X



【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/17(木) 14:51:29.90ID:CAP_USER9
「ネット掲示板に書き込んで『悪い奴を叩く』感覚」 弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件、提訴へ

弁護士への不当な懲戒請求が相次ぐ中、請求を受けた弁護士自身が、請求者の提訴に踏み切ることになった。今回、訴訟を起こすのは佐々木亮弁護士と北周士弁護士。5月16日に会見を開き、損害賠償請求を行うと発表した。

弁護士への処分を求める「懲戒請求」は本来、依頼者からの預かり金を返さなかった弁護士などを対象に行われる。今回は、政治ブログの扇動に影響を受けた人々が、両弁護士に対して大量の懲戒請求を出していた。

■「懲戒請求者は9000000000名ですからね」という怪しい手紙も

ことの発端は昨年6月。佐々木弁護士を含む10人の弁護士に対し、190人から懲戒請求があった。懲戒理由は「違法である朝鮮人学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は(中略)確信的犯罪行為である」というものだった。

9月には佐々木弁護士の元には一通の手紙が届く。封筒の裏には「懲戒請求者は9000000000名ですからね」と書かれ、中には「外患誘致」と書かれた紙片のみが入った手紙だ。

こうした嫌がらせが続く中、北弁護士はツイッターに「今回のささき先生に対する根拠のない懲戒請求は本当にひどいというか頭おかしいと思います」と投稿。このツイートがきっかけで北弁護士までターゲットになり、約960件の懲戒請求がなされることとなった。

朝鮮学校への補助金をめぐる声明が発端となったが「これは左右の意見の対立ではありません」と北弁護士は話す。

(※中略)

■「これで日本が良くなると思った」「時代を変えられると思った」

こうした懲戒請求はどのような人々が行っているのか。電話で和解を申し入れてきた人たちと話したという北弁護士は、次のように話している。

「20〜30代の若い人というよりも、中高年が多い。『これで日本が良くなると思った』『時代を変えられると思った』と口々に話している。ただ、懲戒請求の仕組みについてきちんと理解している人は少なく、ネット掲示板に書き込んで、『悪い奴を叩く』という感覚なのかもしれない」

佐々木・北両弁護士は、6月20日頃までは和解を呼びかけ、6月末日以降、順次訴訟を提起していくという。最終的には懲戒請求を扇動したブログ主の刑事責任を追及する予定だ。

2018.5.16  キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=54081
----------------------------------------------------
<2弁護士:訴訟方針 大量懲戒請求者に1人60万円請求>

インターネット上での扇動を背景に、所属弁護士会に大量の懲戒請求を送られた2人の弁護士が16日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見し、請求者にそれぞれ60万円の賠償を求める訴訟を6月末をめどに起こす方針を明らかにした。

2018年5月16日 19時04分 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180517/k00/00m/040/038000c
---------------------------------------------------
■ささきりょう @ssk_ryo
https://twitter.com/ssk_ryo
事情を知らない人のための、大量懲戒請求事件のおさらい
https://twitter.com/ssk_ryo/status/990085988922748928

■和解した人の属性
http://imgur.com/vRKOFik.jpg
■余命三年時事日記さんの著作物
http://imgur.com/f89H83c.jpg

■他ソース
懲戒請求で業務妨害弁護士提訴へ−NHK
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180516/0011834.html
ネットであおられ弁護士2人に懲戒請求4千件 提訴方針−朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASL5J56J8L5JUTIL030.html
弁護士、大量懲戒請求に提訴へ ブログによる扇動巡り−日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3061175017052018CC0000/
「これで日本がよくなると思った」弁護士への大量の懲戒請求、送り主の人物像とは−buzzfeed
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/chokai-seikyu
「懲戒請求者は90億人」の手紙も…大量請求受けた弁護士2人が提訴へ「非常に不当」−弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/internet/n_7889/

★1が立った時間 2018/05/16(水) 21:26:27.49
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526531530/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:51:42.07ID:+4+i9puD0
>>1
橋下から恐喝呼ばわりされてんぞw

橋下徹
@hashimoto_lo
一般市民相手に訴訟をされたくなければ
10万円払えということを、この弁護士たちが本当にやっていたなら、
これは権利行使と恐喝罪という典型的な司法試験問題。
この最高裁判例を弁護士たちが当然知っているとして、僕なら恐喝罪にあたると答案に書くね
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:52:04.35ID:Z6MjFXsH0
【悲報】ネトウヨ地上波で全否定される

「いわゆるネトウヨ、悪意を垂れ流す連中」
「ゆがんだ正義感」
「暴走族に似てる」
「自分の中のドロドロした差別意識」
5/17放送 羽鳥慎一モーニングショーより
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:52:05.65ID:TTQsBciL0
弁護士がこの騒ぎを起こしていることに大きな意味がある
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:52:15.71ID:r2ZsNdR00
橋下徹
@hashimoto_lo
B市民相手に訴えを起こした 弁護士たちは、弁護士の反撃権を主張しているようだが、懲戒請求は訴訟とは異なる。
相手は弁護士会だ。
ゆえに綱紀委員会が審議相当とした段階で、徹底的に弁護士会とやり合えばいいだけ。
弁護士会には何も言わず市民に反撃するなど言語同断。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:52:31.47ID:nHCRBKeu0
ただ、橋下が悪用した時代から、年月は経ってるのに、とくに直さなかった弁護士会にも非はある、はやくネトウヨには出せない制度にすべき
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:52:33.23ID:PIgnw9a80
橋下徹
@hashimoto_lo
A仮に違法な懲戒請求であったとしても10万円の賠償金は高すぎる。今回の大量請求でも弁護士にはほとんど負担がない。
綱紀委員会が一括で裁くので。理由がなければ一括却下。
理由があればもちろん賠償金は発生しない。
大量請求は市民の責任ではなく、このようなバカげた制度を改正しない弁護士会の責任
0009ばーど ★
垢版 |
2018/05/17(木) 14:52:47.98ID:CAP_USER9
>>1 、、、
関連スレ(最新順)

【余命vs弁護士】「懲戒請求者は90億人」の手紙も…大量請求受けた弁護士2人が提訴へ 「非常に不当」 ブログ主の刑事責任を追及★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526470463/
【話題】「時代を変える高揚感があった」 ヘイトと「日本スゴイ」で弁護士へ大量懲戒請求
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526448119/
【話題】なぜ法律デマは出回るのか 約13万件、弁護士への組織的な懲戒請求 「不安な人ほど、自信満々の非専門家を信じる」★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526455908/
【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★46
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526278595/
【社会】弁護士、大量「懲戒請求」返り討ち 賠償請求や刑事告訴も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525948289/
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★40
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525925169/
【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に弁護士への懲戒請求を出させる→管理人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★19
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525572747/
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:53:01.72ID:Z6MjFXsH0
ネトウヨ「懲戒請求で反日弁護士にとつげきーっ!」
余命「余命の立場はいやおうなく第三者である」
小坪「私は、懲戒請求の作成に一切関わっておりません」

ネトウヨ「????????」
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:53:05.10ID:tYF67V140
>>2
ネトウヨ大勝利じゃん

遠慮なく法廷で戦えるじゃん
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:53:09.95ID:Rj8P7zOM0
>>5
パヨクさん逆転負けなのかw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:53:09.98ID:HX1/YB940
今日は暑い。暑い日は体力を消耗する。
寒い日は嫌いだ。暑い日は困る。
ネトウヨは嫌いだ。ゴキブリも嫌いだ。ネトウヨ=ゴキブリwww
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:53:20.57ID:cFlOtKV60
ネ卜ウ∃消えて無くな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚
19までならアルクェイドとかシエル先輩とか弓塚さつきとかシオン・エルトナム・アトラシアとか(黒)桜とかジャンヌとか
スカハサ師匠とかアティ先生とかアルディラさんとかツエリーヌとか愛宕とか雄とか香取とか鹿島とか榛名とかアイオワとか
サラトガとかビス子とかウォー様とかローマとか魔性の潮とかプリンツ・オイゲンとか巴マミ(アラサーも)とか美樹さやかとか暁美ほむらとか
高町なのは@25歳とか八神はやて@25歳とかフェイト@25歳とか鳳凰寺風とか龍崎海とか獅堂光とか桂言葉とか西園寺世界とかアセルスとか
キスティス先生とかヘンリエッタとかリコとかトリエラとかアンジェリカとかエミリアとかヤドヴィガ&ギターチャ@CIV6は俺の嫁。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:53:29.72ID:02zSehve0
ささきりょう
?@ssk_ryo
22分22分前
<先ほどのやり取り>
私「ところで、なんで私を懲戒請求したの?」
男「名前があったので、申し訳ありません。」
私「でも、私は朝鮮学校のことなんて何もやってないよ?」
男「えっ?」
私「えっ?」

クソワロタw ネトウヨってマジ頭おかしいわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:53:40.64ID:KmDLTCYh0
>>2
そりゃ懲戒請求を煽った方ですし

橋下弁護士が犯罪でないものを犯罪だと断定すること自体が脅迫なんだよなあ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:53:49.84ID:zKLikvnk0
>>1
へいへいへい、ネトウヨびびってる〜


こんな煽りでいいですかぁ(´・ω・`)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:53:54.59ID:ToVyoRx40
これは橋下が正しいなw

調査して仕事の邪魔をしたってのはあくまで弁護士会だからな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:54:15.32ID:a7qYf2gd0
ネトウヨからネット環境取り上げよう
馬鹿は身体動かして働いて納税しろ
それこそ馬鹿が日本国に貢献する唯一の方法
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:54:15.46ID:P/HCJIUv0
前スレ966
>弁護士会が懲戒請求退けたわけじゃないんだろ

大量懲戒請求があったのは去年の話
130人の弁護士に対する13万件すべてが退けられた
余命ブログの過去ログでも漁ってみるんだな
追加分は別だろうが
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:54:21.03ID:4XUVPcLJ0
>>3
テレビ局マスコミの妄想
マスコミやってることだろ
メディアとして決定事項を放送しろ
思い込みだけじゃないか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:54:25.61ID:58QsSSab0
>>16
弁護士がこらまでも散々説明してるのにまだこの認識って本当に障害があるんじゃないの…
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:54:25.93ID:VEJM5Ewl0
在特会のときにあんだけ叩いてた橋下にすがるのか
プライドないのかネトウヨは
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:54:27.73ID:nHCRBKeu0
結局のところ、誰にでも出しやすいようになんて甘っちょろい事言ってるからこうなる、一部の厳選された人だけが出せるようにすべきだ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:54:44.13ID:TkVlSTcA0
日テレの”そこまでカルトで委員会”で、
ゴミウヨは肯定されてるんだから、おびえることはない!
裁判しろよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:54:44.01ID:cFlOtKV60
橋下徹@hashimoto_lo
@懲戒請求した一般市民に対して、法的措置を執るこの弁護士たちの態度振る舞いは言語道断。しかも和解金を取るという。
一般市民に対する脅しというほかなく弁護士法56条の品位を失うべき非行事実にあたるとみなすことも可能。

Aそもそも大量の懲戒請求が出ることをも、今の懲戒制度は想定している。ゆえに綱紀委員会が事前に一括して処理してく。
この2人の弁護士の負担とはいったいどの程度のものか。明らかに根拠のない請求なら綱紀委員会が全て却下していく。
僕なんかこれまでどれだけ懲戒請求をされてきたか。

Bこの2人の弁護士は一般市民に矛先を向けるのではなく、懲戒制度そのものの問題点を追及すべき。
弁護士法56条の品位を失うべき非行事実という懲戒事由が曖昧過ぎて、どんな懲戒請求も一定の根拠があるようになり、
弁護士会側の気持ち次第で懲戒処分ができるようになっている。戦前の治安維持法と同じ

C最高裁判所は一般市民の懲戒請求の権利をできる限り保障すべきだと論じている。弁護士は国家権力の監督に服さないことの引き換えに、
一般市民の懲戒請求権を保障した。そしてこのことによって弁護士に生じる負担は受忍すべき範囲内だと。

D実際、今回の大量の懲戒請求についても、綱紀委員会がさばいていくので弁護士にはほとんど負担がかからない。
この程度の負担は僕は10年以上も負ってきた。
むしろ大阪市長という機関としての行為について、大阪弁護士会は懲戒処分を出そうとしていて、こっちの方が負担が大きいよ。

Eもちろん今回、大量の懲戒請求をした人たちの考えや表現に僕は賛成しない。しかし彼らの考えや表現は、特定個人の名誉を
傷つけるなどの違法行為でない限りは最大限保障されなければならない。
ちなみに大阪では、朝鮮学校への補助金支給ルールをしっかりと作り、ルールに基づいて判断するように変えた。
http://i.imgur.com/8NvPWM4.png

ささきりょう
?@ssk_ryo
全く身に覚えもないことで見知らぬ人からの懲戒請求に対して、弁護士が反撃する権利はあるでしょ。
橋下氏は、たぶん、私に対する懲戒理由を知らないから、一般論とごちゃ混ぜにしてのコメントなんだろうけど。まぁ、我々は粛々とやりますよ。

小倉秀夫 @Hideo_Ogura
判例でも認めた個人の私法上の権利を行使することがなぜ弁護士としての品位を失うことになるのですか?弁護士は、
自ら私権の主体として活動してはいけないのですか?
RT @hashimoto_lo: @懲戒請求した一般市民に対して、法的措置を執るこの弁護士たちの態度振る舞いは言語道断。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:54:47.98ID:HwKMZH/W0
ネトウヨは橋下に何十万も払って弁護して貰うしかないな…w
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:54:48.87ID:HX1/YB940
>>6
正論だ!
行列の住田弁護士は、橋下の修習時代の刑事弁護の教官で、橋下の成績も知っている。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:54:57.42ID:IdYwz/+W0
>>2
答案に書くと言っただけって逃げるの見え見えじゃんか
いつもの橋下
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:00.15ID:UYem3ZBw0
>>16
目の玉の代わりに「愛国」って書いた石が詰まってるんだよ彼らは
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:18.18ID:myUt0say0
ハシゲはこれで辛い思いをしたから引き摺ってんだろw
まぁ、裁判には弱い人だから参考にしてもなぁ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:31.49ID:dqalpW9z0
ほらな
案の定橋下は弁護士会に文句たらたらツイートしまくり
弁護士会批判したいがために今回の大量懲戒請求を利用しただけ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:34.66ID:vNEL1H400
>>16
これはましなほうだと思う
懲戒請求しまくって誰に請求したか忘れて
私はあなたに懲戒請求しましたかと聞いてくる奴がいそうだから
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:37.04ID:4XUVPcLJ0
弁護士会は
懲戒請求を退ける決定をしたのか
弁護士がブラフかましてるだけじゃないのか
事実をくれよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:39.20ID:cFlOtKV60
嶋ア量(弁護士)
@shima_chikara
5 時間5 時間前
#不当懲戒請求 した方。他人の氏名冒用した方も怖がらず謝罪してきて欲しい。私の判断で和解に応じ免責する可能性はある。
「神奈川総合法律事務所」のホームページ上にある相談フォームに氏名・住所・電話番号・メールアドレス明記しご連絡下さい。
http://kanasou-law.com/soudanform/
複数の懲戒請求者と直接話しているが、制度の意味など良く分からず署名感覚でやってしまった方は多いように感じる。
同一住所地からの請求も多く名前からも家族での案件も多いように感じる。
家族でも氏名冒用は犯罪行為だが、真摯な謝罪があれば受け入れる気持ちはある。

ささきりょう
@ssk_ryo
1 分1 分前
その他
【お知らせ】うちの事務所にクレームの電話が入っていますが、やめてください。
懲戒請求自体を否定したことなど一度もありません。今回の事案に限っての対応です。
そこを見ないで、一方的に事務員にまくしたてると、それこそ業務妨害で被害届を出すことになります。
そのようなことはお止めください。

自ら犯罪を重ねていくスタイルw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:51.06ID:9GGd6xIP0
>>5
それとこれとは全く別の話なのでは
つーか何をもって言語道断と断じてるのか論理不明
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:51.91ID:TTQsBciL0
弁護士が底辺クライアントと同じ立場で物を考えているということがよくわかる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:55:59.20ID:ILZ9SJun0
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/555/034555_hanrei.pdf
とりあえず、こんなのみつけた。

ポイントは、「通常人であれば普通の注意を払うことによりそのことを知り得たのに,
あえて懲戒を請求するなど,懲戒請求が弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし
相当性を欠くと認められるときには,違法な懲戒請求として不法行為を構成すると
解するのが相当である。」って部分かな?

普通の注意とやらの基準は不明瞭だけど、とりあえず悪意そのものが立証できな
くても、「普通の注意を払えば無理筋って分かるだろ?」って裁判官に判定されると
不法行為になるっぽい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:02.11ID:mftkEi500



0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:16.77ID:UYem3ZBw0
>>28
橋下はここまで言ったんならネトウヨたちの弁護引き受けてやらなきゃな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:33.48ID:ePkOrhDX0
風向きが変わってきたな。
Twitterとかで拡散されてくとむしろ弁護士側が不利になるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況