まあ部外者として、事の発端はそれなりに知ってても、
件の弁護士のSNSでの素行は「落とし前」からはじまり、
大人の悪巧みかなんかの写真のUPも始め、
相当恫喝に近いものがある、和解金引き出したいのは必死な印象は強い。
すでにあんたの被害額は充填されてんじゃねーの?という
それに実際の被害額算定いくら?根拠は?年収いくら?
裁判何本もたてて総額いくら請求したいの?
みたいな部分は相当裁判での心証も悪い。