X



【法律】「男女候補者均等法」が成立。選挙で男女の候補者の数ができるかぎり均等になることを目指し政党など自主的取り組み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/05/16(水) 15:42:19.37ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180516/k10011440341000.html

女性の声を政治に反映させるため、国政選挙などで男女の候補者の数ができるかぎり「均等」に
なることを目指すなどとした法律が、16日の参議院本会議で全会一致で可決され、成立しました。

この法律は、候補者や政党などの活動の自由を確保したうえで、国会や地方議会の選挙での
男女の候補者の数ができるかぎり「均等」になることを目指すもので、政党と政治団体に対し、
候補者数の目標を定めるなど実現に向けて自主的に取り組むよう努力義務を課しています。

この法律は衆議院内閣委員会の委員長提案で国会に提出され、先に全会一致で衆議院を通過していて、
16日の参議院本会議でも全会一致で可決され、成立しました。

法律は公布と同時に施行され、来年行われる統一地方選挙や参議院選挙などに向けて
各党の姿勢が問われることになります。


野田女性活躍相「日本の政治 大きく変わる」

みずからも法律の作成に携わった野田女性活躍担当大臣は、総務省内で記者団に対し、
「成立してうれしく思うし、この法律によって日本の政治が大きく変わると期待し、信じている。
有権者に、政治は男性だけの仕事ではないということを改めて伝えることで、立候補をためらっていた女性が
勇気を持って立ち上がることを期待したい」と述べました。

また野田大臣は「全国の女性議員を招いて、それぞれの取り組みや課題の解決方法について深い議論をしたい」
と述べ、今月25日に地方議会の女性議員を集め、意見交換することを明らかにしました。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:28:24.00ID:V2pyq6Xs0
これ実質的に女から供託金をとろうって制度になるよな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:29:15.83ID:m+u/dz+t0
そもそも政治家目指す女なんて女性的ではない
男性型で感情的という女の悪い部分がのっかって平穏を乱すやつばかり
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:29:34.19ID:V2pyq6Xs0
>>155
はいはい、何でも都合の悪いことを男性社会とか男性化とか言うなよ
ビジネスウーマンとして合理化したら男性と同じようにすることだったってだけの話だろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:30:48.95ID:V2pyq6Xs0
>>271
ほんとこれ
感情的で非論理的でヒステリックなおっさん
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:34:43.50ID:A2cHJZoI0
>>1
機会は平等で結果は不平等もアリを目指すんならともかく、
結果平等を目指したら機会不平等になるだろアホか。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:35:17.24ID:ZzmYs3JC0
>>263
決めるのは有権者だからな
女性の方が良いと思うなら女性に票を入れるだろう
男性の方が良いと思うなら男性に票を入れるだろう
どっちでも良いなら無投票で良い
ただ白票だけは止めとけよ

#警視庁 #大阪府警 #京都府警 #警察庁 #神奈川県警 #埼玉県警 #千葉県警 日付:2017年7月2日 場所:大田区立大森スポーツセンター 撮影者:佐伯まお コピーのずれで発覚しましたが、 印刷した票を集計した不正です。 https://t.co/uOMcwiMgN2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:46:58.54ID:w9C1LL7Z0
野党よりマシだと言いはりながら
次々と売国をする自民党
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:37:07.24ID:EtH6nn4o0
男女寿命均等法もやれや
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:39:00.77ID:yM4uL7HB0
無能でも女なら当選
有能でも男だから落選
新たな差別
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:41:56.94ID:xtwsIDiB0
出ればいいじゃねーか馬鹿なの
男女同数になるように男がどうにかしろってことなんだろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:05:10.02ID:6OLa4OUQ0
さすが男女共同参画予算に1 
0兆円の税金を使ってるだけはあるな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:13:52.14ID:FtJj6Q6X0
>>214
ふと思ったんだけど、近ごろは求人票に性別を書いてはいけなくなっているし、履歴書の性別欄は性差別だから無くせという話もある。
それはまあいいとして、政治家が立候補する際にも性別を届け出なくてもよくした場合(履歴書ですら性別欄がなくなるのだから、立候補の届け出用紙にも
性別欄があってはいけないだろう)どうやって男女の候補者の数が均等になるように調整するのだ?
男女の候補者の数が同じなのか違っているのか、違っていたとしたらどれくらい違うのか、それすら判らなくなるはずなのだが。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:14:32.66ID:UYeDjX7X0
SPEEDのおばかさんとか、新潟の金子とか大阪?の上西とか
どうでもいいのが立つのかもしれないな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:18:41.42ID:6Qabz+3N0
昨今LGBTが騒がれている中に男女で区別なんて時代遅れのナンセンス
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:20:43.27ID:eriLq+Ws0
罰則もないんでしょ?
努力義務じゃ変わらないし
辻本や瑞穂が増えたらどうすんのよ?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:27:01.99ID:kGpV+zke0
>>9
クォータ制のクォータは定員の意、quota
クォーター(1/4)はquarter
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:28:17.92ID:VT28a2cn0
放尿ステーションで今やってるけど
なんで女性議員増やさないといけないの?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:30:52.10ID:gvRXrMO+0
うわ、亡国の法律
能力ある奴を議員にしないと
もちろん女に能力あればどんどんなってくれていい
でも、数合わせで変なの出すならダメ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:32:21.24ID:OuPmEcTa0
★男女候補者均等法は無能な女性を議員にし日本を潰そうとするもの★

女性は、肉体的(体力的)、精神的(理性面、知性面)に男性に劣る。
これは事実であり、生物学的に揺るぎようのない事実。

体力的に男性に劣るのは歴然。
知性面でも歴史的、経験則的に男性に劣るのは明らか、
有史以来、女性が独創的な思想を生み出した実績はがあるだろうか、科学技術を発展させた実績があるだろうか。
プラトン、アリストテレス、デカルト、アダム・スミス、マルクス、孔子、朱熹、アルキメデス、ダヴィンチ、ニュートン、などなど
世界で偉大な思想を生み出したり、偉大な科学技術を生み出した女性など皆無。

また、ノーベル賞受賞者から伺っても女性が男性に劣ることは歴然。ノーベル賞受賞者(物理学、化学、生理・医学)のうち、
98.5%が男性であり、女性はわずか1.5%でしかない。(物理学賞 2人/387人中、化学賞 4人/356人中、生理学・医学賞 12人/428人中、ちなみにアジア人女性はゼロ)

それに女性の脳は男性に比べて小さく、知能指数が低いという研究結果もある。

女性は記憶力が良いと言うかもしれない。だが、記憶力は人間的な知性ではない。
瞬間的記憶力ではチンパンジーは人間よりもはるかに優れている。記憶力というのは人間的知性ではなく、
動物的知性なのだ。人間的知性とは前頭前野を働かせる知性であり、想像力、思考力なのである。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:33:28.29ID:dt+krKFs0
女性の候補者がいっぱいいっぱい立ってくるのに
男性はおろか女性ですら選んでないってどういうことかなー
なーなー どういうことかなー?

政治は野郎に任せとけばいいって有権者が考えての結果なんだよな。
選挙権のない奴が何を僻んでのたくっているか知らんが女の敵は女。

順当にいけば男女同数になるのが理屈。
やはり参政権は資格免許制にすべき。

投票に行かないような自主志願奴隷に参政権は不要だ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:33:36.40ID:96+fRV3oO
これほど馬鹿げたことは無い。
なんでこう、白人の悪い概念を無条件に取り入れるのか。
白人の国は、本当のところは「枠地獄」でガタガタなんだぞ。
白人は口先だけだぞ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:34:54.50ID:96+fRV3oO
>>162
アホか。
それが白人の思う壺だ。
日本潰しなんだよ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:35:24.25ID:dt+krKFs0
>>36
最近の成功例はマーガレットサッチャーだな。 卑弥呼はさかのぼりすぎ。()
ブラジルの某は自沈したしミングクのは自滅。 ロクなのがいない。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:36:30.00ID:e5seZWE30
>>280
有能な政治家など男女ともに僅かだから、
男性無能政治家のかわりに女性無能政治家が置き換わるだけ
体制に影響無し
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:37:47.53ID:H3LhjytD0
チャンスを与えるのは一向に構わないが、
男女問わず、より能力が高い人物がなる様にして欲しいもんだ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:46:23.88ID:IACKodkO0
これかなり問題だと思うんだがな
党員数が男女比7:3の場合立候補者数を5:5にすると男性差別でしかない
男女平等というのであれば政党の党員数の割合にしなきゃだめだろう
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:46:46.03ID:amCZT0210
やれやれ、こんなヘンなことをしてたら将来はLGBT枠もできるな;
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:46:48.43ID:+fkGMs2sO
>>284
男女の人口比が1対1だから、選挙したら自然に同じくらいの数になるはずってことじゃないか。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:58:05.57ID:JnoEpQAF0
女で議員になるようなのは男みたいな性格の人だから女全体の意見を汲めない
子供を誰かに押し付けてバリバリ働きたい女ばかりじゃないから
男の議員は皆優秀というわけでもないし
問題なのは高齢化だと思う
定年作った方がいい
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 23:32:13.37ID:kAXhS2v5O
ある意味年功序列と同じ理念なんだよなこれ
極端に言えば、能力ややる気が無くても「女でさえあれば」男に比べて確実なチャンスがもらえるって事なんだもんな

それを法制化とか…この国、どこに行こうとしてるんだか
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:05:25.19ID:toigUpLZ0
>>314
努力義務だから、たいした効果はないと思うよ

さっきどっかのテレビで取り上げてたフランスのとある州では、
男女ペアでないと立候補できないんだって
投票する方も個人ではなくペアに投票する
そうすれば自動的に男女比が1:1になるから

なぜそんな風にしたのか?という問いに対して、
「自然に任せたら必ず男性の方が多くなり、権力が男性に集中するから」
ですと
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:09:56.88ID:zlw0Gp330
逆に差別助長するよな

男並みの能力が求められるのが普通になるぞ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:13:51.79ID:pOl0IrfJ0
は?日本の法律かよ
アホらしい
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:18:29.10ID:fSxIppwQ0
>>310
「同じになるはずなのに同じになっていないのは差別があるからだ。」と主張する人がいるでしょうねえ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:25:13.09ID:O7kCD+iJ0
>>1
維新の会が絶好調だった頃、
「政治家になりたい人のための説明会」
を実施した。
参加資格は不問だったが、
参加者の9割は男性だったそうです。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:25:53.41ID:uizOU2y/0
政治家としての資質も無いのに性別が女と言うだけのカス政治家を量産したいのか?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:32:20.76ID:sAidiH6H0
裁判員制度みたいに議員をランダムに決めたらよかろうもん
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:49:24.27ID:QJybCC/X0
議員になって問題を改善しようと汗を流すよりも
外野からギャーギャー文句言ってるほうが楽だから
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 03:50:37.83ID:3TvTMnxt0
男性だから、女性だからで選ぶもんじゃねーだろ……バカなんじゃねーの
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:22:13.24ID:Q0Dm0XzT0
>>300
女の政治家は女の権利のためだけに働きがちだから、同じ無能でも女の方が害が大きい
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:26:07.81ID:3h7fcduu0
女の立候補者が少なかったら男は立候補したくてもさせないって法律か
憲法ガーって言ってる連中も賛成したのかよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:27:43.08ID:UoCfjLoo0
女だって求めてないよこんなん
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:27:47.91ID:JwOxZa9G0
じゃ比例名簿は自称女性を上位に連ねるんだろうなw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:32:31.97ID:l35NgCA00
正気かよ・・女政治家ってまともなの一人もいないんだけど
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:35:00.89ID:jduomS1N0
すぐ感情的になるから女に政治は無理だよ
レンホーとかミズホとか見ててわからんのか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:35:09.43ID:TArj25eU0
馬鹿じゃねえの
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:40:04.42ID:8q6nbNVl0
LGBTの数は同数にしなくて良いの?
最近はアホみたいな法律作りすぎだわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:44:03.93ID:zge9dDRd0
朝日うれしそうに 朝刊トップ
議員選ぶのは選挙民 何勝手に候補絞ってんだよ
男も女も関係ない 
ほんと国民馬鹿にしてるわ

こんなことより 比例制さっさと廃止しろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:52:35.43ID:v7GO0Stc0
違憲じゃないの?
育休とらせるとかアホなことはやめてほしい
逆に、育休を禁止して産休が必要になった場合の補欠選挙も制度化するべき
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 05:01:07.66ID:ETax/uDf0
野郎しか立候補してない地区探して女立てれば無条件で当選か。
腐った世の中一直線!
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 05:09:01.82ID:dtC/xW450
手をつないで一線越えてないとか秘書にハゲーとか言うやつ増やすのか
自民jにロクなのいないし女性議員を優遇する意味がない
0344服部直史は泣き寝入りで訴えていない!0668446480
垢版 |
2018/05/17(木) 05:10:27.61ID:YUJFFx1w0
@”市民「掲示板のあなたへの悪口の羅列の書き込みどうするのか?」服部直史 「放
置しています」と答えた。4年間も 放 置 していいものか? 便所の落書きではない
のは承知のとおりだ!市民に対する 信 頼 あって成り立つ 歯科治療サービスで、市民を
無視する行為だ!!一刻も早く是正というか 遅すぎる結末だ!!歯科医を辞めていた
だ き た い !!
@‴ 服部直史「治療する前の最初から、歯に何か治療用の 器 具 が折れた一部(5ミリ
くらい)が埋まってあったけど、残しておいたよ。」と言い出したのだ! これは前担
当の歯科医師が残したと言いたいのだろうが、それを残すあなた も医療ミスだ!!ま
たこれは異物を認める発言であり、音声が聞こえるのは確かな証明になる。
@はっとり歯科医院で治療中に撮影したレントゲンで保存中のものを5枚、服部直史
が言うには黒焦げにしているのだ!!医療法でいうところにひっかかるのではない
か!見せてくれという被害者に黒焦げで返すというお粗末な歯科医師があっていいも
のか!!
@’レントゲン黒焦げのまま証拠隠滅、医療法違反の状態で修正せずほったらか しの
歯医者は治療行為を続けていいのか問われる?いまだに歯科医師が経営し続けるのは
大問題だ!!全体の歯科医師の信用が問われる不正だらけの社会だ!!
Aさらに被害者は阪大歯学部付属病院でレントゲン撮影を行うとなんと治療した歯か
ら白く光る異物が映し出されたのだ!!
A’これは要は異物が埋め込まれている証明だ!専門家たちは異物を認めつつとぼけ
るが苦しいところだ!
B治療中20回にわたる診療でブランクが3か月あくところがおかしいのだ!!
B’まず歯根膿胞の再根治療法を施す場合20回も通う必要性があるのか?
治療中 3か月のブランクは歯科医療的に必要か?問われる?
C周囲にこれらの書き込みを名誉棄損で訴えていると公言する服部直史が嘘で間違い
ない!!
C’まず、訴えれば書き込みは行政が即刻削除するのが定説であり、全く消えていな
いのが現状だ!!つまり訴えていないのである!!服部直史の発言は嘘だらけであ
る!!
Dそして服部直史がおかしいのは苦情電話をいつまでも聞くだけで改善せず開きな
おって経営し続けるという異常行動をとるのだ!!
D’いわゆる市民に罵声を浴びせられようがへらへら笑うキモイ 自称歯科医師が自称
クリニックに立てこもる形だ!!もはや歯科医師ではない!!書 き込みに対する処置
が何もなされないまま経営し続けるのはプロフェッショナルとし てもう失格であ
る!!
E最後は偽名である。4つの偽名(ナオシ、ナオヒト、ナオフミ、タダシ)を使い分
ける4重人格の歯科医師服部直史にもはや治療はまかせられない!!プロ失格だ!!
 以上@からEのソースでこの歯科医師の歯にチップを埋め込んだ疑惑は真実だと断
言す る!! 被害者が本当に警察署に被害届を出していて捜査中である!!
歯に埋めたチップは思考盗聴器という特殊なチップであり調べるとソース「外国の最
先端スパイ工作システムについて」によると音声送信や盗聴など の 機能を持つが専
門家は電池の持続性を主張し否定するが、いまの現代科学の急進 歩で は可能らし
い!ソースによるとRFタグによる自家用発電で可能だそうだ!信 じ る 信じ な い
は「外国の最先端スパイ工作システムについて」を参照してほし い!!
アメリカの最先端技術は日本をはるかに凌駕する進展なのだ!!遅れていいのか
ニ ッ ポ ン!!
我らは犯罪者 服部直史の個人情報を露呈する!!犯罪者は人権を制限されてもかま
わない!!
服部直史  自称クリニック 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103
 差し押さえ候補の自宅  大阪府池田市井口堂3−4−30−401
 0668446480
藤井恒次って署名で「名誉棄損で訴 え ま す よ 」って前 3 年 前 書き込み
あったよね!! つまりこいつ藤井恒次自身が書き込んだわけで、書 き 込 み 見てる
証拠になるよね!! 6年間もほったらかしは 大 人 になれてないというか 適 
示 された 犯 罪  をやっているのを認めたも同然だ!!
また、森伸介獣医師も9か月の書き込み放置は対処が遅すぎる!!森伸介が当時
2006年に歯に埋め込むのをはっとり歯科医院の女装歯科助手として女性になりす
まして という奇 行で手 伝った のは確かですよね!
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 05:13:17.18ID:8RaeAaoL0
では原発作業員の数も、自衛隊の数も、主婦(夫)の数も同じにしてくださいね。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 05:23:35.46ID:5AsNv4Nu0
人口の半分は女性なのに国会議員が男性ばかりなら、
労働、社会、教育、福祉、等々の改革が男性優位で進んでいく

少子化などの根本原因が、男性優位が社会の歪みを作っているのだとしたら、
女性の意見を多く取り入れることで問題が解消されるかもしれない

あくまで候補者を均等にする努力義務
当選者均等法ではないのがポイント
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 05:25:32.27ID:8RaeAaoL0
>>347
>少子化などの根本原因が、男性優位が社会の歪みを作っているのだとしたら、

どう考えても少子化なんて、女性が社会進出して地位を得たせいで未婚化が進み少子化になっただろw
少しは物を考えて喋れ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 05:30:38.47ID:5AsNv4Nu0
>>348
視点を変えてみると、男性優位の長時間労働の社会に女性を労働者として取り込んだことが
少子化の原因だともいえるのでは

男性優位の社会という前提を変えずに、女性を社会進出させることでさらに歪みが生じる
つまり女性の男性化が起こっている

男女共にもっと緩やかな社会、労働環境、余暇、家庭で過ごす時間を増やす
つまり、新時代の日本は、「男性の女性化」が必要なのだ(キリ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 05:49:11.00ID:8RaeAaoL0
>男性優位の社会という前提を変えずに、女性を社会進出させることでさらに歪みが生じるつまり女性の男性化が起こっている

じゃあ男性優位の社会とやらを変えなきゃ幾ら女性の数合わせしたところで意味がないって話だろ。
少しは考えて喋れ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 05:49:43.62ID:/0o+AarM0
ヒステリー起こして秘書に暴言言ったり暴力振るう事件が多発しそうだな。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 05:53:31.55ID:+FRModry0
国会議員も三角大福の頃より劣化しているな。
内助の功といって、夫の政治活動を支えるのが女の役目では?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 05:59:28.10ID:5AsNv4Nu0
>>350
その社会改革でしょ
社会改革には法整備が必要
法整備には、立案、審議、そして可決が必要

その為には立案、審議には女性議員の視点が必要
可決にも女性議員の数が必要
国会で男性議員が大半を占めていては、永久に男性優位社会が変革できるはずがない


と反論されると思わなかった?
「少しは考えて喋れ。」
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 06:08:00.29ID:TbWqmLmu0
>>1
あーこれ、またパヨクの期待裏切られるわ。女の方がネトウヨ多いからww
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 06:08:14.69ID:QJybCC/X0
>>347
日本では
平等=結果の平等
と勘違いした連中がギャーギャー騒ぎ立てるのが目に見えているから

既に「女性活躍推進法」という悪しき前例がある
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 06:11:05.65ID:5eZK884m0
>>349
経営者が労働者に長時間労働させたがるのは、
単にその方が経営効率が上がるからってだけ。
男性優位かどうかは関係無い。

つまり、男性は労働に向いている性であり、
女性は育児に向いている性なんだよ。
そして、これは生物学的特徴だから変えようがない。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 06:18:30.60ID:IHRvDTaC0
男性の利益や立場の中に女性の利益や立場も含まれているという根本真理に人間が目が向くのはいつかね。
男性と女性を別体と捉えるのは、やはりマルクシズムやキリスト教的一神教の価値観でもあると思う。
母親の力が強い日本では言うほど女性は虐げられてなどいないし、男性が権力を持っているわけではない。

今回はトランプ登場以前からのユダヤの要請でもあった感じがする。
とにかく今は米追随でいいので、スパイ大国の中国を潰すこと。
反日D・ロックフェラーが亡くなり、保護主義がユダヤの方針になった。
日本の中華朝鮮系スパイフェミも淘汰されるだろう。特アの枠組みも変わる。

米中戦争の後で日本独自の見解や立場・宗教観を打ち出すことだと思うね。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 06:21:34.68ID:5AsNv4Nu0
>>356
あくまで機会の平等で、各党の努力義務なので騒ぐ必要なし

この際だから、女性だけでなく若い世代の政治参加も推進した方がいいと思うわ
色々な世代、経歴、属性(外国人は除く)の政治参加を促して
硬直してる日本の政治の風通しを良くしてほしい
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 06:22:34.17ID:IFMHc0kz0
選挙活動をするかどうかは個人に任せて
供託金なくして被選挙権を持ってる人全員が立候補してることにすればいい
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 06:24:21.20ID:TB5Zhe2m0
>>359
つーか仮に40才で全てのキャリア捨てて立候補して当選し
2年後解散して落選したらその後の生活どーする?
マトモなヤツは立候補しないのはそんな理由
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 06:24:22.61ID:IHRvDTaC0
WWU後の中国の悪どさに関しては、今後10年でユダヤはひと段落させるつもりだ。
その時に日本も国家として体をなすようになってるはず。

職場における女性のフレックス就業の充実。
まず公務員から積極的にそれを活用するよう女性に推進する、ということを日本が先駆けてやればいいんじゃないかね。
ナースの世界のようにやれないことはないはず。

最初から国内破壊工作を意図している中華朝鮮系フェミ・マスコミさえいなくなれば、
自然信仰の日本人の中でそれに反発する人はほとんどいないと思うがね。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 06:29:42.53ID:dvd9wAGm0
無能でも均等に!
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 06:31:46.12ID:hT8YEKac0
>>357
女が育児に向いてないとは言わないけど
育児だけしていたいと思っていないのは
確かだよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 06:32:31.80ID:5AsNv4Nu0
>>357
長時間労働が経営効率が上がるというのは、労働者に給料を払うという視点からは正しいだろうけど
企業として、何か利益を生み出す、アイディア、発明、特許を生み出すという視点からすると必ずしも正しくない

「長時間働かせて、少々無理させても壊れない
だから男性の方が労働に向いているのだ」
というのは19世紀以前の産業革命のスキームでしょ
日本では当たり前なのかもしれないけれど

そういう考えを男性優位社会と呼んでる
人口が増加している時期なら、そういった古いスキームでも経済発展できるのかもね

これからはアイディア勝負の時代
女性にしか出せないアイディアもある
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 06:34:58.62ID:dnXnua/h0
国公立の女子大が今だに存在する不思議
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 06:36:09.09ID:+4FcSo2HO
>>349
なんでそう近視眼なんだ?
つか都合のいい条件を結果前提で集めているだろ
人口増加時代・多産時代とその時の制度は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況