X



【調査】「若者のテレビ離れ」加速 6人に1人「1カ月以内にテレビ視聴なし」 全年代でテレビ離れ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/17(木) 20:49:52.89ID:CAP_USER9
サイバーエージェント 2018年5月16日発表
10代後半から20代の6人に1人がテレビ視聴なし テレビ接触頻度調査(ローテレ調査)、全国2万人に実施
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=21648

■テレビ接触頻度調査(ローテレ調査)の結果について
・調査概要:
主に、地上波テレビの接触頻度・視聴時間帯を曜日毎に聴取。
地上波テレビ「リアルタイム視聴」の平均的な視聴時間によって、合計6グループに分類。
・調査対象:全国 15歳〜69歳 20,000サンプル (調査会社パネルを利用) 
・調査時期:2018年2月
・調査主体:株式会社サイバーエージェント
・調査手法:インターネット調査

 10代後半〜20代の6人に1人は1カ月以内にテレビ視聴していない――サイバーエージェントが運営する「オンラインビデオ総研」によるテレビ接触頻度調査で、若者のテレビ離れが加速している実態が浮き彫りになった。

テレビ視聴6分類の調査結果
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1805/16/an_non_01.jpg

年代別×「ローテレ系」の前回調査比較
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1805/16/an_non_02.jpg

 テレビ視聴が平日1時間以下かつ休日2時間以下の「ローテレ」層は38.6%。前回調査時(2015年10月)の37.4%を上回り、特に若者で伸び率が高かった。

 20代(44.8%)では前回調査から6ポイント増と、全年代の中で1番伸び率が高かった。10代後半に至っては48.4%(5ポイント増)と、「ローテレ」層が半数に迫る勢いだった。

年代別×テレビ視聴6分類の調査結果
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1805/16/an_non_03.jpg

 さらに、10代後半の14.5%と、20代の15.0%は、テレビを保有しない、または1カ月以内にテレビを視聴したことがない「ノンテレ」層だった。10代後半から20代の6人に1人はテレビとの接触がほとんどないことになる。

 調査は2018年2月に、15〜69歳の2万人を対象にインターネット上で実施した。

2018年05月16日 15時16分
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/16/news100.html

★1が立った時間 2018/05/17(木) 18:06:17.95
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526552902/
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:57:34.10ID:Q7TnnxeC0
【カルト映画の上映中止を】

〜 拡散希望します。
ご協力、お願いします!! 〜

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1524504765/443

「さらば青春、されど青春。」の映画上映を中止するように、日活にメールや手紙を送りましょう。


〜 拡散希望します。

     ご協力、お願いします!! 〜



https://jyakyoukohukunokagaku.wordpress.com/2018/04/22/%E3%80%8C%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A9%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%82%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%B8%8A%E6%98%A0%E3%82%92%E4%B8%AD%E6%AD%A2/

https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12370339664.html

東京南部支部でノルマを苦にした信者の飛び降り自殺がありました(幸福の科学)。

在家総代の奥さんです。

尊い命が、常軌を逸した集金活動によって奪われました。

幸福の科学からは、何一つ、説明がありません。

人命を何だと思っているのか?

教祖は、複数の愛人たちに年間、数千万円の小遣を与えています。

https://togetter.com/li/1187342

あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。

(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。

でも、お金がない。ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:57:41.65ID:xSSOLQLa0
ツイッターのトレンドトレンド言ってるジジイは若者がテレビを見てると思ってるのかw
あいつらが見てるのはネットにアップされたテレビの動画の切れ端だぞw
最初からテレビのスイッチをつけてねーんだよw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:57:45.02ID:FPlrb88A0
>>503
それを言うなら

匿名リサーチXbox
マネーの虎
なんかかなりおすすめだぜ?

昔はこんな面白い番組があったんたよな。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:57:59.98ID:s5qXKP1O0
今のテレビ見るくらいなら
オマイラと5chしてる方が有意義
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:58:13.09ID:z14Md/x/0
映画館にも行かなくなってると聞いた
コナンみたいな劇場版アニメは別として
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:58:24.47ID:ZZnbp9Sd0
NHKさえなくなればTV買ってもいいかな。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:58:25.58ID:WQysGcP00
娯楽はAmazonプライムやNetflixにYouTubeにAbemaTVがあるし
ニュースはネットで見れるし嫌なら見るなフジテレビだし
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:58:35.25ID:8wKcwImr0
>>677
老人にはテレビぐらい好きに見させてやれよ。クズ野郎。w
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:58:45.19ID:lRP98AR70
>>709
それホントにやなんだよな
テレビってヤクザのシノギみたいなもんだから
組の若いものをテレビに出して価値上げて金づるにしてる

反社との付き合いのない人間しかテレビに出られない、となったら
テレビは作れないんだろうけどさ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:58:45.87ID:iwudik/g0
>>714
それも海外のパクリだったんだよな
世界と繋がる今だと
テレビの虚構がよく見えるよな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:05.99ID:gdrYNf3l0
【DHC】5/14(月) 青山繁晴×居島一平【虎ノ門ニュース】
視聴回数 40万回
https://youtu.be/kOw1p5SWwUI

【DHC】5/11(金) 上念司×大高未貴【虎ノ門ニュース】
https://youtu.be/pXlsOUDtfqo
視聴回数 37万回

【DHC】5/17(木) 有本香×萩生田光一【虎ノ門ニュース】
https://youtu.be/PLRg18EZL3k
視聴回数 17万回

■モリカケは野党とマスコミが作り出した問題で国民を騙す印象操作と偏向報道(神回)

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:13.71ID:pnY4gKYOO
>>637
犬HKの酷い所は受信料に著作権をかける所

制作権著作権で関連会社○十社が本やDVDで荒稼ぎ
批判は気に留めないしさすが皆さまの犬HK(笑)
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:15.97ID:vy2KLyFO0
親のすねを齧るクソ底辺の俺ですらテレビなんか見ねえもんな・・・
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:17.40ID:NViLr1+80
>>572
池上がメルトダウンなんて絶対に有り得ないと連日連呼してたな
可能性としてあるのでは?と聞いた人に対しても、鼻で笑ってコイツ馬鹿ですみたいな感じ悪い対応だlt
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:30.32ID:4ceBkHzw0
>>713
それってテレビ見るのとどう違うんだろう…?
まとめサイトは5ちゃんじゃない、みたいな?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:35.47ID:FPlrb88A0
>>627
すまん。子供の話だ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:37.06ID:oeMrDnOs0
見ない人間が居てもいいし、当然見る人間も居て構わないが

見ない人間はおかしいやかっこつけてるとか、見ないことはおかしいに変な人間って謎のレッテル貼りばかりなのもおかしな話で
他者を認めたがらないところが、なんだかねぇ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:48.01ID:IMiJctOe0
テレビ離れはネットの普及だけでは無い。口説いCMや韓国ゴリ推し、NHKの放送法等、嫌気さした人はテレビに戻らないね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:53.04ID:vWCnVKu/0
>>716
映画は観に行く
迫力が違うから
割引きも多いし
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:59:58.94ID:XpwGtKIh0
テレビが話題になることが無くなって来てるしオワコン一直線やね
もう10年ほどテレビ無しで暮らしてるが何も困らないし

若者も今だとようつべやネット上の有料放送見てる子のほうが多いんちゃうかね
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:00:00.83ID:5yKzeV++0
ただオールドメディアの付き合い方としては「見てるけど頭に入れない」ってのもあるけどね
なにかトリガーになる話題じゃなければ視線を移して別のことをしてるもんだよ
まさか視界の全てをテレビで塞いでるってことはないよね?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:00:01.69ID:vhk8Hmop0
>>573
しかもNHKとキー局こぞって謎のメンバー呼称
本当脳ミソ腐るわ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:00:04.51ID:FNBlc9Ro0
>>564
番組表見ると、NHKのBSなんてAKB、韓流ドラマ、ジャニタレばっかであまりにも酷い
ドキュメンタリーもパヨクが選んだ偏った内容のものばかりだし
というわけで天気予報以外にほとんど役に立ってない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:00:08.65ID:XQalfZ0V0
nhkとあの痛い会社と
在日コリアンの成果だよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:00:24.24ID:nA1yYOOmO
>>1
自分達から『嫌なら観るな!』って言っちゃったんだから、当然の結果でしょ。

自業自得。

ついでにネットで反日企業だって暴露されたわけだし、スポンサーがいなくなるのも時間の問題。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:00:30.27ID:lRP98AR70
若者はテレビ見ない、なんて50年前から言われてたけど
今はやっと本当にそんな感じになってきたな

押しが出てるとき見るぐらいか
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:00:40.23ID:BNqPTG5t0
実況ch見るためにテレビ見てるわ
若者はテレビ見てないなら何してるんやろか?ネットだけ?でもテレビネタ出るしなぁ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:00:46.58ID:s5qXKP1O0
んHKが映らないテレビの特許を
んHKが持ってるんだよな
いい加減にしろw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:00:49.85ID:33uEugpf0
殆ど完全な上位互換だからなぁ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:00:55.96ID:CirYv8il0
>>71





.
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:01:07.40ID:GIltJ8Wt0
テレビで糞価のゴミ虫がいかにう●こか報道したら見てやるでょーw

THE UNKO STOKER GAKKAY IS NUTSPUSSY
THEY SAID IF YOU CAST A SPELL KIMMTAMANKO
YOU'LL BE HAPPY. GEKYO GAKYO GEKYO

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1487939583/2
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:01:19.91ID:BTiPc0LY0
>>688
普通につべで地上波の番組のCM流してたの見た時はビビったわ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:01:26.82ID:YGnC7UzG0
思い切ってCM枠なくして、L字枠を設けてそこに常時バナー表示とCM動画表示すれば?
邪魔だと思う人はその枠をなにかで隠したり工夫するから問題ないと思うよw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:01:34.41ID:WQysGcP00
NHK解体して偏向報道やめればまだ回復できる可能性はあるぞ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:01:36.69ID:EKFV3aTR0
>>4
NHKなんかイラネッチャー
ついこの間の新潟女児殺害事件の犯人名も民放は盛んに速報
流しているのにNHKと来たらいままでの事件の流れを放送
のみ。
ここの5ちゃんでさえ「NHKまだ〜?」なんて野次られる始末。
まったく、速報の体をなしていない。
こんなことでは大災害時にはまったく役立たないということだ。
ハッキリ言ってNHKは無用である。潰れて貰っても困らない。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:01:38.90ID:4+/7HF4p0
昔と違い娯楽も増えているから、もうテレビだけを見る時代じゃないだろ

どんどん離れていくのは通常の出来事だ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:01:59.16ID:Kz5zN4Ux0
くだらないテレビ見るか、くだらないユーチューバーの動画見るかどっちかだろ
大して変わらん
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:02:12.48ID:ihSsXWyL0
見たければ見ればいいだけ
もちろんその逆も
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:02:18.15ID:8wKcwImr0
>>741
押しが出てるとき見るなら、おまえ馬鹿だろ?
ただの奴隷じゃん。w
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:02:29.95ID:RpF/nC1I0
デジアナ変換が終わってからテレビ捨ててそれっきりだな
大昔に買ったブラウン管だったから作った会社が事業譲渡していたな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:02:32.82ID:TAm0qUIE0
バラエティー番組がつまらない
それに加え、笑い声や驚きの
効果音が頻繁に使われているから、
ストレスが半端ない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:02:35.29ID:D4db+OFR0
ネットでテレビ番組見てるやつは?海外ドラマとか海外ドキュメンタリーはテレビ番組だろ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:02:38.05ID:S/h/Xxq90
テレビの黄金期はとっくの昔に終わってた
こんだけつまんない番組だらけでは見ないわな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:02:39.23ID:jDb4DcWM0
>>708
無理やり下げないといけない病か何かなのか?
普通に評価すればよいだろうに
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:02:53.50ID:xgyZacy30
パヨクの私物電波が廃れていくから
ネットで頑張ってるんだなあ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:02:56.41ID:SpxWQNqc0
ネットの情報に秒単位で翻弄される
テレビ見てないアピール層

まとめサイトに扇動されて懲戒請求して反訴された人達とか、
古くはスマイリーキクチ事件とかねww
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:02:56.67ID:GIltJ8Wt0
糞価のゴミ虫が調子こいてるテレビ見て楽しいか?
くたばれ糞価のカルトキチゲェーw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:03:10.80ID:XuoKJVeJ0
視聴しない理由を確認すれば、NHKの受信契約制度を廃止せざるを得なくなるだろう。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:03:25.36ID:+36D4IIr0
>>758
どっちも見ないって選択肢はないのか…
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:03:42.79ID:pF6Ywhf20
見ない事はないけど
半分以下にはなったな、まず番組がつまらん
芸人やら絡むとヤラセが多すぎて信用できんし
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:03:45.41ID:iwudik/g0
>>763
今の製作依頼は
ネットの親会社だぜ?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:03:55.71ID:ergu6RPX0
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152656190213845.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152656190733601.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152656191464538.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152656191812375.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152656192350960.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152656192789866.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152656193920773.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152656194443117.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152656195059550.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152656195514769.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152656196044624.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152656196512058.jpg
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:04:17.21ID:tFzw3Zi60
Amazonプライム・ビデオは廃人になるわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:04:29.00ID:NViLr1+80
>>679
なんだそりゃ?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:04:37.12ID:rjtYxMcF0
>>268
まあ確かに、昔は自主規制とか、ネット批判の脅威もなかった時代だから
おバカな内容でも、やりたい放題で面白かったのは事実。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:04:49.21ID:n5zo9AT50
テレビだと噛んだり言い間違いは許されないからなのかなあ?
バラエティーなんかでちょっとした言い間違いに突っ込み入れて
笑いを取ってるのはあまり見ていて俺は好きになれないなあ。

実社会であんなことしたら話の腰は折れるし
相手が気分害して人間関係壊れてしまうでしょ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:04:55.94ID:WJF+cjAc0
>>704
単にチャンネル利権が無くなるから。
なんで、テレビリモコンのチャンネルがデフォルトで地デジキー局しか選べないようになってるか。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:05:02.49ID:v+tKxPAu0
若者のTV離れではなくTVの視聴者離れが正しい
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:05:25.18ID:vBhdT/8v0
>>704
放送法に公平・中立が書かれているから
どんな放送内容だろうが
自分たちは中立なんだスタンダードなんだと傲慢になれるのかね

地震は来ないと法律に書いとけば安心、みたいな感覚か?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:05:34.11ID:Fpkn/iSh0
嫁が見てるからたまに一緒に見るが独身だったらテレビ持ってないと思うわ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:05:35.78ID:8wKcwImr0
>>755
おまえ、馬鹿だろ?w
ワールドニュースとブラタモリを分ける基準は何だ?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:05:49.07ID:C9x84NxZ0
まあテレビ一人勝ちがおかしかったわけでさ
サイバーエージェントの発表ってのがw 喜んでんだろなww
テレビは相変わらず影響力は強大だけどね
とは言ってもまだ忖度や報道しない自由の行使、
異常なNHKの肥大化の酷さを見るともうちょっとネットでバランス取るべきだと思う
まあほっといてもそうなるだろうけど
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:05:52.60ID:jDb4DcWM0
けどNHKは総務省の手下だけあってその辺のバランスはうまいよ
文科省の手下のJASRACと出版業とは大違いだ、あいつら警察や政治家をけしかけてくるからな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:05:57.45ID:rDAXTdV/0
NHKの教養・教育番組見るの好きだったんだが、ここにまで芸人が侵出してきている。
共演者を「お前」呼ばわり。「スゲー」、「マジ」、「ヤバイ」とハイテンション。
頼むから、バラエティから出てこないで欲しい。見る番組なくなってしまう。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:19.74ID:nyBb5Hnw0
テレビ 半年観てない  

多分 これからも見ない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:39.71ID:NViLr1+80
>>773
江頭は本気と書いてマジに無茶してるぞ
たまに死にかけてるぐらい本気でやってる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:40.08ID:Iy2Zt4La0
報道は偏向してるし、バラエティは下らないのを越えて不快なのが多いし、情報番組は東京目線でワイプばっか
そりゃ、TV離れは当然でしょ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:42.97ID:9RWCCxml0
他人のふり見て我が身を正す?
自分のふり見て 他人を叩く 陸海空によいこの保持

改ざん、編集 不都合の隠蔽
どこにでもある テレビ放送でも 捏造や やらせはある
陸海空に群が保持され 犯罪が正当化されているように それはある 姉歯先生だけじゃない

しかしセクハラ罪はない

シマ 縄張り しのぎ エルサレム
9条  陸海空に誠実に希求のほうき 99条 遵守のほうき

武器屋などでした矛や盾    既にやってしまっている違法 犯罪
自衛の為に矛盾を押し通し犯罪を正当化する活動 犯罪者に多くみられる

憲法99条 遵守義務のほうき 誠実に希求のほうき 軍の放棄と定めてあるが 陸海空に軍は保持されている
しかし セクハラ罪は保持されていない



法治国家 最高ほうき 99条 不都合不可触 法と照らし合わせる

何度も言うが陸海空に軍を保持していてもセクハラ罪はというのはない
個別的セクハラなら保持は可能とか、集団的セクハラはダメなどシールズやTBSの頭の中で勝手につくりげてるかもしれないが
そんな定義もない

法治国家 法と照らし合わせる

縄張りを言い張り安定報酬を確保する権利 せっかく公務員や議員になったのに
守るのに合法とかとか関係ない陸海空に軍の保持 震災では山口組より多くの炊き出しで貢献してる よいこだ

■ 最高法規99条 遵守の権利 陸海空に軍を保持して 誠実に公務員や議員の安定報酬に協力させる権利 陸海空に 遵守のほうき


      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  何回も言うが陸海空に軍を保持していても
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     セクハラ罪というのはない
     lミ{   ニ == 二   lミ|  
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   大量破壊兵器と因縁をつけて同盟関係にある組織に
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    資金提供などを行い 武力による紛争解決
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'       その辺りで暮らす大勢を殺る幇助をしたのとも違いますから
       Y { r=、__ ` j ハ─ 日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   派遣し輸送作戦で幇助するのとも違いますから
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   守るのに合法など関係ない 陸海空に軍の保持
  /|   ' /)   | \ | \     そんなのと違いますから
                   シマ 縄張り しのぎ 憲法99条 縄張りを言い張り 安定報酬を確保する権利
             日本国は震災の時に山口組より多くの炊き出しをしている よゐこですから

陸海空に軍の保持はあっても セクハラ罪というのはない

不都合 不可触
最高法規9条 誠実に希求のほうき 不可触   最高法規99条 遵守のほうき 不可触 陸海空に放棄せず蜂起

99条 本来なら軍など保持していれば公務員でもない人に指摘される前に 犯罪解決に動くはずだが
公務員やメディア 他による犯罪解決妨害や犯罪の正当化、犯罪の解決妨害も継続されている

陸海空に軍を保持していても セクハラ罪というのはない 法治国家

けいべつはしていない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:44.68ID:KJ6fnr8/0
芸能人にスポット当てた番組多過ぎ
あの共演者とヤッたとかヤッてないとか
あそこのお店が美味しいとかどうでもいいよ
何でテレビつけてまで芸能人の優雅な生活を
見せつけられないといけないんだ
もっとサイエンス番組とかドキュメント番組とか映画とか放送しろよ
衝撃映像系の番組見ても芸能人のワイプの反応がウザい
テレビ局と芸能事務所の癒着がひどい
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:44.80ID:et3C8IT/0
いったい何を見れというのですか
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:55.08ID:Jvwg5Z0B0
視聴者のテレビ離れじゃない!テレビの視聴者離れだ!昔の面白かった番組をyoutubeで見てるよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:59.99ID:8wKcwImr0
>>789
子供の頃、家族でテレビを見たことは無いのか?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:07:05.57ID:iwudik/g0
>>793
教養番組なら
ネットでいくらでもあるで
料金もNHKより安い
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:07:10.38ID:jDb4DcWM0
>>791
本来なら落ちぶれないとおかしいのに無理やり強大にしてるから東京がスラム化してるんじゃないの
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:07:36.07ID:NkXSPhh70
ここ一年でテレビはBSをたまに見る以外は完全にYouTube再生機になった
ニュースは虎ノ門と報道特注を見れば充分過ぎるほどの情報が得られる
職場のお昼の休憩はワイドショーつけっぱでモリカケだの何だのやってるようだけど誰一人として見ていないw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:07:40.95ID:39u6pv1G0
テレビみろよ
テレビ見てない男はもてないぞ

もてるDQNはバラエティ番組が大好きだからな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:07:49.14ID:j0sE4zfW0
日本にお茶の間がなくなって家族揃って同じ番組見てる時代じゃないんだよな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:07:51.20ID:oNzaGHQi0
FireTV買ってからずっと洋画か海外ドキュメンタリーしか見てないな
地上波はとくにやかましすぎて一切体が受け付けなくなってしまった
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:08:06.00ID:2Lct1Ixt0
>>793
芸人ってこの国を亡国にする装置だと思うわ
教養も品格も外見も何ひとつない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:08:20.11ID:i6xrlGoM0
ブラタモリ、クレイジジャーニー、モーサテ、金バクは見とる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況