X



【宮崎】収穫直前の野菜盗難相次ぐ 被害者落胆 「もう気力も萎えた。栽培やめる・・・」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/17(木) 09:46:45.58ID:CAP_USER9
 宮崎県延岡市で、野菜の盗難が相次いでいる。収穫直前の野菜を、時期を見計らったかのように盗む手口だ。被害に遭った農家は「悔しい。苦労を踏みにじる行為で許せない」と口をそろえる。「栽培をやめる」と意欲をなくす人も出ており、野菜泥棒が地域農業の大きな問題になっている。

 同市大貫町の富山重利さん(82)は11日、JA延岡の直売所「ふるさと市場」に出荷する直前だったニンニク30本以上を盗まれた。午前7時ごろに畑に行き、ニンニクがごっそりなくなっている光景にがくぜんとした。

 富山さんは50アールの畑でブロッコリーやエダマメ、レタスなどを通年栽培する。以前から盗難に遭っていたが、今年に入り度重なる盗難に悩まされるようになった。

 富山さんは「自転車で周辺を見回っているような不審な人物を見掛けた。近所の人たちも知っている。証拠がないので何とも言えないが」と、やるせない表情だ。

 すぐに警察に相談し、「自分でも看板を設置するなど対策をしてほしい」とのアドバイスを受けた。畑の周囲にネットを張ったが、「無駄な労力と経費。今後も続くようなことがあれば、被害届を出す」と話す。

 また、出荷前の野菜を何度も盗まれた同市片田町の70代の女性は「1、2個程度なら諦めもつくが、大量に持って行かれるとやる気がなくなる」と話す。軽トラックなどを使った大胆な手口という。「もう気力もなえた。栽培中の野菜もあるので年内は農業を続けるが、その後はやめようと思う」と肩を落とす。

 野菜だけでなく、肥料を入れるバケツや、トラクターなどを圃場(ほじょう)に入れる際に使う農機ブリッジなどの資材を盗まれる被害もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00010000-agrinews-soci
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:21:08.89ID:VbWlxmNx0
>>650
捕まえまくって何やるの?売ってるの??
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:21:22.17ID:yc4PdIKO0
特亜人のような犯行
中国語とかハングルで警告文を設置してはどうか?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:21:44.42ID:S/BG9pP00
監視が大好きなジャップがなぜか肝心なとこは監視してない件
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:21:50.07ID:AGeAl+UJ0
>>1
さっさと被害届だせばいいのに
なぜ出さないのか
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:21:50.22ID:4f0+cpKf0
100%犯人が悪いに決まっているが、
毎年のように起こっている野菜泥棒に対して収穫前くらいに寝ずの番を立てればいいのに。
農協とかで組織すればいいのに。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:21:59.24ID:/3SnhvQQ0
日本人の性善説は終わりましたね
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:22:03.12ID:97YXQtf30
治安がいいとされてる日本ですら盗られるのに、海外の農園とかどうしてんだ?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:22:06.15ID:34YyHlV60
盗られるような隙を見せた間抜けが悪い
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:22:14.24ID:iHzQO/MU0
リンゴとか柑橘とか道路から手が届きそうなとこに実ってたりするけど
民度が落ちたら成り立たなくなりんだろうな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:22:17.28ID:76greFbB0
最近は春になると畑の周りうろうろする人が増えて怖い
ここ2〜3年で急激に増えたわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:22:25.32ID:FIoT4bTc0
>>630
近所のまじめな農家もよく野菜を盗られているけど
ヤクザな弟が盗んでいくんだと薄々気づいてるみたい
その弟は「あいつの野菜ぐらい盗ったって良いんだ」と開き直ってた
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:22:27.17ID:wT9QajMT0
>>659
は?
自宅で何か盗まれた時にも警察は何もしてくれないの?盗まれた証拠を自分で提示するの?
いずれにしても被害届が手間なのは自宅だろうが田んぼだろうが同じなんだし被害届は出せよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:22:33.06ID:Je0eF7Wb0
>>619
今どきの監視カメラは動体検知機能で警告を発するよ
要は当事者にやる気がないというのが大部分
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:22:33.51ID:IwRGNKgg0
>>68
まさにそれだろ
わざと写真撮ってみたらどうだい
怒り狂って暴力沙汰にでもなれば・・・
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:22:34.10ID:SvhVZlUA0
>>1
>今後も続くようなことがあれば、被害届を出す」と話す

今すぐ被害届出しなよ
なんでこうのんきなの?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:22:37.04ID:pV00ElcY0
ニンニク・・・中国人

白菜・胡瓜・大根・・・・朝鮮ゴキブリ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:22:38.74ID:NN8hn8Iw0
>>582
竹の子や山菜盗りは最早文化ですから
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:22:57.58ID:b2KpTspP0
中国で電気自動車が普及しない訳、路上駐車が多いから電池を盗まれる
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:23:08.13ID:aFq8e6xe0
作物って自分の子供のような気持ちになるからな
キレ方も桁が違う
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:23:16.29ID:Jnv40SO10
>>667
盗難そのものを補償する保険はない
だから盗まれても「イノシシに荒らされた」と言って補償を貰うケースが多い

まぁ被害届の5倍以上の事件が実際には発生してる
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:23:16.59ID:9Sve/DHi0
自給率の低い日本だからこそ本来こういう問題は国を上げて取り組んでいくべきなのに
票集めに必死で金のかかることはスルーの与党とモリガーカケガーの能無し野党じゃ早くても百年はかかるな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:23:29.24ID:eCeKZ3wAO
畑にスーパーマグナムみたいな怪我させられるくらいのトラップ付けたら設置した方は何も問われないかな?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:23:51.89ID:lfkD0ez10
隠しカメラで盗難されやすい畑をライブ中継したら少しは取り戻せるんじゃね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:24:12.57ID:IXm8fujk0
こういうのこそ農協が守ってやるべきだと思うがな
関係ないことばっかやってないで
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:24:12.64ID:OjeCrl7wO
>>662
最近は結構逮捕されてるよ
地区単位で警察に申し入れするから無視したら田舎の警察なんて議会から突き上げ食らう
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:24:45.01ID:laNmkaJu0
電気通した有刺鉄線
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:24:45.36ID:WkbnlVtO0
全ての元凶はビザ緩和、ノービザ。
奴らから見たら畑にある野菜なんて道ばたに落ちてるような感覚。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:24:50.38ID:wT9QajMT0
いきなりIDが真っ赤になってると思ったら被ってんのか
俺は>>630からな
その前のチョンチョン書いてるのは知らん人
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:24:50.47ID:6aXn4KCy0
>>689
わざわざうちの庭に入ってきて盗んでったヤツ
夜は意識的に庭監視してるけど誰か入ってきたらぶつけるように石用意してる
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:24:55.08ID:WOS/hlL90
うちの家、表の庭の珍しい花はつぼみが開花する前日に盗まれることが多々ある
で、防犯カメラに映っているババァのところに踏み込んだら、その花が有ったが最期まで否認しやがったよ

その後もちょくちょく開花寸前の花取られる
裏庭の晩白柚とか佐藤錦の実が取られないだけましと考えるべきか・・・
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:24:55.51ID:io/3RT6s0
>>1
>>今後も続くようなことがあれば、被害届を出す」と話す。

既に相談もしてるみたいだけど,被害届を受け付けて貰えんかったんか?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:25:07.03ID:nsU1zBza0
中韓がようけおる地じゃのお
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:25:09.54ID:fM/WKJvT0
地域の有力者の身内に向けて被害届を出そうとしても
そのあとのいじめが怖くて泣き寝入りというオチの可能性
有力者とグルな警察が握りつぶしたりとかもある
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:25:10.71ID:pV00ElcY0
>>690
保険は使うたびに値段が上がり、最後にはブラックリストに載る
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:25:18.65ID:CBEZZHck0
外国ではどうやって防いでるんだろう
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:25:44.98ID:+ZPS95p/0
まず自衛
自分のものは自分で守る姿勢が必要
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:25:50.31ID:AxYX62vH0
監視カメラ、ダミーのおもちゃでもいいからつけとけば
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:25:53.66ID:pV00ElcY0
>>702
バカだな
見つけたら盗み返すんだよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:25:55.37ID:FIoT4bTc0
私は家庭菜園が趣味で、家の庭で数種類ですが色々な野菜を育ててます。
それで悩みと言うのが、その庭で育ててる野菜を近所の方が勝手に取っていくのです。
はじめは私の方からおすそ分けしたりしてたのですが、だんだん勝手に持っていくようになりました…。
しかも、育った野菜を全部持っていかれたり…。
私が家に居る時にも勝手に庭に入ってきて取ってたので、勝手に取るのはやめてほしいとお願いをしたら、
「自分からはおすそ分けとか言ってあげるのに、勝手に取ろうとすると怒るの?」と言われてしまいました…。
何度やめてほしいとお願いをしてもやめてくれないし、言われるのが嫌なのか嫌がらせをされるようになりました…。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12170727347?__ysp=6L%2BR5omAIOmHjuiPnCDlj5bjgaPjgabjgYTjgY8%3D
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:25:58.81ID:pF6Ywhf20
反日のくせに日本にくる朝鮮ゴミ
日本の物を盗んでプライドすらない
日本で俺に道聞いた日には怒鳴り散らしてやるわ!
この世の全てで1番嫌い
さっさと滅亡しろ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:26:01.84ID:kUMQkPy30
昔みたいに泥棒見つけたら殺して埋めるくらいじゃないとダメなのかな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:26:04.27ID:7mUoKmof0
落とし穴を掘って肥責めにせよ!
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:26:21.95ID:ttozI15n0
>>655
パッキングされてない野菜を買った店も自動的に盗品を買ったことになるんだよね。
日本みたいに「盗品とは知らなかった」ていう言い訳ができない仕組みになってるんだな。
さすが性悪説の国は違うね。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:26:48.21ID:nsU1zBza0
にんにく?
キムチで使いますよね
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:27:03.49ID:b5/5ckSO0
宮崎は日本神話における日本国発祥地。
基本的にのんびり気質で良い人が多い。

しかし北部の延岡は旭化成の創業地ということもあり、県外者も非常に多く、そのため県内では比較的治安が悪い印象
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:27:10.79ID:KSpPLWDI0
>>696
むかしだと警察が握りつぶせば終了だったろうけど
動画なんかあった場合、万が一
この証拠があっても捕まらないんですけどおかしくないですか?
って拡散でもされたら警察の上のクビが飛びかねないからね
実際は動くだろうね
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:27:11.39ID:x6aWq4iu0
>>691
国が外国人増やして治安悪化を加速させてるからな
今の日本人は愛国心が低いと言われるけど当然だわ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:27:12.61ID:Jnv40SO10
>>706
だから地域の皆さんで循環被害を申告するわけだ
今年はAさん、来年はBさんみたいにね

あっ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:27:26.58ID:/3SnhvQQ0
>>698
あったね人が死んだの
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:27:29.67ID:/oDKw8k/0
中世では作物の盗みは死刑だからな
一発懲役ぐらいしないとダメだわ
国土保全の観点からしても
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:27:33.04ID:ZGeKZ8Az0
宮崎も外国人ふえてんのかね
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:27:34.48ID:vc0ReK7H0
>>700
最近はマジでIDかぶり多いよな
利用者は格段に減ってるはずなのに
前は奇跡みたいな確率だったのにここ最近はよくかぶる
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:27:59.05ID:qXhBEdKV0
>>713
日本人ってこういう民族だからね、平気で人のものを奪い、とがめられると逆上する、それが日本人
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:28:20.74ID:9gG6tIJe0
うちみたいに家族で食う野菜盗まれたんじゃどうにもならんが
そこそこ大きい農家がいくつかあるような所は収穫時期だけでも持ち回りでトラック止めて
夜通しの見張りすればいいのにな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:28:24.58ID:FIoT4bTc0
ものを盗まれるというのは金額じゃないんだよな
人格や労力を無視され馬鹿にされたように感じる
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:28:48.03ID:+2o9xaL20
在日朝鮮人が傍にいたら

どうしたら良いですか?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:28:59.94ID:/SYzSxxH0
え、延岡でニンニク栽培してたんだ・・・。
スーパーじゃ、地元のニンニクなんて、とんと見かけないんだが・・・。
だいたい青森産か、中国産だけど。
どこで売ってんだ?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:29:07.16ID:aFnr4tuR0
>>4
農家やってんの日本人だけじゃないぜ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:29:23.34ID:KSpPLWDI0
>>700
>>727
IPの下何桁かだけでIDに振り分けしてるらしいから
よくかぶるみたいよ
元のIPが分からないように下何桁かだけになったらしい
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:29:29.03ID:fM/WKJvT0
>>696
申し入れの代表になる人物に日頃から服従して役務提供してないと
こういう場面で無視されたり下手すりゃ邪魔されたりするんだじぇ
田舎こわい田舎こわい
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:29:32.57ID:ttozI15n0
日本の性善説を前提にした社会システムが悪用されてるのに、日本はその対策を取ろうとしないからね。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:29:32.72ID:8npauLSs0
>>681
ほんとそれ
ウダウダと言いわけばっかりして何もしないよね
不思議な人達だ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:29:34.95ID:fUmot3yS0
しょうがないだろ
研修生とか言って外人呼び寄せたんだもん

これくらい織り込んどけよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:30:02.78ID:gt38Vgap0
>>68
それほぼ間違いなく盗難品だな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:30:30.82ID:LWPLDgIt0
夜は見えないレーダー網を張るしかない
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:30:40.06ID:eie+yN4G0
移民がどんどん来てるしな。無人販売とかも取られてるだろうな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:30:43.83ID:9gG6tIJe0
>>734
道の駅とか
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:30:55.72ID:ot2TjhTd0
犯罪を犯す毎に指を一本一本切っていくくらいの強化が必要だな。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:30:58.96ID:sPqkuQoE0
やっぱ移民無理
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:00.71ID:aFnr4tuR0
内部や近しい人間の犯行しか無いだろ笑
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:05.25ID:qiSyRUZb0
畑泥棒はだいたい中国人
0751( ^ω^ )
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:22.53ID:82b3hcbq0
🔥🇰🇷o(´-ω-`#)
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:29.34ID:k6rpxRda0
シナチョン入れれば、そうなるわな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:39.10ID:53tIyoXw0
ちなみにニンニクは数ある野菜の中でも増やすのに手間がかかるという点ではトップクラス。
大変なんだよ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:40.99ID:qXhBEdKV0
>>740
野菜泥棒 逮捕 で検索したところ犯人はほぼ日本人だらけで、しかも近所に住む同業者ってパターンが多いようだけど、
お前は研修生が野菜泥棒したっていうニュースを一つ二つあげられるかな?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:44.93ID:JU9Yqzie0
田舎の左翼糞爺なんかチョンと変わらんからな
普通の爺はかわいそう
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:58.45ID:ot2TjhTd0
これからどんどん防犯のコストが増えるな。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:32:46.33ID:NuQbsLxQ0
>>51
あるな、あれってちゃんと税金払ってるのかね。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:32:49.06ID:kicU9MRm0
>>550
海外だと田舎の方が監視きついよ
日本人の個人観光客でも何しに来たって感じでジロジロ
片言の英語でもコミュニケーション取って怪しくないこと伝えないとマズい
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:32:56.78ID:d2kzWpAO0
>今後も続くようなことがあれば、被害届を出す」と話す。

いやいや、すぐに出せよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:02.02ID:Si805eAQ0
自己責任だな
ボストンダイナミクスのロボットを買って走らせてなかった
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:05.21ID:8m43gAGO0
政治、経済、スポーツ、殺人事件、モラル崩壊
日本の没落が止まらない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:08.00ID:6RWXk+aE0
ほんコリアンの集団窃盗には困ったもんだ、正に人の嫌がる事を進んでするだなw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:17.74ID:WOS/hlL90
>>754
研修生が泥棒して逮捕されたら報道されると思っているのか?
報道されるかどうかは、警察が発表するかどうかで決まっているのに・・・
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:34.31ID:v5cthAkuO
オナニー用のパンティを干しといて盗まれたときも、気力が萎えたわ
駐車場に面してる一階なんだが
他の洗濯物が男のばかりなのにとか気にしないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています