X



【宮崎】収穫直前の野菜盗難相次ぐ 被害者落胆 「もう気力も萎えた。栽培やめる・・・」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/17(木) 09:46:45.58ID:CAP_USER9
 宮崎県延岡市で、野菜の盗難が相次いでいる。収穫直前の野菜を、時期を見計らったかのように盗む手口だ。被害に遭った農家は「悔しい。苦労を踏みにじる行為で許せない」と口をそろえる。「栽培をやめる」と意欲をなくす人も出ており、野菜泥棒が地域農業の大きな問題になっている。

 同市大貫町の富山重利さん(82)は11日、JA延岡の直売所「ふるさと市場」に出荷する直前だったニンニク30本以上を盗まれた。午前7時ごろに畑に行き、ニンニクがごっそりなくなっている光景にがくぜんとした。

 富山さんは50アールの畑でブロッコリーやエダマメ、レタスなどを通年栽培する。以前から盗難に遭っていたが、今年に入り度重なる盗難に悩まされるようになった。

 富山さんは「自転車で周辺を見回っているような不審な人物を見掛けた。近所の人たちも知っている。証拠がないので何とも言えないが」と、やるせない表情だ。

 すぐに警察に相談し、「自分でも看板を設置するなど対策をしてほしい」とのアドバイスを受けた。畑の周囲にネットを張ったが、「無駄な労力と経費。今後も続くようなことがあれば、被害届を出す」と話す。

 また、出荷前の野菜を何度も盗まれた同市片田町の70代の女性は「1、2個程度なら諦めもつくが、大量に持って行かれるとやる気がなくなる」と話す。軽トラックなどを使った大胆な手口という。「もう気力もなえた。栽培中の野菜もあるので年内は農業を続けるが、その後はやめようと思う」と肩を落とす。

 野菜だけでなく、肥料を入れるバケツや、トラクターなどを圃場(ほじょう)に入れる際に使う農機ブリッジなどの資材を盗まれる被害もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00010000-agrinews-soci
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:30:40.06ID:eie+yN4G0
移民がどんどん来てるしな。無人販売とかも取られてるだろうな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:30:43.83ID:9gG6tIJe0
>>734
道の駅とか
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:30:55.72ID:ot2TjhTd0
犯罪を犯す毎に指を一本一本切っていくくらいの強化が必要だな。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:30:58.96ID:sPqkuQoE0
やっぱ移民無理
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:00.71ID:aFnr4tuR0
内部や近しい人間の犯行しか無いだろ笑
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:05.25ID:qiSyRUZb0
畑泥棒はだいたい中国人
0751( ^ω^ )
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:22.53ID:82b3hcbq0
🔥🇰🇷o(´-ω-`#)
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:29.34ID:k6rpxRda0
シナチョン入れれば、そうなるわな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:39.10ID:53tIyoXw0
ちなみにニンニクは数ある野菜の中でも増やすのに手間がかかるという点ではトップクラス。
大変なんだよ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:40.99ID:qXhBEdKV0
>>740
野菜泥棒 逮捕 で検索したところ犯人はほぼ日本人だらけで、しかも近所に住む同業者ってパターンが多いようだけど、
お前は研修生が野菜泥棒したっていうニュースを一つ二つあげられるかな?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:44.93ID:JU9Yqzie0
田舎の左翼糞爺なんかチョンと変わらんからな
普通の爺はかわいそう
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:58.45ID:ot2TjhTd0
これからどんどん防犯のコストが増えるな。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:32:46.33ID:NuQbsLxQ0
>>51
あるな、あれってちゃんと税金払ってるのかね。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:32:49.06ID:kicU9MRm0
>>550
海外だと田舎の方が監視きついよ
日本人の個人観光客でも何しに来たって感じでジロジロ
片言の英語でもコミュニケーション取って怪しくないこと伝えないとマズい
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:32:56.78ID:d2kzWpAO0
>今後も続くようなことがあれば、被害届を出す」と話す。

いやいや、すぐに出せよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:02.02ID:Si805eAQ0
自己責任だな
ボストンダイナミクスのロボットを買って走らせてなかった
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:05.21ID:8m43gAGO0
政治、経済、スポーツ、殺人事件、モラル崩壊
日本の没落が止まらない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:08.00ID:6RWXk+aE0
ほんコリアンの集団窃盗には困ったもんだ、正に人の嫌がる事を進んでするだなw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:17.74ID:WOS/hlL90
>>754
研修生が泥棒して逮捕されたら報道されると思っているのか?
報道されるかどうかは、警察が発表するかどうかで決まっているのに・・・
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:34.31ID:v5cthAkuO
オナニー用のパンティを干しといて盗まれたときも、気力が萎えたわ
駐車場に面してる一階なんだが
他の洗濯物が男のばかりなのにとか気にしないのかな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:46.05ID:KSpPLWDI0
>>762
暫定的にでも出せばいいのになw
そうとうに警察に押し切られてあきらめちゃってんのなw
悲しいねぇw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:57.56ID:eie+yN4G0
組織的な複数犯だし発見したところで一人じゃ止められないもんな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:58.12ID:qXhBEdKV0
>>766
へぇ、つまりお前の妄想では研修生が警察を支配してるってわけか、面白いね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:59.13ID:gt38Vgap0
レーザーとかのセンサを格安で張り巡らす事業を始めようかな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:09.73ID:OuUg4mjo0
中国では日本産の野菜は高級品
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:13.61ID:f/pfvoB30
農家の敵は農家
桃畑買ってみたら収穫の時期になると毎年盗まれる
それで売ったのかとまた売る知らない人が買っての繰り返し
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:16.38ID:kicU9MRm0
ニンニク


盗品を買ってるのは当然…
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:17.90ID:WwYfo6FK0
東九州宮崎県か。。 趙春花こと福島瑞穂のふるさと

在来線単線で過疎赤字で整備新幹線整備など無理ゲーで
日向沖までわ割れる次の東南海4連動の時は烈震震度7で大津波も2*mも来る上に
野菜泥棒まで多発じゃあ萎えるよな。よだきい世界w

確か東酷原宮崎県には中世帰化朝鮮人ぶらあくが沢山あったろう、かなり大き目な
所謂戦後在日とはちゃうやつ。鹿児島県境には韓国岳なんて名前の山もあった
ばっちりかな。 
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:20.06ID:qXhBEdKV0
>>769
研修生ってどこに書いてある?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:22.27ID:Si805eAQ0
研修生は自分が食うの盗んだとしても
さばけないからヤクザかなんかでしょ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:44.35ID:mWkT0OQ10
アメリカだと畑や牧場などの個人の領地に勝手に侵入したらライフル銃で発泡されるからな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:50.54ID:qu15J4Xw0
都内だと駅前なんかで、良く無許可っぽい野菜売りがリアカーや軽トラで野菜を売ってるけど、
ああいう連中かな?警官が来るとソソクサと隠れるんだよね。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:35:39.50ID:qo7bKyLV0
ニンニクを必要とする民族
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:35:50.54ID:pF6Ywhf20
>>719
WWW
センスいい!w
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:35:56.90ID:AxYX62vH0
宮崎県民は商売っ気がないからのう
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:36:05.04ID:/c1bPoha0
犯人は、、、、、、、、近所の同業者
警察はあてにならない、やられたらやり返す倍返しだ!

あと1ヶ月でサクランボの季節だね。
盗むやつは入念に準備してるぞ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:36:13.21ID:76greFbB0
まあ小さい規模で小遣い稼ぎぐらいでやってる人も多いから、
小遣いにもならならやめようかなとなると思う
実際やめてる人がたくさんいる
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:36:17.77ID:qXhBEdKV0
>>786
新聞に出てたならネット上にもソースがあるはずだけど、どうして無いのかな?おかしいね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:36:34.74ID:ttozI15n0
結果的に盗品を売ってしまった店にも盗品の賠償責任を負わせれば、こんな事件半減するのにな。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:36:46.85ID:57TxsNt+0
犬をはなしとけばいいのでは?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:37:28.89ID:fUmot3yS0
>>780
研修生でなくても
研修生として来て逃散してる外人なんで
山ほどいるだろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:37:42.62ID:Zk1pUoqG0
近所の大規模農家で研修生とかいう名目でシナやベトナム入れてるだろ
そいつらだよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:37:46.96ID:AQuB7o910
>>655
どこの海外の話?
EUや中国東南アジア辺りの市場とか見ると普通に野菜や果物がそのままで山積みになってたけど
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:37:46.99ID:fM/WKJvT0
監視カメラだけでなく撃退装置も欲しいだろ
音を出すのとかなら鳥やら獣も追い払えるし
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:37:56.45ID:qXhBEdKV0
>>797
つまりソースもデータもない負け惜しみの妄想ってわけね、はいはい
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:37:57.43ID:mWkT0OQ10
でもさ監視に使う無線のWEBカメラなんて安ければ1万もしないからな
周りの住民や農家の情弱にも問題あり
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:38:24.05ID:/SYzSxxH0
>>746
あ、なるほどね。確かに地元の道の駅の物販コーナーなんか
めったに行かんしなw
それに、記事にもJA延岡のふるさと市場て書いてるな。
あそこ、一、二度しか行ったことないわ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:38:34.74ID:7cPTZBvV0
鹿児島・宮崎は平均収入が全国でも最下位を争っている貧乏県
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:39:03.55ID:eCeKZ3wAO
カメラ設置中って看板とホムセンで売ってる二千円くらいのセンサーライトをカメラっぽく見せて仕掛けたら来なくなるかもだけど
捕まえたいよね
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:39:21.85ID:eUqHjx2z0
>>785
野菜より身なりが汚いから
誰が買うかよって思ってたが
野菜泥だったんだな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:39:29.96ID:qXhBEdKV0
>>806
必ずとは言ってないが不自然だなぁ、ちょっと無理ある負け惜しみだね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:39:49.39ID:d2kzWpAO0
すぐ被害届を出さない意味が分からないんだが。
もちろん盗む奴が一番悪いんだが、ウダウダ言って被害届出さないなら同情出来ん。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:39:56.73ID:fUmot3yS0
>>769
ベトナム人は
山羊食ったイメージが大きいなw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:40:04.05ID:aYFHeahD0
ベトコンの話なんだが
足だけ入る小さい落とし穴作って
底に10cmぐらいの抜けないようにカエシ付いた棘10本ぐらい打ち付けた板入れとくんだそうな
棘の先端には壊疽にかかるようクソやら堆肥でも塗っとくという
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:40:38.88ID:JkQ3NY8q0
>>802
年寄りばかりで知識もなく腰も重い人が多いんじゃないか?
まあ率先してやる行動力のある人が少ないんだろうけど
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:40:56.84ID:6F43S9S30
農家仕事をしたことがある中華か農家のやつら
素人はしない
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:41:02.08ID:qXhBEdKV0
>>810
犯人の目星はついてるからでしょ、近所の同業者だよ
逮捕されたところでいずれ出てくるわけで、後から復讐される事を考えると躊躇するのは当然のこと
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:41:12.25ID:/hFMctIN0
まだ真っ赤になって必死なやついるなw
国民の義務も守らないクズが偉そうに戯れ言並べて
本当にバカだなw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:41:32.52ID:qXhBEdKV0
>>814
他にも見当たらないんだから、残念だけどお前完全敗北だね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:41:38.40ID:Gi1VXokS0
>>774
ほんとゴミだな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:41:46.65ID:g0Sajtyv0
>>801

>・外国人技能実習生として来日したベトナム人5人が、明石市の住宅で貴金属などを盗んだとして逮捕されていたことがわかった。

・5人は働きながら技術を学ぶ技能実習生としておととしから去年にかけて来日し建設業などに携わっていたが、今年1月までに職場から逃げ、失踪していた。

・その後、空き巣を繰り返していたとみられ、警察は、被害は45件、およそ880万円に上るとみて捜査している。

・調べに対して5人はいずれも「仕事がきついのに賃金が安かった。生活費が欲しかった」などと供述しているという



でもこれは日本業者が低賃金でこき使ったのが原因だな。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:41:54.50ID:qXhBEdKV0
>>817
お前はどうして国民の義務である勤労も納税もしてないの?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:41:57.56ID:8IW8+9Bh0
研修制度って完全に脱法行為だよね。
最低賃金を大幅に下回った給与で外人こき使って

それで治安悪くなりました気力なくなりましたって
自業自得だよね。目の前の利益には飛びつけるけど10年後の不利益はみて見ぬふり。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:42:08.97ID:mVSsXDwp0
野菜窃盗とかひどすぎ!生産者がかわいそすぎ。

日本に外来種を入れるとこんなもんだ・・・
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:42:19.51ID:04pRij5w0
野菜泥棒を捕まえるため、或いは抑止のために防犯カメラを設置すると、そのコストは野菜の価格に乗せられる。
移民を増やすとこういう社会コストが重くのし掛かる訳よ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:42:24.92ID:Bf0IiZ480
>>4
>日本人って
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:42:25.75ID:qXhBEdKV0
>>820
それ貴金属だから、このスレの野菜の話題とは無関係だね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:42:26.90ID:J22EHVNf0
>>798
昨日の警察24時で、農家の研修で入ってオーバーステイのベトナム人が、在留許可書を偽造してる組織と接触してたが、宮崎だった。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:43:06.09ID:VX1J1Vl90
ニダ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:43:17.07ID:0mgGo9LM0
日本の寄生虫パヨチンがネトウヨ連呼しててワロタw
結局犯人はお前らかよ (´・ω・`)
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:43:21.13ID:g0Sajtyv0
>>826
野菜限定なんだ。

犯罪というベクトルで物語ってたわ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:43:54.55ID:OgrFYCT00
勉強もせずに親からもらった資産の生えてくる資産と保護された市場にあぐらをかいた結果
ちゃんとセンサーとドローンの勉強をしとけばこんな事にはならなかった
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:44:09.31ID:aAerASWW0
本当にチャンとチョンって日本に来てろくなことしねーな
なんで普通に渡航許可出るんだ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:44:21.74ID:qXhBEdKV0
このスレはもう800だけど、明らかになった事と言えば
「野菜泥棒はやっぱり日本人だらけで、外国籍の犯罪者が野菜泥棒みたいな金にならない商品を奪う事はない」って事だけみたいだね
君たち一生懸命チョン認定シナ認定してたけど、完全に間違ってたね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:44:34.76ID:/hFMctIN0
>>821
アホかしてるわ
昼から防災の用事があるからはや飯してるんだけど?
お前は画面の前から動かず部屋からも出ないから何も知らないんだろw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:44:41.76ID:WwYfo6FK0
山間部にイノシシ避けの電柵があるけど、あれを設置しておくと効果あるんじゃない

人間だから見て分かるだろうけど野菜など沢山盗って出入りするとどうしても身体が
触れるので感電する。まあ100V程度でもまれに事故で怪我人死人が出たりするから山間部観光客
など注意が必要だけども。彼岸花が綺麗だな、とか言って電柵に近づいて知らずに触ると関電
する。 野犬犬コロとか事情が分からないので良く電柵相手に騒いでるよ。まず氏なないけどね

https://www.youtube.com/watch?v=uClItvsQ97E
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:44:42.84ID:v5cthAkuO
駅前で桃やメロン売ってるの、ほぼ盗品だよな
売ってる人もガラが悪いし
安いから買っちゃう主婦とかもダメ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:45:10.17ID:Jnv40SO10
>>799
アメリカ、フランス、カナダ、オランダ、ドイツの話だね
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:45:17.61ID:ixYBCtng0
しかし、一昔前の日本では全く考えられない事が日本各地で起こってるね。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 11:45:27.16ID:qXhBEdKV0
>>836
防災の用事って、消防団ってやつ?地方民はそれあるらしいよね、ネットのQ&Aサイトにはその手の愚痴がたくさんだわ、お前もわざわざ書いてるって事は愚痴りたかったんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況