X



【過労死】裁量労働制適用の28歳男性「うおー!社会人になってから36時間ぶっ通しで働いたの初めてやがな」→過労死
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/05/17(木) 16:46:59.91ID:CAP_USER9
 システム開発会社で裁量労働制を適用されていた男性社員(当時28)が昨年8月に死亡したのは長時間労働が原因だったとして、池袋労働基準監督署(東京)が労災認定していたことが分かった。先月27日付。遺族代理人の川人博弁護士が16日に会見して公表した。

 川人弁護士によると、男性は「レックアイ」(東京都豊島区)で不動産業者向けのシステム開発や営業を担当。昨年7月1日にチームリーダーに昇格し、実際に働いた時間に関わらず一定の時間働いたとみなして残業代込みの賃金を支払う裁量労働制が適用された。

 納期が迫る仕事を抱え、7月上旬は4日午後1時〜6日午前1時まで36時間連続で働くなど長時間労働が続いた。男性は6日未明、ツイッターに「うおー! やっとしごとおわったぁー!! 社会人になってから36時間ぶっ通しで働いたの初めてやがな」と書き込んでいた。その後体調を崩し、8月18日に都内の自宅で死亡しているのが見つかった。死因はくも膜下出血だった。池袋労基署は、死亡前2カ月(6月12日〜8月14日)の時間外労働を月平均87時間45分と認定。このうち7月11日までの1カ月は約136時間にのぼり、「業務による明らかな過重負荷」として労災認定した。

 川人弁護士は「裁量労働制の適用が徹夜勤務を招いた要因の一つ。過労死につながった可能性は高い」と話した。

 レックアイの担当者は取材に「労災認定の事実を把握しておらず、コメントは差し控える」とした。

 裁量労働制については、過労死遺族や労働弁護士などが「過労死を助長する」と強く批判している。政府は今国会で審議されている働き方改革関連法案に裁量労働制の対象拡大を盛り込む予定だったが、法案の根拠の一つとなった厚生労働省の労働時間調査に不適切なデータが次々と見つかり、全面削除された。(千葉卓朗)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL5J5HS2L5JULFA01X.html
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:08:14.40ID:7ySIe7kD0
>実際に働いた時間に関わらず一定の時間働いたとみなして残業代込みの賃金を支払う裁量労働制

有名な裁量労働制ってこういう意味だったのか
こんなもん、あほくさーて誰が契約すんねん。騙されたとしか考えられん
何で契約したんか死人に口なしやな。会社としては一度契約したら過労死ささな詐欺がばれて舞うな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:09:24.40ID:9m7TlmpM0
社会人って言葉自体がくるってんだよ

労働者で構わんだろ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:09:27.07ID:8OmkeX5o0
勝手に長時間働いた奴が悪いじゃん。
て、なるんでしょう?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:10:12.89ID:kVqXaKBO0
>>62
部下に作業振らないで一人で抱えてテンパる、部下は暇すぎ よくある風景
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:10:45.66ID:kGJlrfi/0
こういう現場にいるといかに手を抜いて自分の体をいたわれるかが生死を分ける。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:15.42ID:k92qFK8t0
2000年対応終末の年末に俺も36時間ぶっ通しってやったわ
なんか年跨ぐ最後の10時間はみんなビールのんで焼き鳥食ってたけどな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:39.73ID:nNzbSJIt0
日本で生まれ何十年も生きてるのにどうしても馴染めない…
大変なことですわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:46.50ID:pHK0IhJa0
不謹慎だけどスレタイに笑ってしまった
合掌
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:57.60ID:MM1Qm3PC0
裁量労働の対象なんか役員クラスだけだろ
実際には管理職ですら無茶苦茶な経営目標押し付けられるだけの労働者なんだから実質的な裁量なんかない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:17.53ID:jDIvMSEP0
こういう人がチームリーダーになると、部下は悲惨なんだよな
わかってて会社はこういう人をリーダーにするんだけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:15:08.82ID:uI+v+Jik0
>>63
>こんなもん、あほくさーて誰が契約すんねん。騙されたとしか考えられん

「申し訳ないが、経営が思わしくなくてキミに退職してもらわなければならなくなったんだ。
しかし裁量制に移行してくれるなら雇い続けられる。ちょっと考えてみてくれないだろうか」
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:15:52.75ID:4PFEKF+Z0
安倍ちゃん「裁量労働制で過労死ゼロ!まさに家族だんらん法!」

野村不動産「過労死対策で裁量労働制やめます」
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:16:03.96ID:LQt7P9yx0
>>63
本来は高給取りの高度人材で労働時間に縛られないタイプの職種が適応範囲な
「残業がどうの労働時間を設定するのに無理がある職種(マスコミとか)」や
「労働時間に関わらず必要な作業をぱぱっと終わらせてしまえる専門職(腕のいいPGとか)」が対象で
労働人口の中でも適応対象は1割前後よ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:18:19.43ID:+Nm6SrvR0
実は遊び過ぎで死ぬ奴も結構いるのかな
問題にならないだけで
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:18:32.69ID:YxyTMSBf0
>>65
日本って仕事のハードル高すぎだよな。
加算方式じゃなくて減点法だから、仕事を始めること自体が、すごいハードルの高さだし。
入っても拘束時間が長すぎるのに、給与は激安というね。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:19:45.21ID:X/AaT0vA0
またスレタイで遊んで故人を冒涜して楽しいのかと思ったら
本当に本人がそう書き込んでたのか(´・ω・`)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:20:43.04ID:HmblD9CS0
自分さえ良ければいいってのは真理だけど
そのために社会貢献するのは必要だ。
だけどもその社会が自分を殺しに来るんじゃどうしろってなるわ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:21:08.99ID:/8PVVy7w0
納期が迫っててしかも客先常駐で監視下に置かれたら逃げ場ないからな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:21:24.54ID:g/RPFwhb0
スレタイ不謹慎やろw
ワロタわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:21:42.22ID:ISQfi3lI0
生きるために働くのに死ぬなんて・・・
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:22:59.99ID:YxyTMSBf0
>>88
日本は車で轢き殺すのと、無茶な業務命令で殺すのは罪にならんのだよね。
おかしなことだと思うが。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:23:14.09ID:4tMFUvwE0
過労死ってそのまま karo-shi で英語になってるんだよな?
日本の恥だな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:24:48.16ID:YxyTMSBf0
>>90
そんななかで、過労死ラインの時間を事実上引き上げた政権があるらしいぜ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:25:21.65ID:BW1BrBdz0
同じ時間でできることやって給料下がるなら、前よりも給料下がったってことだ、それだけだ
無理して給料維持する必要は無い
そうしないといつまでもブラックがのさばることになる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:25:35.94ID:uDKIdNGB0
>>88
首吊りや飛び降りを直接的自殺と言うのに対して
過労死は間接的自殺という
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:25:43.64ID:x56iU4230
従業員(弱者)を殺してでも利益を求める
客も弱者、部下も弱者、一番偉いのはこの俺だってか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:25:51.20ID:soI0WSeP0
>>16
これから少子化で人手不足が
ますます進むから
一人当たり4人分働いてもらわなきゃな
36時間労働が標準化されるべき時がくるよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:26:58.66ID:OAU8+ldX0
ああ…裁量労働
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:27:04.43ID:IdzSIxfY0
不景気で本来報酬を大幅カットすべき役員が収益を掻っ攫って赤字、みたいな不条理な話やな・・・
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:27:14.99ID:OAU8+ldX0
…最悪労働
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:26.31ID:Iwx6etG/0
>男性は6日未明、ツイッターに「うおー! やっとしごとおわったぁー!! 社会人になってから36時間ぶっ通しで働いたの初めてやがな」と書き込んでいた。

B・A・K・A
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:49.55ID:U54vHAvC0
年間休日3日の俺が登場
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:57.48ID:soI0WSeP0
働いたら負け
サラリーマンの語源は奴隷
これガチだからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:29:27.90ID:ip0MxjMj0
裁量労働制

これは上限がないからキリがないからな

会社に誉めてもらおうと思ってひとたび頑張りだすと
やろうと思えばいくらでも仕事って無限に出てくるから
自分で今日はここで終わろうと積極的に終わらせない限りは
一時中断が自分でできなくなって労働地獄に陥っていく

どんな業務形態の場合でも
最大拘束12時間までインターバル12時間を徹底させないと
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:30:12.34ID:AAUPOAUz0
社会人として一皮剥けるはずが死んじゃいましたーじゃ話にならんわな?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:31:48.27ID:uDKIdNGB0
過労死する人や仕事で鬱になる人は
真面目で几帳面な人が多いみたいな哀れんで腫れ物に触るような言い方するよね
はっきりと管理が出来ず自分の意見を言えない弱い人って言えば良いんだよ
なんか過労死する人はちゃんとした人みたいなイメージつける必要ない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:53.12ID:AAUPOAUz0
スレタイで全く知らない人のことを勝手にいやらしい人みたいに書くのは水ゴミ虫
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:34:35.37ID:toigUpLZ0
納期近くはデスマーチ、しかし暇なときはサッサと帰れる

これを見直せないのかね…
人手不足でIT関係はどこも大変なのは分かるけどさ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:34:48.26ID:Uc1wPk2y0
>>1
28時間とか病弱な奴だったんだろうな
入社面接で健康診断書も添付するようにしないと
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:35:38.44ID:qev3OeEF0
>>107
いや、ツイートを見ると自分の意見を言えない弱い人っていうか
健康についての科学的知識がないひとだと思う。

「自分は頑張って働いている」くらいの認識だったんだろ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:35:59.62ID:PyAqZJJn0
新生児の世話並みにハードだな
そりゃぶっ倒れるわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:36:19.05ID:J74azc8Y0
これは過労と死亡の因果関係が怪しいな
働きすぎな人が死ねばなんでも過労死扱いかよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:37:20.62ID:CClzNWh30
>ツイッターに「うおー! やっとしごとおわったぁー!! 社会人になってから36時間ぶっ通しで働いたの初めてやがな」と書き込んでいた。その後体調を崩し


くそわろたwww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:37:39.21ID:EMwYbyAf0
SEって睡眠不足で務まるものなの
自分なら、7時間程度寝てない日は、知的生産効率だだ下がりなんだけど
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:38:41.52ID:mQkJYDIM0
安倍さんは常に経営側についてるから気をつけないとみんなやばいよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:39:02.26ID:rsgCm3Mv0
寝てねーからつれーわ自慢して死ぬとは
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:39:32.31ID:PqyAw8qv0
毎日家には寝に帰るだけに等しかったモーレツサビ残会社人間の友人が41歳で死んだ
もちろんその後母子は定番ナマポコースだったと風の噂で聞いた
彼のケースは結果として最悪の効率を子の代にまで及ぼした
社会の害悪
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:40:16.54ID:dbeC6u9S0
仕事に自信がない人は裁量制なんて拒否しましょう
仕事に自信のある人は裁量制にして、重役出勤・早上がりでラクチン生活を送りましょう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:40:26.72ID:LyKRAapt0
>>25
実際の姿は悲壮感が漂っていたんだけど
文字上でも高揚させないと自分をごまかしきれなかったんだろ
痛々しい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:40:50.20ID:kZuYdcxx0
>>1
ゴミ安倍のせいで着実に日本が滅亡への道を歩んでるな…

もうこの人間のクズは、死刑なり暗殺なりしないと
日本が終わるな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:42:01.38ID:yq8XCUJd0
→で済ますなw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:42:10.89ID:u4zmZchBO
日本人が池沼だからな
一体いつまで仕方ない仕方ないと奴隷をやってるのか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:42:30.63ID:O4yVW7q40
優秀な人材が死んでいく・・・。
勿体ないなぁ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:44:03.57ID:kZuYdcxx0
>>121
こんなもん、自分で選べるわけねーだろw
すぐ首だよ、首w

そもそも会社側が、この件で自由に首にできるように
ゴミ安部は、法律化しようとしてんだしw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:45:02.35ID:PmTIxt+y0
良く知らんが裁量労働制じゃなくとも過労死なんて
日本の宿痾じゃないか?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:45:15.00ID:YR3hB2mHO
YRP軍曹並みだな…
さすがIT土方
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:46:23.03ID:kZuYdcxx0
>>1
やっぱ、高度プロ通ったら
改憲して徴兵された暁には
もらった武器で
ゴミ安倍と、自民公明議員、およびその家族をぶっ殺しまくったろw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:47:02.18ID:r4+k3IIy0
働き方を見直さないとだめよ

目標値を設定し、時間単位効率をあげて、残業を禁止して、目標を達成したらそれ以上働かせない
目標値の再設定は半年単位

これを法律にすればいい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:47:55.97ID:r4+k3IIy0
>>131
関係ない人を襲ってどうすんの? バカなの?
そのくだらない命を使うなら、その攻撃性は国会を停滞させるクソ野党に向けろよ
その方が英雄になれるぞ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:16.01ID:/EqVZ0a80
IT業界「人手不足なんです!募集しても誰も来ないんです!誰か助けてください!」
毎年こんなこと言ってるよなこの業界w
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:27.94ID:u4zmZchBO
>>127
オール寝不足は血圧に悪いし
疲労困憊や食生活乱れ放置はガタガタになる

変な時間帯稼働は身体に毒
まぁ長生きしないわな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:49:04.06ID:1YIVfYhC0
>>127
徹夜してガンガンやってると
体が熱く感じて震えが出たり目の痙攣とかも出るんだけど
そこを2〜3時間耐え抜くと、あと20時間くらいは余裕で行けたりするからな。
で、怖いのは、この後体が冷えてるような状況なんだけど
厚い風呂とかシャワー浴びてビールとか飲むと吐き気が来てヤバイ、
おとなしくそのままの格好で寝るのが正解。

もしかして終わった後一杯飲んだり熱い風呂入ったりしたんじゃなかろうか…
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:49:30.54ID:BsrQZ5LI0
これくらいで死ぬとか弱すぎや前の会社じゃ二連勤当たり前でも元気やったで
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:50:21.66ID:xAhCasiF0
社内se になれば納期は自由
俺のように定時退社
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:50:26.57ID:u4zmZchBO
>>135
海外のテロリストにも言えるが
偉そうに正当化宣うクズって絶対元凶の上級はやらないよな
その辺の市民やっても何の解決にもならん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:07.17ID:WzgEinP20
>>48
奴隷なの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:52:36.27ID:BW1BrBdz0
>>132
頭使う労働で32hは無いよね
やってますポーズに見えて仕方ない
それで認められるような職場ならそれもクソ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:36.15ID:Xi599T3l0
>>134
だよな
他の人間にまで残業しないとおかしいみたいな空気になるし
残業しまくりの奴って害悪
コイツみたいに過労で死んで消えてくれれば良いのに
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:57:14.46ID:9fGiY9U60
いい加減SEの裁量労働制を止めろよ
他の業種と違いすぎるだろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 17:59:48.32ID:Nmlt7tdz0
裁量労働制関係あるん?
単なる労基法違反の長時間労働じゃん
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:01:10.99ID:YxyTMSBf0
>>136
乗り合いバスみたいな業界だから。
入ったぶんだけ辞めていく。
いつ乗って(入って)、どこで降りるか(辞めるか)ってだけだよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:03:09.62ID:9Sve/DHi0
野党は裁量労働制をもっと突っ込めよ
バカの一つ覚えみたいにモリガーカケガーやってんなよ無能ども
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:04:02.04ID:ip0MxjMj0
ずっと同じ姿勢で猫背で黙々と作業するからな

これではエコノミー症候群になって血流が澱み始めて詰まるわな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:04:23.73ID:r4+k3IIy0
そもそも企業が経営を続けるには人件費や経費から逆算して、毎月このくらいの額の売上が
最低必要、という目標値が設定できるはずなんだ

そして企業が稼げる金と仕事は、営業が取ってくる仕事の売上額と仕事量を上回らない
少なくとも原則的には

すると自ずから営業はこれだけ仕事をとってくればいいという件数が決まるし
すると仕事量も決まるから、現場がどういう効率で仕事をすればいいかも決まってくる

一度、その目標値以上を「稼がない」ということをやってみるべきなんだよ
そこで業務をリセットする。そして経営体質を見直す
目標値を適切に設定しもうそれ以上は働かせない。社員は遊んでいていいことにする
そうやって、ゆとりが見えてきたら人を入れたり仕事を増やしたりする

大企業はともかく中小企業は一度そういうことをやるべきだ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:04:34.54ID:kcE/UGvj0
気の毒だが自民党に投票した天罰だろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:05:23.62ID:4naS1b3Q0
障害者施設職員も36時間結構あるぜ。

一泊の旅行付添いで、7時出社、旅行引率、ホテルにイン。障害者ヒーハー、一睡も出来ずに翌日も引率、施設帰所19時、帰宅21時 38時間から39時間が、年間3回から4回

夏祭り準備、13時出社、夜勤、明けて炎天下で
会場設営、18時から夏祭り、終了22時 帰宅23時 34時間

グルホ宿直、13時出社、病者発生、病院付添い。翌日通常勤務。18時帰宅 29時間が年間36回。内3回くらいこれ食らう。

年収400から500万円
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:05:23.88ID:YxyTMSBf0
>>147
裁量労働制だと、事実上働かせ放題だから。
本来は自分の裁量で勤務時間を決められるはずなのに、実際には定時が存在して
そのうえ無理な業務でも断ることができず、残業が強制される場合が多い。

制度と現実が違って、抜け道だらけで悪用されまくってんのさ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:06:00.63ID:ARQDkNMa0
>>1
日本っていつの間に先進国から発展途上国に戻ってたんだな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:06:02.10ID:f6BzaPpl0
俺も税務申告の差異には48時間ぐらいぶっ続けで作業やったことあるけど

ほんと、思考も行動もおかしかった
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:06:32.57ID:Ac/cfbU00
安倍「100時間までならOK」
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:06:44.77ID:r4+k3IIy0
>>149
まだ期待してんのかよ

バカ野党にはさっさと議席を返上させて、与党内+維新で議論を進めたほうがいい
バカ野党は議会にいるだけ税金の無駄遣いだ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:08:44.62ID:r4+k3IIy0
>>156
戦後左翼教育の大失敗の証左

結局、日本を復興させて、経済第一位にしたのは戦前の教育を受けた世代

↑この現実、この事実こそ極めて大切!!

全体主義と愛国心を叩き込んだ戦前の教育の方が断然優れていたという揺るがせない証左
戦前の教育こそ遥かに優秀。これは事実!

戦後教育が生んだものは、団塊世代という、戦前戦中世代である親のスネカジリだけ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:13:29.28ID:ziPZ5fG70
もうこの手の事件起こったら社長の責任で逮捕したらええねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況