>>974
コンクリートが崩れて危険だったからでしょう!?
多額の費用が掛かる学校建設は大勢が一致団結しなければ不可能。
多くの思惑がそのタイミングを狂わせ、とりわけ現学校敷地の提供という条件が基地の整理縮小を悲願とする県民の意に大きくそぐわなかった。

君がニワカではなく、普天間の現状を少しでも伝えたいなら下らないスラングや半島ネタ等を連発せず、もっと誠意を込めて伝えるべき。
誰が君のレスを真剣に読みますか?
誰が一丁目二丁目を重視して理解しようと歩み寄りますか!?
きっかけはほんの少しの理解で良い。
普天間の現実を少し分かってくれたら、ネットの誹謗中傷と現実は少し違うぞと気付いてくれたら、今の時代次の瞬間には自分で幾らでも検索し知識を得られる。
詳細は次のステップ、各々で踏み出せば良い。
現に君の>>974の内容も、もっと細かく知識を付けないと理解出来ないでしょ!?