X



【気象】これまでの10倍速で処理できる新スパコン、気象庁が来月5日から運用開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/05/16(水) 20:14:44.36ID:CAP_USER9
◆これまでの10倍速で処理 気象庁が新スパコン運用

気象庁が来月から新たなスーパーコンピューターの運用を開始します。
気象庁は、東京都清瀬市の気象衛星センター内にあるスーパーコンピューターを新たなものに更新して、来月5日から運用を開始します。

気象の予測計算について、これまでの約10倍の速度で処理する能力があるということです。
能力向上によって、台風の中心気圧や最大風速の予報期間が3日先までから5日先までに伸びるなど、今後、様々な改善が行われる予定です。

写真:https://i.imgur.com/Rmypgar.png

日刊工業新聞 2018/05/16 19:12
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000127414.html
012448歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/05/20(日) 12:12:55.21ID:/E9d9xUP0
今までの十倍って  従来機の性能が現在の一般機の性能の1/10だったら

全然すごくないよな・・・・・・・・・
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:30:54.26ID:2PMwY3kK0
>能力向上によって、台風の中心気圧や最大風速の予報期間が
>3日先までから5日先までに伸びる

確度が一気に低くなる5日先の天気なんてどうでもいいから
明日の天気の予測精度を上げろよこのハゲオヤジが
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:40:13.52ID:G39OohZt0
>>24
その精度の上がった観測データを処理するためにはより高速な計算速度が求められるんだけどね・・・。、
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 12:15:26.91ID:eAZOfCSC0
同じ額の予算を維持しようとすると、勝手に計算機の性能が上がってしまうんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況