X



【新潟/親子遭難】捜索開始から10日 依然行方わからず 五頭連峰★7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/19(土) 15:29:23.12ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180513/movie/k10011436581_201805130507_201805130513.html?movie=false

今月5日新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけた親子の行方は、今もわかっていません。警察や消防などは、捜索活動の開始から10日目となった16日も、行方を捜しましたが見つからず、17日以降も捜索することにしています。

今月5日新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけた新潟市北区の会社員の渋谷甲哉さん(37)と、長男で小学1年生の空くん(6)は、今も行方がわかっていません。

警察や消防などは、捜索活動の開始から10日目となった16日、60人余りの態勢で親子が向かったと見られる松平山の登山道周辺の急な斜面や沢などを中心に捜しましたが、親子は見つからず、午後6時に中断しました。

阿賀野警察署の穴沢隆次長は、「全力を尽くして親子の発見と救助に努めたい。なにか手がかりがあればぜひ連絡してほしい」と話していました。警察や消防などは、17日以降もすでに調べた場所も含めて捜索することにしています。

5月16日 20時26分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180516/k10011440371000.html

関連スレ
【新潟/親子遭難】捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んだ隊員を倍増して捜索 登山経験があまりないことが判明 五頭連峰★15
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526468726/

★1が立った時間 2018/05/17(木) 09:00:38.71
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526694268/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 19:55:37.53ID:8u64iuzD0
捜索隊も素人の方が素人の気持ちがわかって
発見しやすいんじゃないのかな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 19:56:02.72ID:jxr2aAkG0
>>824
学生の時にいたわ。カップラーメン食ったことない奴。焼そば買って、全部入れて湯を入れるだけって教えたら、捨て湯が茶色いのでおかしいと思ったらソースまで入れてた
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 19:57:17.89ID:pwofXzsh0
>>838
いや普通じゃない心理状態の未経験者が登ろうとしたら止められるでしょ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 19:57:19.78ID:b4cvPPs20
2年も生きれと本当に思ってるのか
無理だよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 19:59:34.18ID:LORsFFOW0
俺も遭難した時は
何年だろうと山の中で生き延びて見せる自信あったけど
実際には10で死んだわ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:00:07.71ID:BxD/gpnM0
全遭難者中0.数パーセントの事例出して生きてるかもなんて言っても説得力ゼロだわな

100%死んでるわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:00:43.79ID:jxr2aAkG0
>>831
意外に風で揺れて、木と木がぶつかって
ゴト、キュー、とか音がする。枝が折れてバキバキってのもある。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:00:51.45ID:OwQ50S2K0
>>851
その素人はどこから調達して何人野に放てば成果がでるんでしょうか
体力のない素人が歩けなくなったらどうなるのでしょう 捜索隊が助けるのでしょうか
崖から滑落して大怪我や亡くなったりしたら誰が補償するのでしょうか
素人を採用するリスクが大きすぎると思いませんか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:01:01.02ID:84NS+obs0
>>840
5chに入り浸るような人間だったら
登山板に遭難したwwwとか書いた末に適切なアドバイス貰えてただろうにな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:02:21.20ID:L2wHzp570
早く生きて見つかるといいけど
不謹慎だけど
ピザとか牛丼とかデリバリー頼んだら
配達していくのかな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:02:32.49ID:uDT05ppJ0
>>865
>>851の言う素人はレス見ると祖父のことみたい
そんなことしても錯乱行動なので保護されて終い。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:03:12.93ID:b4cvPPs20
>>851
成仏してくれ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:03:30.64ID:84NS+obs0
>>844
そもそも形式上は出した祖父が取り消すにせよ
実際に諦めるのは奥さんだしね
最初から自分の関われない形で勝手に旦那と息子死なれたらあと1週間でも2週間でも捜索してほしいだろう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:03:57.58ID:jxr2aAkG0
>>869
記念マキ子

で埋め尽くされる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:04:13.11ID:jGQiz3pM0
このやり取りが妙に心に残っているので
勝手貼りします


0196 名無しさん@1周年 2018/05/19 03:00:48
もう無理だろ
爺が「今までありがとうございました、捜索はもう結構です」って言うのをみんな待ってる
3 ID:upLNmb960

0204 名無しさん@1周年 2018/05/19 03:06:03
>>196
この爺多分、捜索隊が出てる間は、まだ生きてる望みがあるって思ってる。
ID:c9VEbsJI0(1/3
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:04:21.83ID:4xqo/25i0
>>866
なるほど、遭難したら5ちゃんに来て相談するわ
いつか「遭難したんだけど質問ある?」ってスレ立ったらアドバイスくれよな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:04:40.55ID:jxr2aAkG0
>>872
そんなん初めて聞いたわ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:04:56.34ID:fDkJSolE0
      ___    /`i /`i
      i': 'i   l:: l l:: l
      l::  l__`"  `'
  i:: ̄ ̄      ̄フ    ,,- ‐‐ '''" "`i
  l,,___   _ _,-''    /::      /     ,.--,
       i::  l         ` ̄ ̄/::  /      l::  ト--‐‐'/
   ,-,.  l::. l i'"`i         /::  /      l::     ,,-'   __
.  l:: :l  l:: l l::  l,        /::  ヽ,     l:: 凡  l'    i'   `'i
  l:: l  l: l  l::  ゝ      / /`-, ヽ    l: / l  l     `''"~ ̄
   `'"  l: l  `''"      `''"    `''"    `"  l /    i'""~~  ̄ ̄"ア
      `'"                         `'     `‐‐-,  ,‐ '"
                                         l  l
                                        / /
                                       '- "
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:06:28.07ID:NVzZQ6Yu0
>>793
あの…
10時にコンビニならしばらく走って駐車場着いてから登山始める前の早めのお昼でない?
お湯沸かして駐車場でカップラーメン
おにぎりとおやつはリュックに入れて登山途中で食べるとか
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:06:55.17ID:ZValWdjKO
>>879
えっ本当ですか?
田舎は店から何キロ以上は配達しません、とかあるんですよ
店が遠いとデリバリー使えないんです
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:08:07.06ID:DuvELmZY0
再発防止のはたらきかけっていうのが全くなされてない
山についてもっと情報を定期的に発信するべきなんだよテレビ新聞雑誌ネットなんかで
NHKのガッテンとかがやれば多くの人が見る
調べたら低体温で死ぬとか発狂して死ぬとか登りより降りているときに迷うとか知らなかったことを知れてよかった
まあ山登りなんてしないんですけどね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:08:09.64ID:LORsFFOW0
【悲報】ワイ山で道に迷うwww

2 名無しさん@1周年2018/0x/x xx:xx:xx.xx ID:xxxxxxxxx
沢に下りれば何とかなるだろがんばれ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:08:16.02ID:NOHswuXK0
>>745
現地の状況がわかる分、このスレの推測よりよっぽど有益だけどなぁ
そもそも「登山道歩くだけなら無駄」ってどういう理屈だ?
親子が生きていれば、登山道付近までたどり着く可能性もある以上、1人増えるだけでも価値はある
残雪とか山の状況も刻々と変わるしな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:08:23.25ID:yUpGZ18f0
元ヒマラヤ山脈のターザンと言われた俺でも約二週間の遭難はキツいな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:08:33.77ID:jxr2aAkG0
>>882
そういえば配達地区はあった気がする
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:08:38.16ID:84NS+obs0
>>867
その通報を父親は躊躇したわけじゃん
ネット上ででも背中押されたら変わったかもしれない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:11.95ID:ZValWdjKO
>>881
そこはいろんなパターン想像できちゃうなあ
休みだから遅く起きてた場合、朝ごはん9時頃だったらお昼には早すぎる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:32.29ID:SzMSk3rI0
>>852
メモが岩にひっかかりって、奇跡だな
そう言えば前に、深夜番組で高校生の時に
5人で遭難したって言う人が出てた
うろだけど、滝と滝の間?に取り残され、戻るも進むもできず、
テント張って五人で野宿。食べ物もほとんどない。
薄いおかゆとか食べてしのぐ。
そして一週間くらいのち
黄色い合羽に紐を付け、滝に流しておくのを思い付いてやったら
運よく撤収中の捜索隊に見付けてもらった、という(最後の捜索日?)
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:53.40ID:A9pSCbsV0
>>34
母親は仕事のため連休中は自宅に残ってて
遭難を知らされたのは6日なんだ

父親は怒られたくなくて
爺さんだけに電話したのかな
最後の声さえ聞かせてもらってなくてかわいそう

嫁のほうに電話してたら
警察にすぐ通報しただろうに
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:56.60ID:NTjopid50
>>476
ツキノワグマは襲わない大丈夫と思って食べられてください

全国で相次いで報告されるツキノワグマによる被害。

中でも最大の被害は4人が死亡した秋田・鹿角市だ。

駆除されたクマの胃袋からは人の体の一部が見つかった。

十和利山熊襲撃事件(とわりやま くましゅうげきじけん)
2016年 (平成28年) 5月から6月にかけて、
秋田県鹿角市十和田大湯(とわだおおゆ)の十和利山山麓で発生した、日本では戦後最悪の被害を出した獣害事件。
ツキノワグマがタケノコ採りや山菜採りに来ていた人を襲撃し4人が死亡、
3人が重傷を負った。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:11:24.21ID:jxr2aAkG0
>>884
くそわらた
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:11:44.61ID:NTjopid50
>>889
子持ちで爺婆いて9時過ぎに朝食とかない。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:12:24.44ID:LORsFFOW0
>>885
>現地の状況がわかる分、このスレの推測よりよっぽど有益だけどなぁ
状況がわかる・・・?ただ歩いただけでわかるような情報は捜索隊も承知だろ

>そもそも「登山道歩くだけなら無駄」ってどういう理屈だ?
>親子が生きていれば、登山道付近までたどり着く可能性もある以上、1人増えるだけでも価値はある
捜索隊が出てヘリも飛んでるんですが・・・?
登山道歩くだけなら登山しに行ったって言えよ。捜索しましたとか嘘つくな。

>残雪とか山の状況も刻々と変わるしな
証拠踏み荒らし役立たず奴www
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:13:01.37ID:ZValWdjKO
>>888
なんか目の覚める思いだ
そうだよね、5ちゃんに書き込んで「さっさと通報しろカス」でスレが埋まったら
通報したほうがいいかな…ってなるよね、きっと
山には行かないけど覚えておこう
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:13:15.86ID:2CW5Rnj70
>>867
まさに適切なアドバイス
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:14:28.72ID:z9xR9Kox0
★8いっちゃう?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:14:52.97ID:AYqhbPww0
>>792
最近インドのインスタバエが小さい熊に振り回されて死んだよな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:15:07.77ID:x6HEpZc60
>赤安山の登山届は親子の名前、午後2時入山 午後6時下山予定
>松平山の登山届は親子の名前のみ
>赤安山に登山届を出していたのは祖父だったという情報が最後に速報で入る。>その後他メディアで確定情報はでず
登山知らないんだか、矛盾点ないの?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:15:26.28ID:ZValWdjKO
>>898
ないってことないよ
じいばあ嫁だけ先に起きて残りはゆっくり
最近は子供家族にガミガミいうと孫に会えないからじいばあは甘いし
子どもを夜更かしさせて朝寝坊に付き合わせる家族もけっこういるよ

もちろんそんな家族がスタンダードだとは言わないけどさ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:16:51.72ID:IqYxaIuE0
>792
ボルトより速いんか ッ w
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:18:53.01ID:Lg7AwMwt0
山を舐めてるとやっぱり恐ろしいことになるな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:20:35.85ID:b4cvPPs20
酔ってるから涙が止まらない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:21:40.68ID:Rt25OeqJ0
まだ見つかってなかったのか
さすがにもう生きちゃいないよな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:22:38.12ID:52WZUzE50
>>882
あるね。北海道で市外のラブホ入ってデリヘルに電話したら『今ドライバーが居ないからお客さんが
街中の方へ来てください。』って言われてデリ使うの断念した事がある。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:25:03.58ID:BxD/gpnM0
バカ親父の職場が一番迷惑
1人欠けた分ずっとシワ寄せ来てて、愚痴言うことも許されない空気
万が一生きてる可能性が無いこともないので新しい人員も補充出来ず
このバカ親父どこまで世の中に迷惑かけてんだ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:25:40.56ID:m97Auc0Q0
>>850
あいつら公務員が缶コーヒー飲んでるだけで発狂するからワケわからんよね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:25:48.32ID:abzFUOUp0
ボルトって全力疾走のチワワと同じくらいのタイムらしいね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:26:56.01ID:84NS+obs0
関連すれ今までで30くらいいった?
そのおかげでただの遭難なのに10日以上経ってるのにニュースでやったんだろうな
でも日曜でキリがいいし捜索は明日で終わっちゃうのかな
まだ続くのかな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:27:10.21ID:/QAkmySS0
>>866
袋叩きにあって素直に行動できんと思うがなwww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:28:51.96ID:LORsFFOW0
>>917
数えてないからわからないけど60か70いってるんじゃないか
初報から2週間近くたってるし
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:29:07.97ID:tNhe+o0K0
父親がばかすぎてなあ
もう本当は麓でハイキングのつもりが幽霊か狸にでも化かされて
山深くに誘い込まれたとしか思えんわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:29:16.41ID:jxr2aAkG0
>>918
確かに、持ってる装備でアドバイスも変わるから書け。

正直に書く

フルボッコ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:29:32.00ID:PxVWW/cy0
>>914
だよね!
気持ち悪い奴らだ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:30:54.11ID:IqYxaIuE0
>920
まぁでも、きっちり死んでくれれば今後の犠牲者も減るだろう。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:31:20.20ID:/QAkmySS0
>ID:PxVWW/cy0

別に俺は珈琲くらい飲んでも何とも思わんが、

うんこうむいん乙

とだけ言っておこうw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:31:46.28ID:UX7yzm810
ガキを軽装で連れて行く父親のバカさと
祖父の行動のバカさが恐ろしいんだけど
父系ガイジ遺伝かよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:34:49.82ID:8Scpdj/L0
こりゃもう異世界に飛ばされたな
オカルト板でよくあるけど不思議の出来事が起きてるんだよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:35:06.68ID:ZNFzo8Gz0
>>913
同僚か?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:36:48.48ID:PxVWW/cy0
>>924
もうわかったから
これから新聞読め
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:37:11.22ID:Q04ptFIr0
この件で税金税金いうてるやつは
税金がもったいない!という思考ではなく、山を散歩してるだけでお金もらえるのが憎い!という思考なんだよね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:37:54.85ID:AcUYI6VJ0
>>930
せやろか?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:38:07.40ID:PxVWW/cy0
>>930
すまん
その思考には及ばなかった。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:38:13.62ID:E/2I5Hmj0
>>628
嫁さんはタラレバ言う資格がある
今回の件で全く蚊帳の外に置かれてたんだ、そりゃ怒るよ
仕事でゴールデンウィーク相手できないかわりにダンナの実家で楽しく過ごしてるはずが長女置いて実家にも黙って登山して真っ暗な山で一泊、救助要請もせず遭難じゃあ
実家のじいさんもボケた対応しかしてないし。


もちろんご本人もなんで頻繁にダンナに連絡しなかったんだろうとか、山のように後悔してるだろうけどさ
まあダンナが普段からあまりまめにメールやライン返さない人だったとか理由は何かしらあるんだろうが
嫁さんの心中、察するに余りあるぞ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:38:31.08ID:IiBqrVNd0
祖父が登山届出したってソースある?
5ちゃんでミヤネ屋がソースって情報ばかり
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:39:34.99ID:0CpJfpPy0
>>834
失踪者の死亡認定って8年とかかかるから1年はさすがにないだろと思ったけど
遭難とかになるから違うんだね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:39:43.17ID:IqYxaIuE0
>934
元々少しおかしい男だったのかも。
それが山という厳しい環境でモロに出てしまったのかなと。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:39:45.41ID:rGdER65E0
山を一瞬でハゲ山にできたら意外なところで見つかるんだろうな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:39:46.84ID:aTiEgbZm0
しかし低山でも見つからないものなんだな。
地図みたら県道に挟まれてるから、捜索範囲も限定されそうに思えるんだが。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:39:53.38ID:L2xG7eumO
捜索打ち切りの提案を老翁が早く切り出す事が税金免脱の鍵
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:40:04.52ID:PtpVIl8/0
>>935
だってそこしかいうてないもん
気になるならyoutubeに5月11日のミヤネ屋あるから見てこい
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:40:04.79ID:jxr2aAkG0
>>930
その発想はなかった
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:40:27.44ID:AK8/vv4G0
>>806
え…
登山て軽いからカップ麺とか持ってくの普通じゃないか?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:40:50.15ID:rcwb3SNW0
もういいって流石に死んでるから
神隠しだよ神隠しアキラメロン
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:40:54.84ID:mYQWfTka0
>>930
金貰って登山できるなんて公務員ってほんと羨ましい。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:41:24.32ID:ODbaVZHQ0
>>707
絶望的な状況で
哀愁を出すため
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:41:31.45ID:+YVQoY1l0
>>935
ないよ
謝罪会見の歯切れが悪かったので「言えないことがあるんだろうな」、ってとこに
その情報が入ってきたから皆妙に納得してしまっただけ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 20:41:59.90ID:OHb/v4y60
>>930
嫌儲ってやつか
あいつらホント他人の収入ばかり気にしてるよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況