X



【大阪】風呂の温度を85度に設定してしまい入所者死亡★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/05/17(木) 18:10:28.58ID:CAP_USER9
職員が温度確認怠る…85度の熱湯風呂で入所者死亡、理事長が謝罪 大阪
2018.5.17 13:27
 大阪市阿倍野区の障害者施設「グループホームティンク」で、入所者の女性が入浴中に大やけどを負い死亡した事故で、施設を運営する「日本ヘレンケラー財団」の西川佳夫理事長は17日、風呂の設定温度は当時85度で、職員が入浴前の温度確認を怠ったことを明らかにした。「あってはならないことで、申し訳ない」と不手際を謝罪した。

<< 下に続く >>
 死亡したのは施設で暮らしていた女性(52)。西川理事長によると、施設の50代の職員が浴槽に湯を張る際、温度を85度に設定した。入所者の女性は1人で入浴し、浴槽に足を入れたが熱すぎたためバランスを崩し、湯の中に転倒したとみられる。

 阿倍野署によると、女性は12日午後4時半ごろに風呂に入り、全身にやけどを負った。病院に搬送されたが、15日に死亡した。阿倍野署が業務上過失致死容疑を視野に捜査する。

https://www.sankei.com/smp/west/news/180517/wst1805170060-s1.html

★ :2018/05/17(木) 13:45:40

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526532340/
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:10:25.46ID:OjWd9+sx0
そもそも85℃に設定できるのがおかしい。
一般道でスーパーカー乗るぐらい無駄
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:11:35.53ID:mbCRYuuh0
85度ってひどすぎるわ
ありえねーーーーゆるせねー
ふざけんな!老人ホームかと思ったら障碍者施設か
ちゃんと捜査してほしいわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:11:40.43ID:/B2rOJoe0
底にちょっとって訳じゃないんだから、湯船に80度の湯が張ってあればって絶対湯気で熱気ムンムンのはず
こんなもん知らなかったとか無理だろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:12:23.32ID:8q6nbNVl0
設備を作ったアホメーカーを訴えるべきだと思うが
85度のお湯をどこかに保存する機能があっても良いが、入浴部にその温度のお湯を張る「設定」が出来るのがあり得ない
どんな使用を想定していたら、そんなアホな設定が出来る設計しちゃうんだ?
開発したアホは脳みそが無いのか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:14:25.95ID:tGj+OPPP0
時々家の風呂でしでかす。75℃お湯が湯船からあふれ出てた時のやってまった感。
がんばって栓抜いて、3分の2ぐらいまで熱湯抜いて水を足す。もったいないので
46℃程度の熱湯にピリピリするのを我慢して入る。

でもあふれ出る湯の贅沢感。湯上りの清涼感は格別。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:16:14.86ID:alJUYMMV0
普通風呂温度をそんな温度に設定できないよなw
蛇口からの給湯だって、50℃とかに設定すると
給湯温度が高温ですって警告発するし
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:16:28.01ID:bLD4dEnp0
85度設定って風呂場も熱いんじゃないの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:17:24.90ID:bLD4dEnp0
>>63
じいちゃんばあちゃんだからこそ
掛け湯もしそうだよな
いまの小学生はそのまま入るとしても
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:18:09.41ID:nucopVAu0
こりゃ殺人だよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:18:12.55ID:hKcQJ6gb0
なんでいつも熱湯風呂入ってるダチョウ倶楽部は平気なんだろうか
鍛え上げて耐性がついているのかね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:19:04.98ID:h1rGUJ2c0
お前らも死ね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:19:05.17ID:/2AQLvXx0
ひえええ
熱湯がすこし撥ねただけでもあっつ!!!!ってなるのにな
こわい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:19:35.20ID:RE/F+Kxm0
職員は故意に殺そうとしたのか単に設定間違えたのかそれとも入浴用ではなく殺菌のつもりで湯を張ってたらそれを知らない被害者が勝手に入っちゃったのかどれなんだ?
それと被害者は施設の入所者だからやはり障害者なわけだがどのような種類の障害持ちだったんだろう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:22:19.57ID:LBWLBz+Z0
どこのガス器具が85度の設定できるんだよ
湯に直接足入れる神経もわからんし
ちょっと先に体にかけるよな、洗ってから入るのが常識
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:22:46.99ID:bGTxkoTF0
うちの給湯器が最高75度だっけ
たまに使う
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:25:54.13ID:dbeC6u9S0
> 「あってはならないことで、申し訳ない」と不手際を謝罪した

施設側の謝罪、なんか軽いな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:26:21.77ID:LBWLBz+Z0
50度超える設定だと熱いお湯が出ますって赤ランプつくけどなウチのは
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:29:14.60ID:ZfLMuk0u0
通常設定はMax60度位だが
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:31:03.14ID:05C0Ci7J0
>>101
探偵ごっこ乙^^;
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:31:52.88ID:+ioM2e150
汚物まみれだったんだろ
消毒したい気持ちもわかるというか50度とか介護の日常
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:33:25.77ID:CKYsUeNn0
これは殺人だ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:34:23.54ID:AAUPOAUz0
どうなるのーって思ったことはある
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:38:14.37ID:HzIjyOSq0
85度に設定できないだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:38:56.38ID:MsWS8s9m0
>浴槽に足を入れたが熱すぎたためバランスを崩し、湯の中に転倒したとみられる。

85℃の熱湯風呂とかおそろしいな。
そんな温度に設定できるもん?

85℃もあったら、湯気がもくもく出てて足を入れようとも思わないほど熱いんじゃないの?

本当は、誰かに突き落とされたとか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:43:28.68ID:LB1X+/pU0
「設定できるのがおかしい」とか言ってる奴は全員、同じ事故やらかす予備軍だぞ。
給湯器は「瞬間湯沸かし器」なんだから熱湯も出るよ。
給湯「システム」じゃなくて単なる「給湯器」が付いてるごくありふれた家は高温設定できる所が多いよ。
少し古いと高温警告なんて親切なものもない。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:44:58.77ID:nLeN2mY80
何これ 50度ぐらいが上限じゃないの
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:48:46.96ID:Dh9HGtXd0
植松聖の支持者だろこいつ
ネットで植松支持してるやつって潜在的な殺人鬼だわ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:50:21.38ID:IVATi54P0
若者職員が現実に直面して嫌気差した案件に思えてしまう。最近そういうの多すぎ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:51:06.27ID:94BlShEc0
大阪市。。。ワザとだろ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:53:09.71ID:uXRLGv8J0
まずは自分ちの給湯温度あげてみろよ、話はそれからだ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:53:28.51ID:Knrx+EeG0
テンヨの!
ダシつゆ!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:54:26.76ID:dfZg5m+S0
これ殺人だろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:55:08.07ID:uXRLGv8J0
>>142
バカはお前だよ。
給湯器は台所でお茶入れるのにも使えるようにできてんの。
給湯器から出るお湯が風呂に行くのか台所に行くのかなんて安物給湯器は区別できない。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:55:17.94ID:pjCUwYu10
システム上、フェイルセーフで最高45℃くらいにしとけよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:55:38.03ID:QZ7pVlOD0
今43度設定になってた風呂の湯気いっぱいあるとこに行ってきたけど
それでもムッとするぞ
85度の湯船があるとこなんて、足突っ込むどころか普通近づかねえ位顔とかで熱いと思うと思うわ
下手すりゃ湯気モウモウで前見えねえんじゃねえの?

まあ、O逆FKだし、てきとーにおわりなんかねえ(´・ω・`)kwikwi
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:56:01.71ID:CKYsUeNn0
反論があるやつは1を100回読め
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:56:27.86ID:K2ixcNl00
公共施設の風呂給湯器は、いまの45度ぐらいまでしか上がらないやつに付け替えた方がいいな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:56:58.52ID:X59+vQNc0
2018/03/15(木) 13:21:56.53ID:CAP_USER
ロサンゼルス・コリアタウンで韓国人おばあさん
を襲った通り魔暴行事件が起きて衝撃を
与えている中、今回は20代韓国人男性が
黒人男性から暴行にあって死亡する事件が発生した。

現地メディア「ハワイ・ニュース・ナウ」によると、
先月20日午前6時47分ごろ、ホノルルの
ワイキキ・エナロードに位置したある居酒屋の前
で韓国人キム・ピルソン氏が黒人男性から
通り魔暴行にあった。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:57:56.97ID:K2ixcNl00
>>154
昔、ガス釜でよく付けっ放しにしちゃって風呂煮え立たせたこと何回もあるけど
そんなに湯気出ない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:58:02.80ID:NMK1l6Yq0
3と8を間違えたんじゃねーの

それよりまず何で85度があるんだよ、必要無いだろ
メーカーの未必の殺意だと思うけどね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:58:03.26ID:yFNesdNY0
>>140
60℃
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:58:18.31ID:QZ7pVlOD0
>>158
蓋閉じてるからじゃないのか?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:58:31.69ID:uXRLGv8J0
バカがバカ避け(フェイルセーフ)付いてない安物使うとこんな事も起きる。
ペダル踏み間違えてコンビニに車ごとダイナミック入店して
「アクセル踏んだら進むのが悪い!」とか言ってるのと同じ。
そういうバカは衝突防止付けとけ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:58:41.44ID:X59+vQNc0
警察が確保したビデオによると、容疑者のチェサリン・ペレス氏
がキム氏に近付いて突然顔を2度攻撃し、その衝撃で
キムさんが後ろに倒れながら床に頭をぶつかった。
その後、キム氏は近くの病院に運ばれて治療を受けたが1日、死亡した。

病院側は暴行によりキム氏が以前から持っていた発作症状が
激しくなり、これによって死亡したと見られると明らかにした。
当局も解剖検査結果、キム氏の死因を頭部位外傷だと明らかにした。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:58:58.47ID:3ayD7pZz0
>>155
1人でなに言ってんだコイツ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:59:05.37ID:QZ7pVlOD0
まさかのPL法でメーカーを訴え?(´・ω・`)
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:59:54.40ID:gcsASYDE0
85度に設定した時点で殺人の意思あり
と言うか湯船が85度とかになってたら浴室もっくもくで熱気も半端じゃないと思うんだけど
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:00:11.69ID:uXRLGv8J0
でも、自分ちの設備にバカ避け付けると、それしか知らん子供はバカ避けがないと事故起こすバカに育つんだよなw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:00:56.80ID:QZ7pVlOD0
>>167
まあ、ひとつおっしゃるとおりだと思うんで、にわかに否定しない。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:01:37.59ID:1piR9oBK0
風呂用にそんな温度設定できるものか?
業務用とかだと一般家庭とは違うのかね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:01:50.17ID:/aayrycq0
上島竜兵でもさすがに無理
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:02:18.32ID:whR5gN+S0
>>141
近寄っただけで熱いからな

>>139
ロックはかかってるがシャワー・風呂の給湯器は75℃くらいがMAXだわ
キッチンと共用だからねえ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:02:26.43ID:A6uQ410K0
どの程度の傷害だろう
さすがに85度なら足突っ込む前にわかりそうだが
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:02:27.81ID:kCgC0u5G0
煮込みハンバーグ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:02:55.38ID:ElyrW5MT0
逆に85度に設定できる風呂がすげーーーーー
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:05:46.87ID:X59+vQNc0
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/03/15(木) 13:39:53.

一人死んだだけか・・・つまんね。
韓国人は最低でも1日10万人死なないと駄目だろw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:06:00.29ID:Nx7HAyyE0
押すなよ!押すなよ!!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:06:15.92ID:K/NW8rRM0
俺なんかむかし70度くらいの風呂入ってたことあるけどな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:06:17.98ID:fbW7MPP00
出川なら耐えたはず
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:07:43.27ID:tazuMpRM0
上島竜兵なら最高のリアクションできたよね

もう亡くなったけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:10:25.95ID:VA5MJwG50
昔産婦人科でも同じような事故あったよ
新生児を熱湯の産湯に着けて死亡
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:10:36.69ID:sdqHxZfg0
>>2
ダチョウ倶楽部が遊びに来た時
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:12:18.19ID:X59+vQNc0
【横浜地裁】川崎老人ホーム3人転落死 死刑求刑
2018/03/22(木) 14:18:36.91ID:CAP_USER9

川崎市幸区の有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」
で入所者3人が転落死した事件で、
3件の殺人罪に問われた元施設職員、
今井隼人被告(25)の裁判員裁判の論告公判が1日、
横浜地裁(渡辺英敬裁判長)であった。
検察側は「非力で高齢な入居者の介護職員への
信頼を利用した、冷酷、卑劣で残虐な連続殺人だ」
と述べ、死刑を求刑した。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:19:50.81ID:uXRLGv8J0
だからお前らんちの台所の給湯温度上げてみろよ、75度や85度になるのは普通だから。
そんで、安物はそれが台所と風呂の区別がないだけなの。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:22:09.11ID:Fw1B0yM30
>>189
なに1人で鼻息荒げてトンチンカンなこと言ってんのこのキチガイ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:23:54.97ID:Ff7//RlUO
入浴させるときに先に自分の手を浸けないの?
違和感拭えないな
発表には裏があるなこれは
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:24:48.89ID:+B5UQwzQ0
殺菌や殺傷
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:35.84ID:8MVbUpzp0
85度をシンクにためてみればわかるけど
そばにいるだけで相当暑いよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:19.07ID:92zXn/XV0
85度のお湯に浸かって死ぬとか
被害者めっちゃ気の毒やん?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:38.60ID:7RKFIIUt0
PL法的に問題ではないか?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:54.16ID:GHQHViAw0
俺は熱い湯が好きなんで55度で入ってる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:00.14ID:gM9xeXjd0
罰ゲームだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:03.03ID:LB1X+/pU0
>>191
給湯器ってお茶入れられるんだよ、ひとつ賢くなったな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:33:47.16ID:O+ySvdLU0
業務用は凄いな
うちの家庭用はたしか48度くらいまでしかないぞ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:34:04.59ID:1Fv58IRl0
水の沸点って100度なのに
何で100度以下でも湯気出るの?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:34:23.80ID:Y1sJ3evoO
>>138
シャワーと同じ温度じゃないから俺はかけ湯する
てか、子供の頃から家でも銭湯でもかけ湯しないと怒られたからなぁ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:37:27.61ID:oJXLLj2q0
事故死にさせるためには必要なんだろ
85℃
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:38:34.34ID:voG4gU5J0
残酷すぎるわ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:40:01.82ID:DutTUUrs0
85度まで設定できるの?
うちは60度までしかできない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況