X



【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーターなし」 名古屋市方針に大村愛知県知事が介入示唆「障がい者の人権にかかわる」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/16(水) 21:24:22.36ID:CAP_USER9
 愛知県の大村知事は、名古屋城の木造天守閣にエレベーターを設置しない名古屋市の方針について「障がい者の人権にかかわる問題」とした上で、今後介入することを示唆しました。

 木造復元される天守閣をめぐっては、名古屋市がエレベーターを設置しない方針を表明し、これに反対する障害者団体が、愛知県にも救済を申し立てていました。

 大村知事は「まずは市に障害者団体としっかり議論してほしい」としつつ、今後県としてできることを検討するとしました。

(最終更新:2018/05/14 13:04)
東海テレビ
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=54162&;date=20180514

関連スレ
【お城】名古屋城新天守、エレベーターなし 忠実復元方針、他の昇降技術提案募る★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525925490/

★1が立った時間 2018/05/15(火) 19:09:08.95
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526456093/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:24:45.42ID:povTJ/Io0
障害者そのもの
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:24:47.58ID:CrAy5Y1v0
いまどきエレベーターなしの城なんて誰も行かんわ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:25:26.23ID:9TQsnMSn0
本格とか言って再現されてる地元の城だけどさ
階段こんなのだぞ?
健常者でも危険なんだけど
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/b9adeb684e2350c6f8cbf59d2354e2a8.jpg
http://46meguri.com/img/97514.jpg

ブログの人のコメ一部抜粋
「私は階段好きだけど、急な階段を下りるとき限定の高所恐怖症癖もあるので、
手すりに両手でつかまって一段一段及び腰で降りた。足に変な力が入って、
しばらく筋肉ががくがくしてたくらい。」 
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:26:17.24ID:c6HhavVQO
こんなもんよりもっと障害者のためになることしたら税金なんだし障害者団体は頭まで障害者なのかくだらんこと言ってないで障害者のために働けよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:28:13.12ID:t+tNmmF70
エレベータつけちゃったら
復元アピールしたらダメよんw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:29:29.30ID:w9txj1J00
配慮して改装した結果クソみたいになった城もあるよな
小田原城とか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:15.88ID:2UqqJoVK0
徳川に先祖を殺された人々もいるからね

権力搾取の象徴の天守閣はいらないな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:37.63ID:BmTEZZt10
エレベーターの歴史は200年経っていない

YouTubeで「Boston Dynamics」で検索して
出てくるようなロボットは現時点で階段の昇降も可能だ。
30年経てばヒトを乗せて階段を昇降していてもおかしくない

ボストンダイナミクスに出資しているソフバン禿げにきいても「30年以内に実現する可能性は9割超える」って
言うんじゃないだろうか?

将来、ピサの斜塔のようなエレベーターなんて付いていない海外の歴史的建造物を
悠々と移動するロボットに乗った障碍者をみて
「50階建のビルでもあるまいし、名古屋城にエレベーターなんて要らんかったんや!」と思うだろう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:55.96ID:o6YsAZGf0
>>4
名古屋城の階段をそんなショボい城の階段と一緒にするなや。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:31:36.22ID:t+tNmmF70
当時の姿を再現したものを取るか
障害者の利便性のほうを取るか
好きなほうを選べw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:32:56.35ID:sYqfFl0w0
そのうち自衛艦にもエレベーターと障害者用トイレとか付けろとかなるぞ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:32:56.77ID:nNF/hifb0
文化財の復元だろ?
エレベーター付けるなら鉄筋でいいんだよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:33:05.44ID:TKlsiFD/0
「復元」にそこまでこだわるなら階段の反りも急角度に造ったらええ。
昔は足腰の弱い高齢者はそんなにいなかったし、松本城とか弘前城
とか昔からの城は暗くて鋭角な階段で今どきのヤワな日本人を
鍛えるコンセプトで行こうw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:34:03.27ID:fCTqPTZh0
それなら高い金かけて木造にこだわる必要はない。
鉄筋コンクリートで安上がりにやればいい。
あるいは健常者も立ち入り禁止にしちゃえよ、天守閣。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:34:45.91ID:eppbSGJk0
あったほうがいいと思うけど
こういうの好きな爺婆多そうだし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:35:09.58ID:vmt/JsqF0
名古屋城を観光したら、
天守閣に登らなければ「ならない」なんて規則ねーですし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:35:14.80ID:E4/U4ASq0
10年連続入場者数増! インスタ映えが若者を呼んだ犬山城&城下町の魅力 ...

2018/01/22 - 犬山城を見てみると、入場者数は2003年度には過去最低の19万人台となり、
その後、低迷が続いた。それが、ここ10年連続して来場者数が増えおり、2016年度は過去最高の54万人超えを記録した。その原動力となったのがSNSだ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:35:48.35ID:BULi2GEVO
当時技術がなかっただけ
武将が現代に生きてたらエレベーター付けてるよ
ヘリポートもな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:36:07.77ID:ueSN9uq60
立ち入り禁止でおk
展望台なミッドランドスクエアーで十分
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:36:27.88ID:lseGg+0q0
愛知県知事と名古屋市長は仲悪いのか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:36:28.75ID:hZILO5G20
富士山にエレベーターつけないのは障害者の人権を軽視していますよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:36:50.79ID:bzz61NUN0
閉所恐怖症のオレにとって
エレベーターは人権侵害
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:37:18.35ID:K0oY7jt50
>>23
そうだな、エレベーター付けるんだったら
適当な建物に名古屋城という名前をつけるだけでいい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:38:17.20ID:9lwrC3/R0
名古屋城のとなりにエレベーター付の新名古屋城を作ってあげればいいじゃない。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:38:17.40ID:MWkn9Tr10
障がい者にも人権はある
名古屋城は差別城
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:38:17.49ID:z9nKA7SM0
うなぎ犬は余計なことするなよ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:38:37.30ID:TifRppaq0
欧米の人権屋でも文化財を台無しにしてまでエレベーターを付けろなんて言わないでしょ
自分達の言いなりにならないのは人権侵害って新手のモンスター出現だねえ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:38:45.71ID:N0SnKszF0
>>33
もんまや。駅前のトヨタビルを名古屋城にしたらいいわ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:39:21.45ID:GRdltVY10
>>4
彦根城そんな感じだから当然だぞ。
攻められにくい構造だからしゃーねーわ。
観光のために入ることを築城時考えてないしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況