X



【新潟/親子遭難】捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んだ隊員を倍増して捜索 登山経験があまりないことが判明 五頭連峰★16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/17(木) 00:04:32.00ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180513/movie/k10011436581_201805130507_201805130513.html?movie=false

新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけたまま行方がわからなくなっている親子について、警察は捜索活動を始めて1週間となる13日、山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員を倍に増やして、行方を捜すことにしています。

新潟市北区の会社員、渋谷甲哉さん(37)と、長男で小学1年生の空くん(6)は、今月5日、新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけたまま戻らず、行方がわからなくなっています。

警察や消防などは、これまで、親子が向かったとみられる松平山の登山道周辺や、「物音がした」という情報があった2つの沢などを集中的に捜してきましたが、手がかりは得られていません。

警察は、捜索活動を始めて1週間となる13日、山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員をこれまでの倍に増やすことにしています。

警察や消防などは、松平山の山頂に向かう登山道の周辺にある急な斜面などを中心に、手がかりがないか、すでに調べた場所も含めて捜すことにしています。

5月13日 4時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180513/k10011436581000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011
--------------------------------------------

捜索1週間、遭難の親子発見できず写真あり 五頭連峰

阿賀野市の五頭連峰に登山に出掛けた新潟市北区の会社員渋谷甲哉さん(37)と長男の小学1年空君(6)が遭難したとみられる山岳事故で、渋谷さんは登山経験があまりないとみられることが13日、家族の話で分かった。捜索は13日も続けられたが、2人は見つからなかった。捜索開始から1週間が過ぎ、現地本部には焦りと疲労の色がにじんでいる。

2018/05/14 09:25
新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20180514392858.html

★1:2018/05/13(日) 06:36:47.41
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526468726/
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:12:19.91ID:ERwmF/9o0
登山道の入り口とに監視カメラないのかな?
親子が本当に山に登ったら写ってだろうから
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:12:59.98ID:eEzpVq+y0
>>8
祈ってる・゚・(ノД`)・゚・
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:15:05.89ID:srJFmlv70
>>22
そんなのがあるのは著名な山の大きな登山口だけ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:15:19.96ID:6GaahuH70
素人を同行させないと見つからないぞ、
素人はプロじゃ絶対に行わない行動するんだから。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:15:35.69ID:qRqS+UHM0
登山の心得




・登山の死亡は7割48時間以内に死んでいる
・登山は登る時より下山時に遭難する
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:15:52.03ID:B77WL/Ux0
山の神様に召されたとか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:15:58.84ID:9GMFcomb0
★16て‥
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:16:06.79ID:Bel6c2CZ0
>>22
なにをいまさら
ありゃ調べてるし警察バカにしすぎ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:16:33.54ID:p27fN61h0
他の遭難だととっくに打ち切ってるがな
子供がらみでマスコミに注目されてるから打ち切るに打ち切れないんだろう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:17:01.05ID:vcF3la2w0
パンパカリーチ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:17:05.55ID:3RBviaY50
沢に滑落したとしても状況的に
雪解け水や雨で増水しまくっていただろうし
流れ着く先なんか予測できるわけがない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:17:25.54ID:+6ZPuL4N0
せめてちょっとした登山家とかだったら
ここに至る詳細をノートなりに記録・公表依頼とかしてくれて
それが失敗例として今後に活かされると共にオレらのヤジ心を満たしてくれるんだろうけど
そんなことこのオヤジはしてくれそうもないな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:17:30.45ID:GnhY8Pi+0
すげえ可哀想に思っちゃう
子供だけでも返してくれや神さん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:17:53.26ID:AUZVdHyW0
松平山の沢登り
http://sonosoranoshitade.web.fc2.com/sonosoranoshitade7-1/page018.htm

こういう人に捜索頼めばいいと思っていた。一方、ブログが4月で終わっているのが
気になっていたが、去年の5月に沢登りで転落して亡くなっていたことを前スレで知った。

新聞記事
http://www.sankei.com/west/news/170501/wst1705010059-n1.html

発見者のブログ
https://bisutari.exblog.jp/26628975/
https://bisutari.exblog.jp/26637085/
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:17:55.73ID:p27fN61h0
>>34
夏になったら沢のぼりするやつらが沢におりていくから
そういうのが見つけるかもしれん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:18:04.00ID:5kD7mqvi0
せっかくこのスレを見てる初心者が山に登るなら覚えておいてくれ
これだけは日帰り登山でも絶対に必要

・山用ザック(大抵胸元のベルトにホイッスル付いてる)
・山用レインコート(ゴアテックス推奨、簡易防寒着にもなる)
・ちゃんとした登山靴
・化繊の山用ウェア&レイヤリング知識
  (綿の服はNG、水を吸うと重くなって乾きも悪い)
・登山保険またはJRO加入

・山用地図とコンパス (準備しないと本来の使い方はできないがないよりはまし)
・ウィンドブレーカー
・エマージェンシーシート
・食事以外に行動食1000Kcal
・水は1.5L/日 (天候などによるが人によってはこれでは少ないギリギリのレベル)

・テーピング、絆創膏、ポイズンリムーバー
・ヘッドランプ (明るいうちに帰着するつもりでも必須)
・スマホ(登山地図アプリ入れとく)満充電+モバイルバッテリー

ライターやバーナー、ツェルトは日帰りだと微妙
装備が多すぎて重量が増えると機動性が落ちるから

気温は1000mで約6℃下がる。
海抜ゼロで15℃なら1000mでは9℃
汗でぬれた体に風が吹くとあっという間に低体温症になる温度。
夏でも16時までに余裕で下山できる計画であること。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:18:58.61ID:+6ZPuL4N0
>>32
あと初動の遅れを認めちゃったからそのおまけもあるんだろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:19:30.16ID:GnhY8Pi+0
>>40
あざっす!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:20:35.71ID:eob6KKos0
そんな親子最初からいなかったんだよ
もういいじゃん
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:21:09.23ID:dOakL+/a0
>>45
根拠は??
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:21:32.14ID:IF0JWRhY0
倍率ドン

まだ生きている 1.01
もう死んでいる 1.02
子だけ生きている 1.22
父だけ生きている 2.71
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:22:16.57ID:Bel6c2CZ0
>>45
2日目に自ら移動しちゃってて何が初動だ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:22:43.54ID:v4kL6Cce0
やっぱり山は恐ろしいとこだ
人間が入っちゃいけないとこだ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:23:06.83ID:rH7WFrWc0
なんか山歩きしてみたくなって、登山靴買いたくなった。
検索したら、、、「楽シープ」がよくでるけど、ここって有名ですか?
ttp://rakusheep.jp/
飛びぬけて安いんだけど大丈夫かなあ。。。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:23:43.57ID:GnhY8Pi+0
>>47
子が先に死んでいたら
親父さんは生還する気力をなくしてそのまま息絶えそう
勝手な想像だけど
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:24:24.30ID:IF0JWRhY0
>>40
登山野郎って世話好きが多いな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:24:27.64ID:p27fN61h0
>>45
初動って父親が自分で連絡さえ入れてたらすぐ救助できてたって
意味だよな?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:25:21.18ID:+6ZPuL4N0
>>38
上のサイトからのページは何度も参考に貼られていたような…
なくなられていたのか…
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:25:24.91ID:dOakL+/a0
>>55
そっち視点の初動ならその通りだな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:25:25.08ID:ySqKtTnTO
頑張れ新潟県警。頑張れ捜索隊の皆さん。お疲れとは思いますが、お願いします。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:25:55.73ID:TkoA8RO90
鬼隠しか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:25:57.03ID:rYzhkv360
せめて死亡時刻に大きな差がないことを
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:25:57.22ID:IXddpKBN0
ここまで警察が執念深く捜索しているなら、別な理由があるのだろ。

また母親と子供の学校関係者が、一切出てこないのが疑問。
世間の同情を得て捜索期間を延長するには、母親の涙の画が必要だろ。

本当に箱の中に猫2匹がいたのか、親猫だけ外に出ている可能性は?
軽装で運動靴の子供に雪の山道を歩かせていたのが、理解できない。
普通の親なら、即時撤退するじゃん。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:26:07.68ID:8P/tbwfJ0
中国人みたいに動かずに自ら救助要請すれば良かったのに
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:26:16.72ID:HVELEp660
逸れに逸れてこの山にいないって可能性はないの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:26:33.48ID:hiHWYZY80
>>38
しかしこんなところ登っていくのか
そらまあいつ死んでもおかしくはないわな
遺体収容の人たち乙
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:26:34.04ID:14Yh0DG00
マスコミが出してきた情報ってどこまで正しいんだよ
特にミヤネ屋
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:27:38.86ID:dZW9WYcb0
大人1人が20kgの骨付き肉で生き延びれる日数ってどなもん?
子供1人が60kgの骨付き肉で生き延びれる日数ってどなもん?

一週間ぐらいだったらなんとかなりそうだと思ってるんだが、問題は腐敗か
水の中に沈めりゃなんとかなりそうな気もするが、エキノコックスが怖そう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:27:42.34ID:dOakL+/a0
>>59
それは違う
遭難時の判断ミスが今回の事件のポイントだから
このバカ親父ならどの山登っても判断ミスで何かやらかしてた
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:28:11.55ID:Bel6c2CZ0
父親も祖父も行き当たりばったりの考えなしでそっくり。男児のみ可哀想
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:28:23.28ID:ERwmF/9o0
>>24
そうか、残念だわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:28:30.45ID:rwtBNfDz0
新潟か!
線路に置き去りにされてんぢゃねーか!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:28:40.21ID:+6ZPuL4N0
>>40
山の麓のいろんなとこに貼っときたいな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:29:11.79ID:qapy7jzR0
え?これ道?って状態の道が細々と続いている山なら遭難する
明らかに人が踏みしめた道なら迷わないけど
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:29:38.60ID:ERwmF/9o0
>>35
大江戸捜査網
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:29:46.08ID:GnhY8Pi+0
ここ熊でるの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:30:04.18ID:TDstQFkV0
無駄に探すなよ。生きているなら「助けて―」とかいう
意志表示のしかたを考えるだろう。
それすらできないヤツは、放っておいてよし。
某国の工作員に、親子まとめて拉致されたのかも知れないね。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:30:08.26ID:ySKDHv9b0
当てずっぽうだけど途中で足をすべらせてどこかに落ちたんじゃないかなぁ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:30:09.62ID:djCSPXJq0
>>68
その数字は過食部位を加味してんのか?
脳みそ足りなさそうだからそんなの考えてるわけないか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:30:44.94ID:5kD7mqvi0
>>54
トンデモな事をもっともらしく書く奴が多いからね
よく知らない人が騙されないように
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:31:08.16ID:rwtBNfDz0
空くんは、空に居るよ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:31:21.20ID:U1BhagOz0
>>38
わざわざ沢を登るのがわからん
手軽に難所気分?
悪いがちょっと間抜けに感じるわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:31:47.22ID:Bel6c2CZ0
祖父の言動からボランティアや近所の有志からも愛想つかされそうではある
日数的に捜索隊はよくやってるよ、もう打ち切りやむなしだわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:31:49.33ID:/PFt9WpI0
>>40


 先生、山用地図とコンパスを用意しましたが、使い方がわかりません。
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:31:54.03ID:+6ZPuL4N0
>>59
初動って最初に何するかじゃなくて初動対応の略だよ普通
「初動対応」
⇒ 事件や事故、トラブルなどに対する初期対応
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:32:51.42ID:Bel6c2CZ0
>>84
ビアガーデン行ってこいよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:33:22.80ID:9w7hi2oh0
土に還った!!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:33:41.06ID:MXmYXes50
>>87
ggrks
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:33:44.94ID:5dSOOiSO0
新潟県警は有能だからちゃんと今年中には見つけてくれるよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:34:41.35ID:qRqS+UHM0
もう家族や親族からしたら遭難捜索願いじゃないんだろうな
死体でもいいから見つけてくれって感じなんかな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:36:04.23ID:QEJZ83V70
>>84
装備品は白い靴下とブリーフパンツ、あとネクタイだけな。
他は認めない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:36:12.51ID:HNpffXYB0
このスレ登山してるの多そうだけど登山中に遭難者(遺体含む)を発見した人いんの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:37:12.77ID:+pccR6290
>>87
帰れオラ、帰れオラ!何しに来たんだコラ!
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:37:19.42ID:Bel6c2CZ0
>>98
知り合いは虫取りの最中に首吊りを発見した
トラウマだとよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:38:12.99ID:rwtBNfDz0
大和君はまだ見つからないの?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:39:40.44ID:tJT9R82n0
ふと訪れた人の目につくように貼っとくね

46名無しさん@1周年2018/05/16(水) 13:32:24.78ID:SV8j40ry0
上に行けって言われても沢に下りたほうが楽じゃね?普通そう思うよ
と言っている人たちの目にこの機会に届け

松平山山頂までの沢登りは楽しいぞの図
http://sonosoranoshitade.web.fc2.com/sonosoranoshitade7-1/page018.htm

---
沢登りを趣味にしている人も沢下りはめったにしない
難易度が高いから
迷った時の行動は基本的に来た道を戻って登山道への復帰を目指す
来た道がわからない場合上に方向に進んで開けた尾根を目指す
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:40:43.49ID:8CsJAm+u0
低体温症からの🐻🍚
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:41:06.43ID:7Mg4bKQf0
もう生存の可能性は薄いだろうけど…
遺体だけでも早く見つけてあげて欲しい
これから暑くなると見た目も酷い状態になるだろうから
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:41:21.49ID:V9G+tfrD0
子供ホント可哀想
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:41:30.60ID:SVlPluRy0
目の前で子供が親が死ぬのは絶望的
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:41:41.82ID:n+SkSSKp0
>>40
普通の初心者は遠足で登るような場所しか行かない気もする
それでも本当に最低限の装備は必要だし地図無しでチャレンジする感覚は分からんが
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:42:09.89ID:YcgDUPYU0
『死の迷路からの帰還』R・ゴンザレス著より抜粋

実は遭難者で飢え死にする人はほとんどいないという。
遭難死による四分の三は、道に迷ってから最初の四十八時間以内に死亡している。これは低体温症に
よるものである。

人はパニックに襲われると、第三者の目からすると合理的とは思えない行動を取ってしまう。
ありていにいうと、野山で死ぬ人間は皆、精神に混乱をきたして死んでゆくのだ。
「ウッドショック」という専門用語がある。方位感覚の完全な喪失にともなう恐怖を表わす言葉である。
この衝撃はほかに似たものがない。ほかのどんな恐怖とも、ほとんど類似点がない。道に迷ってしまうと、その人間がそれまで持っていた理性的能力はまったく役に立たなくなる。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:43:10.29ID:Bel6c2CZ0
白い小石を落としてこなきゃ、、
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:43:20.91ID:YcgDUPYU0
「道に迷う」とはどういうことだろうか?

人間は自分の方角を知っているという幻想を抱いているという。
人が地図を眺めて「あの湖は干上がってしまったに違いない」とか「あの巨石は撤去されたのだな」といった言葉を口にしたら、その人は道に迷い始めたことを示している。
つまり実際に目にしている風景を受け入れず、自らの予測(心のなかのモデル)に現実を合わせようとしているからだ。

経験豊富な有能なハイカーですら、見当はずれな心のモデルと、目の前の尾根を結びつけようとする。
あの斜面を登れば、眼下に目標の湖が見えるはずだと、空腹を押し、体力を消耗し、必死になって急斜面を登る。
閉所恐怖の感覚から「逃れよう」として駆け出し、そして足をすくわれ滑落し大けがをするか、運が悪ければ死んでしまう。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:43:33.65ID:fSGAsYDJ0
こういう時は肉親に頼む
不思議と肉親は居場所を見つける
まあ生きちゃおらんだろうが
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:44:41.47ID:h+eybsDC0
大けがをし疲労や乾き、寒さのストレスに見舞われると、人は冷静に考えられなくなる。
自分にわかるのは、ただ自分が発狂しかけている感じがするということだけである。
窮地を脱する作戦が失敗すると、遭難というみずからの運命を受け入れてしまう。

実は遭難して生き残る確率がきわめて高いのは、経験をつんだハイカーや軍隊の兵士でもなく
六歳以下の子供なのだ。そしてもっとも生存率の低い集団に七歳から十二歳までの子供がいる。

生き残りの秘密がここにある。
幼児にはまだ大人と同じ行動をするすべを学んでいないということがある。
つまり六歳以下の幼児は、本能によって自らを現実を受け入れ、身体の声や自然に耳を澄ませ、生き延びるである。
『死の迷路からの帰還』R・ゴンザレス著より抜粋
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:47:18.32ID:/PFt9WpI0
>>115
何県にあるの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:47:46.48ID:YcgDUPYU0
>>112
祖父か、あの
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:48:42.82ID:n+SkSSKp0
>>115
山は好きだけど登山は何故か苦手なので(偏平足だから?)
丹沢や剱御前が精一杯なんだ、山の空気は良いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況