X



【鳥】なぜ鳥類は歯を失ったのか?鳥に歯がない理由に新説、卵のふ化を早めるため
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/05/24(木) 01:16:15.83ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3175626?cx_position=40

2018年5月23日 12:55 発信地:パリ/フランス
【5月23日 AFP】なぜ鳥類は歯を失ったのか? 歯をなくすことで体重が軽くなり飛行しやすくなるからだろうか? それとも祖先の恐竜のようなギザギザの歯よりも、とがったくちばしの方が虫を食べるのに都合が良いからだろうか?

 鳥類が歯を失った理由について、英国王立協会(Royal Society)の専門誌バイオロジー・レターズ(Biology Letters)で23日に発表された研究論文は卵のふ化を早めるためと結論づけ、歯のないくちばしの進化に関する従来の科学的な見解に一石を投じた。

 恐竜の卵がふ化するまでの期間が数か月であったのに対し、現世鳥類の抱卵期間はわずか数日〜数週間となっている。

 この論文を執筆した独ボン大学(University of Bonn)のツールエイ・ヤン(Tzu-Ruei Yang)氏とマルティン・サンダー(Martin Sander)氏によると、これはふ化までの期間の60%を占める歯の発生を待つ必要がないためだという。

 卵の状態では捕食動物や自然災害に対して弱いので、胚の生存率はふ化が早まれば早まるほど高まる。これこそが卵生である恐竜類や鳥類にとっての課題だった。哺乳類は胎生なので、胚は母親の体内で守られる。

 ヤン氏とサンダー氏は論文の中で「胚の成長の高速化とそれによるふ化までの期間の短縮を選択した副次的影響として(鳥の)歯の喪失という(進化的)選択が起きたと考えられる」と述べている。

■歯の化石の「年輪」を分析

 これまでの学説では、現在生きている「鳥類型恐竜」(鳥類)は飛びやすくなるために歯を失ったとされてきた。しかしこの説では、中生代の非鳥類型恐竜の一部も歯のないくちばしを独自に進化させたことの理由を説明できないという。

 鳥にとってくちばしの方が餌を食べるのに都合が良いとする説もある。しかし鳥とは餌が大きく異なる肉食恐竜の一部も歯を捨て、とがったくちばしを選択している。

 ヤン氏とサンダー氏によると、空を飛ばない恐竜のふ化までの期間が従来の想定よりも長い3〜6か月ほどであることを発見した昨年発表の研究がきっかけで今回の画期的な仮説に至ったという。

 両氏は2つの恐竜の胚の中にあった歯の化石の成長線(木の年輪のようなもの)を分析し、ふ化までの期間が想定より長いのは歯の形成に時間がかかるためだと結論づけた。

 研究チームは、古い恐竜が卵を埋めていたのに対し、初期の鳥類や一部の恐竜は開放型の巣で抱卵したこともふ化までの期間の短縮を促したかもしれないと指摘した。その一方で、今回の仮説は卵がふ化するまでに長い時間がかかる現在の水生カメに歯がないという事実と合致しないことを認めている。(c)AFP
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:18:04.73ID:TWMsglfd0
転写因子がなくなってるだけで遺伝子は残ってるそうじゃない?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:18:54.22ID:ErSRlElt0
歯無しの話をしよう! 白熱教室が冷えた
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:20:08.54ID:wuINUKVe0
うちの手のひらに包まれておねんねするのが大好きな可愛い文鳥のぶんちゃん、
お口の中(上部)に縦に裂けたトゲトゲの牙のあるもう一つのお口があるんだけどこれなに?
あくび(かわいい)をした時にチラッと見えるだけなのでカメラに収められない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:22:09.69ID:vEFJymSu0
日大アメフト部フェニックス(不死鳥)への皮肉ですね分かります
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:22:11.78ID:cm3lw/B10
カメは甲羅に時間がかかるから、てのは短絡的思考なんだろうか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:23:38.95ID:/hUdEHDl0
入れ歯を落としたから。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:25:18.16ID:0gjWWSiD0
はーはっはっは
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:25:18.52ID:G5vbnVgb0
歯の代わりに  くちばし  という 捕食凶器を得た!     でいいと思うが???
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:25:50.56ID:r5h0zheL0
違う!可愛くないからだ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:26:38.38ID:MVMbSMwt0
そんなことよりなぜ髪を失ったのかを明らかにしてくれ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:30:46.36ID:TG5WhxR60
植物の細胞膜は、葉で咀嚼しないと砕けない。
獣肉は、くちばしでちぎり取るだけでも十分に消化できる。

だめ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:32:46.67ID:G5vbnVgb0
>>10
> このトゲトゲは?
>
> https://pbs.twimg.com/media/CV2NpCdUYAAilbH.jpg

これは歯 ではない  飲み込んだのを逃さず胃に入れるただのギザギザ 

歯とはそもそも なに??  口に入れたものを 噛み潰す  多様なものを食料にした 哺乳類は、 咀嚼をするために歯を得た!

多分、遠い将来に 鳥類が 歯を得たら、 人間を含め 哺乳類は かなわない!!!  と思う
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:35:16.96ID:G5vbnVgb0
たぶん ヒッチコック よろしく 人間と哺乳類は鳥によって 皆殺し
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:35:28.27ID:cY4Jl5730
歯が無いトカゲから進化したからだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:38:56.16ID:DAQR5Ljv0
くちばしのほうが便利だからでしょ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:40:16.43ID:pyjYbqjs0
>>15
だから砂嚢があるんでしょ
砂ずり
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:41:43.51ID:ovE9EG/I0
たまご泥棒のせいだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:41:51.73ID:G5vbnVgb0
歯のほうが 利口な気もするが、 ちゅんちゅん  ぽっぽぽぽー  ホーホケキョ 

彼らには 歯は不要な気がする  とてもする  邪魔なくらい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:43:39.85ID:YKJoZwrR0
色々丸飲みにしてるけど暴れられたりして胃もたれしないのかね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:44:28.75ID:N73QB8yE0
>>19
地球の支配者の地位を鳥類に譲ろう!人類は失敗だった。
鳥類は好きなとこに飛んでってウンコするから、有機物の循環の観点でも(続きはWebで
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 01:45:58.52ID:ovE9EG/I0
哺乳類はワンチャン逃げれるけど
たまごじゃ無理だしな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 02:03:29.01ID:4ZeYnBrC0
歯がなくてもお喋り上手いし電子音まで真似するし鳥さん凄い
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 02:04:38.01ID:1x+M7KLA0
もともとはあったの?亀みたいに最初からくちばしなんじゃないの
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 02:05:20.45ID:AP/RIoBL0
お前らに毛髪がない理由は?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 02:05:59.27ID:NLwcAEpc0
>>1
さらっと書いてあるが、鳥の先祖が恐竜という部分が突っ込み所ではないか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 02:06:00.80ID:T6aDrxYk0
アヒルのくちばしの内側には歯みたあいなギザギザが付いてたような
まあそれを使って食べ物を噛んだりはしてないけから滑り止め的なものかな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 02:10:36.76ID:CK8GuWoT0
だって卵くわえて移動するとき、歯があったらうっかり「あっ!」ってなるじゃん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 02:17:16.10ID:NOsoLXsz0
死んだばあちゃん、最後らへんクシャおじさんみたいになってたな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 02:17:46.38ID:SimdrTyI0
鳥って砂嚢(砂肝)で咀嚼するんじゃなかったっけ?
つまり歯が無いというか歯にあたる部分が内臓に置換しただけではないだろうか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 02:30:33.72ID:h8gEeSua0
>>10
乳頭様突起?

素嚢・砂嚢があるし
食べ物を口に食べてくっちゃくっちゃ咀嚼してると呼吸の邪魔だしなあ…
いろいろな要因からその方が有利・便利だったのだろうね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 02:44:49.89ID:h8gEeSua0
口にためて…

動物は独自の構造をしていて面白い
鳥ぴっぴの可愛さは異常
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 04:30:31.13ID:tp3vxodK0
>>10
これはただのヒダ。
歯とは「骨」だから。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 04:43:43.57ID:A8GzgJlL0
ハゲタカは髪も歯もないのか。カワイソス
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 04:52:29.80ID:0Ec2OufB0
水生カメに歯がない

しらんかった
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 05:06:56.03ID:LHtHzmr70
生き残りと交尾による自然淘汰の結果を、
「手にいれた」「失った」と言うのは若干違和感がある

たまたまそうなった場合も多くあるはずだから、必ずしも理由があるわけじゃない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 05:08:52.44ID:LHtHzmr70
生存性能としての機能的な淘汰はあるだろうけど、

見た目がカッコイイ鳥がたまたま性能は微妙だったけど鳥会話位の中では見た目のイケメン重視だった場合に、中身の性能が劣ってる面が受け継がれることも多くあるから、

ただの劣化の可能性は十分にある
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 05:12:12.16ID:LHtHzmr70
人間社会でもアホらしいブームで方向性が歪むように、

動物社会でも一過性のブームがわりとおこってるから、
そのブームによって自然淘汰の方向性が「生存からオシャレへ」に変化したら、機能性よりもデザイン性へと種の保存性向がずれることは頻繁にある
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 05:19:24.72ID:iCQqoT/q0
>>39
恐竜が誕生するのと同時期に翼龍が誕生し、その末裔が鳥類という話もあっただろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 05:36:24.67ID:Knm+LIO/0
うちの文鳥とかオカメインコは餌食べて
放鳥してしばらくすると反芻して、口モゴモゴ
している。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 05:49:56.97ID:5js4WZk80
>>59
それどっかで読んだ。あっ>>1だ。
いい加減にしろ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 06:05:02.78ID:DxS1LNAy0
>>2
稲城高校ってまだあるの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 06:32:51.24ID:iAln15hy0
何も知らん素人だが足で抑えてくちばしで引きちぎるからじゃないか
漬物にする前に白菜陰干ししてたら野鳥にやられて気持ち悪いから全廃棄したことあるわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 06:43:23.62ID:impqA9I20
基本的に餌を捕まえて直ぐにそこから離れたほうが安全でそういう形態のほうが優れていたから
直ぐに捕まえてとは、丸飲みが一番適しているために咀嚼を必要としない種が生き残っただけ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 06:50:02.62ID:EHeBJ9r00
飛びながらエサを取るにはくちばしの方が機能的で、しかも軽量化できるからじゃね
大型動物を倒して食べてカロリーを貯蔵すると飛ぶのに不利だから歯もいらないとか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 07:55:01.23ID:hIZY9SYC0
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 08:06:29.39ID:FUUBy4Rf0
くちばしが歯
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 08:10:08.78ID:PLJaqXdM0
歯をつくる遺伝子は残ってるんだってな。
休眠してるけど。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 08:28:20.73ID:u1H4sSrP0
>>32
特にインコオウムのクチバシはものを砕く力もあるし、人の指みたいに器用に使える。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 08:37:28.87ID:1Squ34Hz0
>>25
まだわからんよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:06:08.48ID:1RnordV/0
木の実とか魚とか丸呑みするけど味わかってんのかな?と思う
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:07:26.36ID:97JZRrEK0
ちげーよ。単に重量の問題だよ。
鳥は骨すら中空にして軽量化を図ってるからな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 10:59:18.68ID:gkBN/yxF0
空中から魚捕まえるのに都合がいいからだろうな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:26:27.26ID:nhQNFEd80
インコのくちばしは、歯が進化したものだろう、何でもかじるよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 12:02:45.99ID:alEHkFW/0
>>6
オサガメの口の中にもトゲトゲがあるな
クラゲを食べるのに使われてるらしい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 12:09:58.50ID:e6+1h8Zl0
飛べなかった時から歯は無く丸呑みしてたけど
飛ぶようになったら丸呑みじゃあ重くて飛べないから
くちばしで突いて引き千切りするように進化だろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 12:21:40.02ID:/8GgFRou0
だからツバメの巣立ちが早かったのか
ピヨピヨ言ってたときから1週間もしないうちにいなくなってたぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 12:28:43.07ID:Sb+9nq8z0
原因と結果が混乱するな
歯の形成に時間がかかるから孵化期間が長くなければいけなかった(孵化期間が短いと死ぬ)ってことで
歯がない種が前もって現れて、その後、孵化期間が短くなっても大丈夫になったってことだよな
別に孵化期間を短くするために歯がなくなったってわけじゃないよな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 12:32:35.62ID:TndaS/rK0
虫歯を放置したから
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 12:35:13.79ID:TndaS/rK0
>>1
> これはふ化までの期間の60%を占める歯の発生を待つ必要がないためだという。


歯の発生のためにそんなに時間とエネルギーを使うのか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 12:37:21.43ID:4v5AebbB0
よく恐竜の先祖は爬虫類じゃなくて鳥類だっていう人がいるけど、口の形が全然違うよな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 12:39:19.24ID:4v5AebbB0
あと、鳥類に歯がないってのは嘘
たまに嘴のなかにギザギザの歯が付いてる種類がいる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 12:42:42.12ID:vb0DQRbt0
雛鳥にも早成型と晩成型とがあってだな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 13:11:07.19ID:62gQZ3LY0
>>10
釣り針のモドリに該当する物。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況