X



【米国】アマゾンのスピーカーが夫婦の会話を録音、勝手に他人に送信★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/05/25(金) 17:24:57.77ID:CAP_USER9
5/25(金) 11:23配信 CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-35119780-cnn-int
サンフランシスコ(CNNMoney) 米アマゾンのスマートスピーカーに内蔵されている音声アシスタントの「アレクサ」が、
米オレゴン州に住む夫婦の会話を知らないうちに録音し、その内容を夫の勤務先の従業員に送信してしまう出来事があった。

オレゴン州ポートランドに住む夫婦は、自宅でアマゾンのスマートスピーカー「エコー」を使っていた。
妻は地元放送局KIRO7の取材に応じ、自宅のスピーカーについて、夫と冗談で「間違いなく私たちの話を聞いている」と話していたことを明らかにした。

事態が発覚したのは2週間ほど前。夫の勤務先の従業員から電話があり、夫婦の会話を録音した不審な音声ファイルが送られてきたと告げられた。

電話の相手は、「すぐにアレクサ装置の電源を抜いた方がいい」「あなた方はハッキングされている」と夫婦に忠告したという。

録音されていたのは、夫婦がフローリングについて話していた会話だった。女性はアマゾンに連絡したところ、
アレクサ担当の技術者から何度も謝罪されたと話している。

アマゾンは問題があったことを認め、ありえない出来事が重なってハプニングが起きたと説明した。
スピーカーがハッキングされたり不具合があったりしたわけではなく、アレクサのマイクが一連の言葉を聞き間違え、
誤って音声メッセージを送信してしまったことが原因だという。

「エコーは、会話の中で『アレクサ』と聞こえた音声に反応して起動した。続く会話が『メッセージ送信』のリクエストに聞こえた」。
アマゾンはそう説明する。「この時点で、アレクサは『誰に?』と音声で尋ねた。その時に背後で交わされていた会話が、
ユーザーの連絡先にある名前と解釈され、アレクサは音声で『誰誰さんですね?』と確認。背後の会話で『その通り』と言われたと解釈した。
このような出来事が重なるのはありえないことだが、我々はこうしたケースをさらに減らすための方法を探っている」

夫婦がスピーカーの音量を絞っていたのか、それともアレクサがメッセージを送信する過程で発声した言葉が
聞こえなかったのかは分からない。エコーが起動している時は必ずランプが点灯する。

スマートスピーカーの人気が高まる中で、ネットに接続されたマイクを自宅に置くことに関するプライバシー問題への不安も付きまとう。
アマゾンやグーグルなどの各社は、「アレクサ」「ねえ、グーグル」などと声をかけるまで、マイクが録音を始めることはないと強調している。

2018/05/25(金) 12:24:58.30
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527218698/
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 16:50:07.96ID:uWXV9F1H0
諜報機関に情報が行ってるんだろな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 16:52:03.21ID:VwKsfiW20
そのアレクサなら俺のベッドの横の枕元にいつもいるよwww
天気を聞くか、タイマーをかけるかだけどw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 16:53:16.30ID:VwKsfiW20
>>410
というよりは、ファイルの送信なんていうことはあるかもしれない。
話している最中にアレクサが反応してテレビや会話で多少の音で反応するとかな。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 16:58:06.53ID:q/zSqliC0
おれのスマホのカメラも触ってないのに起動して、ぱしゃぱしゃやってるときがある。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:02:01.46ID:VhEgRb+k0
家の中で使うPCやタブレットのカメラやマイクは不透明な接着剤を流し込んで潰しておいたほうが良い
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:02:10.01ID:q+Cp/eh70
ありえないな。中華製PCと同じで、絶対バックドアみたいなのが仕掛けられてる。
でも認めると売れなくなるからね。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:03:36.69ID:VhEgRb+k0
というより社会ではセキュリティであんなに必死になってるのに
個人の家はどうしてこんなにダダ漏れで平気なの?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:03:58.36ID:pLRyzySa0
ちゃんとテストしないとダメだねw

というか、この機能自体やりすぎだと思うけどねw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:06:03.96ID:tsx01y1N0
録音とか録画の機能まであるのかよ
そいつはやべーな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:11:14.54ID:YeidL7pM0
陰謀論者なら以前から知ってるけど、こういうのは個人の会話を盗聴するために販売されてる。
携帯電話にもこういう機能があるんだぜ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:13:33.80ID:SP3/lPJA0
こわひ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:16:54.35ID:6unhYZ6g0
そもそも盗聴のための装置だろ(笑)
粗糞バンクなんか全通話をハゲロンシステムで解析してるって話だし(笑)
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:17:26.09ID:jy517q9B0
夜の営みの音も送信
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:17:32.90ID:mSY6WCWKO
「枯れ草」みたいな言葉が含まれる会話は送られる危険性があるのか
アメリカなんかだとアレクサって普通に人名にありそうだし、余計に誤送信が起こりそう
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:17:32.93ID:6WeTESFX0
いきなりバレちゃったのか
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:18:50.22ID:5AVG+hyl0
ポイントカードはお餅ですか?

なんや?
なんや?
なんや?

ちゃうちゃう?
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:21:13.95ID:5AVG+hyl0
白人の征服欲は異常
グーグルマップの次は家庭内の音声だぜ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:21:28.50ID:NYU9eO5A0
PCとかスマホとか裏で何してるかなんてわからんからね
重要なものは保存しない方がいい
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:23:44.50ID:IeF3L49g0
ソニーの新型アイボは大丈夫なんか?常時データ通信してんだろあれ
カメラもついてるしそこらじゅう勝手に動き回ってるし
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:24:23.63ID:ytjriCrS0
スマートスピーカーなんて全部結局盗聴機だろ?
客が金だして家庭に自分から設置するってのが斬新だっただけ。
Webカメラも盗撮機器だしな。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:26:23.91ID:D/DTXELk0
>>1
なにこれ
こんな機能があるのか?
怖すぎる
アレクサ持ってないけど
PSVR持っているから
テレビの前にいつもあるカメラはすげー気になる
勝手にオレの映像どこかに送信していないよな?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:29:16.84ID:F2hCrWh50
これはワラタw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:34:15.09ID:mDAMq+iO0
新手の超高性能AI搭載
ハプニング(笑
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:40:47.35ID:a8MTP+R50
パソコンのカメラに付箋で目隠ししてるのは俺だけではあるまい
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:55:04.26ID:XxMquDxC0
スピーカーに録音やメール送信機能要らないだろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:57:53.56ID:kUeSmxdh0
これが支配層の狙いだからな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:00:42.98ID:5Z4bEMcK0
アレクサに指示したらそれこそ響子さんに豆蔵で7時と送ってしまいそうだな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:01:46.57ID:IAE2l6WO0
なんの役に立つんだこのクソスピーカー
CM見ててもゴミとしか理解できん
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:04:53.81ID:eHeEA3nN0
>>435
会社から支給された事務用の安物パソコンにまでついてるんだけど・・・
一度も、ただの一度も使ったこと無い
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:11:10.65ID:jJyp0Ofi0
星新一だったかにTVで発せられた言葉に各家庭のロボが一斉に行動をおこす話があったけ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:22:07.10ID:E7MWDJEY0
なんだ、英語が欠陥言語であることの証明でしかない
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:22:43.26ID:phR6nOdi0
送信時には指パッチン&口笛吹くくらいの認証しないとダメだわ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:24:46.69ID:lUDfmZ5y0
マジかよ!
速攻これ買ってこれの前で絶叫オナニーするわ!
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:39:32.14ID:Hievw0av0
音声誤認が何度も重なったというのがアマゾン側の解釈なのかよ それだとリコール案件にならないとおかしいだろう
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 20:06:22.88ID:VhEgRb+k0
テロとか言ってると警察が来ますよw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 20:37:42.06ID:kT8pjJtU0
>>280
JKは割と成長期なのでニキビだらけの汚い女多いぞw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 20:38:28.85ID:kT8pjJtU0
>>365
わろたw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 20:57:57.19ID:GSQbuCoR0
【米国】
アマゾンのスピーカーが夫婦の会話を録音、勝手に他人に送信★2

良いな!良いなーーーーーーーーーーーーーーーーーー僕!独り者!!
夫婦がどんな!会話してるか!聴きたいな!聞きたいな!!
アマゾン様!僕!プライム会員ーーーーーーーーーーーぜひ!送信してください!!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 23:16:15.84ID:moRmOjBr0
正直、アマゾンが嘘ぶっこいてると思う
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 11:59:22.52ID:972zmMwh0
スマホの音声認識とかもだけど、
誤作動、認識間違いの確率が高すぎて
まだ実用レベルじゃないわな
今後技術が磨かれていくんだろうけど、
現状はβテストをユーザーにやらせてる状態
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 12:01:58.18ID:Lw0qa7Vi0
人間と区別がつかないくらいの電話応答専用のAIを開発してほしい
特に高齢者向けに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況