X



【香川】2カ月男児が水路に転落=ベビーカーごと流され死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★
垢版 |
2018/05/16(水) 15:11:30.05ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000074-jij-soci
時事通信

 16日午前10時45分ごろ、香川県三木町鹿庭の農業用水路で、生後2カ月の男児が流されたと母親(32)から119番があった。

 母親が追い掛けて引き上げたが心肺停止状態で、搬送先の病院で死亡が確認された。消防によると、200メートル以上流されたとみられる。

 県警高松東署などによると、死亡したのは大阪府の臼木大智ちゃん。母親は3人の子どもを連れていた。母親が目を離した隙に、大智ちゃんの乗ったベビーカーが水路に転落した。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:15:38.24ID:ga25RFJl0
映像見たけどあんだけフェンスで囲ってあっても意味ないよな
結局母親の不注意で死ぬんだから
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:16:18.63ID:x4FY+MkY0
日本じゃなくてアフリカっぽい感じやなw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:16:43.95ID:qq5Q4how0
赤ちゃんだけでも実家に寝かせて親に見てもらえばよかったのに
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:17:07.09ID:z20EPHxF0
>>545
やっぱ何一つ経験無いお前の考え方は浅いな
子育ては理屈じゃねぇんだよ
そんなお前が言ってる事なんて口では幾らでも言える訳
でも実際そうはいかないんだよ
そんな完璧に生きれたら誰も苦労しないって
取り敢えず何でもいいから一度何かに一生懸命取り組んで苦労というものを覚えてこい
んで苦労知らずのカス程綺麗事吐かすって事を身を以て知ってこい
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:18:28.99ID:ptnsoi3A0
>>562
こういうのはな、いらんこと吹き込むバカが絶対いるんだよ
あなたの弟ちゃんは、お母さんがあなたの世話をするために弟ちゃんの傍を離れたから水路に落ちて死んじゃったのよー って
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:19:04.98ID:2vNmcZCZ0
>>384
子育て経験がないやつの書き込みって一発でわかるよなw
浅い感覚でしょうもない批判ばかり
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:19:27.69ID:twOUNLuf0
人間は産まれてから無防備すぎるわな
その辺進化しないのかね
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:19:55.52ID:ptnsoi3A0
>>573
あら、今さら気付いたがID被ったか
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:20:43.94ID:mrDGkvP40
>>539
ダウン症とかだろうね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:22:06.93ID:Ccmn23VH0
どーせ歩きスマホしながらベビーカー押してたんでしょ(偏見)
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:22:26.52ID:ySBSNkKg0
子供いっぱいいるから1人くらい死んだって問題なさそう
母親は今夜セックスに励むかな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:23:37.24ID:W2ofTGX40
>>575
ゆとりが進化してもなぁ...
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:23:51.39ID:Ly3J/sDk0
>>486
行ったこともない土地の作りを断定すんなよ
都会だって風で湯島聖堂の看板が倒れるんだよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:24:51.27ID:x24msN3C0
ニュース見た。警察が再現実験やってたけど、
右側の側壁に当たり水路に落ちていかない・・・。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:24:58.43ID:qViB2ANG0
>>571
論理的に反論しろと言った人間が論理的な反論をせずに中傷に走るのが君の言うリアルなんだろ。
時間の無駄だからもうレスしなくて良いよ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:25:10.27ID:f0V+Uf+p0
安全性を考慮するならベビーカーは好ましく無い場所が多いわけだね
ベビーカー売ってる所もそこら辺の告知やらをしっかりして欲しい
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:25:19.09ID:mrDGkvP40
SEX大好きなんだろうな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:25:42.94ID:q9qW98MJ0
>>1
きっとスマホ操作に夢中でつい目と手を放してしまったのだろう

前に母親がこれで子供が目の前で線路に落ちて死んでたのを見た
スマホが大事で子供を見てないから周りの人が子供が落ちたぞって言われても分からずきょとんとしてた母親
あんたの子供じゃないのか!っておじさんに言われるまでそれすら分からずに
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:27:33.33ID:RYjBKmSN0
Nhk見たが高いフェンスがあってどこからどう落ちたんかさっぱり
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:28:22.13ID:NgfmslLE0
旦那はこれ知ったらどうすんだろ
嫁と嫁実家を責めるのかな
離婚かな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:28:57.78ID:qjd+C+8M0
>>587
子供三人だとスマホ見る余裕あるのかねw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:29:04.78ID:7C2d7vMm0
>>592
フェンスが途切れていて、階段があるところかね?
ちょっと状況が良く分からないけど目を離しちゃったんだろうなぁ、、
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:29:28.85ID:K7xDp41Q0
産む前に流すか、産んでから流すかの違いでしかないな。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:30:07.46ID:z20EPHxF0
>>584
でも当たってるから逃げんだろ?

つうか俺も卓上の空論で語ってるだけの中身空っぽの奴と長々とレスする気ねぇし
本当一度苦労を身を以て覚えてからレスしろな
空っぽ過ぎて話ならんから
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:31:44.70ID:S9h3o40k0
>>579
そんな気がしてきた
そもそも2ヶ月の赤子乗せたベビーカーの「手を放す+目を離す」ってのが不思議
もし手を放さないといけないのなら周りの安全確認しまくりだと思うのだけど
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:33:44.44ID:Z6G/qYyf0
ベビーカーをバンドか何かでフェンスにくくりつけておけばまだ違ったのでは
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:34:01.90ID:x4FY+MkY0
政府   「仕方が無い、新鮮なアフリカ人を入れるか ・・ !」
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:34:34.85ID:AoPBU3tD0
>>598
赤子だけ家に置いとけとか言ってる奴もいるからな
そんなことして何か起こればネットリンチにかける
クズの集まりなんですわここ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:35:18.12ID:M3ulrJX90
>>601
自分は子持ちなんで、あり得る気がするよ
上の子が柵に近付いて、そっちを止めようとしてベビーカーから手を離したのかもしれん
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:35:35.50ID:VKAzltsx0
そんな気がしてきた
そもそも2ヶ月の赤子乗せたベビーカーの「手を放す+目を離す」ってのが不思議
もし手を放さないといけないのなら周りの安全確認しまくりだと思うのだけど
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:36:50.38ID:IeM0x5Go0
なぜ目を離すのか
どうしても手を離す必要があるときはロックもあるだろ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:37:41.24ID:WX9rqqfR0
>>509
だから不妊が増えてるだろ?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:39:23.28ID:o0lYutSp0
そういえば父親が会社に行ってるうちに車から居なくなった男の子どうなったのかな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:41:32.51ID:WX9rqqfR0
>>566
75日は根をつめて目を使うようなことはするな、と母親に言われたな。
だけど、産休(56日)後に職場に復帰したらせざるを得ないから・・・
いっぺんに目が悪くなったわ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:42:01.44ID:GXxFT+2R0
>>601
真ん中の子が1〜2歳だったら有り得る
急に走ってどっか行っちゃったらベビーカーロックしてる暇ないし
まぁ小さい子がいるならまず水辺に近づかないけどな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:43:35.86ID:z20EPHxF0
>>612訂正あざす
頭バグってたわ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:44:05.50ID:ta+w0yrj0
母親がADHDなのかもね診断してもらったほうがいいかも
またやらかす前に
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:44:44.70ID:seeLV47k0
・ぐるりと巡らせてある高いフェンス
・母親「気が付いたときにはベビーカーが落ちていた」
・周囲を母親が探した結果700メートル流されたところで発見
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:44:53.26ID:x4FY+MkY0
政府   「我々にはアフリカ人がいる ッ 」
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:45:21.72ID:pIVWHwUz0
>>613
残念ながら水死体で見つかった。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:46:41.20ID:SCorBFrm0
バカ丸出しww

最近バカ親による子供殺害事件多くて気分いいわww
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:49:22.12ID:wdIVEXNM0
ググルマップでみると落ちたフェンスは
戸建ての庭やん
しかし田舎は家もでかいが庭も広い
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:50:23.11ID:EjaoM6Ty0
>>601
ベビーカーから目も手も離す親はいるんだよコレが
自分が見たのは父親だったけれどこっちが車で信号待ちしていたら
歩道にベビーカーを押す父親と自転車に乗る幼稚園くらいの子供がいた
ベビーカーには1歳くらいの子供が乗っていた
自転車に乗る子が植え込みに突っ込んで出れなくなったみたいでもがいてて
父親がベビーカーから手を離してそっちに行ったんだよ
そうしたら横断歩道って車道に向かって少し傾斜ついてるせいか
ベビーカーが単独で横断歩道に勝手に進んでいってさ
こっちも驚いてクラクション鳴らしたけど父親は自分達が鳴らされてるとは思わなかったのか
ベビーカーに気がつかずにずっと植え込みにはまりこんだ自転車を引っ張り出してて
左折しようとした車が急ブレーキかけてたよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:53:23.62ID:rQ1fSZfl0
>>1
2ヶ月の赤ちゃんなんかめちゃくちゃかわいい盛りなのに
見てて全然飽きない
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:53:28.62ID:gPCNDGvs0
>>25
誰も責任転換してねーだろ。
親はこれから一生十字架背負ってくんだから叩くのやめろや。
そんな捻くれた性格してるから童貞なんだよ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:54:41.15ID:OU49lFcH0
地獄はすぐ隣に口を開いて待っている。。。合掌。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:57:03.41ID:LRRi2Xbe0
この母親がそうだとは言わんが
スマホいじりながらベビーカー押してる母親は週1ペースで見かける
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:02:00.95ID:xJy3gQu60
三人目は血液型が…
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:03:19.72ID:Jxfr+mKX0
3人産めと言われてるけど、こういう事故を防ぐには年を離して産むしかないのかね
でもそれだと晩婚の人は無理だよね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:04:13.18ID:XDAXJQzA0
ビッグマネーゲットやん。裏山
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:04:25.90ID:TprRhvIF0
ストッパー的なのは付いてないの?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:04:35.68ID:saK809+V0
スマートフォンいじりながらベビーカー押してるひとはなんかあったときに間にあわないだろう。たいしたことないやと思っているのだろうが。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:06:27.25ID:ek7cawWiO
上の子がベビーカーを押したんじゃないの?
スーパーとかでもよく見かけるよ
兄弟がベビーカーを触りたがって親に怒られてる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:08:08.03ID:APjVcBRd0
産後うつとかのノイローゼ状態でやっちまったか?
じゃなかったら、不幸な、で、不注意からの事故なんだな。 
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:09:20.53ID:qjd+C+8M0
>>635
子供三人でバージョンなんていたのか?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:10:09.33ID:oIMRa+8u0
男三人兄弟の母って、
もはや何人産んでも男の子しか産まれてこなさそう。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:10:21.04ID:z20EPHxF0
スマホ弄ってたとか自分5ちゃんに張り付いててよくそこ悪く言えるよな

常日頃から常時スマホばっか観てるとかならまだしも
このご時世そんな時も一度や二度くらいあらぁな
我の事棚に上げて他人の事悪く言う奴本当多いよな
もしそうだとしても んな事一々言わずとも本人が一番痛感しとるわ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:10:45.95ID:vGfQ/Ec10
まず第一に非難されるべきは母親なのに
「子育て大変だよね、可哀想」
ってレスが出てくるのがおかしい
可哀想なのは死んだ子供だアホ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:11:02.40ID:9aNDxdro0
あんな高いフェンスあるなんて。
親が目を離してる隙に、
持ち上げて放り投げたとか?
小林みたいに事故に見せかけたくて。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:11:35.40ID:zoXQGazl0
こう言うバカ親だと「ベビーカーに救命胴衣が付いてないのが悪い」とか言ってメーカーを訴えるんだろうな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:12:33.98ID:zKTR7Atl0
昨日も三男が泣かないからってミルクあげなくて殺してた親いたよな
そいつんとこも男3兄弟だった
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:13:07.94ID:z20EPHxF0
>>651
んな事百も承知の上で言ってんだよ
人の心芽生えてからレスしろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:14:33.95ID:kxkLO+6p0
自動車みたいに駐車ブレーキを習慣にするのとハンドスコッチ(収める場所どうするか?)併用すれば似たような事故は減らせるか
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:15:34.18ID:wqX5A3oI0
子供三人を母親1人で見るのはむずかしいよな
どうすりゃ良かったとも言えん
ただ2ヶ月で人生が終わった子はかわいそうだ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:16:18.11ID:oRQAm4Et0
何があったんだろう
2ヶ月の赤ちゃんを載せたベビーカーは寝かせて使ってるはずだから
どっしり感があるはずだし、必ず両手で持ってゆっくり動かしてた記憶がある

「目を離した隙に」ってそもそも目を離すことなどありえないけど
上の子が急に走り出したりして追いかけでもしたのかな…
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:16:31.24ID:5CPCQa7m0
母親は上の子供たちと遊んでたようだけど
普通なら母親の横にベビーカー置いとく
もんだと思うけど
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:16:36.81ID:6b1VbCwA0
畠山鈴香「気をつけなはれや!」
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:17:26.97ID:SCorBFrm0
こんなバカ親は遅かれ早かれ何かやらかすw

そのタイミングが今日だったってだけのことww
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:17:36.35ID:YhuYaSO40
うちも目と手を離した隙に強風に煽られたベビーカーが川に転落したことあるわ。
水がほとんど流れてなくて川底コンクリだったけど奇跡的に無事だった。
日常にあんな危険が潜んでるとは。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:18:35.01ID:YEJHTGDf0
>>70
昔の方が雑に育てられて死ぬ子多かったわ
逆にこれが叩かれるくらい、今は子どもが死んでないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況