X



【兵庫】司法解剖受けた後の乳児の頭にレジ袋がかぶせられていた、精神的苦痛受けた 遺族、葬儀会社に220万円の損害賠償を求める訴え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/05/21(月) 13:08:07.59ID:CAP_USER9
 司法解剖を終えた乳児の遺体の頭部にレジ袋をかぶせられ、精神的苦痛を受けたとして、兵庫県丹波市の両親が21日、
県警の委託で遺体の処置にあたった神戸市中央区の葬儀会社を相手取り、慰謝料など220万円の損害賠償を求める訴えを
神戸地裁に起こした。遺体を引き取った両親が包帯の下のレジ袋に気づき、県警に抗議していた。

 訴状などによると、亡くなったのは生後5カ月の北野正弥(しょうや)ちゃん。昨年10月4日朝、母恵さん(36)の隣で寝ていたが、
ぐったりしているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。県警は死因を調べるため司法解剖を実施。翌日、両親に遺体を返した。

 恵さんは正弥ちゃんの顔が腫れていたため頭部の包帯をほどき、レジ袋がシャワーキャップのように付けられているのを見つけた。
葬儀会社の担当者は「体液が漏れ出すのを防ぐ目的」と説明したとされる。

 遺体の扱いについて、死体解剖保存法は「特に礼意を失わないように注意しなければならない」と定めている、と両親は指摘。
「ぞんざいな扱いを受け、悲しみに追い打ちをかけられた」と訴えた。

 提訴後に会見した恵さんは「(正弥ちゃんは)家族の絆を深めてくれる素晴らしい存在だった。
死者への扱いをもう一度考えてほしい」と話した。葬儀会社は「コメントは差し控える」、県警は「訴訟にコメントする立場にないが、
司法解剖後の遺体の取り扱いについては適正な運用に努めていく」としている。(後藤遼太)

5/21(月) 11:40配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000029-asahi-soci
提訴後、亡くなった北野正弥ちゃんの写真とともに会見する母の恵さん=2018年5月21日、神戸市中央区
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180521-00000029-asahi-000-4-view.jpg
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 01:48:59.65ID:XdmAHDAc0
>>747
ついに国籍にかかわるヘイトまで持ち出してきたwwww
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 01:49:29.50ID:XdmAHDAc0
>>747
こういうやつが風評、悪評という言葉に噛みつくわけだ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 01:49:46.20ID:XdmAHDAc0
>>751
あら。壊れちゃった。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 01:50:29.59ID:SPTuDPdl0
脱脂綿じゃ駄目だったのかな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 01:50:48.55ID:eyirFeZL0
事実は平安が乳児の遺体の処置に使用済みのコンビニ袋を使ったということだけ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 01:51:01.27ID:PqbFZ0C30
>>745うん
ぶっちゃけこのスレ>>1は全てを示してないし不正確だからそうなるね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 01:51:29.85ID:Y9ZHEeuM0
まぁ50万てのも何だかなぁ・・・てな感じだなw 遺族が納得しない以上仕方ないね

レジ袋ってのもねぇ・・・・冠婚葬祭は地域的な考え方も大きく違うし やっぱり大きな問題だね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 01:51:41.22ID:N8IIQiBm0
パチンコするお金が欲しいんか?あ?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 01:52:30.87ID:lfMSakKX0
給水シートも包帯も使ってたからコンビニ袋は、防水で補強したんじゃないのかな
不完全で血が漏れてるほうが良かったのかしらね
一応ローソンのロゴの部分は外したけど
細かい字の注意書きの部分が残ってたのね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 01:53:14.70ID:bJVclcJV0
葬儀屋の評判とかじゃなくて、
亡くなった人への尊厳と扱い方をちゃんとしてほしくて訴えを起こしたんでしょ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 01:53:31.69ID:bdy/yDAu0
元々かぶってたわけじゃないのか
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 01:57:06.40ID:qHzF15Cj0
>>759
防水シートも使ってたのか
その補強用に医療用のビニール袋だったらもっと良かったのにね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 01:57:20.92ID:avC3Gd+n0
>>754
どれくらいの液漏れ起こすか判らないので
吸水パッドした上にコンビニの袋って感じなんじゃね?
死体汁の匂いが着いたら、なかなか落ちないから。
大人用の袋だと、余りが多過ぎて
コンビニの袋だったのかもしれんし。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 01:59:24.08ID:e+UVptEB0
こういう場合に使うシートや袋は、それ相当のものが備品としてあるんじゃないのか?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 01:59:44.35ID:vXVYa/ug0
コンビニ袋じゃぞんざいに扱われた気がして腹も立つ
しかし体液の漏れを防がなきゃいけないのもわかる
だからご遺体専用の袋を作れば納得いくよね
専用の袋がなくてもせめて無地でさえあれば問題なかったと思う
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:01:52.47ID:eyirFeZL0
>>765
画像では頭に直接コンビニ袋→ペットシートみたいな医療用素材→包帯だね
順番が逆じゃないかと思うんだが、コンビニ袋の文字が透けるからかな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:02:38.72ID:avC3Gd+n0
>>766
大人用、子供用くらいあるかもだが
乳幼児専用はないかもしれない
(子供用のを加工したりして強引にやってるかも)
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:04:09.15ID:PqbFZ0C30
>>760それは余りにも一方的過ぎると思うけど
それこそ相手側の謝罪の意思や誤った対処をしてしまってた理由等を何一つ汲んでないじゃん

大体別に冒涜するつもりで行った処置ではないでしょ
結果的にそう映る対処をしてしまっていたというだけであって
そしてそのことについては葬儀屋は充分過ぎる程の反省の姿勢を示し謝罪の気持ちを形にしてる
それ以上一体何を求めるの?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:31.58ID:qHzF15Cj0
>>769
医療用だとサイズは色々細かくあるよ
漏れない、匂わないで、一番いいと思うんだけどな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:32.41ID:DZ4bdt2j0
謝罪して50万円包んできてるのに許さないって
やくざみたい
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:07:25.99ID:DulPGsWp0
>>251
この人釣りだろ
議論にならないしほっとけよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:10:39.37ID:avC3Gd+n0
>>768
そうなると、漏れた体液をコントロールして
シートに吸わせるような感じの対応か
まあ、包帯は手術跡とを隠すのがメインだから
最後に巻いてって感じだろう。
逆でやると、液漏れの説明が必要になって
理解できないクライアントとトラブルになる可能性高いかもw
(ロストパニックで判断力ないし)
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:11:51.36ID:lfMSakKX0
たしかに順序は逆の気もするが
シャワーキャップのようなものをかぶせて
その上をペットシートみたいな給防水シートなのかな
普通の袋じゃ乳児には大きすぎてコンビニの袋で代用してしまったってとこか

この母親雑魚寝とか証拠品を食品冷蔵庫保存とか雑なのに
葬儀社にはきびしい、その辺にやや違和感を感じる人もいるのかな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:12:45.21ID:2OKDPGvD0
乞食
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:13:47.24ID:DulPGsWp0
ひとつ言える事は
騒ぎを大きくしてるこの親御さんが一番、亡くなったこの子に失礼な事をしてる
安らかに眠らせてあげなよ・・・
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:14:16.22ID:DZ4bdt2j0
死体を扱う仕事って、ケガレの部類で、誰も好んでやりたがらない
不規則で、精神的にも大変な仕事だけど、誰かが引き受けないと社会が成り立たない
そういった、自分なら決してやらないような汚い作業を引き受けてくれてる
下層階級の労働者に対して、ここまでヒステリックに糾弾するのって、どうなんだろう
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:14:40.84ID:3qJfy3sg0
うちの親父も監察医務院で行政解剖されたけど、終わった後に顔を見たけどきれいにしてくれてたな
職員も礼を尽くしてくれたと思う
それより葬儀屋だよな
納棺師とか言うんだっけ
人の心の機微とか全然分かってないやつだったな
解剖の跡とか見せなくていいっつの
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:15:01.15ID:MtXCLwIz0
200万そこら請求しても実際に取れるの100万以下とかだろうし実費差し引いたら儲けもくそもない案件だよ
記事にあるとおり単純に警察に文句が言いたいがための訴訟だと思うけど
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:16:08.56ID:2OKDPGvD0
訴えられてるのが民間なのがまた
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:16:10.30ID:bdy/yDAu0
漏れてたらもっと金取られそうな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:16:17.88ID:IFK6FnSI0
ちょっと、220万円は過大請求じゃないかなぁ・・・?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:16:58.51ID:m2onCOVu0
>>778
死んでしまえば肉塊でしかないから、それ使って金を儲けるのは当然。
そういう奴は世の中に多いよ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:17:56.72ID:Rnf7COmN0
最初っからシャワーキャップにしとけば良かったんじゃないですかねえ……
けちるほどのものでもないだろうに
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:18:01.39ID:2OKDPGvD0
記事読んだら会見してるのかよ
殺人事件の被害者並みの意識だな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:18:53.26ID:lSCeuzeR0
あのさあ・・・
辛いのはわかるけど違うんじゃないのこれ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:19:29.11ID:DulPGsWp0
>>785
世間からそう見られることを考慮して、50万受け取ったら大人しくするべきだね
死んだわが子のことを考えればね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:19:33.77ID:eyirFeZL0
乳児用のサイズがなくてってのはただの言い訳だな
100均でもコンビニでもポリ袋は複数のサイズを置いてある
使用済みのコンビニ袋を使うくらいならそれを買いに行けば良かっただけ
透明なら素人には遺体用かどうかなんてわからなかった
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:21:34.02ID:lSCeuzeR0
わかるけど死んだ子の遺影持ち出すのは違うと思うわ
だって死因は葬儀屋関係ないでしょ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:22:13.44ID:DulPGsWp0
>>792
親と葬儀屋
特に親
亡くなった子がうかばれねぇよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:22:18.56ID:avC3Gd+n0
>>790
検死が終わるのが夜中で、安置する場所に
早急に運ばないといけなかったら?w
(せいぜい出来るのは、開店してからの交換だろうね)
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:23:20.17ID:lSCeuzeR0
司法解剖したってことは、なんか死因に疑問あったのか?
なんだかもう色々勘ぐってしまうぞこれ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:24:15.75ID:DulPGsWp0
葬儀屋は謝罪して金包んでるのにこれ以上なにをしたいんだよ
同情されたいだけだろ
書いてたらイライラしてきたわw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:25:17.18ID:81dn4XKo0
>>797
葬儀屋以外からも金取れそうだからゴネてんのよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:25:18.95ID:m2onCOVu0
>>431
それフライデーだか写真週刊誌に出てた有名なやつね。
撮った奴と載せた奴がゲスなのになぜか国鉄が叩かれた。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:26:08.81ID:Tpz+hGON0
100円ローソンとかそういう袋だったらショック受けそうだ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:26:36.23ID:lfMSakKX0
根底には司法解剖されたことに対する不満だろうね
これって一応病院に搬送されたのに
司法解剖になってるんだね

乳幼児の突然死だから?
主治医とかいないと、死んでから搬送だと皆そうなるの?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:27:16.69ID:m2onCOVu0
>>801
せめて成城石井にしてほしいよね。それかハワイ土産を包んでたDFSとか。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:27:22.35ID:+aYVUJ2k0
一々傷口確認する親も気持ち悪いわ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:28:51.39ID:Ny2gkuMX0
葬儀屋っていい加減な会社多いからなぁ
祭壇とか使い回しでボロ儲けだし
葬儀屋に坊主の手配頼むと坊主に渡した御布施の3割〜半分は葬儀屋が持ってくしな
脱税して税務署の査察が入った会社も沢山あるし
安い金額の葬儀の時はあからさまに手抜きしてたり
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:29:46.50ID:U1xU+6gd0
無地のポリ袋だろ
たしかにレジ袋としても使うけど八つ当たりにしか見えん
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:30:01.60ID:eyirFeZL0
>>802
基本的に病院以外で死んだら全部解剖だよ
伯父が自宅の風呂でなくなったけど解剖された
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:31:18.53ID:rnM6T7160
>>783
そう思う
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:31:19.17ID:eyirFeZL0
>>808
いや、ローソンの袋だけど
ネットに血のついた実物の画像が出回ってるよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:32:44.56ID:lfMSakKX0
体液がどんどん出てきて、ご遺体も布団も汚れるから、
とにかくすぐ止めたかったのかな
後で交換するのも大変そうだし
経費節減かもしれないけど
今後は100均の小さい袋を常備するのかな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:33:46.03ID:rnM6T7160
>>771
葬儀社側がケチらず準備しておくと良かったね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:35:18.11ID:rnM6T7160
>>812
あれ本物ならあんまり汚れてなくないか?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:35:41.20ID:lF1vbkFP0
ヨウツベで解剖動画あったな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:36:43.66ID:lfMSakKX0
小さいレジ袋ってヤフオクにはないかもしれないけど
アマゾンやネットでたくさん売ってるよ
うちは一番小さいサイズを犬の散歩用にたくさん買っておいた
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:37:26.32ID:avC3Gd+n0
>>802
病歴があれば死因の判断もつくが
突然死だと、解剖が必要になる
事件性を感じれば、病院から
警察に連絡が行く感じかな?
(子供を落として鼻血出させて救急搬送したけど
事故だと判断された)
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:37:42.91ID:eyirFeZL0
>>815
死んで解剖もしたあとだからね
生きてる人間にメスを入れたみたいにドバドバでたりはしない
じわっと水分が染み出す感じ
血液だけじゃないから色もどぎつくないし
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:37:55.31ID:iZoqxLp2O
5ヶ月って死因は?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:37:56.94ID:TH57lVIQ0
この親は子供の死が受容できないんだよ
否認、怒り、取引の過程にある
その混乱と憤りを何かにぶつけたいんだよ

子供を亡くした親の会などに参加して
グリーフワークを経て受容していくしかない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:40:46.31ID:Z7b1MCAM0
>>821
母親が殺したやろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:41:40.00ID:lfMSakKX0
でも他に5人も子供がいるんだよ
2〜3歳の女の子を膝にのせて、
ローソンの袋とかシートを見せながら
テレビ取材に応じてたよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:42:32.60ID:DulPGsWp0
>>802
法律上は裁判所から「鑑定処分許可状」の発行を受ければ、遺族の同意が得られなくても職権で強制的に行うことが可能である。

現状として、予算や医師不足などの理由から、警察の死体取扱い件数のほとんどが司法解剖されていない。また、同様の事情により変死と思われるような状況でも、自殺や事故、心不全で片付けられることもあるともいわれている。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:42:38.99ID:U+hUz5RY0
>>20そうだよな。怖いよね。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:46:05.90ID:DZ4bdt2j0
>>799
飛び散ったバラバラを拾い集めるなんていう発狂しかねない作業をしてくれた感謝はないんだね
列車に飛び込んで迷惑かけたのに
これと同類だね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:48:40.26ID:2OKDPGvD0
普通は傷口を見ようと思わないし
外観はちゃんと綺麗になってたんでしょ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:49:53.32ID:PiVK2Nxx0
レジ袋はショックかもね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:51:31.65ID:iZoqxLp2O
レジ袋のなにがいけないのか
軽くて丈夫で良い物じゃん
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:52:48.48ID:DulPGsWp0
煽りじゃなく、この母親は一度心療内科にいってカウンセリングでも受けた方が良い
この行動が金欲しさなら知らん
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:53:10.56ID:PiVK2Nxx0
>>836
いやそれは関係なくねw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:54:34.75ID:Aq67SJkB0
でも んな事言い出したら司法解剖した遺体の身体の中って臓器類全て無くて新聞紙とか布とかをパンパンに詰めてるだけなんだろ?なら遺体裂かれて内部見られたら損害賠償されまくりにならね?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:54:37.29ID:Xe97IVw+0
心遣いしたら訴えられた
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:54:59.89ID:2KH8OEJQ0
司法解剖されたってことは死因に疑いがあるわけで
たまたま死因解剖で証拠が見つからなかったけど
この夫婦が虐待やネグレクトで殺した可能性もあるんだよな。

あくまでも”可能性”だが
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:55:26.34ID:D5beTQC30
6人兄弟だったのかー
金持ちだろうから
本当に腹が立ったんじゃないかな
使用済みコンビニ袋て
他の遺体にも使ってるわけ?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:56:44.41ID:m2onCOVu0
>>839
とりあえず赤旗を詰められると成仏できないし、聖教新聞を詰められると地獄行きそうだ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:57:27.33ID:+hTmKMKC0
そもそも「かぶせられてた」わけではない。
当てていただけでしょ?

遺族はモンスタークレーマーだよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 02:59:09.52ID:Zv9tjXXl0
レジ袋ってのはゴミ袋でもあるからね
いくらすぐに遺体を燃やすと言っても効率化や利便性でレジ袋を遺体の頭の下に置くってのはあんまりだと思う
この夫婦の見た目もアレだしもしかしたら夫婦の重過失で亡くなったのかも知れない
そういう意味でもこの赤ちゃんはかわいそうだね
葬儀屋が有利な状況で値段交渉するからどうしてもボッタクリになるし仮に適正価格であったとしても葬儀屋に対して不信感を持つ人は多いからね
たまにこんな訴訟ゴロ夫婦がいることはみんなのためにもなるよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 03:01:44.13ID:2KH8OEJQ0
>>819
だけって・・・

子供落とすなよw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 03:01:58.69ID:CJaU0YFa0
子供の最期の思い出がレジ袋被せられた姿なんだぞ
そりゃ怒るだろうと思うが
ラップでもなんでももっとマシなものあっただろうに
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 03:04:41.22ID:Aq67SJkB0
>>846
レジ袋はレジ袋だろwただゴミ袋にも利用出来るというだけでw
その認識はちとおかしいぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況