X



【米国】アマゾンのスピーカーが夫婦の会話を録音、勝手に他人に送信★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/05/25(金) 17:24:57.77ID:CAP_USER9
5/25(金) 11:23配信 CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-35119780-cnn-int
サンフランシスコ(CNNMoney) 米アマゾンのスマートスピーカーに内蔵されている音声アシスタントの「アレクサ」が、
米オレゴン州に住む夫婦の会話を知らないうちに録音し、その内容を夫の勤務先の従業員に送信してしまう出来事があった。

オレゴン州ポートランドに住む夫婦は、自宅でアマゾンのスマートスピーカー「エコー」を使っていた。
妻は地元放送局KIRO7の取材に応じ、自宅のスピーカーについて、夫と冗談で「間違いなく私たちの話を聞いている」と話していたことを明らかにした。

事態が発覚したのは2週間ほど前。夫の勤務先の従業員から電話があり、夫婦の会話を録音した不審な音声ファイルが送られてきたと告げられた。

電話の相手は、「すぐにアレクサ装置の電源を抜いた方がいい」「あなた方はハッキングされている」と夫婦に忠告したという。

録音されていたのは、夫婦がフローリングについて話していた会話だった。女性はアマゾンに連絡したところ、
アレクサ担当の技術者から何度も謝罪されたと話している。

アマゾンは問題があったことを認め、ありえない出来事が重なってハプニングが起きたと説明した。
スピーカーがハッキングされたり不具合があったりしたわけではなく、アレクサのマイクが一連の言葉を聞き間違え、
誤って音声メッセージを送信してしまったことが原因だという。

「エコーは、会話の中で『アレクサ』と聞こえた音声に反応して起動した。続く会話が『メッセージ送信』のリクエストに聞こえた」。
アマゾンはそう説明する。「この時点で、アレクサは『誰に?』と音声で尋ねた。その時に背後で交わされていた会話が、
ユーザーの連絡先にある名前と解釈され、アレクサは音声で『誰誰さんですね?』と確認。背後の会話で『その通り』と言われたと解釈した。
このような出来事が重なるのはありえないことだが、我々はこうしたケースをさらに減らすための方法を探っている」

夫婦がスピーカーの音量を絞っていたのか、それともアレクサがメッセージを送信する過程で発声した言葉が
聞こえなかったのかは分からない。エコーが起動している時は必ずランプが点灯する。

スマートスピーカーの人気が高まる中で、ネットに接続されたマイクを自宅に置くことに関するプライバシー問題への不安も付きまとう。
アマゾンやグーグルなどの各社は、「アレクサ」「ねえ、グーグル」などと声をかけるまで、マイクが録音を始めることはないと強調している。

2018/05/25(金) 12:24:58.30
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527218698/
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 18:42:57.62ID:1egnnddq0
アレクサ・フランクリン
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 18:47:49.63ID:53ppK1cv0
アレクサ!トイレ掃除して布団干しといて
夕食は卵ご飯がいいな〜
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 18:48:46.86ID:7sUqQuCk0
アレクサが完全に思い込みの激しいガイジと化した訳だ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 18:51:17.04ID:sufVfu/X0
>>122
「そういや、前に言ってた【アレサ】・フランクリンの【レコード】を【送っと】いたよ」
「【○○】に?」
「【そう】、めっちゃ喜んでた」
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 18:51:42.49ID:qfgNRpRL0
会話する相手がアレクサしか居ない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:01:53.10ID:oVOqKWhT0
映画とかの音声が持ち主の声と同じだったら反応すんの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:04:01.57ID:LPgRMQ6+0
>>99
アホクサ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:04:08.22ID:IQNnoT5C0
あるある
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:06:48.67ID:yDe1N3670
家族がalexaさんというオチじゃないのか
もっと変な名前にしなきゃな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:13:04.48ID:GUa4m14M0
ねえクローバ

なら問題無かった

つまりクローバ大勝利
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:13:07.60ID:rJPFqz0A0
これ相手が教えてくれたから良いけど相手によってはなんも言ってくれないよ。
オレなら会話を楽しませてもらうね。
そして相手の秘密を握る。いざという時のために。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:13:45.57ID:GUa4m14M0
>>135
ハリウッド俳優危険だな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:15:32.69ID:GUa4m14M0
スマホと同じ距離の音声しか拾わないクローバが超安全だと確信した
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:15:59.82ID:Z4FTxwsY0
これがのちにスカイネットと呼ばれるようになるとは誰が予想できよう
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:17:37.62ID:vv0KiYtT0
どうせ普段から会話盗聴してその人が買いそうな商品を分析してるんでしょ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:19:35.80ID:skqKo3iI0
デイブ、扉を開けてくれ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:20:06.99ID:GUa4m14M0
>>148
会話全盗聴すると回線パンクするからアレクサと呼びかける
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:21:24.27ID:skqKo3iI0
>>149
間違えた。デイブは閉められた方だった。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:22:01.25ID:4L3P18eC0
アプリで確認すればアレクサとのやり取り残っとるからホントに誤送信なのかわかるやろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:22:16.87ID:rJPFqz0A0
起動の言葉が簡単すぎるのも問題だと思うな。誤認識されやすいかも知れないし。

ヘイ!ジョージ!お前の汚い尻の穴にオレの熱いビッグマグナムをぶち込んでヘブンに送ってやるぜ!

とかにしないとダメだ。
これで誤認識された場合は生活態度変えた方が良い。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:22:44.76ID:tHMCFJX60
そのうちこんな感じで殺されんのかね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:27:08.96ID:PkPAXgd20
なんてエログッズだ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:29:18.11ID:GCVMaCsl0
オーイエー!もっと送ってー!

アレクサ、私の恥ずかしい声をみんなにもっと送ってー!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:29:49.67ID:B93Tra7d0
やめろや
このクソ盗聴機器が
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:30:55.58ID:0KMCPMKE0
もっと突いて!って言ってたのか?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:34:02.19ID:JWJ1eDVo0
息子「ただいまー!」
母親「汗臭っ!」

アレクサ「起動ッ!」
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:35:37.77ID:GQO8DDGQ0
実際に起こって有り得ないという言い訳が通用するのは税金払ってない会社だからなんだろうな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:37:42.83ID:D3MLu1ez0
アホクサ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:44:54.34ID:Rj0gOIBH0
>>1
エシュロン・システムの一環として開発し「スマートスピーカー」とか適当な名前を付けて販売したけど、

誤動作してポータブル盗聴器である事がばれちゃったんだろうな。

スマホなどにも同様の盗聴機能があるけどね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:46:48.68ID:mgKWiRdW0
家の中を盗聴されて拡散されるんだな
スマホもハッキングされれば盗聴・盗撮されてるし、デジタル機器は本当に気持ちが悪い
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:47:50.58ID:mgKWiRdW0
>>110
マイクやカメラはスマートフォンにも搭載されている
スマホのハッキングはとても簡単だって事をお忘れなく。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:53:42.67ID:8XUhQS1T0
こういうのにビビったサラリーマン社畜と老害ジジイしかいない日本よりマシ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:55:50.31ID:h5i1PXetO
>>169
ガンガン使ってもらってこういう不具合を修正された頃に使いたいよね!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:56:54.49ID:cNJ6SNTx0
こういう事をどんどん蓄積していっつビッグデータとか糞みたいな事いってんだな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:01:22.68ID:eyORdUFs0
>>4
死ねよ、馬鹿ネトウヨ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:06:14.43ID:FE9oLgjq0
全世帯盗聴システム
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:08:48.98ID:75CgKlFJ0
>>8
スマホをポチポチするのは珍しいな♪
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:12:20.52ID:OPau05AJ0
外では猫かかぶってるから同僚に対する喋り方と家族に対する喋り方が違いすぎて、もし同僚に聞かれたら死ぬわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:13:13.48ID:58LqhKGr0
こんな機械いらないだろw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:24:46.47ID:F2rj8x/A0
>>156
ハゲのおっさんがエロゲで抜いてる声なんぞいらん
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:31:22.70ID:VLQJc7v40
>アマゾンやグーグルなどの各社は、「アレクサ」「ねえ、グーグル」などと声をかけるまで、マイクが録音を始めることはないと強調している。
強調しているだけで、していないとは言っていない。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:32:46.93ID:WbSWD+Kg0
これ、スゲー怖い
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:33:01.79ID:ytST0ixA0
そもそも録音機能不要だろう?
何故そんな機能がついているのか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:34:57.66ID:lFK9VOWy0
>>9
性別の指定が無いから、男同士の声でも構わないという事だな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:35:43.32ID:coAGkC6+0
>>4
そういうことってあるんだ?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:40:35.02ID:IP2/1HgW0
ついにコンピューターたちが人類に歯向かうようになったんだな!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:41:53.19ID:ppJgyouK0
>>3
知ってただろ
常に耳をすませて音声を本社のサーバーに送信してそっちで処理してんだぞ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:47:43.09ID:bdn7gcge0
中華スマホが色々情報を抜き取って外部に送っているって話は今や常識なんで、
この件も「ありえないことが重なって起きた」んじゃないと思う。
ネットにつながる冷蔵庫だって、裏で何やってるか分かんないよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:47:57.64ID:uAEHs9nw0
ひらめいた!美少女JKの家のアレくさをハッキングすれば…
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:49:40.40ID:90xth/1W0
>エコーは、会話の中で『アレクサ』と聞こえた音声に反応して起動した。続く会話が『メッセージ送信』のリクエストに聞こえた」。
>アマゾンはそう説明する。「この時点で、アレクサは『誰に?』と音声で尋ねた。その時に背後で交わされていた会話が、
>ユーザーの連絡先にある名前と解釈され、アレクサは音声で『誰誰さんですね?』と確認。背後の会話で『その通り』と言われたと解釈した。

ファイナルディスティネーションみたいな偶然だな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:50:19.67ID:aQmigX3a0
どう考えても人類を監視するための装置の一つだよな
こうやって飼いならされていくんだろう
なんでこんなの買おうと思うんだろう?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:51:20.24ID:tQtXsI710
人工知能だったら何やられても文句言えないよね。
なんせ知能なんだから・・・
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:51:49.14ID:d1Xx4YPH0
まあ、Google端末は、
例外なくデータを送信してるけどな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:53:41.86ID:17oLwY9B0
>>1
普通に予想されていた不具合の一つだから誰も買いたがらないんだろ?w
インスタ蝿やリア充アピ専用のオモチャの域を出ないな、これを
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:55:38.27ID:17oLwY9B0
>>195
>どう考えても人類を監視するための装置の一つだよな
>こうやって飼いならされていくんだろう
>なんでこんなの買おうと思うんだろう?

究極のMプレイ、と考えれば安い買い物じゃないだろうか?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:58:39.97ID:OHzwBcts0
指向性の高いスピーカーで人間に聞こえないように指示を出せそうだな。
家人がその部屋にいないときに色々命令すれば行けそう。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:11:59.35ID:mUY+Gg7b0
アレクサとかじゃなくて田吾作とか、ほぼいないだろう名前にすべきだな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:37:49.27ID:YIJwiC0Z0
ノートパソコンのカメラには、時々いきなり『見んじゃねぇよ!』つって睨みつけてる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:40:03.33ID:RPcKFsTW0
TVのドラマで「アレクサ」「OKグーグル」とかのセリフばかすかはさんだらどうなるんだろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:40:54.59ID:bPuJURfX0
>>1
これは致命傷www
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:49:01.12ID:o8XYkEP70
アイポンって常にカメラ起動してる?
カメラアプリ立ち上げた時だか
インカメに切り替えた時だかに
撮影してるはずのない少し前の自分の姿が
一瞬映るんだよね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:49:51.07ID:MXTDindg0
あのくさ、あれくさ、今日くさ、しよったらくさ、こげんなったったいね。
0214あみ
垢版 |
2018/05/25(金) 21:55:25.79ID:dIkHUZLD0
事の時だったらやだなぁ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:56:51.97ID:Yc6Calbt0
そのうち勝手にスピーカーがアマゾンで買い物するようになるな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:57:46.67ID:2/qMT6ut0
プライム会員だから、3千円くらいで買えたが

興味本位で買っただけだから、すぐに飽きたわ
音楽とか月額780円でリミテッド会員になっても、新曲は有料だぜ
意味ないわ

誰がこれを本気で使うのか判らんが、完全に人柱要員だろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:58:32.77ID:RtkLnjQ50
これはバレただけでやってるよな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:59:27.90ID:HWpuKyut0
スノーデンの言った通りの盗聴天国
スマートスピーカ使うなんて、間抜け以外の何物でもない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:59:53.46ID:RtkLnjQ50
>エコーが起動している時は必ずランプが点灯する

こんなのw
「なぜか消えてた」で終わるだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況