X



【はしか速報】福岡のはしか発症16人に鹿児島訪問中発症の男性(20代)も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/22(火) 12:41:34.00ID:CAP_USER9
福岡県は21日、福岡市東区の20代男性と、同市博多区の6カ月の男児がはしかを発症し、4月以降に確認された感染者が計16人になったと発表した。男性は4月下旬に鹿児島県薩摩川内市を訪れた際に発症した。

福岡県によると、男性は薩摩川内市に滞在中の4月28〜30日に熱や発疹が出て、症状がなくなる今月7日まで同市内にいた。はしかの発症を疑った男性はその後、福岡県内の医療機関を受診し、判明した。感染経路は調査中という。〔共同〕

2018年5月21日 23:53
日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30789370R20C18A5000000?s=2

関連スレ
【はしか速報】福岡県内で新たに5人感染、計14人に。うち3人は春日市の同じ医療機関で感染か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526843543/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 12:43:26.93ID:+GlNwv9H0
本当にはしかなのか?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 12:45:52.06ID:F8crQ2Bj0
はしかん?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 12:47:36.00ID:CoR1ZX/60
福岡県の「麻しん患者の発生について」
1 非公表

2 20歳代、男性、春日市在住

3 第2報 30歳代、男性、福岡市博多区在住

4 第3報 3歳、男性、大野城市在住

5 第4報 30歳代、女性、福岡市南区在住 ワクチン接種歴は不明
6 第4報 10歳代、男性、春日市在住 ワクチン接種歴は無し

7 第5報 30歳代、女性、春日市在住 ワクチン接種歴は1回有り
8 第5報 20歳代、女性、大野城市在住 ワクチン接種歴は不明
9 第5報 2か月、女性、福岡市城南区在住 ワクチン接種歴は無し

10 第6報 40歳代、男性、糸島市在住 ワクチン接種歴は不明
11 第6報 20歳代、男性、大野城市在住 ワクチン接種歴は2回
12 第6報 20代、男性、福岡市早良区在住 ワクチン接種歴は不明
13 第6報 20代、男性、福岡市城南区在住 ワクチン接種歴は2回(2回目は平成30年5月15日接種)
14 第6報 20代、女性、福岡市城南区在住 ワクチン接種歴は2回(2回目は平成30年5月15日接種)

15 第7報 20歳代、男性、福岡市東区在住 ワクチン接種歴は2回
16 第7報 生後6か月、男性、福岡市博多区在住 ワクチン接種歴は1回(平成30年5月12日接種)

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/mashin20160908.html
の記者発表資料「麻しん患者の発生について」pdfより抜粋
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 12:48:40.21ID:fMhP1aOY0
>>4
【平成30年15例目】
(1)年齢等
20歳代、男性、福岡市東区在住
ワクチン接種歴は2回

(2)経過
4月28日 発熱が出現
4月29日 鹿児島県薩摩川内市内の医療機関Aを受診
4月30日 発疹が出現
5月 7日 症状が消失し、帰福
5月 9日 本人が麻しんにり患していたことを疑い、糟屋郡内の医療機関Bを受診
5月21日 医療機関Bが発生届出

※ 現在、患者は治癒しており、人に移す可能性はありません。また、福岡県内に当該患者に係
る健康観察の対象者はおりません。

【平成30年16例目】
(1)年齢等
生後6か月、男性、福岡市博多区在住
ワクチン接種歴は1回(平成30年5月12日接種)
平成30年5月11日に公表した麻しん患者に係る健康観察中の方(表1 No3)

(2)経過
5月20日 発熱、発疹が出現
春日市内の医療機関Cを受診
5月21日 医療機関Cが発生届出、県保健環境研究所の遺伝子検査で麻しん陽性

※ 人に移す可能性がある期間は自宅にいたため、新たな健康観察の対象者はおりません。

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/318475_53374101_misc.pdf
より
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 12:48:52.35ID:+7TwstVj0
youはshock!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 12:50:58.37ID:h7s6Fbfu0
安倍が特亜をキチガイのように呼び寄せてるから当たり前。また口蹄疫くるな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 12:51:46.67ID:lAnCrqE40
>>1
人間も法定伝染病に指定して
出歩いて感染拡大させた奴は重罪に問うべし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 12:51:48.14ID:ey4vfsmu0
>6カ月の男児
はしかの注射は1歳からやから地獄やな
GWとか人の多いとこにバカ親につれてかれたんだろうな。可哀想に。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 12:53:12.07ID:fIDEPfkd0
>>8
ワクチンを打って十分な抗体持ってたら問題ない
なので国民の99%以上に二回以上ワクチン打つ政策をした方が良い
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 12:54:42.34ID:DoPly9b50
パンデミック
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 12:55:50.46ID:SuOXbuJE0
>>1

>男性は4月下旬に鹿児島県薩摩川内市を訪れた際に発症

原発のあるところやないか。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 12:55:55.62ID:fIDEPfkd0
鹿児島はこの人が移した人はでないのかな?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 12:58:03.33ID:fIDEPfkd0
鹿児島まで車で行ったのかな?
それとも新幹線?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 12:59:29.24ID:brjB3YPU0
そんなことよりエボラまた流行してるってよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 13:00:17.92ID:lAnCrqE40
パンデミック対策で
指定した伝染病に対しては
感染拡大させるような行動をした場合
罹患者の人権停止して
強制的な拘束を可能にすべき
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 13:01:46.66ID:eFWwv+A/O
シナチョン呼び込んだつけだな
南京虫が飛び回ってそう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 13:06:16.58ID:fIDEPfkd0
>>18
小さな確率で高い抗体価を持てない人もいる

特に最近は自然のブーストがなくなったので抗体価が下がりやすい人は感染防御レベル以下になることもある

アメリカは三回のワクチン接種を推奨
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 13:11:55.46ID:jatMNyfc0
別のワクチン打ってるとかそういうオチも有りうるw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 13:22:40.44ID:hd5kKTfb0
感染者全員焼却処分にするしかないんじゃね?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 13:26:22.22ID:wn06r/KF0
>>20
川内の
トップと言えば
済生会
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 13:35:23.14ID:SMkPkAiN0
仮病が一番怖い、あれは治せない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 13:42:13.87ID:kIy129730
>>15
日本じゃ流行しないだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 13:43:17.64ID:+9iv7Ntm0
GW引きこもって正解ですわ
わざとひきこもったんだぞ、ぼっちじゃないぞ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 13:52:55.06ID:KIOgBhYN0
>>9
そもそもはしかのワクチン接種が一歳からなのに、この子はつい最近ワクチン接種してるんだな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 14:07:41.91ID:8K1UfpQZ0
no3が父親もしくは親族
なので前倒しで予防接種打ったけどすでに感染済みだったんだろうか>6ヶ月の赤ちゃん
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 14:15:35.50ID:KIOgBhYN0
>>29

別スレから、慌ててワクチン打ったが間に合わなかったようだな

生後6カ月の男の子は、すでに公表されているはしか感染者と5月11日に複数回接触した際に感染したとみられ、
感染場所は特定できていません。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 14:25:25.05ID:KuaWuhSH0
NIIDのIDSCがどのような対策してるのか気になる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 14:26:53.64ID:0btwnMDW0
>>32
次年度以降の予算増額のためにがんばっています
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 14:31:06.70ID:MHWcItoT0
観察1「4月27日以前の行動は? 既に潜伏してたかもしれんだろ」
観察2「薩摩川内の今の状況は?」

症例1「原発のある所やん、だから原発は…」
症例2「そだねー、原発反対!」
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 14:31:47.85ID:C8cQXTmJ0
バイオテロだろこれ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 14:33:19.88ID:oPJZcraW0
NIIDによれば・・・

麻しん患者数の推移
2008年 11,013
2009年 732
2010年 447
2011年 439
2012年 283
2013年 229
2014年 462
2015年 35
2016年 165
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 14:36:37.96ID:fIDEPfkd0
>>28
感染が疑われたからワクチンを打ったのだと思う

感染者に接触後72時間だったら発病を防げる可能性があるし、ある程度症状を緩和できるかもしれない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 14:37:26.60ID:fIDEPfkd0
>>36
また増えてくるのかな?
観光客が増えれば増えるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況