X



【自動車】「車体課税の軽減を」 業界団体の豊田会長が訴え 若者の車離れなど市場縮小に歯止め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/05/19(土) 21:50:26.70ID:CAP_USER9
◆「車体課税の軽減を」自動車工業会の豊田会長が訴え

国内の自動車市場が縮小する中、自動車メーカーなどで組織する業界団体の会長に就任したトヨタ自動車の豊田章男社長は、自動車取得税や重量税などの車体課税の軽減を政府へ働きかける方針を示しました。
東京で18日に行われた報道関係者の共同取材で、自動車工業会の豊田会長は、来年10月の消費税率引き上げに伴う車体課税の見直しに関連し、「日本の自動車ユーザーは、世界で一番高い税金を払っている」と述べ、国際基準にする必要があるとの認識を示しました。

若者の車離れなど自動車市場の縮小に歯止めをかけるため、業界団体として車体課税の軽減を政府に働きかける考えです。
また、来場者数が減少傾向にある2年に一度の自動車の祭典「東京モーターショー」について、「何でもやっていこうという機運が高まっている。
チャレンジをさせて頂きたい」と、来年の開催に向けての意気込みを語りました。

Yahoo!ニュース(中京テレビNEWS) 2018/05/19(土) 19:37
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00010001-sp_ctv-l23
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:14:41.99ID:019G8RMx0
もうちょい内部留保吐き出してから言え
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:14:49.29ID:FQD4rY0N0
自動車にこそもっと税金かけるべき

軽ならともかく、数百万する嗜好品を減税する必要はない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:14:56.61ID:/bD2Ytwo0
>>1 >>13
重量税が経過年数で増えるのはなぜなんだろうね

>>6 >>14 >>16
二重課税もあるし若い人が車持ちたがらないのも分かる気がする

>>17
派遣奴隷は車購入なんてしたら破産だしね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:15:02.03ID:ZTiA5Sjk0
トヨタは期間工の日給を1万5000円以上払えば期間工だってくるまをかえるぞ
アメリカだと時給3000円だったっけ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:15:12.63ID:l59JUrd/0
むしろ自家用車の税金は上げて、その税収で地方までカーシェアリングを普及させるべき
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:15:22.84ID:x1WH0aAF0
税下げていいなら、車体小さくしろ。 
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:15:31.45ID:SU+0gSu60
ガソリンでも払ってんだし
全部一本化しろよ
それで事務経費削減出来ていいだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:15:31.96ID:l+e6FlE8Q






0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:15:54.98ID:Q/nPUkOh0
税金が高いから売れないという発想。

思考停止の最たる例だなw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:16:05.40ID:NMoa78Jn0
車両も高いけどな
0112フェラチ王 ◆mDGIQ/A4z2
垢版 |
2018/05/19(土) 22:16:11.41ID:+uyZdoef0
>>73
昔カローラが馬鹿売れした頃から
会社の体質っていうか、思考が変わってないのだろうな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:16:18.83ID:FQD4rY0N0
トヨタも敵が多いな

まあ我田引水はおかしいよね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:16:21.16ID:T5qvifA80
税金減らしたところで他の負担おおすぎるんたよな、車って
まぁ俺は車好きだから買うけど興味もなくて必須でもないなら買わなくもなるさ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:16:28.11ID:Ys0vl1/q0
特定財源は余ってて一般会計に組み込んでるんだよな
税負担の公平性からいっても減税すべき
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:16:29.10ID:eZ3WoVRv0
その業界はろくな検査をせずに出荷してたくせに偉そうだな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:16:30.06ID:1ux1lyxq0
地方ですら車通勤をやめて
駅まで原付で通う人が増えてるからねぇ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:16:37.95ID:H7wvNQNg0
スマホ世代の若者は車なんて金をもらっても買わないだろう

それすら理解してない老害たち

だから日本のIT、AI産業はこの様…
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:16:54.32ID:J+oOFQm20
車の税金上がってたんだなw
いつのまにwww誰だよwwwwまた官僚が勝手に決めたのかw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:17:06.97ID:Czmo5SNE0
車は税金の塊だからな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:17:11.46ID:jbYHvp1o0
車両価格はバブル期の二倍になってる
こんなの自動車だけだわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:17:14.99ID:UMd+NEKk0
車を作っている工員が車を買えない矛盾。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:17:23.16ID:zQ/4uLNG0
んじゃ代わりに自動車メーカーに課税しよう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:17:23.78ID:019G8RMx0
>>104
トヨタの期間工はそれくらいもらってるよ
12時間勤務の交代制でだけど
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:17:26.74ID:J2vz5spV0
車両の価格が上がったというより
日本だけ賃金が上がってないが正しいんだぜ
豆知識な
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:17:28.96ID:Fy/lgpGJ0
生涯で3000万円ものコストをかけ、
なおかつ人殺しになるリスクを背負ってまで
自家用車なんかに乗ってるのはバカか田舎者だけ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:17:45.97ID:xBzwPT0i0
消費税なくして、物品税にもどせよ
ウィキに当時の税率があった
3ナンバー 23.0%
5ナンバー 18.5%
軽乗用車  15.5%
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:18:11.94ID:LRZIlk0u0
>>104
まあ本来それが普通だね
アメリカみたいに解雇も自由な国で逆に日本の正社員なんて守られすぎてるのに期間工より高いって意味不
日本の労働環境の悪さが際立つ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:18:19.19ID:Mvk7ipSL0
最高の利益出してるんだからもっと安い車作れよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:18:24.84ID:UMd+NEKk0
やっとの思いで車を購入した工員が、なぜか数か月後に契約終了という矛盾。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:18:25.24ID:vkKqH9NY0
アメリカでさえ免許離れが急増してんだぜ…
スマホが文化を完全に変えちまった
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:19:14.74ID:dKaxbyEs0
>>110
買うときだけ払う税金と、持ってるだけで払い続ける税金では重みが違うから。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:19:15.84ID:vkKqH9NY0
>>131
金の問題じゃない、四六時中スマホの若者が買うわけない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:19:19.58ID:HjjhP5BX0
トランプに、この辺から攻めて欲しいってアピールだろうなw

中曽根時代にもサッチャーが非関税障壁で攻めて、ちょっぴりこじ開けた。
あの時も国内の業者が外国で陳情してんだww
なんか情けないような話だけど、役人も政治家も動かないから、仕方がない。
外圧の方が頼りに成るとは。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:19:37.96ID:+ptJ7VAL0
役員の報酬下げて、
従業員の給料にしたほうが、
クルマ売れるんじゃねーの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:19:59.81ID:UMd+NEKk0
車を購入しようとしたら、近いうちに増税する気配が漂う現実。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:20:03.55ID:NTOXB5Fn0
国内市場を見捨てて欧米向け主体の設計で3ナンバーばかりにしてしまったクセに何を今更w
先に自動車業界の金で住宅街の道路拡幅と駐車場増やしでもしないと軽しか売れなくなる何てアホでも分かっていた事
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:20:06.38ID:v8pLYJt70
>>1
税金もろくに払わないクソ企業が何をほざいてるのだ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:20:13.94ID:e/WDjvhc0
>>73
あれだけの大企業で創業者一族となると殿様は放っておいて重臣だけで決めるんだろうな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:20:39.92ID:ZJlCPGfR0
自動車税
自動車重量税
自動車取得税
自動車消費税
自賠責保険税
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:20:48.77ID:smxWcxAf0
トヨタって4,5年法人税はらってなかったよな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:20:57.00ID:i4M7n4Dv0
>>118
更に、平野部だと自転車に乗る奴が増殖しまくってるしな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:03.26ID:bA8Fublq0
エロゲーは魔法使いであるワイの生活必需品なんで免税しろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:16.42ID:TMjZXbuL0
税金にたかる役人や政治家
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:19.53ID:JBOam1kY0
昔3ナンバーも乗ったけど車は動けばボロの軽でもいいと悟った俺なのであった。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:25.06ID:/ujqhpuS0
高プロで車買えない人間が更に増えるから待ってろよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:32.75ID:Ph7xFAI50
フォードの爪の垢でも煎じて飲め
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:44.17ID:JNemkzLl0
メーカーが負担すればいいじゃん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:49.60ID:tcVc7Zhl0
>>1
トヨタを儲けさせるための消費税増税か?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:54.28ID:FKtZn3cz0
>>143
ガソリン税も
とにかく自動車税を軽並に一律揃えたらいい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:55.16ID:Ftj0WMse0
タバコ税を大幅増税してパチンコ税入れれば自動車税・重量税撤廃しても十分財源取れるだろ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:56.48ID:veFztSE60
あれ? 日本なんかどうでもいいんじゃねえの?
なんなん、この形だけのアピール

超うける
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:22:05.29ID:UMd+NEKk0
トヨタさん4よりスズキさんの方がリアルな工員。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:22:10.43ID:OiYpI4Rw0
>>1 だから、仕事をアウトソースして給料を下げたのが原因だろ!

   給料を上げれば車は売れるの!

   何度言ったらわかるんだ、このボンクラ三男坊め!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:22:40.13ID:e/WDjvhc0
>>120
13年以上乗ってないか?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:22:47.79ID:rQTtAtYK0
車体自体がたけーんだよターコ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:22:52.95ID:UMd+NEKk0
車を購入しようとしたら、ガソリン価格が高騰している現実。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:22:53.64ID:hiilcLOtO
トランプ「税金が高いから車売れない!」
日本「税金掛けてないぞ?」
トヨタ「税金が高いから車売れない!」
若者「金が無いし、必要無いだけだぞ?」
さすが世界の豊田!トランプと一緒や
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:23:00.24ID:QOA4cpU00
ネットとゲームが無くなれば車買う奴増えるよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:23:05.13ID:fLiIvRD20
>>20
お前の生活物資はどうやって運ばれて来てんの?飛脚が担いでエッサホイサと走って持って来てんの?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:23:06.88ID:Vn/Xrj4Z0
ガソリン代なんて半分ぐらい税金だろ?
それにさらに消費税10%をかけるのはやめろよ。
税金に税金をかけてるんだから。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:23:22.20ID:CiE4illE0
まずは若者に貧乏離れをさせないと何も解決しない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:23:38.70ID:68AJcSer0
>>1
世界一高い 車の税金を廃止しろ。

重量税いらねえだろ。自賠責いらね。そおか国土交通省
の税金詐欺だからな。

車がなけりゃ、高齢者を運搬するのにタクシーを呼べとかwww
ふざけんじゃねえ高いだろ。

こういうごきぶり公務員の無策から、世界から遅れるんだよ。
日本はいつも制度改革が愚鈍で愚鈍公務員と政治屋の

せいで、利権を世界に取られている。馬鹿なんだよ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:23:44.64ID:Y/uiE3/s0
貧乏のアホが乗れないようにもっと値上げしてほしいくらい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:23:48.91ID:HSIbmBxM0
5ナンバーがどんどん減ってるから軽が視野に入ってくる。
平野部しか走らない人には解らないだろうけど
山間部は5ナンバー同士のすれ違いがいっぱいいっぱいな所が結構多い。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:23:57.88ID:F3i305jN0
自動車メーカーが税金払わないせいで
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:24:10.37ID:TLlRgN4V0
色々減税してたからそれを継続してくれってことかね?
特定のエコカーだと取得時の経費が半分くらいだったよな。
補助金も多い時は20万くらいもらえたようだし。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:24:24.17ID:veFztSE60
だいたい本当にやりたい事は、芸能人みたいに買うだけで乗らずに飾らせとくまで
だけだろ

その層は別にこんな雀の涙ほどの税金なんか全く気にせず買うわ
まあ、お前んとこの選ぶかは知らんけど
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:24:27.37ID:7oN15vXQ0
必要のない電子制御を加えて無駄に車体価格釣り上げるのやめろボケ
ABSあれば充分だわ

トラコンもいらん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:24:28.02ID:EPqx7RsY0
>>142
創業者一族は大事な神輿なんだぞ
ありがたやありがたや
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:24:41.00ID:0FQ9OZfx0
資源の絡みで
これが通るなら
そういうことになる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:24:42.81ID:UMd+NEKk0
日本人の工員月収35万円より、アメリカ人の工員月収50万円という現実で踏みとどまる現実。
日本人の人件費安い。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:24:45.74ID:70gXZy/90
もうムリだよ
税金がって言うよりも地方の若者は金ないし
都会は車必要ないし
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:24:48.71ID:NhTMlEHI0
>>20
三輪車でもこいでろ蛸野郎!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:25:07.90ID:e/WDjvhc0
>>128
それやったらアメ車が不利になるのでトランプに怒られる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:25:20.96ID:WrjnAyMN0
テメーの事しか頭にねえな。
死ねよ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:25:33.20ID:i4M7n4Dv0
大体だよ、税金も高いがキチンと小まめに整備してるユーザーにとっちゃ車検も嫌がらせでしかないよな?

整備不良の無精者や違法改造をやってるDQNからバカ高い反則金を取りゃいいだけなのによぉ…。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:25:53.11ID:eF2zKdod0
>>1
最低この二つは廃止だな
年一回の自動車税は不要
車検毎にかかる重量税も不要

既にガソリン代に複数の税金が掛かっており
その半分は税金という高額だからだ

車検も三年に一回で十分
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:25:59.23ID:qCbfE+YE0
いや、今の日本で自動車を持つってのはステイタスだから減税は必要ないだろw
東京の若者で自動車を保有しているセレブは何%だ?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:26:15.47ID:e/WDjvhc0
>>132
保険の外交員かよw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:26:15.57ID:641Mj5ni0
年1の税金何とかして欲しい
せめて軽と同じくらいに!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:26:36.14ID:m0Xuodcx0
>>145
30年前の中国みたいな光景になる日も近いなw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:26:38.61ID:e8l8rOyW0
車検を2年から4年に変更して重量税は撤廃、消費税は非課税にしてほしい。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:26:40.27ID:hObncTop0
若い世代は年々所得額落ちてるから単純に車買う余裕なんてないだけだぞ
税金無くなっても車を買えないとどうにもならない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:26:59.85ID:VUm2n3By0
>>168
山道をサファリのような車幅があるやつで走るやつの気が知れない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:27:06.81
>>20
カタワはセンズリこいとけ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:27:13.24ID:sGNTfM9F0
>>35
もう軽自動車枠いらんでしょ
税金が安いというだけで、コンパクトと実燃費が変わらず狭くて安全面でも不利な車が売れる
もう燃費で課税するか、現状ではガソリンに課税しまくればいい
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:27:58.53ID:3OMl3Lj00
そういや5月は自動車税を払う月だ、ウチは2台分だな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:28:00.44ID:3Pa7tZxE0
>>1
車安く売れば全て解決だろw
ここの社員の平均年収幾らなんだよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:28:01.19ID:qUFEPnyD0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;ィ;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;/-'-'"///;;;;;;、;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;ィ-'"´ ´ `',.=、_!' /イ;;;;/i;;| |!
;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;/      イl;i' ` /// /'   「これが栄光の経団連会館ですって?。ここはお墓よ、あなたと私の。国が滅びたのに、
;;;;;;;;;;;;;;l r, i/   ,.,.,.   ゞ   !'   経団連の連中だけ生きてるなんて滑稽だわ。経団連の連中に私達の将来は渡さない。あなたは
;;;;;;;;;;;;;;l '    :;:;:;.,.,       '、   日本から脱出することもできずに、私と死ぬの。今は、資本主義がなぜ滅びたのか私良くわかる。
;;;;;;;;;ヽ`>-    ;:;:       ,./   フォードの創設者ヘンリーフォードも言っているわ。「我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。」
;;;;;;;;;;;;;;!"  ,:;.  ;: ;.   , -,ァ'   どんなに外国に立派な工場を持っても、たくさんの可哀想なワーキングプアを操っても、
;;;;;;;;;;;/   ;:       ゛ーォ   内需から離れては生きられないのよ!」
;;;;;;;;;/ヽ     ,._     /
;ヽ;;/;;;;;;;ヽ   / '' ー- '
;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;「 `ヾ、
;;;;;r;;;;;;; ̄`ヽ,  `、
ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !'
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/19(土) 22:28:01.59ID:MnZYBQjS0
パソコンだってスマホだって次々新しい機能ついたり性能アップしても
価格据え置きか若干のアップ。
クルマだけ市場に関係なく価格右肩上がり。
型遅れとか機能削ってでも安くする企業努力しろよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況