X



【(๑•🐽•๑)】豚肉自給 過去最低の49% 輸入急増 基盤立て直し急務
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/19(土) 14:20:12.93ID:CAP_USER9
 2017年度の豚肉自給率(重量ベース)が49・0%になり、過去最低だったことが分かった。5割を切ったのは、北米産牛肉の輸入停止で緊急的に豚肉輸入が増えた05年度(49・7%)以来、2度目。国内生産は14年以降の豚流行性下痢(PED)の影響が長引いている。その間に輸入量が急増し、国産シェアが低下した。政府は25年度の豚肉の自給率目標を58%と掲げるが、日本養豚協会は「このままでは達成は難しい。生産基盤の立て直しが急務」と訴える。

 農畜産業振興機構の統計を基に17年度の自給率を日本農業新聞が試算。1960年以降で最低だった。17年度は前年度より1・5ポイント、過去10年で最も高かった09年度(57・1%)より8・1ポイント落ち込んだ。これまで最も低かった05年度は北米で牛海綿状脳症(BSE)が発生。米国やカナダから牛肉の輸入が停止し、豚肉輸入が急増した異例の年だった。

 17年度の国内生産量は前年度比0・5%減の89万50トン。生産量は15年度以降増えていたが、17年度は3年ぶりに前年度を下回った。市場関係者は「関東地方を中心にPEDなど疫病で出荷頭数が減った」と指摘する。関東の畜産関係者は「再発する農場が多く、完全に終息できていない」という。PED発生以前の12、13年度の生産量は90万トンを上回っていた。

 農水省によると17年2月現在の農家戸数は4700戸。10年で3割(約2500戸)減と減少に歯止めがかかっていないことも影響した。

 一方、輸入量は前年度比5・5%増の92万5631トンと過去最多だった。

 東京都内の仲卸業者は「出荷減で昨夏の国産相場が高騰した影響で、大手スーパーが輸入に切り替えた」と明かす。国別ではカナダ産が14・7%増。輸出団体のカナダポーク・インターナショナルは「国産の供給が低下している間に、カナダ産がスーパーで定着してきた」と話す。

 日本養豚協会の志澤勝会長は「養豚業界は今が正念場。生産基盤の強化に向け、後継者対策や環境整備などに取り組む必要がある」と強調する。

 政府が閣議決定した「食料・農業・農村基本計画」では、国産の生産の維持・拡大による自給率の向上を掲げた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00010000-agrinews-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180519-00010000-agrinews-000-1-view.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:20:03.45ID:pvGQl9Ty0
>>64
クジラ、イクラはブルセラ病が蔓延

豚は国産が安全と思ってたけど世界初不治のブルゼラ病が日本で出現したということで最も危険な産地が日本になってしまった
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 06:36:58.63ID:VHjldSuw0
立て直しも何も

この数十年農家減りまくってるのに


何言ってんの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 15:16:40.45ID:e/x6vnJB0
いやー、やっぱり国産の豚は品質が良いからな。
首都圏某所で喰える豚の網焼きリブロースはそこいらの牛を凌駕する旨さだ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 17:47:53.53ID:MS0yP9l30
人口減ってしかも年寄比率が増えているのに自給力が落ちてるのか。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 20:29:39.72ID:lGMyX1EI0
Каратэ Бака Итидай
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 20:35:25.91ID:BhRcRlkZ0
国内産業の悉くを潰して回るのが、
現政権のオペレーションなんだから当然。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 20:39:41.63ID:4GWt8AnM0
豚汁好き
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 20:51:00.92ID:t1etJuxv0
>>41
日本の公務員は優秀だけ、公務員になる理由が安定して楽な仕事だからな。仕事する気がない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/23(水) 01:07:45.90ID:BHA1oMg30
一度食って以来黒豚しか買ってない。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/23(水) 03:25:34.93ID:Z6uG/wbl0
「国産」表記のはきっと北関東あたりの高線量なものだろうから避けてる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/23(水) 20:27:05.38ID:MJXIXmVj0
>>114
バーカ
お前は養豚が放し飼いだと思ってんのかよ
牧草喰ってると思ってるのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況