X



【ムサコ】武蔵小杉駅の混雑、JRに対策求め署名運動スタート 改札、ホーム、車内すし詰め「あばら折れちゃう!」神奈川県川崎市★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/05/20(日) 23:53:19.23ID:CAP_USER9
http://www.kanaloco.jp/sp/article/330644

ああ南武線混雑 JR東に対策求め署名スタート
JR南武線の混雑緩和に向けた川崎地域連合の署名活動 =10日夕、JR武蔵小杉駅北口


 首都圏でもとりわけ激しい混雑が常態化しているJR南武線について、川崎市内の労働組合で組織する川崎地域連合が車両の長編成化やラッシュ時の増便、ホームドアの設置を求める署名活動を始めた。これまで市に政策要求してきたが、早急な対策を求め、今回初めてJR東日本に対して請願を行う。
 10日午後6時、南武線の武蔵小杉駅ホームは帰宅する人たちであふれ返っていた。電車は頻繁に来るが、車内はすし詰めで、乗るのをためらう人々が次発を待つ。「無理なご乗車はおやめください!」。駅員が乗客を押し込む姿も日常的だ。同日夕の署名活動は混雑の激しい武蔵小杉、武蔵中原駅で実施。通勤、通学客に呼び掛けた。

 「あばら骨が折れるのではないかと思いますよ」。市北部から武蔵小杉のオフィスに通う40代の女性会社員は署名に応じながら混雑ぶりを苦々しく語る。同僚の女性は、運賃が増し、時間もかかるにもかかわらず、南武線の混雑を避けて東急田園都市線と東横線を利用して武蔵小杉に通勤すると明かす。

 マンション開発が相次ぎ、武蔵小杉などでは住民が増え続けており、南武線の最混雑区間は午前7時半〜8時半の武蔵中原−武蔵小杉間がピーク。混雑率は幅の広い車両の導入などで若干改善されたものの2016年度は188%(国土交通省調べ)で、首都圏のJR線では総武線各駅停車(錦糸町−両国)、横須賀線(武蔵小杉−西大井)に次いで3番目に高い。南武線のピーク時の運行本数は1時間に25本と都心部の地下鉄並みだが、混雑率が高いのは、都市部のJRでは珍しい6両編成が一因になっている。

 市は抜本的な輸送力強化のため、JR東日本に車両の長編成化を働き掛けており、国交省の交通政策審議会小委員会も16年の答申で、同線の輸送力増強に初めて言及した。

 ただ、長編成化にはホームの延長が必要な上、ホーム前後に踏切がある駅が多く、一筋縄ではいかない事情がある。沿線の稲城、立川など都内4市との調整も求められる。

 こうした中、川崎市は昨年、南武線利用の職員の時差通勤を試行。今年も実施する予定で、市内企業などにも呼び掛け、混雑緩和に努める考えだ。

 同地域連合の署名活動は武蔵新城、武蔵溝ノ口駅でも行う。組合員にも地域で自主的に取り組んでもらい、6月中旬には集約して関係団体に提出する。

参考画像
https://i.imgur.com/0LIKYIj.jpg

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526817494/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:53:42.46ID:fMaUCm4U0
「よんれつ」じゃダメだったの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:56:04.43ID:7xD9cVQ30
増便はともかくホームドア付けたらラッシュ時開きっぱなしとかにしないと悪化するんじゃないの
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:56:16.96ID:T0bXBkiT0
しょせん川向う、興味なし。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:56:18.88ID:W8wlAmEQ0
南武線なんか使うからこうなる。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:56:22.91ID:/k7i/Emj0
もう新幹線停車しかないでしょ
横須賀線の利用者を少しでもそっちに流すしかない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:56:32.60ID:IqWq2kH10
民泊で中国人に貸せばいいじゃない、とか
在宅ワークで出勤しなければいいじゃない
とか言い出すぞ奴ら
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:56:48.71ID:DGO0+FPR0
人気がある街ってことはそれだけ人が集まって混雑するのが分かっていただろうに
何で自ら首を絞めるようなことをするかね?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:56:56.18ID:r6Kuz6MQ0
あばらかもしれない♪わん
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:57:03.66ID:wlDu/VK20
寿司詰めであばら折るとかハモの骨切りかよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:57:04.64ID:QJsbNcTi0
市民がAmazonみたいな日本に納税しないとこじゃなくて地元の商店街で買い物するなり飯食うなりして金落とせば川崎市の税収あがるだろ
それでどうにかしろよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:57:05.86ID:6s4PUKnw0
結局底辺族の住み処だからなw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:57:42.10ID:gnroYHWn0
「あばら、俺ちゃう?」


関西人かな?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:57:55.91ID:DN2vv1qL0
あばら w
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:57:57.20ID:A5Ge47oC0
こんな伸びるような深刻な話題なの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:58:07.86ID:qGnZJC7O0
JRはほんとクズだな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:58:32.46ID:T+TjWCpS0
>>16
それなんだよなぁ
意外と知られていない街の活性化策

富を流出させずに中で循環させるのが先決だな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:58:57.86ID:iRLxTNcY0
行政とインフラの乖離だわな
一緒に開発発展しかないのにバラバラにしちゃってるから害ができちゃう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:59:50.92ID:l1Z8NmnY0
とりあえずNECに出てってもらって混雑緩和しようぜ。

そして跡地にはタワマンを作れば更なる儲・・・け・・・?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 23:59:52.89ID:DN2vv1qL0
観光客がパシャパシャって写真撮るレベルなのは確かw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:00:43.43ID:+kBCwGMlO
武蔵小杉〜新百合ヶ丘間は川崎縦貫高速鉄道の構想を復活。
武蔵小杉以東は川崎ではなく都営浅草線西馬込へ延伸。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:01:37.41ID:siN+IVma0
>>25
そこに川崎市が介入をかけられるかどうかだな

NECがあの土地を手放すのはもう時間の問題
駅のホーム拡張用地として使えるよう、いまから根回ししておくべきだろう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:03:17.32ID:hZ1I3/480
JR「頼まれたから駅を作っただけなのに? 俺は別にマンションも建ててねえよ勝手に引っ越してきたお前らがアホ」
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:03:20.68ID:VKV+r5H50
ホーム拡張しても本数も増やさないと
対応できないくらいに混雑してるよね
南武線からの乗り換えも専用通路作って欲しい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:03:21.86ID:XIhOQQ+I0
JRが都市開発したわけでもないのにJRに改善しろってモンスターにもほどがあるだろwwwwwww

バカなのか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:03:44.19ID:Uq1t35X80
東急が不動産ばかりに力入れて路線整備を真面目にやってない
それをJRに押し付けるとか頭おかしいの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:04:36.43ID:UEN3k4Y70
>>1
帰宅難民かな?俺みたいな有能は早起きしてラッシュ前の電車で通勤さ…まぁ始業まで長いから暇だけど…
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:05:38.73ID:ZHE0CmTg0
あの首都圏随一レベルの好立地なら企業誘致もやりやすいだろうし
職住近接を主眼に置いた計画的な再開発を推し進めるようなこともできただろうに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:05:39.86ID:n4NLW4mv0
JRに対策求めるって・・・何か違う
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:05:45.29ID:hZ1I3/480
あと武蔵小杉のことを「ムサコ」と呼ぶ奴はマスコミかそれに毒されたニワカなので注意な
地元民は「小杉」って呼んでる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:06:39.49ID:YOlv60D40
田園都市線もそうだが、見栄張ってオサレな街に住もうと決めたんならそのぐらいガマンしろとw

イヤなら河のそばに住め、河のそばにw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:06:49.93ID:/T+JXC8v0
ダメダメだね
客のことを全然考えれてない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:08:40.11ID:HP7ldCL40
あのへん貨物線地下走ってなかったっけ?

府中本町から旅客列車を走らせよう
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:09:58.08ID:dvKz9ST60
南武線なんて元は馬券買いに行くための鉄道だろ?w
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:10:12.26ID:nUv4D+1h0
「中原」、「新城」、「小杉」

言われてみれば、地元民は誰も武蔵はつけてない。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:10:51.43ID:4kzxBW7N0
カップラーメン型エコノミクス
民衆を右往左往させてはカップラーメンのごとき粗悪なものを売りつけ
結局何も残らない...
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:11:15.81ID:Jk9XnhlM0
普段なら自業自得と言いたいとこだけどコスギだけは異常だからな
嫁にボディブローでアバラ折ってもらえば診断書出るだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:11:34.89ID:VC3OyPvj0
足立区に住めばいいじゃん。なんでトーキョー人は西に住みたがる?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:11:39.74ID:KDBTjHPn0
そんなとこに住むほうが悪い
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:12:00.30ID:6EkBGPp40
この前、新幹線乗ってたら下に小さな駅が見えたけど
ムサコだったわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:13:01.99ID:lu7q+ZP20
なんでこんなのびてんの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:13:07.09ID:siN+IVma0
>>42
武蔵野南線旅客化ね
当初その案が国からも示されたんだけど、JR東日本とJR貨物が却下

しかたないので川崎市は地下鉄(川崎縦貫高速鉄道)事業に乗り出したが
当時の財政難と市民の反対で計画中止、って経緯がある

旅客化の話をまた持ち出すには、よほどの理由づけが必要になるだろう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:13:27.73ID:wDW1JBn40
>>11
武蔵小杉⇔東京・品川の距離で
新幹線通勤を認める会社がどれほどあると?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:14:19.48ID:d59pXV5w0
嫉妬が酷いスレだなぁ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:14:32.13ID:MAm25GZP0
>>53
>なんでこんなのびてんの?

人大杉で1スレじゃまったく足りないんだよ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:14:39.06ID:W88KJ+6f0
地方出身者が勘違いして住む街
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:14:39.53ID:IqbWC4om0
こんなことになるなら、横須賀線の駅なんて
作らなきゃよかったね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:16:26.76ID:wDW1JBn40
>>59
以前は良かったよな
湘南新宿ラインの快速乗ったら横浜の次がもう大崎
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:16:30.63ID:0nSrhkMW0
東海道新幹線の武蔵小杉付近は多摩川橋梁に向けた規格外の急カーブで110km/hまで減速するところ
カーブで斜めってるから駅の設置は難しい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:16:48.40ID:UEN3k4Y70
女性専用の列にバカ面こいて並ぶブスやババアを排除しろよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:16:54.86ID:TeS66mHC0
武蔵小杉はオサレじゃないよ。駅にしょっぱいくてせまい商業施設とイオンモールみたいなグランドなんちゃらがあるだけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:17:14.68ID:jne0UNQT0
ムサコって、駅前に幽霊ビルとパチ屋しかないよねw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:17:36.98ID:T2eNf7rn0
>>53
小金持ちタワマンをバカにできる好機だからじゃね?
タワマン住民が満員電車でイライラしててもおまえらの年収が上がるわけでも彼女ができるわけでもないのにね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:18:07.01ID:5RWFLUdE0
東京って流行に乗せられやすい人が多い?

関西や九州の人は我は強くてウザいのが多いけど、あんまりこういうのには踊らされない気がする
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:18:52.79ID:0nSrhkMW0
武蔵小杉はコスギ 本物のムサコ=武蔵小杉は3LDKが1億円前後
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:19:02.87ID:YDYgQQvP0
>>66
だから踏切とか邪魔してるんだって
市に道路封鎖とかしてもらって踏切撤去しないと
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:19:10.16ID:1A6q9A+90
>>55
小田原に引っ越すぞコラ、って人事を一喝すればオケ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:19:41.76ID:6TYzgEME0
都市計画という言葉が何の為にあるのかと。

都市計画の大失敗例として教科書にのせるべきだわ。

鉄道だけではなく、綱島街道と国道409も容量不足。
もはやカオスを通り越してるわな。
大災害時にどうなるか?
壮大な社会実験 笑
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:20:20.55ID:MAm25GZP0
>>42
都下や川崎奥地から品川・新橋方面の通勤客が武蔵小杉駅で乗換えるようになり、横須賀線の息の根が止まるバッドエンド。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:20:42.89ID:W88KJ+6f0
>>70
東京に憧れて上京した
地方出身者は、西東京が大好き
おしゃれタウンと勘違いしてるだけ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:20:56.09ID:GmPVfzji0
リニア武蔵中原駅を作って、リニアで品川までいけるようにしろよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:21:42.29ID:VwWAowvW0
椅子が端っこだけにしかない車両をピーク時に導入すれば良いだけだろ
馬鹿じゃなかろうか…
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:21:42.62ID:xtsa4peW0
>>50
昔ながらの緑地が残ってるから
都心部の緑は更地を整備しただけ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:22:16.42ID:Rs0hu/bi0
>>66
別にホーム伸ばす必要はなくね?ホーム上の入れるドアから入ってもらって
後は中につめてもらえばいいだけ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:23:33.43ID:siN+IVma0
>>82
リニアは武蔵小杉付近は通らない
梶ヶ谷貨物ターミナルの地下を通る

だけど品川の次は橋本と決まっているから、駅はできないだろう・・・
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:23:48.68ID:FKMBB3Ed0
また大地震が来たら帰宅の人が徒歩で
丸子橋凄いことになりそうだな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:24:00.82ID:2Y5cjWvl0
まぁ、タワマンの階層別に時間ずらすしかないよね。
下の方に住んでる人は4時–5時の電車、中層5–6時とか。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:24:17.73ID:X163bXqv0
トンキンとか言ってる在日チョンは半島に帰れ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:24:30.87ID:jDDmx4Lt0
インドみたいに、武蔵小杉住民は電車の屋根で通勤すればいいんだよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:24:39.96ID:lDOHxnrm0
日本の都市計画は、バブルの時から変わっていない
っていうか都市計画法が変わっていないからしょうがないんだけど
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:25:40.76ID:GlVKGwmt0
一つ確実に言えることは
5ちゃんは武蔵小杉が大好物ということ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:25:49.07ID:8KbtyY0O0
品川渋谷川崎行きの住民専用のバスを走らせるぐらいだろうな
できることは
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:25:58.70ID:mvzwhq1l0
タワマン乱立してる逆の出口に降りたらドカチンが集まる一杯飲み屋みたいなだらけでしょうもない町だね。
横浜から急に川崎の金瓶梅に行きたくなって、初めて降りたけど。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:26:12.19ID:6uCVWM2T0
ムサコムサコいってるけど、地元ではコスギと呼ぶんだけど
ムサコとか書いてるやつって恥ずかしくないの?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 00:26:40.83ID:/5ZbJGCf0
タワマン住人が引っ越せば済む話
引っ越せないなら我慢しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況