【アメフト】日大の学長が緊急会見中 午後3時半から★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★
垢版 |
2018/05/25(金) 16:18:14.33ID:CAP_USER9
各局で生中継中

ネットでも

アベマ
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

NHK アメフト反則行為 日大学長が会見
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000316.html?utm_int=all_contents_realtime_001


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011452121000.html

日本大学は、アメリカンフットボール部の選手が重大な反則行為をした問題で
25日午後3時半から大塚吉兵衛学長が会見することになりました。


大塚学長とは

日本大学の大塚吉兵衛学長は73歳。

歯学部長を経て平成16年から学校法人日本大学の理事となり、平成23年に
日大の教育のトップである総長に就任しました。総長制から学長制に移行した
平成25年から、学長をつとめています。

現在、大学と大学院、それに付属の高校や中学など11万人を超える学生を抱える
日大の教育の最高責任者です。

一方で、学校法人日本大学には学園全体の経営を統括する理事会があり、
田中英壽理事長をトップに、常務理事には日大アメリカンフットボール部の監督を
辞任した内田正人前監督が名を連ねています。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527228902/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:44:20.89ID:jeqGmvoP0
日大の就活生、お疲れ様でした。
スーパーくらいしかないんじゃね?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:44:23.34ID:Cg5g6p5C0
受け止め方に去年の4年は全く関係ないだろ
日大の関係者のIQは大丈夫か?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:44:28.43ID:MrN66VjN0
まじめ学生君は日大むいてないから他にしなさい
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:44:33.16ID:SCo9E/7p0
>>817
こいつらの言い訳
嘘、計画はすでにできてるんだよ

こういう言い逃れ方で逃げ切るってのができてるから

監督、コーチ、日大のこいつ
みんな同じことを言うやろ???

聞くだけ無駄ってことになるで
みんな嘘を言ってるし、嘘で統一、裏でこの流れでいくことを決めてるからね

だから、監督やコーチは指示していない
選手が勝手に取り違えた
この嘘でいくので一致してるんだわ

だから、お前等は嘘に黙れず
監督とコーチが主犯

そして、嘘で隠したこの日大にも処分されるように強く求めていった方がいいで
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:44:33.78ID:e900YYsg0
真面目な人間がバカを見る世界を体現したな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:44:34.48ID:sjllkpEb0
吉兵衛まだやってるのかよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:44:37.11ID:NI8S1RIx0
この会見で
日大2流から
3流に決定
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:44:38.21ID:Uk8VY5rM0
ここになって悔やまれるのはQBを早々に退場させてしまったことですねー
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:44:42.16ID:ssUST3iV0
>>845
だったら責任能力がないんだから責任者ですと言って会見に出てくる意味がない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:44:42.91ID:PwyX/5dQ0
だから田中理事長、内田常任理事セットで追い出さないと変わりません
学長に何の力もないのわかったでしょw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:44:49.09ID:ZslxO7JK0
>>852
警察OB雇って、ケツ持ちをヤクザから警察に乗り換える
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:44:49.80ID:KGShuSpr0
これ監督、コーチの言い分をちょっと上手く言ってるだけで
全然事件の本質については話してないよね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:44:57.13ID:JpOqX3DZ0
こんな大事になるとは思ってなかったんだろうな
馬鹿監督も馬鹿コーチも
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:44:58.13ID:e8awTpt60
笑ってる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:00.96ID:b+3HEeqm0
東京裁判みたいになっとるがな

責任者が馬鹿だったら許されるとかないだろ自決しろよ
現場は特攻して死んでるのにな。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:06.74ID:NHndBlZv0
のらりくらりで何をいいたいのか
第三者委員会に判断任せるっていいたいのかね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:08.46ID:nBTSeiLh0
>>831
2019年度以降の入学者は就職厳しいだろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:09.00ID:oklXcN8l0
権限もない当事者でもない人間の会見なんて意味ないな
もう一度井上と内田が会見しろよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:12.99ID:lFZGPoQU0
>>824
それが体育会系の急所だからねえ。

すんごい馬鹿が
強大な権力を握るのが、日本の特徴。

昔からそれが指摘されてるけど、一向に改善しないどころか
ますますひどくなっていく。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:13.23ID:kMSOaEm70
学長楽しそうだな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:14.02ID:EWPelaFh0
記者ももっと攻め込めよ。
学者相手だと大人しいな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:15.76ID:aYW+oLrG0
>>852
暴力団をSPとして雇うとか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:18.07ID:r8Z/vQ+a0
わざわざ金かけて今更会見かよ
学生への対応が酷過ぎ
弁解見苦しい醜悪なだけw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:20.88ID:03KtPnzR0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 米倉まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:21.99ID:q+KC3u180
この学長、喋りすぎて、どんどんボロ出てる
忖度しすぎ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:23.55ID:Bd/twQa00
これから子供達はより少なくなってくるからな。日大厳しくなるぞ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:25.59ID:JjUWed630
この事件の原因は「学生の受け取り方の問題」って事なんでしょ

それが真実であろうとなかろうと日大ではそういう事w
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:27.73ID:7xTzph4T0
しかし、初期に謝罪会見した20歳の学生が一番賢く見えるとか別の意味でヤバ過ぎるw
何なの、この大学?
0938米倉久邦
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:28.78ID:olYjA6dX0
学長は 「ところであります」、「次第です」 だけくりかえす。
それに 「事故」、「事故」 と言う。
「事件」 としての認識が全くない。
記者の質問を片端からはぐらかしている。
記者も記者だ。
質問しっぱなしで、 「でたらめ回答」 があっても「回答」 に矛盾点があっても、突っ込まない。
こんな八百長記者会見は意味があのか。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:29.97ID:IS7swch80
キララクなる存在が存在
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:32.65ID:KpzEAp9z0
逆にどうやれば収束できるんだろうな
潔く「相手をカタワにするよう指示しました」と認めるしかないと思うが
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:33.72ID:2c/WM4MB0
キチベイ「私 そん大きな権限無いんですよ ショボン」
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:34.67ID:D6aJn8Zs0
学長笑ってやがるwwwwwww
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:41.20ID:0e7WnimQ0
こりゃダメだ、スポーツ庁にやれと言われ渋々出てきたんだろう
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:45:54.80ID:o1x7toCd0
理解の問題かどうかも今は分からないのに決めつけんな
怪我させるようにって言ったかもしれないだろうに
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:00.84ID:zXADEpbi0
学長自身は内田の指示があったかどうかどう思ってんだよ
って聞いても無駄だろうな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:03.20ID:lFZGPoQU0
まさに名ばかり学長。

何の権力もない、かざり。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:03.42ID:GVmGOb8F0
>>760
氷河期で就職難だった時代も
「学生がコミュニケーション能力が無いので、企業が欲しがらない」
とか社会全体、経済状況、不景気の問題を
個人のコミュ力の問題にすり替えてたな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:05.44ID:NI8S1RIx0
このかわいそうな学長
TVカメラの背後に
衆愚国民、それを気にする政府がいることをわかっていない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:05.62ID:pNRhLxcG0
指導者という立場なら、仮に何も言ってないのにあの行為が起きても
私の指示ですって、泥をかぶるのが指導者の立場だろ
率先して逃げてどうする
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:10.01ID:b+3HEeqm0
ローソンのバイトして学べよ

ローソンが犯罪しろと指導しないぞw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:11.51ID:RzD/WRpV0
だから学生達は指示あった話してんやろ
指示認定されてもおかしくないで
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:13.53ID:SCo9E/7p0
>>900
そうすることによって
監督やコーチが刑事罰を避けることができるやろ??

そこが狙いなのさ
監督とコーチを守ること
特に監督を守ることな??
監督は、日大の上の人物だからね

そうなると、日大から処分しないといけない
日大のアメフトを廃部、この学長も処分しないとってお前等が求めていかないと

これは、事前に嘘を作っており
この嘘で切り抜けるって計画のもとやられてるで
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:14.78ID:uB1/1Dhh0
日大スゲーわ
どこまで上がってもアホばかり
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:15.46ID:Uh1Sstpb0
なんの話してるんだこの学長wwwww
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:16.46ID:e8awTpt60
日本大学の学生はコミュニケーション能力が足りませんよというアピール会見
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:19.05ID:PwyX/5dQ0
ダラダラやってる中でも
父母会を敵視したり、内田に物言えなかったり、改善策を学生に丸投げとか 
この学校ダメだって言うことはよくわかった
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:21.12ID:8ahOuoEx0
>>724
学長や部長はあくまでも学生の行動に対する責任を取る立場だからな
理事の犯罪が問題にされている状況で出てくる人じゃない
つまりコーチ監督の教唆についての疑惑を分断するという意味では
効果のある会見だったんじゃないかと
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:22.36ID:kaVkqX/U0
>>864
これ。
結論としては、あくまでも選手側が有責に持っていく。
それが前提の会見。
分かりやすい…。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:26.50ID:aYW+oLrG0
幹部全員シネばいいのに
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:28.70ID:kOQwzKBr0
上司の命令を勘違いする新入社員に喩えている。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:40.22ID:iEfe5ozL0
関西学院大学の怒りに火をつけに行くスタイルは変わらずか
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:50.10ID:7dlJY3Wy0
部活に関して何も権限が与えられてないことと何も新しい発表がないことはわかった。
なんででてきたのかはわからん。
アメフト部学生の発表の方を早く知りたい。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:50.74ID:ssUST3iV0
>>912
私学である以上経営のボスは追い出せる人がいない
ただし厚労省の管轄なので厚労省及び大臣であれば強行手段としては追い出せるだろう
何なら補助金カットなどのやり方を使えばだが
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:58.02ID:YYeQhcqK0
この会見は刑事告発できるんじゃないか?告訴ではなく告発

何も聞いていないのに生徒の責任とハッキリ言ってるぞ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:46:58.67ID:e8awTpt60
学長ヘラヘラ笑いすぎ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:47:02.52ID:xOvDQxvE0
>>742
募集数が多くて有名私立の滑り止めと地方上京組に都合のいい大学だったからな日大は
少子高齢化と長年の不景気で現役推薦や地元志向が強くなって存在意義自体が崩れつつある
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:47:03.17ID:hzewwbez0
まあ学長の会見って時点で限界あるよね
期待も追求も意味ないわ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:47:05.18ID:KGShuSpr0
一般論すぎるだろ、アメフトの事とか学長わからんやろ
もっと学長なんだから高次元の発言が必要だろ
要は責任をどうとるかだよ、おまえらに求められるレベルは
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:47:05.21ID:Pdsw44790
>>904
つまり日体大は不真面目の集まり?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:47:05.88ID:EWPelaFh0
イラついた
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:47:07.08ID:nrLhI6niO
>>916
一回はマスコミの前で謝罪しないといかんから会見を開いたんだろ。
籠池の会見が夜にあるからそれにあわせてめだたなくしたんだろ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:47:14.36ID:IrUAcEgA0
>>952
日本に生まれただけでも幸福なのに、時代のせいにしなさんな
その時代でも就職できた人はいたからねw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:47:24.49ID:GRbTxFBd0
日大というか私大がここまで落ちぶれたとわね
20年前はもうちょっとマシだった気が
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:47:28.82ID:ZDtXThen0
内田が仕向けた擁護要員ってことかー
しょーーもなーーーー!!
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:47:36.98ID:aAlgDT/V0
>>764
日大の学生が一番の被害者
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 16:47:40.66ID:ssUST3iV0
>>976
理事長の風除けのため
でも自身の保身もあるのでまるで中身のない会見になってる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況