X



【静岡】自転車事故 高校生2年生男子が重体 下り坂の歩道で、歩行者(55)と正面衝突 浜松市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/16(水) 13:49:41.33ID:CAP_USER9
5月15日夜、浜松市東区の歩道で自転車と歩行者が正面衝突し、自転車に乗っていた高校2年生の男子生徒が重体となっています。  

事故があったのは浜松市東区半田町の歩道です。5月15日午後9時10分ごろ、浜松市に住む高校2年生の16歳の男子生徒が乗った自転車と、歩道を歩いていた55歳の男性が正面衝突しました。

この事故で男子高校生が頭などを強く打ち重体となり、歩行者の男性も顔などに軽いケガをしました。警察によりますと現場は幅3mほどの歩道で、緩やかな下り坂となっており、男子高校生の自転車は坂を下ってきたということです。

高校生は外出先から帰宅する途中だったということで、警察が事故の原因を調べています。

2018年05月16日(水)
SBSニュース
http://www.at-s.com/sbstv/videonews/index.html?id=qSsXO9v7xE4
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:22:31.76ID:psbwGl8q0
>>629
チャリ対歩行者じゃ歩行者に避ける義務は発生しないから。ぶつかりそうなら
降りてチャリ引っ張らないと。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:22:44.32ID:Snl653Ue0
歩行者を避けて走るゲーム感覚の奴いるからな
男子校生はマジで危ないわ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:22:45.48ID:iLxTzJKx0
男子高校生でよかったな
女だったら泣きわめき散らかされて歩行者が加害者になるぞ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:23:05.80ID:/dDYYtZ40
歩道を歩いてた歩行者が車道走らなきゃいけない自転車に接触されたのに
歩行者が負担する訳ないだろ、馬鹿なのか?w
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:23:29.38ID:272g816W0
>>646
仕形がない
ブレーキをかけるしかない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:23:31.25ID:4KDqWyGx0
歩行者は歩道の中央より建物寄りを歩く努力をする義務がある
自転車は歩道の中央より車道寄りしか通行できない

マジでこれ↑を守った方が安全だしスムースだと思う
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:23:33.60ID:ACkwdFIt0
一輪車だったら軽傷ですんだのに(´・ω・`)
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:23:37.30ID:+I2N0k5Q0
俺も一週間前に前まったく見てないオッサンチャリに当てられたわ
俺が避けなかったら半身じゃなくもろにぶつかってた
おっさんは一言も謝ることなくチャリで去っていった

前見ないで漕ぐチャリほんま死ね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:23:41.92ID:X4mImF9v0
>>655
高校生は男女関係なく、社会人は女全般
危ないよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:23:45.39ID:Sl17Wzlr0
歩行者さん可哀想
歩道で飛ばすチャリになぞ同情無用
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:23:48.34ID:ky62Si4j0
>>22
だね
歩行者への慰謝料はたいした額にならないだろうけど
自分が生死をさ迷うからその辺が

障害手帳貰えるのがムカつくくらいでは
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:23:58.98ID:jvOwbDBw0
意地っ張り同士の事故か
どっちも頑張れよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:24:06.91ID:jOaggx5k0
車の免許取ってから自転車乗ると、いかに危ない乗り方してたかって思うよね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:24:24.68ID:Yl8pWzQu0
高校生とかは歩道をスピード出していくから
老人は迷惑してる。
これは自業自得だ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:24:39.91ID:XE3DgdMe0
正面同士で衝突とか逆に難しいだろ
どっちもスマホでも弄ってたのか?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:25:23.71ID:Wi7Ht/Qy0
>>349
チャリンコ壊れてなくね?
てかいいチャリンコだな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:25:41.34ID:RZPrPMrW0
アグネス募金宜しく
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:26:12.08ID:4KDqWyGx0
>>648
徐行してなかったという違反が加わるから,10:0でしょ.
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:26:35.77ID:EU3su9RQ0
割と人がいる場所でもキチガイみたいに飛ばす中高生いるよな
あれ発達障害かなんかか?w 
ジジババに衝突したら大惨事だぜ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:26:56.31ID:TdP7CZfl0
ウェイト差があったんかねぇ。
100キロ越えのガッチリした巨漢なら跳ね返せそうだけど。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:26:58.01ID:psbwGl8q0
>>670
夜道で曲がり角で下り坂なら大して難しくないんじゃ。曲がり角は推測だけど。
電柱があって歩行者が死角にいたり。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:27:02.89ID:Sw/E94/A0
ぶつかった側が重体か
ならいいや
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:27:03.95ID:QtnMPZ6z0
>>563
車みたいに光軸が正しいこととかの法的基準がないんだよな。
前向きに点灯するライトをつけて程々の明るさが確保できていればOKっていうガバガバっぷり。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:27:06.00ID:+F9xOK5B0
下りの
歩道を
自転車で
歩行者に

言い訳出来ねぇじゃん。
こんなんガキの身内も困るだろうに。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:27:34.43ID:EBdJ8QOt0
オレの電動アシストだと自動で充電してブレーキかかるので安全
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:27:50.27ID:43E7Xc/I0
歩道を無灯火でヒャッハーしてきたのかな?
おっさんが無事でなにより
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:28:31.46ID:Yl8pWzQu0
>>670 どっちも同じ方向に避けようとして
正面衝突になる。
自転車がスピード落とせば避けられるけど。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:29:21.83ID:RpuPJt6o0
自転車とはいえ、法的に軽車両と定められている上は、歩行者に対して徐行行動をとる責任があるよ。
詳細分からんけど、寸前に気づいてハンドルとブレーキ急制動して投げ出された?
おっちゃんは軽傷とあるから、すんでのところで自転車自体との衝突は避けて転んだ拍子に、て感じか。
高校生乗ったまま衝突して軽傷なんかあり得ないわ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:29:26.83ID:dDgxAuAk0
自転車の無謀運転は目に余るもんがある
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:29:51.28ID:ACkwdFIt0
自転車は車道を走りなさい(´・ω・`)
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:30:05.85ID:VcsoFnJS0
>>610
スマホのながら運転は腹立つな
交差点じゃなくて踏み切りでだが対向のチャリ乗った女がスマホ見てて前全然見てない
こっちは下手に接近して転けられて面倒事に巻き込まれるのも嫌だから速度落としてジーと相手の顔見てたら気付いて転けそうになってたわ
すれ違うとき睨み付けたったわ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:30:43.24ID:X4mImF9v0
>>676
それも女子が特にひどい
つか女は全般的にチャリの運転ひどすぎる
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:31:08.68ID:zbwvwtAp0
重体になるくらい盛大にコケたわりに
自転車キレイだな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:32:08.83ID:4KDqWyGx0
>>693
ハンドルが歩行者とぶつかったんでしょ
前輪がグルンと回って人が放り出される
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:32:12.10ID:pRenyy6e0
自転車で歩行者はねたら賠償責任あることを教育しとけよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:32:51.24ID:5si3S9li0
>>35
異常って何が?
札幌のは自転車が逃げたから警察が動かざるをえなかったんだろ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:32:55.96ID:Lr1cX4k60
>>702
女の4輪の運転のほうがもっとひどいぞ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:33:01.19ID:WRK09WTj0
>>702 >女は全般的にチャリの運転ひどすぎる
何言ってんだよ。ちゃりだけじゃねえよ、スーパのカートは人にぶつけることで
道を作ろうとするし、自動車の運転もむちゃくちゃ。
全て自分が正しいと思い込み、何かあったときは被害者面してまくしたてるのがやつら。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:33:18.35ID:Sl17Wzlr0
歩道を歩く時には馬鹿チャリから身を守るために細い杖を持つことにする
衝突のはずみで上手い具合に刺さりますように
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:33:21.78ID:ugZ8tbxp0
環状線の坂かな
あそこヤバイねん
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:33:23.52ID:7Fb0gDvR0
被害者はちゃんと刑事告訴してほしいな
相手が重体だからって許しちゃいかんよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:33:38.41ID:ACkwdFIt0
歩道走ってる自転車にたまにラリアットしたくなるよね(´・ω・`)
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:33:41.44ID:X4mImF9v0
>>709
いやどちらも酷いんだよw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:33:42.62ID:bEVs+7F50
>>652
仮に歩行者の治療費が1万、自転車が100万で過失割合が9:1だとすると
歩行者側も自転車側の損害の1割の10万を負担する必要がでてきて
自分の損害分を差し引きしても9万円相手に払うことになる。
軽自動車と高級車の事故なんかでも逆転することが普通に有る。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:33:45.14ID:geWO9E0q0
>>1
男子高校生には一日も早い快方を望むが、
これが逆の立場で歩行者が重体で無くて良かったはず、もし歩行者が重体ならばこの高校生の人生は詰んだ様なもの。日本中から非難される。

自分が未だ怪我が大きかったから、
歩行者をかばおうとしたんだろう…と、
世間の目はそんなに厳しく無くて済む。

あとは、この高校生がまた元の身体に戻り元気になり、
次からは歩行者第一、自転車は安全運転を心掛ける様なる事を祈る。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:34:26.59ID:X4mImF9v0
>>710
だからチャリの運転に限るなんて言ってないだろ
全面的に君に同意だよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:35:00.50ID:1/4RdFPv0
法律じゃ責任ないとはいえ
若者がこんなことになったら
おっさんも後味悪いだろうな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:35:23.56ID:Sl17Wzlr0
>>698
ブス、って言っとけ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:35:30.21ID:WRK09WTj0
>>682 違いますよ、あれがまぶしいのは、ババアの大半が自転車のライトを
通行人の顔を照らして確認するものだと思い込んでるために、
ばばあどもがあえてそうセットしてるからですよ。
ライトは道を照らせと誰かがきちんと教えなきゃいけない
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:35:41.22ID:vsOMHpMK0
>>73
イヤホンで片手にコーヒー持って、もう片手でスマホいじいじ…両手離しなんてことはないよね?
坂道だからブレーキくらいかけてるよね?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:36:13.66ID:FGONatcW0
>>715
爆走してるやつの前にはカバン出したりするわ
で直前でひょいと引っ込めてぶつけない
ビビってざまあってなる
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:36:25.69ID:ugZ8tbxp0
両方通行可の歩道だからなあ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:36:47.50ID:Ugoq6ewl0
暴走自転車ざまぁ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:36:59.19ID:D6xu3c+q0
チャリって歩道走るだけじゃなく逆走してくるバカもいるからな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:37:20.20ID:V1sIAVWM0
信号無視して横断歩道に突っ込んでくるの止めてほしい
危ないっタラありゃしない
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:37:31.67ID:tORLIH260
ケイスケホンダ
"事故"る"奴"は···"不運"と"踊"っちまったんだよ···
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:37:44.65ID:Wi7Ht/Qy0
そろそろ知り合いが湧いて出てきそうな時間帯
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:38:17.39ID:1/4RdFPv0
>>718
意識不明ではないみたいだが
重体って言われるような状態で命が助かったとして
なんの障害も残らず元通りになんてことあるのかな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:38:17.61ID:WRyxQ8ma0
幅3メートルの歩道なら普通に自転車通行可能な歩道なんじゃねーの
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:38:19.71ID:zUAFvsyi0
歩行者つええぇぇ
シュワちゃんかよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:38:48.54ID:+UsaAw+B0
歩道なので歩行者の責任はありません。自転車が100パー悪いので遠慮なくぶつかって行こう。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:38:54.60ID:bEVs+7F50
>>723
だからもし9:1だったらの話をしてるんでしょうが
そんな当たり前なツッコミされても
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:39:02.08ID:+T++McUo0
55歳の方アメフト部かなにかか?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:39:15.05ID:mlW/9p/m0
下り坂道はよっぽどブレーキ効かせながらか降りて押さないと危険
若い子は飛ばして行くけどさ
危ないなあと常々思ってる
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:39:25.05ID:FNlUGvK00
>>9
歩道上で歩行者の横を通過しようとする場合は
1度、自転車から降りて押して通らないと
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:39:51.39ID:RTdm5H5O0
>>669
老人の自転車も迷惑なの多いけどな。
歩道で我が物顔でベル鳴らし続けてるの頻繁にみるし。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:40:30.23ID:vsOMHpMK0
>>726
雨の日の夜、黒い格好でイヤホン、傘さしてスマホとコーヒー持って無灯火運転は死刑でいい。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:40:52.01ID:TjnUdUAp0
歩道なんてちょっとかすっただけでも
100%の損害賠償+過失傷害での刑罰の可能性あるのに
よく自転車で走る気になるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況