X



【話題】どう聞こえる? 「Laurel」か「Yanny」かでTwitterで意見が割れている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/05/16(水) 17:10:53.77ID:CAP_USER9
録音された男性の声が「Laurel」と聞こえるか「Yanny」と聞こえるかでネットが2つに分かれている。オリジナルは辞書サイトの「Laurel」の項の音声なのだが、「Yanny」にしか聞こえないという人もいる。

 かつてネット上で写真のドレスの色が白と金なのか青と黒なのかの論争があったが、今度は録音された男性の声が「Laurel」(ローレル)と聞こえるか「Yanny」(ヤニー)と聞こえるかが話題になっている。

 この録音は5月12日(現地時間)、米RedditにRolandCamryさんが「どう聞こえる?」というタイトルで投稿したもの。これが14日にTwitterに転載されてから、350万回以上再生され、意見が2つに分かれている。


 本稿筆者には「ローレル」としか聞こえないが、「ヤニー」としか聞こえないとツイートする人も多い。ピッチを下げると「ヤニー」に聞こえるとして解説するYouYube動画も公開された。


 RolandCamryさんによると、この録音のオリジナルはVocabulary.comというオンライン辞書サイトに掲載されていたものという。


http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1805/16/news079.html
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:58:52.22ID:C6EquQRL0
これが判りやすそう
The Great Yanny vs Laurel Debate
https://youtu.be/FzbUIxBd6XI

自分の耳だと70%まで「やあうぃ」
80%から「やぁうぃ」と「ろぅろ」が混ざって
100%以降は「ろぅろぉ」になる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:14:52.74ID:tbhsLMSQ0
オレンジエアーかボディーギアか?航空関係者の意見を聞きたい
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:18:22.50ID:wNFLtJop0
うん、オヤジの「老老」の上に女のウィスパーボイスで「ヤーニィ」が被さってるような・・
>>276様と同じだな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:41:47.15ID:07eSAaOq0
撮ったのかよ、イーイーアールと同じ系統か?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:46:36.58ID:AmsKGJgj0
ちゃんと聞こえないのはスピーカーがしょぼくて子音がちゃんと拾えないせいだよ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 23:00:33.10ID:AOarOfUa0
モーローにしか聞こえない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 23:09:14.00ID:a/nEs7oh0
Laurelとしか聞こえない。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 23:10:47.23ID:Et5qTfDz0
ィエニーって聞こえる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 23:13:30.21ID:3Skz2p/x0
>>6
正解
0290辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2018/05/16(水) 23:23:01.57ID:PN7Jl49M0
>>1

ギエアイ・・・ギエアイ・・・

耳がおかしいのか。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 23:25:06.77ID:M3ulrJX90
あー、これはスピーカーの問題だわ
PCにもともと付いてるスピーカーだと、高い方(Yanny)しか聞こえなかった
外付けしたスピーカー(音のいいやつ)に変えたら、両方聞こえた
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 23:54:28.23ID:SWwp3hLQ0
ドレスの色もそうだったけど、こういうことがあると目撃証言とか信じられなくなるな
自分と他人では全く違うものが見える・聞こえてるってちょっと怖い
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 23:56:36.00ID:PrhzfRGT0
>>96
カタカナのローレルには聞こえないけど、
laurelなら聞こえる
ヤニーの要素は全く聞こえない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:06:34.25ID:zlwL1K320
撮ったのかよ!
エーアイアイ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:13:20.46ID:I8LwNZvu0
どうやってもローロゥ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:36:52.57ID:GnhY8Pi+0
>>5
モーロー
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:37:34.77ID:GnhY8Pi+0
>>139
ヤニーはまったく聞こえないな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:39:08.13ID:GnhY8Pi+0
>>243
まったくヤニーにはきこえなさすぎる

なんでこんなにヤニーに聞こえる人がいるんだ
音声界の心霊現象??
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:42:31.93ID:4RCMklMo0
お前らがどう聞こえるかなんて興味ない

さっさと死ね
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:42:48.35ID:DI1Hswcf0
>>277
Yanny→Yanny→Yanny→Laurelと途中で変わる
変わったところから逆方向に遡っていくと、しばらくLaurelが続く
Yannyになったらまた順方向にきくと何個かYannyで途中でLaurelに変わる
直近で何を聞いたかで同じ音なのに聞こえ方が変わってしまう
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:45:32.06ID:2V1411p00
ローレルには聞こえるけど
ヤニーには聞こえないRとRとLの音は拾えるけど
Nの音が拾えなかった
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:48:09.04ID:znh2rY6z0
ローレルってる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:02:49.59ID:duTy7R1C0
撮ったのかよとエーアイアイも、
途中までエーアイアイにしか聞こえなかったのに
一度撮ったのかよに聞こえたら
撮ったのかよとしか聞こえなくなった
耳ってけっこういいかげんなんだなとおもった
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:08:19.57ID:JPoSxubJ0
>>6
同じ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:26:51.16ID:DbdykR/X0
両方聞こえるんだが
2人が同時に喋ってるように聞こえる

片方の人は「イエアリイ」
もう片方の人は「ロウロー」
この二つの声が同時に聞こえる

どっちか片方って訳じゃない
これ俺だけ?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:32:27.34ID:DbdykR/X0
イエアリイって言ってるのはしわがれたゴブリンみたいな変声の人で
ロウローって言ってるのはダンディな発音の良い男性かな
みんなにはどっちか片方、一つの声にまとまって聞こえるの?
俺病気?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:33:33.07ID:fp8pHUPu0
それと、スピーカー変えると高い方しか聞こえなくなったんで、再生する機器によるのかもしれん
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:35:24.00ID:m4sglYNT0
「イエーメイ」と聞こえるが
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:35:35.37ID:DbdykR/X0
>>315
良かった安心した
そっかスピーカーに依存してたのかw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:38:17.89ID:cRKgI1Yv0
イエアリーって言ってる
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:44:02.07ID:wiPIP7b50
ヤーニーにしか聞こえない
初期の郷ひろみみたいな声
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:45:17.42ID:x24V/Hjp0
イエアニーにしか聞こえない。
ローの要素全く聞き取れないんだが。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:48:12.07ID:ME2vVDiY0
両方同時に聞こえるんだけど
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:48:51.09ID:YYKn0O9w0
2つが重なって聞こえるね
ヤニー側の音は何で入っちゃったんだろう
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:51:17.96ID:PrtNQpYM0
ゥモーローってしか聞こえないが

探偵ナイトスクープのエーアイアイ思い出した
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:56:38.73ID:MQVlK/jd0
リスニング苦手な人ってやっぱ耳が悪いんだな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 02:03:28.03ID:a7EKtvj90
>>148
ほんとだ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 02:39:40.40ID:rbLOQgX00
どうしたって「Laurel」にしか聞こえないよ
でもアメリカ人も両方に聞こえてるみたいだから
リスニング云々ではないみたいだね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 03:09:18.95ID:rbLOQgX00
yannyの人は年はいくつ?
年齢によって変わるタイプのものかな?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 03:12:17.76ID:qBDknnYX0
>>1
動画のやつ見てたらローロゥも聞こえるのは分かったけど、元のやつだと明らかにィヤアニィの方が強過ぎる
同時に亡霊の低い声でローロゥと入ってる感じ
ィヤアニィが聞こえないという人はいるのか?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 03:22:39.35ID:qBDknnYX0
エーアイアイってこんな単純なもんだったっけ
https://youtu.be/bjvDNX1pfHg

最初は撮ったのかよにしか聞こえんが、エーアイアイで聞こうと思ってれば早く高くなるにつれて後半辺りでエーアイアイになる。
でも撮ったのかよで聞こうと思って聞いたら早口で撮ったのかよと言ってるだけという風に聞こえる

これだと速さで撮ったのかよが聞き取れなくて適当な音に聞こえてるみたいな感じになってるが、こういうもんじゃなかった気がするんだがなぁ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 03:25:11.86ID:WS9bzu2f0
変な雑音でヤニーっつってるな高い音で
基本はローローだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 03:30:11.62ID:rbLOQgX00
つべに上がってたけどピッチの違いみたい
遅いとヤニー(つうかイェイリー)
早いとローレルに聞こえてた
 
でもなにが原因だろ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 03:33:51.46ID:qBDknnYX0
>>277これだと60%は イぃローリィ 70%は関西弁で 「エロい」
そのあとはィヤアニィだな

全体的に イ〜エみたいな音が大きく入り込んでるんじゃないか
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 03:35:46.37ID:ur4qbpHx0
ナゲット割って父ちゃん
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 03:39:06.89ID:/R/+/HCY0
ジェームズコーデンがインスタでやってやつか
何回聞いてもlaurel
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 03:39:11.31ID:qBDknnYX0
>>5 両方聞こえてますが明らかにィヤアニィの音が大きく
Laurel(ローロゥ)は低くアクセントも平坦で無機質な機械音って感じでィヤアニィの方が人間の声に聞こえる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 03:43:58.96ID:aY8rVOku0
今聞いてるスマホのスピーカーの性能の差だろ
俺のじゃ全部ヤーミーにしか聞こえんわ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 03:45:10.20ID:kcINnAxo0
>>5
だまし絵みたいで面白い
yannyが最初に聞こえたけど意識したらlaurelも聞こえるわ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:04:00.59ID:jXbV6Iar0
L音ってY音に近いからな

フランス語だとllと続けるとyに聞こえる
ベルサイユとかミルフィーユとか
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:10:36.98ID:jXbV6Iar0
>>5
ローローって聞こえた
モーローって聞こえる人もいるらしいけど、言われればそういう風にも聞こえる
ヤニーには全く聞こえない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:11:47.13ID:Xyi7VIkE0
>>17
コレ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:17:20.23ID:PAeD5s4E0
いやみー
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:21:16.17ID:v7w8fWXq0
両方とも聞こえない、いえぇりぃ、みたいな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:24:02.51ID:imwOAH4R0
モーローって言ってるが
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:24:02.56ID:7DsxKU170
アメリカ英語って、発音が曖昧というか
中途半端な音が多いから聞き取りにくい
r音が混じるのもやたらと多いし、音節がくっ付いて
連続的に話す奴が多いんで、聞き取りにくい

イギリス英語だと結構、音節ごとにぶつ切りな発音が多いし
アメリカほど曖昧音が少なくて、r化も少ないので
日本語が母語な人には聞き取りやすい気がする
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:26:52.29ID:faDlnL8j0
>>351
良い耳してるな。騙されやすい脳も鍛えれば何カ国語も聞き分けられそうだ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:28:49.56ID:qQ2m0SGg0
Yearlyに聞こえるけど外人には「Yanny」に聞こえるのか
細かすぎてわからんわ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:28:57.49ID:v7w8fWXq0
>>359
学校の勉強だけでアメリカ英語を聴きとれるようになるのは無理だよ
まあ最近はどうなのか知らんけど、少なくとも20年前までは
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:33:07.98ID:kcINnAxo0
実際は高い声でyanny、低い声でlaurelって流してるだけだよな
>>1では「ピッチを下げるとヤニーに聞こえる」とかデタラメ書いてあるけど、「低周波の音をカットするとyanny、高周波の音をカットするとlaurelになる」ってこと
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:36:46.99ID:8tZv49jN0
>>359
英語習いたてはそうかもしれんな
なれるとブリテッシュ英語の聞き取りにくさに気が付くだろうけれども
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:41:05.72ID:v7w8fWXq0
>>364
それは方言がある奴だろ?純粋なブリテッシュ英語が聴きとりづらいって?
アメリカ人なら判るけど
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:43:42.10ID:UoCfjLoo0
>>5
イエアイー
イエア
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:44:08.10ID:316U3QTx0
パンパンパン!!!!
あー大桃珠生ちゃんイキそうだよ!
んん〜イクイクイクイクいくぅんっ!!
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:44:27.57ID:v7w8fWXq0
>>366
俺もlaurelの要素が全く判らない、それが判るかどうかが英語力だと
言われてしまうとグーの音も出ないわw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:46:58.24ID:8tZv49jN0
>>365
純粋なブリテッシュ英語なんて早口だし、口も開けんからドイツ語喋ってるようにしか聞こえんぞ、表現も馴染みの無いものばかりだし
聞き取りやすいとか言っても、文章全体ではなく、教科書用の発音とスピードで英語の一部の目立つ単語が聞き取れるってだけだろ
日本語もそうだが会話って単語単語聞き取るわけじゃないからな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:49:27.99ID:x2vdE55k0
>>369
英語の国の人たちの話題だぞ
どっちかが正確に聞こえればネイティブレベルってことだ
イエアーとかオゥオゥはだめ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:52:36.75ID:x2vdE55k0
y n y、もしくはl r lの子音は聞き取れないとまずい
なんか母音しか聞こえてない人が多いね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:53:27.31ID:gkippeo70
撮ったのかよ
を聞いた後で聞くと
イエーアイに聞こえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況