X



【大阪】風呂の温度を85度に設定してしまい入所者死亡★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/05/17(木) 18:10:28.58ID:CAP_USER9
職員が温度確認怠る…85度の熱湯風呂で入所者死亡、理事長が謝罪 大阪
2018.5.17 13:27
 大阪市阿倍野区の障害者施設「グループホームティンク」で、入所者の女性が入浴中に大やけどを負い死亡した事故で、施設を運営する「日本ヘレンケラー財団」の西川佳夫理事長は17日、風呂の設定温度は当時85度で、職員が入浴前の温度確認を怠ったことを明らかにした。「あってはならないことで、申し訳ない」と不手際を謝罪した。

<< 下に続く >>
 死亡したのは施設で暮らしていた女性(52)。西川理事長によると、施設の50代の職員が浴槽に湯を張る際、温度を85度に設定した。入所者の女性は1人で入浴し、浴槽に足を入れたが熱すぎたためバランスを崩し、湯の中に転倒したとみられる。

 阿倍野署によると、女性は12日午後4時半ごろに風呂に入り、全身にやけどを負った。病院に搬送されたが、15日に死亡した。阿倍野署が業務上過失致死容疑を視野に捜査する。

https://www.sankei.com/smp/west/news/180517/wst1805170060-s1.html

★ :2018/05/17(木) 13:45:40

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526532340/
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:11:06.04ID:c1yCFQKo0
これ絶対殺人。
警察は仕事してるの?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:11:35.95ID:+7EZ88fE0
この手の事故数年に一度くらいは起きるよなあ。自分の手で確認しないもんなんだろか。
それに湯気とかすごそうだけど。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:13:19.24ID:uXRLGv8J0
むしろ、お風呂のお湯がそんな温度になるわけがないと思ってる奴がこんだけいることに戦慄するわ。
お前ら子供や親殺すなよ?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:13:24.78ID:joeh7E3t0
酷い。
老人ホームでもちょくちょくあるよねこれ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:16:01.45ID:lE2ZhdpD0
働いてるやつの中に帰化人や外国籍、チンビラがいないか調査しろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:16:01.44ID:ZI7zWaCj0
色々おかしい事件すぎる
そもそも85に設定できる風呂とか、ありえねー
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:17:19.64ID:ir0jrrP80
男塾の油風呂を思い出した
85度で煮たら人間て死ぬんだな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:20:04.68ID:LDQmJvpU0
煮込み入所者
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:20:08.04ID:TpNU1YxI0
バラエティーで芸人があちちあちち言ってのたうち回る熱湯風呂って何度くらいなの?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:21:16.33ID:+eEJh5vv0
うばすての実践
讃えるべき
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:25:16.90ID:5PCf1KOF0
ひとりお風呂に入るときゃ
湯加減 ママに見てもらおう
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:25:23.49ID:YfbUedeF0
かわいそすぎる…辛かったろうに
0255(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2018/05/17(木) 21:28:58.01ID:7NMg65LI0
温熱療法でボケも精神病も治る?...人体実験に使えそうな男が
約一名いるのだが、死刑囚だからなんとかなるデショ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:29:11.02ID:uXRLGv8J0
>>251
42度くらい?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:31:21.80ID:ia7MpK2J0
これは亡くなるまで苦しんだだろうな。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:31:50.71ID:ia7MpK2J0
そもそもそんな温度に設定できる風呂がおかしいだろ?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:32:11.82ID:iPArBKyl0
給湯器が一つのとこはね…
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:32:48.45ID:ia7MpK2J0
ウチの風呂だって43度が限界なのになんでそんなポンコツなの?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:33:33.83ID:c5edrkH30
そんな温度設定出来るんだw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:33:52.29ID:LB1X+/pU0
>>260
風呂釜変えろよw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:37:56.21ID:Sb4ubi7+0
風呂に見せかけた鍋なんだろ。
施設の50代の職員は人肉スープを
作るつもりだったんだよw

風呂なのに85度に設定する人間が
働く介護職w
精神病む。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:39:00.67ID:DcNTgSd60
つか湯気も凄いだろうし普通は漬ける前に手を突っ込むだろ
確認を怠るからこうなる
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:42:05.75ID:4Tbzrflc0
二の腕に熱湯が1滴はねただけで水ぶくれになったのに
かわいそう…
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:43:21.76ID:hCX9wZJZ0
「施設の50代の職員が浴槽に湯を張る際、温度を85度に設定した」
これは計画的な殺人だね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:46:36.48ID:Gw+Mt4dy0
障害者をダシにしやがって
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:55:33.50ID:FHQeYdpo0
何が施設だよ。ただの古民家じゃねえか。こんなとこで釜茹で死かよ。やってられないな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:21.84ID:FHQeYdpo0
介護関係で働いてるやつって100%ドクズ人間だよ。それなりの矜持を持って介護職についてる奴なんて皆無。社会のど底辺中のど底辺のやつばっかり。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:36.83ID:AXgE6NTL0
熱いシャワーでのけぞって浴槽に転落してアボンしたのかと思ったら
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:03:14.51ID:h+3Sdyfw0
>>273
しょうがないじゃん。人足りないからスキル対比高給で釣ってんだし
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:13.41ID:tzL6/yi+0
85度てw
誰かが85度にしたままだったのか?
85度なんて何度もボタン押さないと上がらないし普通の給湯なら高温ですとかなんとか言いそうなもんだけど
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:19.02ID:skxtXvfA0
被害者の人は52で施設とか随分早いな
加害者も50代だがコイツも脳に問題あるから施設行った方が良いな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:10:21.19ID:FHQeYdpo0
だから施設じゃないって。ただの古民家。
まともな給湯装置なぞないんだよ。
職員は社会の底辺中の底辺。売春婦の方がまだましなぐらい。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:13:00.35ID:02+iXo0a0
>>281
場所知ってるの?
どのニュースでも阿倍野区までしか出ないし、施設名ググっても出てこないし
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:20:49.40ID:w47eVGkN0
サウナの温度設定と間違えたのでは?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:21:42.01ID:rDgg6IXF0
そもそもそんな温度設定設けてる方が悪い
設計ミス
これはPL法で訴えられるかな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:21:45.87ID:t69XE/Kn0
年寄りの姿焼き
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:04.72ID:VUxd/vGl0
グツグツしてないから分かりにくいんだよな
でもいきなり入るとかやっぱり年取ると馬鹿になるんだな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:01.29ID:GeWiPYwJ0
メンテナンス用のサービスモードでそういう設定にできるってのは判るけど
一般的な給湯でそんな設定できるようになってるのって怖すぎる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:31:48.35ID:LB1X+/pU0
>>290
一般的な給湯だからそういう設定出来るんですが。
給湯はお茶淹れる事もあるのよ?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:34:21.79ID:Ea2DjI6j0
せめて沸騰していれば(´・ω・`)
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:37:42.52ID:R8Rcw+VR0
故意だろ
普通は手を入れて湯加減を確認する
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:40:34.87ID:QmjDhHwp0
最近立て替えたあの新しめの建物かな
最新の施設なんだろうに
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:40:54.79ID:zlfwRou60
こんな拷問で最期を迎えるなんて気の毒だわ。前にも施設であったから時々起こるんだろうね。
一目で温度が分かるように風呂に何かつけておけば。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:51:26.04ID:MbbE9goP0
85度に設定できる風呂ってそんなにないと思うんだけどな

「めしにしましょう」(小林銅蟲)の風呂で作るローストビーフのポテトピュレ添え

63度くらいの湯をためた風呂にパッキングしたブロック肉を数時間沈めることで、低温調理するというもの。
ネットを見ても、ローストビーフは本格派からお手軽版まで色々な作り方がありますが、「風呂で作る」というのは初耳。
なんとも試したくなる趣向です。
ちなみに小林先生のブログでの調理風景はこんな感じのようです。肉の動物園感…。

牛ももブロックを用意します(今回は700gくらい)。あまり脂身のない、赤身メインのものでOK。これをジップロックを二重にしっかりガードして、空気を抜きながら包みます。
味付けとか何もいらないから、ラクですね。

そういえばうちの風呂の最高温度はどれくらいなんだ…とチェックしたら、自動給湯だと48度がMAX、
蛇口からの給湯なら60度まで上がるので、一応条件はクリア。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:52:25.70ID:bA/hQVBf0
温度を85℃に設定したのなら殺人でしょ?。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:54:13.38ID:L2e1OsYn0
これなー
実はありえることなんだな。
だから入れる前に必ず自分の手でチェックを徹底してるけど。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:07:31.19ID:O86UsGEY0
湯船に落ちた老人をどうやって引き上げたんだろう…
どこさわっても皮がズル剥けになりそうだし…
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:12:22.90ID:HQ/avQkZ0
いやいや、風呂の温度の設定で85度にできる方がおかしくね?そんなのあんの?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:27:34.67ID:UK0nllK+0
これは事故か故意なのかわからなくね
生意気な婆に職員がプチ反撃したんじゃね
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 00:19:28.27ID:55YPw3E90
>>1
うーん、ちょっと熱いかなあ。

・・・ぶべら!
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 01:09:46.16ID:mV0bvPDJ0
事故を装った殺人だぞこれ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 01:30:05.06ID:3C+EMqAN0
アホか、間違えるわけねーだろ
故意でやった殺人案件

なんで事故扱いにしてんだよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 01:33:54.99ID:V/Fw4Ey30
風呂の温度を85度に設定出来るんだっけ?
気が付かなんだ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 01:35:24.47ID:CSmv+JjM0
今時風呂がそんな温度設定なるわけないだろ
薪で炊いてんのかよ!
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 01:39:58.16ID:PGIB51j50
あのネコ茹でる画像のやつを
人間でやったってことだろ?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 01:47:23.69ID:OdaLs4V10
鳴海清「まるでラーメンの具材や」
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 01:51:54.49ID:6U4b4mUk0
95℃でもう泡なんか出てないからね
見た目沸騰してる感じなんか何もない
湯気だけで判断するしかないけど
毎日風呂を扱ってる奴が気が付かないわけがない
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 01:56:02.24ID:9e8cw3Er0
いいダシが出ちまったな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 01:59:13.22ID:qsB/5qrg0
85度なら
かなり湯気が立って浴室内が高温になってたはず

気付かないとか有り得ないわw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:03:44.84ID:KvDXyW9N0
ここの施設事件多いな。怖いわ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:05:44.37ID:RDBa9IVp0
間違えるわけないだろ
わ ざ と
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:06:30.77ID:3D/GHBFq0
85度って普通気づくだろ、アホかよ。
ほぼ垂直じゃねーかよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:07:05.72ID:2i4Y5OIS0
今の風呂は50度ぐらいまでしか、温度が上げれないだろ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:08:16.66ID:vXS2/37d0
リミッターねぇのかよwww
嘘くせぇメーカーに対して訴訟問題になるぞ
それとも蒔つかって釜で炊いた風呂かね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:08:35.40ID:KvDXyW9N0
普通、気付くとか書いてる奴は文盲かよ。ちゃんと読んでから批判しろや
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:09:01.90ID:vXS2/37d0
>>322
センスを感じた・・・
夜中にわらったwww
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:12:38.25ID:Axh/WVa/0
普通は手を入れて湯の温度確認してから入ると思うんだが池沼だったのかね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:14:36.68ID:RDBa9IVp0
うちの風呂はしゃべってくれるので毎日温かい気持ちになる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:17:12.03ID:yynVGkmT0
風呂場で煮て解体するとかいうのは何の漫画だったか・・・
夫婦二人とやくざとの闘い。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:26:01.79ID:Se6Vj36n0
>>307
同じ考えの人がいたか
上島かよ!って書こうとした。
って書いてしまった。
亡くなった方すみません。ごめんなさい。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 02:27:43.89ID:Se6Vj36n0
設定温度が85°まであるのが驚き
家庭のはせめて45°ぐらいだと思ったが。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 05:30:45.65ID:nAzyk02+O
>>59
障害施設入所の複数児童(男児含む)へのわいせつ事件

犯人の職員は依願退職
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:04:21.16ID:P/xlkaiH0
茹でおばちゃんは大阪名物やでえ!
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 06:55:06.38ID:RCGArqA00
実は五右衛門風呂でした
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 07:06:19.06ID:TjXvrC6a0
何のためのPL法なんだ
風呂の設備でPL法以前のものがまだ現役だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況