X



【名門大学ブランド】日大生、アメフト問題で就活に不安の声…面接のたびに「“日大大変だね”とか“日大か〜”」と言われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/24(木) 11:35:39.33ID:CAP_USER9
アメリカンフットボールの悪質反則問題の渦中にある日大の学生に危機感が広がっている。大学側の対応が後手に回り、大学ブランドの根幹が揺らぐ中、特に就職活動中の学生から不安の声が上がっている。

ある体育会に所属する大学4年の女子部員(22)は、スポニチ本紙の取材に「就職活動で日大の学生ということがハンデにならないか不安です」と口にした。大学側から「クラブ活動は通常通り行ってください」と通達があったこともあって、現在就活とクラブ活動を並行して取り組んでいる。「今のところ影響はない」としたが「就活の正念場となるこれからが心配」とポツリ。19日にアメフット部監督を辞任した内田正人氏(62)は大学の常務理事で、理事長に次ぐ実質“No・2”。これまでその広い人脈を生かし、体育会の学生の就職先を紹介することもあったというが、女子部員は「今年はそうもいかない。体育会の学生の就職は例年より難しくなる」と表情を曇らせた。

ネット上にも就活を続ける日大生の怒りの声が記述された。「面接のたびに例の件聞かれて就活に影響でてる」「就職面接で“日大大変だね”とか“日大か?”といたる所で言われる」「面接してて日大生だからとアメフットの話をされる」などの不満があふれた。

学生数は日本一の約7万8000人を誇り、卒業生の社長数も日本一。来年10月に創立130周年を迎える名門マンモス校が、かつてない逆風にさらされている。

2018年5月24日 05:30
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/05/24/kiji/20180523s00042000305000c.html
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:05.85ID:QTVFI5MBO
高卒待遇ですが、よいですか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:07.02ID:U93Al0DA0
マンモスゴミ箱としてのブランドは
今回の騒ぎで確定したな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:09.30ID:LW5YVhQK0
聞かれたら自分の意見を言えば良いだけだろ!他の質問されるより答えやすいだろw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:26.83ID:pF5NAfD10
面接に青学と日大がいたけど日大にはお祈り申し上げた
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:34.19ID:Qh49zfJz0
日大でも名門って言ってもらえるんじゃあ、「名門」の基準もガバガバだな
そんな事言いだしたら中堅以上の大学は全部名門じゃねぇか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:42.79ID:5VPBpugb0
学歴がブランドになってる時点で日本終わってる
学問をする目的が不純
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:47.11ID:Ow8/R6d90
マスコミ報道で名門と言えば駒大マンモス大学が日大な
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:50.69ID:4N8xVwQa0
就活生に罪はないけど日大かーとは思うだろうね
日大の生徒のことを思うならさっさと謝罪して誠意がある会見をすべきだったよね
誰が見ても逃げの会見
ましてや監督達の俺知らねー宮川が勝手にやったみたいな話と矛盾するかのような試合後の音声インタビューが出てきたのではまた苦しい立場になるのは必定だしね
生徒は学校に抗議とかしないのかね?
まああの学校の司会者もアレだったけどw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:50.97ID:BubliLMo0
>>40
そんなの、日大の特殊事情だから。
学部がバラバラだから、体育会系の脳筋に本部を乗っ取られる。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:51.13ID:jt9QH5TM0
>>3
日体大のホームページ見てみろ
重要なお知らせに本学は日大じゃないって出てるわ
バカが多数電凸しているらしい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:51.47ID:3TIq8cBz0
普通に考えても
入社試験面接等で同じ評価なら日大以外の学生を選ぶわな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:52.97ID:QripCLrH0
日芸は判断不能だが
一般的には大卒資格の量販店最大手的な・・・
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:48:57.27ID:g6ruFeHf0
売り手市場だから大丈夫さ、
安倍ちゃんの支持率がまた上がっちゃうな。
0147 【中部電 85.3 %】
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:02.28ID:TIyx9CT1O
日大卒は入社当初は従順だが、
後輩をパワハラで潰す危険人物なイメージ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:03.99ID:7Md+uZif0
経営陣に自浄作用がないなら学生が突き上げればいいじゃん

まあ現役部員がでさえも立場を表明しないんだから出来やしないだろうけどね
自分たちの監督、コーチと仲間が対立してるのに
事情を知っているであろう他の部員はだんまりか匿名の話ばかり
どちらを守るでも責めるでもなく右往左往、主将とかがチームをまとめて意見をいえよ
体のデカいだけのボンクラの集まりでしかない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:06.27ID:taBjGEqB0
>>126
やったことないからわからんけど、
在校生が学校相手に喧嘩売るってデメリットしかないんじゃないの?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:09.35ID:5FcqwfN50
>>59
スポーツでなんか成し遂げたら個人やその団体の功績
スポーツでやらかしたら連帯責任
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:23.83ID:6XbOxlKq0
まあ、面接で個人にそういう事を言っちゃうのは、
氷河期に圧迫面接してたような企業。
晒してやれ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:24.09ID:3hrA1/ps0
そりゃ言われるだろwww

危機管理部のやつは間違いなく鼻で笑われてる
あそこでなに教わってるの?ってwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:25.64ID:kJT+XB680
日大は大学別警察官就職数全国第1位
特に相撲、柔道、ラグビー、アメフトからは多くの警察官を送り出してる
内田はそのアメフトの最大権力者だから全ての警察官の父親と言えるしもちろん上級国民

こんな内田神が逮捕されるわけねーだろwネトウヨの負けだよ妄想乙
理事長も学長も相撲やフットボールの最高権力者だから内田と一心同体であり常任理事を辞めさせられることも無い
内田をおびやかす力はこの世に存在せず今後もずっと常任理事の権力維持だよネトウヨ底辺ザコちゃん敗北残念でした指咥えてビービー泣いてろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:27.85ID:2CfNs+k90
強権体制とはいえ金正恩体制より倒しやすいだろ?
日大生は何とかしろよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:30.40ID:JC7P//Bv0
面接してもらってるだけまだまし。今後の展開では書類選考で日大と書いただけで
はじかれて面接すらしてもらえない事態になるぞ。学生の未来を狂わせて尚日大に
すがる内田。たいした人格者だ。コイツ病院でエロビデオでも見てんのかな?ラグ
ビー物の。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:32.46ID:CfM7cBHV0
しょうがないね
あんな広報がいる大学に入っちゃったんだから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:34.57ID:LQYWwX/Y0
姪が日大卒。やはりクズ女だ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:36.26ID:J3J4NVlW0
>>124
つまり潰れると?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:43.63ID:0BglfEtr0
今春、日大附属中に進学した中学生だけどお先真っ暗だわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:45.97ID:GYYgEyhy0
日大の登場人物がクズしか出てこないからな
日大全体があなのイメージw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:49.71ID:8NSC/TK/0
>>96
ん?なんか呼ばれた気がした
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:50.76ID:ouN9/oQ+0
1年生「仮面浪人生に俺はなる!」
2年生「2浪ならそこそこの大学でもまだ大丈夫だよね。勉強しなきゃ」
3年生「3浪だと東大じゃなきゃ終活不利じゃん。一応勉強しておくか」
4年生「どんな理不尽にも耐えられますよ大手ゼネコンさん(不正?バレきゃいいんですよね?)」

こんなとこだね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:57.17ID:jch/0u6W0
すでにブランドは落ちてたか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:49:58.97ID:vROfyn+T0
これからは
『大学どこ?』
『日大』
『ふふっ』
ってなるよね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:50:23.40ID:jrmJrBzn0
学歴フィルターで落とされる大学
本当のブランド大学なら面接でそんなこと言われないよ
見下されているか、そんな程度の人事の企業
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:50:24.11ID:hqed/kzJ0
今に始まったことではないだろ
「なんだ、日大かw」って対応は昔から
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:50:31.03ID:2TWRiiyB0
面接官「上司から相手を潰せと、命令されたらどうしますか?」

日大学生だけ
他の学生よりも余計に一つ多く質問されそうw
模範回答は何て答えればいい?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:50:33.89ID:rLZCBqKP0
むしろ日大の存在が可視化されたのでよかったのでは
規模が大きい割に存在感が薄かった
右か左か、バンカラかボンボンかもよく分からんしね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:50:39.16ID:xkVdNqFr0
>>35
バカなんて言ったら失礼だろ?w
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:50:39.70ID:4oxZB2FR0
この問題に関して日大学生たちからの声が上がらないのは何故、
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:50:40.43ID:uHp0hkOb0
>>151
大学院の入試の面接でも、その手の圧迫面接あったりするからなぁ・・・

面接って基本、密室だし、合格したくて受けてるんだから
中々、反論もしにくいしな・・・
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:50:48.67ID:dcwA8o9d0
>1
そりゃ言われるやろうな。
特に危機管理学部なんて行ってたら、笑い者やぞ。

まぁ、全く就職できない訳じゃないから心配すんな。
俺なら落とすけどね。ww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:50:53.39ID:qbEiOBA90
面接開始早すぎやろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:51:04.52ID:bYGD93Wz0
日大の生徒より、宮川君本人は今後どーなっちゃうんだろうね? アメフト部を辞めるどころか、大学に戻るのも躊躇するでしょ。
「裏切り者」とか言われて、誹謗中傷されそうだし。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:51:04.48ID:KMG58eEo0
会話ネタが増えていいじゃん
あとはコミュニケーション能力でどんだけ盛り上げるか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:51:05.45ID:u9vi00iE0
アメフト関係者は、超打撃で、激震いうレベル。 アチコチ影響は凄いナ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:51:10.92ID:Xyfthpjw0
日大って名門なんだ
お勉強が余り得意でない人が行く大学だと思ってた‥
学力と名門かどうかはまた別ということかな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:51:12.37ID:wQSRVRaF0
日大って名門大学なの?
迷門大学じゃないの?

偏差値がねwww
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:51:17.24ID:3TIq8cBz0
オードリーがスルーしてるのがね
ケイダッシュ・・・・ああって感じよな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:51:19.42ID:CfM7cBHV0
>>168
「録音してマスコミに流します」
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:51:27.16ID:XabfnVtj0
大学の就活は速いよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:51:32.14ID:uHp0hkOb0
>>168
法律の範囲内で、上司の命令に従います

が模範解答じゃね?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:51:39.02ID:c4XjA6zQ0
山口組系という噂が広まってるから
ダメージは深刻です。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:51:42.34ID:cj0Z2oSf0
>>143
日大も日体大も、同じ穴の狢だろ
目糞鼻糞w
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:51:55.70ID:BPi6dBOE0
近所の日大卒の歯医者も自己顕示欲丸出しのクズ
ろくなやつおらんな日大
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:51:58.82ID:BioIovHs0
話振られても上手く切り返せる学生なら
問題ないだろ。
そこで会見のときの危機管理学部の
司会者みたいにキレたら、「ああやっぱり
日大かw」になるだろうけど。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:52:01.92ID:eYelW18U0
面接官「日大か。フフ♡♥」
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:52:02.46ID:8PeJzcqw0
>>159
もっと上の大学狙え
今中1ならどうにでもなるだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:52:04.52ID:4Ts5mX8V0
日大生と他大学生、2者択一になった時には不利だろうな
どっちか選べとなったら心情的に日大生はない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:52:06.88ID:mm4EsCUB0
「日大大変だね(プ。」(不採用)
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:52:18.53ID:BubliLMo0
日東駒専の中で、日大は医学部や理工系があるの強み。
文系にはかなり事件の影響が出るだろうが、理系はどうかなあ。
帝京・拓大・国士舘もイメージは悪いから、そこまでは落ちないんじゃないかなあ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:52:19.70ID:e9xjjujx0
文春砲炸裂 内田、病院に逃げるしかない
内田、責任とれ
もう理事会メンバーを全員刷新するぐらいじゃない
とダメだろな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:52:21.00ID:lmTl1E5L0
>>1
>>ネット上にも就活を続ける日大生の怒りの声が記述された。
>>「面接のたびに例の件聞かれて就活に影響でてる」
>>「就職面接で“日大大変だね”とか“日大か?”といたる所で言われる」
>>「面接してて日大生だからとアメフットの話をされる」などの不満があふれた。

何言ってるんだ?日大の就活生はw
おたくらも「その組織」狙いで就活してるんだろw
部門は違えど「同じ日大生」なら、そう取られるべきだし、それが日本の就職後の社会だ
嫌なら就活を辞めるか、「日大生」を気にしない中小零細企業に就職すれば良い
今まで生きて来て日本の会社論、組織論を理解してない大卒なんか
何処も欲しがらないだろjk
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:52:29.71ID:L/0getvf0
全入時代に日大出身て相対的に見て下のほうやろ
こんなんがマンモス校とかよもまつやで
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:52:34.24ID:XM2/bIHw0
日大が名門ならマーチは世界トップレベルってことかな?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:52:38.51ID:WDoIuGuE0
鬼畜なトップにも従う従順な兵隊として
就職する分にはプラスポイントかもしれない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:52:50.73ID:wGvQiAiC0
スレタイ→(アメフトの)名門大(だった)に訂正するべき
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:06.70ID:HcAnEpK10
面接官「で、キミも電波人間タックルなワケ?」
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:07.83ID:XabfnVtj0
>>193
1対1の面積だったら危険すぐるw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:14.79ID:xkVdNqFr0
>>190
本当にw
「広報」の意味わかってやってるのかな?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:18.84ID:ldm1s8dE0
>>1
面と向かって言われるの、まだマシ。
黙って排除するのが普通。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:18.82ID:/N6gjP3+0
面接官だって別に目の前の学生が悪いとは思っちゃいないんだから
むしろ会話のきっかけと前向きに捉えアピールすべし
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:19.80ID:GLRCtTjs0
大変だろうな。
きっと、「君も部活動やってるの?」とか、「日大って、縦社会キツイの?」とか聞かれるんだろうな。
そして、最終的に天秤に掛けられた時、日大がネックになる可能性は否定できないだろうな。
日大の卒業生の多いところじゃないと、実際、厳しいかもな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:25.34ID:ehE0hQJ00
日大の就職先って家電量販店とか運送屋だろ?
一流商社とかじゃないんだから大して問題ないじゃん
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:26.31ID:c8xr2RZW0
>>190
自分達で開いた記者会見でキレるとか無能すぎるよな
日大側の言い分を聞いてもらう立場で何がしたかったのか本当に分からん
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:31.47ID:tEr/if2/0
元々、日大にブランドなど無い
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:42.76ID:Py2S4Xe50
早稲田でスパーフリーが暗躍した頃、
早大生の和田君はどこへ就活に行っても『和田君』と眉をひそめられたそうな。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:49.52ID:MiMrzVB10
名wwwwwwwwwwww門wwwwwwwwwwwwwwww
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:52.17ID:L/0getvf0
来年、日大の人が入ってきたらフェニックスってアダ名にするわ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:54.35ID:WDoIuGuE0
>>205
日大生「命令があれば電波タックルします」
面接官「採用」
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:56.87ID:1nj3HQaI0
78000って多すぎるだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:57.23ID:2+N5unRY0
まだ、路上で突然タックルされた学生とかは居ないんだろ?
あの反則はそれに近いレベルだったけど
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:53:57.54ID:SNkmwhI50
理不尽な要求にも耐えられる社畜として評価が上がっているまである
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:54:04.94ID:zwn0k8jb0
笑えるだけマシ
東大なんて、薬害エイズで600人殺しておきながら担当者を医学部教授に招いてる
東大は日本のガン
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:54:22.33ID:Qg6kSim90
振られる話題決まってるなら、対策立てやすいしむしろ有利なんじゃね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:54:24.00ID:HGKrmexw0
言われるだろうなw
個人的にどう考えてるか聞かれたりしそう
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:54:27.99ID:tEr/if2/0
>>197
零細企業リ社長のバカ息子が入れる大学が日大ぐらいしか無くて、

親の後を継いだだけやんw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:54:38.23ID:2TWRiiyB0
>>184
>>186
その場の人間
全員が笑って終われるようなユーモアがあると評価されるかなって思ってw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/24(木) 11:54:38.71ID:wQSRVRaF0
>>197
社長にも中小とかいろいろあってだな
大手一流企業で迷門日大卒社長って滅多にいないぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況