatcW0
いい加減、自転車規制しろよ
日本の狭い車道と歩道で自転車走るスペースないから
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:16:22.63ID:HBpMV8pQ0
>>164
保険の契約によるな
自損事故の保険に入ってるかどうか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:16:23.35ID:jgs6e0vG0
>>155
車道を走れよっていう意味だろw

それぐらい悟れよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:16:23.85ID:iKIWhPoE0
>>7
当たり前
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:16:31.61ID:5YuSjbaf0
これは高校生の親が被害者の55歳男性に謝りに行かないと話が始まらないな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:16:34.19ID:7g2inXLS0
>>187
つ未成年
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:16:50.74ID:IQV5vK1yO
>>164
今時は自転車通学の許可は無保険だとアウトな学校も増えてるそうだから、この高校生は加入済な可能性も
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:16:54.36ID:KMlAjhAL0
正面衝突ってもガチの正面衝突にはならないから
ハンドル取られてコケて頭部損傷みたいな感じなんだろ
歩行者は転倒したりしても運動エネルギーは少ないからまあなんとかなる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:16:57.05ID:Inrqz5gO0
歩行者がデブなら話は別
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:17:03.74ID:VoUYjeC50
おじいちょんの顔の傷が心配
軽傷って書いてるけど絆創膏でも送ろかな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:17:07.38ID:rW6CE+kE0
>>161
30,40はないわ
出てて20kphくらいだな、歩道なら
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:17:23.62ID:kSpIzoeR0
>>169
いや車道走るようになってから事故は減ってる
つーか車道走ったほうが事故は圧倒的に減る

事故の多くが出合い頭や交差点みたいな歩道走ったほうが危険なパターンだから
ドライバーは歩道の自転車なんて意識してないから
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:17:41.15ID:6CBE/YZS0
歩道だから過失割合0:100スタートだからな
歩行者が飛び出してもー5とかだしな
子供だったら+5されるから、子供の飛出しだと0:100
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:17:47.67ID:QTjzMjEL0
自転車のハンドル押すのは
避け「ようとした」危険に対して成立する正当防衛の範疇なんで、
ぶつかりそうなら、危険を予測して実行してかまへんねんで
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:17:49.56ID:yxDpPzlJ0
東区に坂なんてまさかしかねえよ
と思ったら半田町かよ
あそこまで東区だったのか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:18:05.63ID:nvW4r/YC0
自転車は転ぶときに思わずハンドル握りしめちゃうから頭部を庇うことが出来ずにとても危ないんだとか

ヘルメット必須やな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:18:10.75ID:a8oikvhs0
こういう自転車に乗ってるやつはかっこつけてて
マナーがよろしくないのが多い気がする
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:18:19.29ID:jgs6e0vG0
>>201
道交法よく読め
未成年でも、中学生以上はダメだ

お前は、高校生が老人を殺しても未成年だから無罪とでも思っているのか ?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:18:26.20ID:bPz6EOhc0
これ、自転車側もおっさんで、ぶつかって入れ替わったらどうなる?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:18:28.44ID:u9wPlLrt0
歩道を徐行しないで走ってる時点で100%自転車側の過失
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:18:44.03ID:lg1OYSdm0
浜松に区があるのがびっくり
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:18:45.90ID:X6dW0diP0
自転車も免許制にしてナンバープレート義務化すればいいのに
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:18:53.53ID:VoUYjeC50
>>196
避けれるなら別に道譲ったけど横列だから避けることすら出来なかったからな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:19:10.42ID:Y/AAtVUI0
>>173
歩行者の邪魔にならないように端をゆっくり走ってるのに、そっちに避けてくるんだぜ
意味わからん
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:19:17.94ID:WNVaMAdo0
極悪自転車
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:19:20.96ID:EGjhlAxI0
>>212
バイクでノーヘルで走ってる若造はスッ転んで頭から打って死ねば治安もよくなるな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:19:24.83ID:QtnMPZ6z0
>>142
日常的かどうかは関係なくね?
平日は通勤で駅まで自転車、休日はサンドラなんてのはいくらでもいるだろうよ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:19:25.45ID:Y/FSHphDO
夜の事故だから無灯火かもな
最近EV車も無灯火で走ってるのもいるから怖いわ
特に住宅地で
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:19:34.85ID:maDdVhnB0
自爆事故じゃ仕方ないねー
むしろ逆じゃなくてよかったな
アホほど金請求されるところだったぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:19:37.98ID:QTjzMjEL0
>>220
そっち通りたかったんとちゃう?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:19:43.46ID:YZsgWP8x0
いい気味。死んだ方が良い
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:19:44.40ID:VhHXeYsU0
歩行者頑丈やなー
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:19:47.58ID:GrwIs8sJ0
>>190
友達が終点がカーブになってる坂道でそれやってて
ブレーキかけようとしたらワイヤーいきなりぶっちぎれて曲がりきれずに壁に激突した
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:19:50.41ID:EJrP7IOdO
逆じゃなくて本当に良かった。あとは保険に入っているかだが
あとから痛み酷くなる場合も有るから少しでも
痛みがある箇所は伝えておくべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況