X



【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/17(木) 11:25:26.69ID:CAP_USER9
“エレベーター無しは人権侵害”

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180516/4686221.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

名古屋市が名古屋城の新しい天守閣にエレベーターを設置しない方針を示したことについて、
愛知県の障害者団体は、16日、「弱い立場の意見を無視した人権侵害・差別だ」として、
近く、文化庁に工事を許可しないよう要望する意向を明らかにしました。

名古屋城の新しい天守閣について、名古屋市は忠実な復元を優先させるため、
エレベーターは設置せず、ロボット技術で階段を上り降りするなど、
新たな技術を開発して対応する方針を示しています。

これについて、県内の障害者団体でつくる愛知障害フォーラムが、16日、記者会見を開き、
「多様な社会の実現が求められるなか、エレベーターを設置しないという考え方はあまりに一方的で、
弱い立場の意見を無視した人権侵害・差別であり、到底承服できない」
とする声明を発表しました。

その上で、愛知障害フォーラムの辻直哉事務局長は、近く、文化庁に対し、
復元工事を許可しないよう、要望する意向を明らかにしました。

一方、名古屋市の河村市長は記者団に対し、
「新たな技術は、今すぐ出てくるものではないが確実に開発できる。
障害者の人にも絶対に喜んでもらえるものになる」
と述べました。

05/16 19:11

★1が立った時間 2018/05/17(木) 09:19:17.80
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526516357/
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:05:25.29ID:mMkMqJIT0
>>209
その分保守点検の費用は掛かる第一その層が来るかどうかなんて確約できないでしょ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:05:33.60ID:6BZJU9W40
>>182

あれ?団体の人のマッチポンプかな?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:05:49.15ID:1xEkVIgF0
>>161
ただ復元して観光名所にするならそうだろうね
でもこれは当時の図面を元に正確に復元するという大前提での復元だよ
エレベーターなんて設置したら当時の図面では復元できないから大前提から外れるよね
それじゃ当時のままをって言う売りもなくなるよね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:05:51.06ID:oeMrDnOs0
>>212
そもそも

天守は
この名古屋城城郭エリアの、保存・利活用計画の極一部な話で

天守以外の遺稿は、保存し未来へ残す
が、主目的な計画だったのよね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:06:19.46ID:b7YS4SVe0
>>243
外付けエレベーターにすればいいやん
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:06:20.77ID:ht3Jl2/00
うるせーシャチホコぶつけんぞ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:06:23.17ID:hfsbgB5F0
木造天守閣は観光収益の目的ではなくて空襲で焼失してしまったが
資料がたくさんあったので1600年の建物をそのまま復元できる歴史としての復元。
これにエレベーターをつけるなんて発想は悲しすぎる。
それに名古屋城本丸御殿のほうは清水寺のようなすべてバリアフリーを
盛り込んであるので観覧もできる、障害者や年寄に配慮は十分している。
0249 【中部電 89.5 %】
垢版 |
2018/05/17(木) 12:06:30.13ID:2VsL/1MmO
>>1
障害者団体とやらに、
「お前ら中心に世の中回ってるんじゃない」
と言ってやりたいねぇ、、、
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:06:54.66ID:joxL/HpF0
見えないところにうまくレール仕込んでチェアリフトを設置しとけばいい
木の椅子でいいよw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:06:59.45ID:/Atf9oRg0
クライミングジムの壁も車いすの人は昇れなくて差別だから
エレベーターつけよう
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:07:29.16ID:LCyhvvle0
別に障害者が天守閣に登れればエレベーターでなくてもいいんだろ?こういう団体に有りがちだけど、手段と目的を見誤ってないか?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:07:29.50ID:UDYEmv6j0
熊本城はいろいろ頑張ってたのに地震にあったり
それでもめげずにまた再建とか本当に頑張ってるんだけど
あの天守はコンクリート製で図面もなかなか厳しいので名古屋城とはまた立場が違う
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:07:31.98ID:oeMrDnOs0
紆余曲折を経て

>>245
そもそも

全くのオリジナルを再現する話でも無かったりと
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:07:33.15ID:SH+PM4vN0
>>240
木造で作ろうが耐震がどうのこうので偽物になるんだから ホログラムでいいよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:07:40.53ID:PCVXOdsl0
共産党もやり方汚いね
手下の障害者団体に金払ってるだろうしw
完全に支那共産党の嫌がらせと一緒w
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:07:49.22ID:uA40nvIg0
これって富士山登山したいから富士山にエレベーターつけろと言ってることと同じだよね。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:07:50.34ID:6BZJU9W40
>>190

まず、団体に口撃してみなよ
もしかして、団体の人

しかし、本当の意味で寄り添ってる団体もあるんだろうな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:07:56.33ID:36j32hJr0
エレベーター付けないなら作るな!ってすげーなおい
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:03.92ID:8kQc3SfA0
木造復元して他の城(姫路城:無、大阪城:有)との
差別化を計ろうとしたら...
差別だ!差別だ!!
と言われちゃったとw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:06.03ID:er84CedA0
目の見えない人のために周りがどうなってるのか分かるようにしてな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:06.18ID:b7YS4SVe0
>>253
未来の技術に期待するとかいってまだ具体的な代替案がないからな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:09.85ID:ikSlxbGB0
平等にってんなら国民の義務である納税の額も健常者並みに納めてから物言え。権利ばかり主張する出来損ないどもが
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:13.26ID:ksf/ZUaX0
コンクリートより木造の方が持つんだよね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:13.50ID:SxuUTxaj0
登りたい車椅子の人がいれば職員が助けてやればいいじゃない
傷むから車椅子侵入禁止とか言い出したらさすがにどうかと思うけど
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:27.05ID:pqZQy4dt0
こういう連中は遺伝子的に火が大好きだから放火に注意だな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:27.10ID:Bf0IiZ480
設置するんなら世界中に障害者に最高に優しい国とアピールしてくれ
じゃないと割に合わないだろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:34.74ID:sq8pjOWm0
天守閣の横に高い鉄柱を立てて、そこに1人乗りのエレベーターを作って
それに乗せてやるといいと思った
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:38.50ID:nZymVbYG0
障害者団体でつくる愛知障害フォーラムって、復元の意味をわかってないよね
自分らの意見ばっかり押し付けて都合のいいように史実までゆがめようとする
まるでどこぞの亜人みたいだ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:46.05ID:b7YS4SVe0
>>261
お前が来なくても老人がたくさんくる
日本の観光客平均年齢60超えてるの知らんか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:50.78ID:OPICvWKA0
>>230
狭くて階段急で、住みにくい城を拠点に、日々の生活を営んで 
殿様は大変だと思ってたが、住んでないの?  
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:09:11.73ID:3ZYWfm380
>>149
興味あるんだがソースを教えてくれ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:09:15.10ID:WE4Ty2XfO
恐ろしいのはもしもこのワガママを通した場合日本全国の他の城に同じこと言い出すのが目に見えていること
当たり前だが昔の城はエレベーターなんざ考慮していないから全国各地で大迷惑を被るはめになる…

そうなった場合愛知だか名古屋だかは責任とれんのか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:09:18.13ID:8gmABhCL0
アスレチックは障害者差別
車椅子でも遊べるようにバリアフリー化すべき
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:09:28.57ID:LxubLpYU0
穴掘って穴の中に城を作ろうそうしたら上から車イスで降りられる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:09:30.98ID:UDYEmv6j0
えーと…名古屋城は広くてそんな急な階段でもないです
デカイんで
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:09:35.32ID:b7YS4SVe0
>>274
御殿「」
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:09:59.25ID:N0RNCaet0
>>241
それでも当時の復元に必要な500億は掛からんよw

>>243
> エレベーターなんかつけたら逆に行かんわ
それが少数意見な事に気づかないと・・・
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:05.21ID:av0zWZCE0
>>248
実際に住んでた場所は本丸御殿とかなんだから
そっちの方が見る価値が高いのにね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:24.11ID:6BZJU9W40
たぶん、対策すれば、不備を探して

じゃ、管理は我々が・・・
こうやって、乗っ取られていくんですよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:30.41ID:jJj97tX00
名古屋城は一度焼失しんたんだろ
姫路城みたいに創建当初からあるわけではなあ
いくら復元したってそれは偽物
再建するなら現代の基準に合わせて
エレベーターつけるべき
それが出来ないなら再建をやめるべき
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:37.18ID:HUyFPku00
>>218
名古屋城はアメリカ軍が空爆で破壊した

アメはタリバン以下
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:37.46ID:yKL08XaP0
名古屋城が完成する4年後には新たなエレベーターに
替わるテクノロジーが開発されてエレベーターは不用の
モノとなる可能性があります。
ただ、この技術は現段階では公開されておらず今後の
見通しが立った時点で改めて記者会見させて頂きます。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:42.82ID:xe/fzyFOO
城に行けない事でどんな不利益や人権侵害が発生するのでしょう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:47.75ID:BOImzUpm0
城ってのはバリア(障壁、障害)そのものなんだよ
そこをバリアフリー化しろとか、城の存在意義自体の否定じゃねーか
ほんま頭おかしいにも程が有るわ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:52.43ID:b7YS4SVe0
>>291
建物は復元できるだろ
外観なんて無理があるわ、そこまで言うならあの騒がしいなんたら横丁もおかしいだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:54.81ID:U+0mJmsG0
>>274
普段は御殿で生活してるのが普通
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:57.92ID:zGvavvNp0
>>265
基本的に足腰が弱いだけなら今開発してるものでも何とかなる。
電気車椅子の人は未来でもどうあがいても無理だから諦めるしかないな。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:11:03.00ID:AAJbDJsx0
>>161
大阪城は詳細な資料がないから戦後のオリジナルだからな。鉄筋コンクリートでもしゃーないって感覚じゃね。
名古屋城は戦前に撮りまくってた写真や資料をもとにした復元に価値をおいてるんだろう。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:11:19.25ID:c/p3BDDU0
富士山登山出来ないのも、障害者差別とか言い出しそうだよなw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:11:21.28ID:T2lsn6Uo0
>>274
住んでないよ。あれはいざというときに立てこもるちょっとした要塞
上から見れ指示が出せるように高いし、下の方は倉庫だし、できれば井戸もつける
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:11:21.64ID:sq8pjOWm0
障害者が健常者と同じように使えないとダメなのなら
普通に登山道とか全滅だよな(´・ω・`)
そっちは訴えないの?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:11:28.93ID:+XZBTf210
>>274
あくまで平城のなかの、モニュメント的立場と、戦艦で言う艦橋だよ。
戦艦だって艦橋は居住区ではない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:11:36.83ID:b7YS4SVe0
>>297
本来のお城の意義守るなら平民に公開したらだめだろ
お前なんかずれてるな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:11:37.88ID:65AoIyW90
60階建てでショッピングモールと映画館と水族館とホテルと住居の複合商業施設にしたいのかな?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:11:47.43ID:XXcnCX5u0
こういう主張が露呈すると
障害者に対する寛大な心が逆に失われていく
「ああ、自分たちだけの主張ばかりする身勝手な連中」ってw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:11:56.28ID:oeMrDnOs0
>>284
金閣寺を見に行ったら

実際には何も無くて、スマートフォン見てね
だったら、観光客ももっと減ってるだろうし
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:11:56.80ID:AhFxcGll0
鉄筋だけども鉄筋とは分らないように作れば良いのでは? 完全復元する意味って何?
入場者数を増やしたいならエレベーターを付けるべきだろ。 そうすれば団体客が来ても
スムーズに観光できるだろうし。 復元して階段だけだと降りる人と登る人で大変だろ。
老人や体力の無い人なんか登る気も起きないだろしw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:12:01.93ID:b7YS4SVe0
>>301
名古屋市がはやく代替案しめせばいいのにな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:12:14.45ID:tMMzzb6z0
普段は糞役人タヒねだが、ここは文化庁に頑張ってほしい。
キチガイらに負けるな。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:12:22.10ID:olKirPsN0
弱者という権力
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:12:42.59ID:PpFliufb0
パワースーツ着た剛力忍者をスタンバイさせればいいじゃん。
落下しないように命綱つけてな。

エレベーターに乗りたい訳じゃないのだろ?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:12:49.72ID:Ipc61LOD0
>>314
>エレベーターは設置せず、ロボット技術で階段を上り降りするなど、
>新たな技術を開発して対応する方針を示しています。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:12:53.47ID:LxubLpYU0
お姉さんがたっこして上まで運んでくれるとかにしよう
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:12:54.17ID:NGF+rvJb0
>>42
いいね〜
うちの母親がお城やら寺やら好きなんだけど、年とって膝痛めてからは階段の多いとこは上れなくなっちゃって
でもこれだったら天守閣の見物も余裕でできるな
ベビーカーもOKだし家族みんなで行ける!
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:00.84ID:oeMrDnOs0
エレベーターが無くても

>>313
そもそも

完全復元では無い前提
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:13.48ID:wm8fp4Ko0
何の目的で木造復元をするのか
観光地にしたいのか、歴史に忠実に復元したいのか
もう一度一から見直した方がいいんじゃね?
必要なら一般人の入場禁止まで視野に入れて

どっち付かずの中途半端が一番ダメな気がする
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:13.89ID:891lJIGH0
社会弱者たちが自己主張し始めると
静かで善良に暮らしている弱者たちが
白い目で見られるようになってしまう
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:17.87ID:PCVXOdsl0
当たり屋、クレーマー障害者のせいで普通に暮してる障害者が嫌われる
障害者はこの手の反日団体とは違うと言わなきゃ同類に見られるね。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:18.95ID:AhFxcGll0
耐震性も考えたら骨格は鉄筋の方が良いだろ。 木造に固執する意味はないだろ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:21.25ID:g6zUY2t20
もう一般非公開にしろよ
なんでもかんでもバリアフリーにすればいいわけないだろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:25.48ID:b7YS4SVe0
>>319
それなんよね
未来の技術に期待するってだけでまだ示せない
示せない以上文句言われる
0330下総国諜報員
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:28.83ID:pOhJRNj70
このテの団体は大抵反日。
メインの活動はどっちなのかね。
おかしな活動は障害者にとって迷惑なんじゃないでしょうか。

↓この団体の構成団体の一つ

愛知県障害者(児)の生活と権利を守る連絡協議会
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/231279/196001

憲法9条を守るために戦うそうです。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:36.80ID:6BZJU9W40
>>244

そもそもの計画に、問題があるのかな?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:38.71ID:+FRModry0
>>255
文化財の復元だから忠実に再現しなきゃだめなんだぜ
完全な復元が前提とも言える
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:39.87ID:Xyo5ZVag0
創建時の図面で復元することに意味を待たせないなら、健常者含め入場禁止すれば良いよ
これなら障害者も満足にするよね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:46.53ID:av0zWZCE0
>>274
頭のおかしい殿様以外は天守なんかに住んでない
東京都庁のビルの天辺に都知事が住むようなもんだし
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:47.31ID:b09F1Q0d0
江戸時代の「遺跡」を再現するのであって、レジャー施設ではない。
高い金かけて天守閣にエレベーターつけるなら大阪城と同じになる
城を再建するとはどういうことか、この団体も考えるべきだし市側も利便性を担保できぬ施設を作ることについてもっと考えるべきだ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:50.43ID:SH+PM4vN0
>>313
文化財が名古屋にないからでっちあげでも作りたい
木材の産地が潤う
利権が満たされる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:53.47ID:Cy2cBHPF0
東京タワーの階段を上るイベントに、車いすの障碍者が参加できないのは違法って
騒いだ障碍者団体がいたという話を聞いたことがあるが、
もはや、意味論は関係なく噛みつくのが趣味みたいに見える。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:55.34ID:b7YS4SVe0
>>324
完全復元なら外付けエレベーターでいいはずなのにな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:57.74ID:+K7YOAT20
非難がある以上、配慮するのは当然やけどね。
今と昔とでは違うのだよ。
若い子は知らないかもしれないけど、オカマの人権とか黒人の人権、害児の人権なんて昔は無かったからね、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況