X



【医学研究】マイケル・ジャクソンのありえないダンスの動き、医者が解説 ※危険ですので絶対にマネをしないで下さい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/05/25(金) 22:45:19.36ID:CAP_USER9
神経外科医が、マイケル・ジャクソンが「スムース・クリミナル」のミュージックビデオで成し遂げた生体力学的に有り得ないダンスの動きを詳細に解説する。

1987年に発表されたこの楽曲で、マイケルは棒のように体を伸ばしたまま、45度の角度でかかとから体を傾けている。

大勢が真似しようとしてきたが、あれは実は特別設計の靴と、マイケルの体幹の強さによって現実となったイリュージョンだ。

度肝を抜かれる動きだが、けがにつながるかもしれないので、やめたほうがいいと脊柱の専門家は警告している。

インドのチャンディーガルにある医学教育研究大学院研究所のマンジュル・トリパティ氏と同僚は、脊柱と神経外科学の学術誌「Journal of Neurosurgery: Spine」に発表した論文で「強い体幹を持つ最も訓練されたダンサーでも、この前傾の動きの角度は最大25度から30度だ。一方でMJ(マイケル・ジャクソン)の傾斜は45度。重力をものともしない、とてもこの世のものとは思えない動きだった」と書いている。


一般的な頭の下げ方(左)と、マイケル・ジャクソンの頭の下げ方。左図は尻が支点なのに対し、右図ではかかとが支点になり、アキレス腱に大きな負荷がかかっている
https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/58E3/production/_101655722_capture.png


MJはどうやったのか
「スムース・クリミナル」の前傾姿勢を試してみれば、背中の脊柱起立筋よりも両かかとのアキレス腱により大きな負担がかかるのに気づくだろう。

たとえマイケルに匹敵するような高い運動能力を持っていても、これではごく限られた角度でしか体を傾けることしかできないとトリパティ准教授は説明する。

マイケルがさらに深く前傾できたのは、手の込んだ履物のおかげだった。

マイケルが履いているスパッツの両かかとの底には、V字型の切れ目が入っていた。その切れ目を、地面に取り付けられた頑丈なびょうや、「ヒッチメンバー」(接続器具)に引っ掛けていたのだ。ダンサーはこれを使って回転したり、極端に前傾したりと、重力を感じさせない動きを披露する。


脊柱を伸ばしたまま体を傾ける方法。通常は20度が限界だが、切れ目の入った靴と地面に取り付けた接続器具とで、重力を感じさせない45度という体の傾きを実現する
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/CE13/production/_101655725_capture.png


特許取得済みの履物が発明される前には、マイケルは補助ケーブルと腰に巻き付けたハーネスに頼って幻想的な動きを作っていた。

マイケルは、仕事仲間のハリウッド関係者2人と一緒に、米国の宇宙飛行士が履いていたブーツを参考にした。宇宙飛行士が無重力下で作業する際、固定レールにつなぐことができるブーツだ。

しかし、特別に設計された履物や接続器具の助けを借りても、この動きは非常に難しいと、医師たちは言う。強い脊椎と下肢の筋肉が作り出す、しっかりした体幹が必要なのだ。

研究チームは「筆者を含めた何人ものMJファンが、この動きを真似しようとしては失敗してきた。けがすることも多い」と警告する。

トリパティ博士は「かかとをけがする可能性はかなり大きい。強い体幹筋肉と、かかとの周りにしっかりとした支えが必要だ。決して簡単なトリックではない」と念を押す。



BBC 2018年05月24日
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44222869
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:46:10.91ID:DZoFPt0J0
そうやって取り上げちゃったから絶対マネする奴が増える。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:46:59.28ID:AmotxwQL0
チューバー「せや!」
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:48:28.13ID:lascLbh00
これマイケルの専売じゃないよ。ずっと前から芸人がやってる技。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:48:56.30ID:5bk/fY4V0
手品だっつーの
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:49:55.88ID:pQrxcYvX0
>>1
ワイヤーだよワイヤー
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:50:54.24ID:/bY3YILc0
パン 茶 宿直
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:51:10.28ID:3Zxp4vw40
レジェンド葛西ならできる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:51:34.06ID:wgfm9p7r0
エガちゃんの動きも真似できないんだが?
エガちゃんの動き方も研究してくれないか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:53:41.74ID:QebixEkE0
>特別設計の靴

なんだチートか
手品のネタばらし乙
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:53:44.85ID:pVmh9l8R0
体幹関係なくね?
アキレス腱が強いだけじゃん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:54:04.70ID:EjM52yVv0
バカなの?止め金に靴を引っ掛けてるってネタばらしあったじゃん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:54:46.50ID:L1QCiPlM0
マイケルの周りのやつもみんなやってたやん
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:55:16.41ID:53dcGwbH0
そりゃ、靴底に引っ掛けるか腰から上をワイヤーで吊るしかないだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:57:11.98ID:pVmh9l8R0
>>19
少しは本文読んでみたら
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:57:39.64ID:alI7C1Pg0
ジャイケルマクソン
イエニスタ
芳原柏恵
猿ゴルファープロ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:57:51.10ID:aK2soVI/0
今考えても並大抵の発想では生まれないダンスだよなあ…
ムーンウォークすら神がかった動きに見えるし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:59:05.79ID:5VABW5+t0
あのキレで手品とかないわ
今の日本でバックダンサーより踊れるアーティストなんていないわ
気持ち悪い全体お遊戯ばっかりw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:59:16.11ID:6vv1Ffk00
いろんなフォロワーが出てきても本物の滑らかな動きを超えるダンスを見たことがない
やはりMJのダンスは神
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:00:13.12ID:ymXSW04F0
面白いネタじゃん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:00:45.22ID:55VHisfB0
俺中学生の時にあれと全く同じダンスができたよ そのおかげで番長的なやつから気にいられてた
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:03:35.92ID:va3mYvNF0
アオ!

フズバー♪
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:06:15.01ID:EvYx9yro0
空中浮遊術のマジックと同じ。
ちょうど体の向うの見えない位置にある棒で支えている。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:07:02.63ID:97P5Mg9C0
マトリックスよけの方はリンボーダンスができれば可能
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:07:12.14ID:87S+/d430
>>27
一見出来てるようだけど膝曲がってたり身体の倒れ甘くて頭だけ突っ込んでたりと姿勢悪いな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:08:37.13ID:nkFmGbwe0
>>5
すげー笑った
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:08:58.19ID:Auih7ORs0
最近そんなダンサー増えてきたけど
老後は車椅子だろうな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:11:52.91ID:GCVMaCsl0
ウソだ!!
こんなフェイクニュース!!

マイケルはこんなイカサマ使ってない!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:11:54.57ID:1YdudBfD0
>>4
いや、このフックの特許を持ってるという意味で専売だったと思う
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:14:29.39ID:ailCIwMt0
>>27
MJに起用されるダンサーってダンス専業プロの中での世界トップクラスだろ?
本来は歌ってる人より圧倒的にダンスが上手くて当たり前なんだよな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:15:24.27ID:CEIMuyfL0
ドリフの宇宙船みたいにセットとカメラを傾ければいいじゃまいか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:17:05.85ID:9+KhUJdH0
特別設計の靴=強力磁石のような感じということと
またまぎれもなく、体の強さという両方
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:20:14.44ID:CatjgzQH0
>>49
普通はバックダンサーのほうがうまいけどマイケルに限ってはバックダンサーよりうまい
と子供のころ聞いたのを思いだした
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:20:49.09ID:Oxl9WB+/0
>>27
平べったい革靴に見せてロングブーツなんだよな。そうじゃなきゃ脱げるし前に倒れる。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:23:23.67ID:ailCIwMt0
>>45-46
別に手品師じゃねえし最初から隠してねえってのw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:24:55.96ID:Oxl9WB+/0
これゼログラヴィティってちゃんとした名前あるだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:25:42.41ID:7uVUWmUR0
映画やスムースクリミナルPVのゼログラビティがワイヤー、
この記事にあるのは、それをライブでワイヤーなしで実演するためのもの。
普通の人にはどだい無理。

足を固定するトリックは昔からあるが、それをもっと上手くできるものとして特許もとれた。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:28:21.29ID:OrWN0n/g0
>>4
なんか名前が出かかって出てこない不快感
たけしがその芸人をオールナイトニッポンで言ってた記憶があるんだが
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:29:10.49ID:GCVMaCsl0
>>60
ワイヤーとか無い!!

マイケルは宇宙から来たヒーローなんだ!!
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:29:41.92ID:x8fTyjkB0
ダンスつーか最近の曲芸みたいな頭でクルクル回ってる奴らは年取ったら身体ガタガタだろうな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:29:57.68ID:mtB9+J6b0
あれはロボットの動きだ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:31:21.98ID:lSjN4hS00
マイケルって白人だったのに何故当時は黒人の格好してたの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:34:32.74ID:Q031Vc0TO
だめだ 今夜はバブルス君の笑い声?がきこえてくるようで
眠れなーい ヒャーッヒャッヒャ って
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:45:41.89ID:9HSzypNV0
>>51
マイケル的な前のめりに前傾せずに単に斜めの地面に垂直に立って歩いてる
そういうのならカメラの方を傾けちまえというそれが一番簡単だね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:45:54.26ID:ailCIwMt0
>>55
まぁショービジネスの世界で史上最高の成功を収めた人だからね
ショーマンとして普通じゃ考えられないレベルなのも当たり前っちゃ当たり前か

This is itでリハーサル風景見たマーティフリードマンが絶対MJのサポートギタリストはやりたくないって言ってたわ
どんなハイレベルな返しをしても更に上更に上を求めて凄まじい圧迫を掛けて来るの見て胃が痛くなったとか
自分がリード作品を作る時も周囲にこういう圧迫掛けてんだろなっていう自己嫌悪で本当に嫌になるとか何とか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:46:45.82ID:9mBUfJTr0
実際にあったことに、「ありえない」と言う奴って何なの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:50:35.18ID:9HSzypNV0
>>64
ここまで傾けて倒れないってのは
ロボットでも人間と同じ体型や足の大きさだと
固定や細工無しでは難しいかもね

極端にデカ足のロボットなら更に倒しても安定するだろうけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:51:26.64ID:ygIu3S6A0
つーか、それで、できてる人の画像を載せろよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:54:32.28ID:eB6K/2tm0
>>5
おったわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:54:57.80ID:u5/ORHvx0
>>5
wwwwwwwwGJ!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:56:23.37ID:G3PZWyuX0
このライブの動画の04:25を見たらわかるけど画面向かってマイコーの右側のダンサーが靴の金具を外し損ねて躓いてんじゃん https://youtu.be/_E2r2vOlqvA
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:58:46.77ID:vXkFgHyX0
重心が気になったが、あれ生体力学だな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:00:08.30ID:4iyo9SPE0
マイコーだけじゃなく周りのバックダンサーも同じ動きしてたじゃん

まあバックダンサーも超一流なんだろうけど
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:00:43.56ID:ovOAt+WD0
金具か磁石かわからんけど
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:04:09.79ID:e1TDVp7p0
中国雑技団とか、ヨガの達人とか、骨格的にありえない柔軟さもあるよね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:06:54.72ID:JMNuJRwL0
よく暗がりの中で釘の頭みたいなフックと靴をミス無くドッキングできるよな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:08:25.05ID:NMLRh17l0
>>55
マイコーは振付師でパントマイマー
ダンサーはどんなダンスでもできなくてはいけないから毛色が違う
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:09:18.78ID:Nn5XO59c0
>>84
奴は天才だった、それは間違いない。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:10:13.00ID:ovOAt+WD0
いろんなアイディアでオーディエンスを魅了する最高のエンターテイナーだよな。まさにキング オブ ポップ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:10:51.09ID:JOq8Xsau0
>>48
カッコ良すぎる
落ち目になって白くなった頃叩いた自分に憤るわ
このベースラインが死ぬほどカッコいい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:18:26.21ID:cCipRusH0
マイケルはもう少しネット全盛の時代になるまで耐え忍んでたらああいう死に方はしなかったんじゃないかと思ってしまうわ
インスタグラムにYouTube、一応死ぬ頃もあったけどもっと全盛の時代だったら世代が下のファンもついて偏向報道もちゃんと暴かれてたはず
悲しいなあ
しんでからThis is itで下の世代の支持者増えたけど死んでからでは遅いよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:19:21.79ID:wc6ty4ue0
>>27
負荷かかり過ぎてマイケルのマスクが脱げそうになっとるぞ
素の顎が覗いとる
整形じゃなくてレプティリアンだったのか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:27:20.06ID:O3m15IXn0
>>4
> これマイケルの専売じゃないよ。ずっと前から芸人がやってる技。

違う
何も知らないんだなwww

このパフォーマンスに関しては
マイケルがパテントか何か取ってる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:33:13.85ID:iDj91yqo0
>>90
オーバードーズで死んだプリンス然り結局は内面の問題だから今に生きてたって同じ結果になったと思うぞ
何より精神が安定している人はアーティストになんかならないしなってもスーパースターにはなれない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:40:55.22ID:qA94Dvt+0
>>90
有名人というのは有名人になる前に一般人だった時期がある訳だが
彼はそうではなく物心ついた頃にはすでに芸能人で死ぬまで芸能人だったからな
一般人とは別の世界を歩んできた彼の感覚は一般人には多分分からんだろうw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:41:59.43ID:H3abzm5d0
>>9
これな
高校生には大人気だな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:42:15.34ID:whgv/z/y0
マイケルが亡くなった時は2ちゃんは祭だった
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:45:51.50ID:Gk5bjMhn0
この靴の仕掛けは大昔にとっくに明かされてるものなんだが
それを知らないヤツが案外多いな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:50:50.92ID:x7Nim9Ax0
>>31
よくアキレス腱断裂しなかったよな。
あれかなり足に負荷かかるのに。
0103 【大吉】
垢版 |
2018/05/26(土) 00:53:58.74ID:8K9mkKOw0
チャリ用のビンディングみたいなの使ってたのかな?
釘だったら釘抜けてみんな倒れそう…
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:00:10.80ID:7ynSQJFc0
今更
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:00:37.61ID:D9m8PKuj0
>>104
つまりチョンなら習慣としてやりやすいということか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:01:00.38ID:+7qRVODJ0
>>5

wwwwwwww
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:02:17.71ID:4vq/LPFl0
よく行くホムセンの電動スロープで登るとき
手すりベルトにつかまってこうやって体倒してストレッチしてる
もちろんこんな角度は出せないけど
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:06:44.66ID:J/Yo+Eyq0
じゃいけるばくそんp
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:08:02.30ID:05MBMbZH0
>>1
これのどこがニュースですか?>アルカリ性寝屋川市民 ★         
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:10:17.89ID:9akqv0Oq0
>>26
なんか番組のスタッフが仕掛けを見抜いたから再現できたとか当時言ってた
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:11:01.90ID:p55z6eEkO
図解がマイケル本人で草
外人ってこういう図解のディテールが無駄にユーモアたっぷりだよなw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:11:08.45ID:D9m8PKuj0
>>106なるほど普段からシークレットブーツに慣れ親しんでるチョンならできるわな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:12:13.32ID:je74F0KV0
ジャイケルマクソン
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:13:35.43ID:D9m8PKuj0
>>9
シークレットブーツ!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:13:58.86ID:5YnVYa230
ミュージックビデオだけでなく、ツアーのコンサートでもやってるから練度はすごい。
1996年クアラルンプール、5分40秒
ttps://www.youtube.com/watch?v=RQ_ViHs-jyE
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:15:49.35ID:TLfUTKLt0
あれは撮影用に箱自体が廻ってただけだろうが
何真面目に実現可能か考察してるんだよと
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:17:54.26ID:w8cU46Zt0
仕掛けが有ってもあの動きは凄いよって記事なんだけど
ほんとお前らスレタイしか読まねえのな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:17:54.78ID:p55z6eEkO
>>55
一流はそうなんだよな。でもそこで妥協すると最高にいいものは作れない
ルーデルの相棒があの化け物についていけなくて潰れていったっていう話を思い出す
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:24:11.72ID:hOotF46u0
>>123
それが今のニュー速の主流だよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:24:53.78ID:wRD0iKNz0
とんでもないクソ映画作ってたよね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:26:33.71ID:InOrftgM0
この手品のタネで特許取ったんじゃ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:28:36.42ID:4iyo9SPE0
マイコー、君は美しい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:28:46.88ID:VBwEL9sP0
そもそもマイケルのダンスは、アメリカのプロダンサーの基準では「並」レベル
ダンサーのレベルが低すぎる日本だけが神扱いしているだけ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:30:10.82ID:x3Bif9LS0
亡くなった直後のMTV追悼ステージではダンサーの一人の靴引っ掛けるやつが出てこなかったみたいで
そのダンサーだけ丁寧なお辞儀みたいになってたな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:31:38.37ID:v5ijJLPl0
初めてアレ見た時は驚いたなー
マイケル来日の時だったか
SMAPがTVで真似して踊ってたが
30度ぐらいがやっとって感じだった
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:32:07.54ID:TVW4lnDS0
特殊な靴で引っ掛けるやつな
こんなんみんな知ってるだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:32:48.93ID:v5ijJLPl0
スキージャンプの前傾姿勢はこれに近いんじゃね
フックがあればジャンプ選手は余裕で出来るのかも
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:34:33.13ID:tB91mtI10
なーんだ靴固定されてるだけかと舐めてたけど
難しいことなのね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:39:16.92ID:IEDj9NRO0
>>27
マイケルが1番姿勢が美しいな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:42:53.46ID:6q/Q63lh0
>>111
ソースはBBC
バカか狂犬ニート
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:43:24.84ID:v5ijJLPl0
>>137
ムーンウォークもマイケルの発明じゃないが
彼が全然別モノに昇華させたって感じだよな
完成度が神ががってる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:48:22.42ID:daCEVP6q0
逆向きに倒れればアキレス腱に負担がかからない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:52:36.98ID:9hiS9SKx0
>>139
開発者に1000ドル払って教わったんだっけ?
数時間のレッスンでマスターしたらしいが
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:54:01.48ID:V5AevyMu0
>>27
マイケルジャクソンのバックダンサーとか、プロ中のプロばかり選ばれてるんだろうけど、MJが一番姿勢が綺麗で美しいな

歌いながらあのダンスって、やっぱりMJって凄かったんだなと実感する
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:54:34.38ID:81C2FO/30
>>5でこれを貼れる才能に嫉妬する
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:55:28.76ID:9hiS9SKx0
>>130
あれは総合エンターテイメントと考えるべき
そらバレエダンサーの方がダンスは上手いだろうよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:56:39.98ID:oJfB0+4i0
>>134
そりゃ足に体重かからなけりゃ少し足首とふくらはぎ柔らかくすればできるだろ
その程度で体重かければブチッとなるよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:57:32.01ID:eyYmOzvF0
こんな凄い人だったのに
なぜか尊敬の中に失笑が混じるのは
何故だろう。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 01:59:35.00ID:GSWf0QIF0
MJが死んだ直後にやっていたテレビで、ゼログラビティをできるかどうかが、
MJのバックダンサーになれるかのテストになっていたと言っていた記憶がある。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:00:02.21ID:IEDj9NRO0
>>48
カッコ良すぎて泣けてきた
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:00:05.92ID:eXLxt2b/0
仕掛けがありゃ誰でも出来ると思ってる引きニートやデブスやワキガたち
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:00:36.39ID:v5ijJLPl0
>>145
後ろのダンサーなんか
腕でバランス取ってるもんね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:03:09.64ID:UUjqtzEt0
>>139
そうかな?
Jeffrey Danielの見て言ってる?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:08:19.38ID:0djbu5g60
マイケルは体重軽いんだよな
どこにそんな筋肉があるんだろう?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:08:26.33ID:hPCJGe0o0
なんだかんだ言いながらMJがレッスン中に足首痛めた話は聞いたことある
靴底のフックはファンからしたら常識なので>1は今ごろ取り上げて阿呆なんだなとみんな思ってる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:13:30.38ID:XC1hLei30
>>27
靴に仕掛けがありそう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:16:15.53ID:XjBENypj0
マイケルジャクソンは体力無いだろ。
ダンスしながら歌えないじゃん。ほとんど口パクだし。

それに比べてジェームスブラウンはすごいぞ。
とてもかなわないぞ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:35:37.71ID:e/Flmnc90
マイケルって食生活は健康志向だったよな
それが薬物で死ぬとか不自然だな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:39:36.65ID:PzhJ/JaR0
>>9
チョン連呼脱糞www
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:49:05.07ID:Qj3PDiwl0
体を傾けた後、自力で(足の力で?)元に戻ってるから
よく考えると不思議だな
でもライブではマイケルと一緒に数名のダンサーも同じパフォーマンス
してるから、誰でもできる仕掛けがあるんだろう
https://youtu.be/_E2r2vOlqvA?t=262
(前傾姿勢から元に戻る時ダンサーの一人の靴の踵が地面から外れにくくて
ちょっと引っかかってるw)
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:50:58.58ID:m6RfCO/90
CM撮影で熱湯被って大面積を大やけどで死にかけたが
皮膚移植したのが白人のだったので以後全身を白人の肌に取り替えて顔面崩壊したマイコー
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:51:23.17ID:L5zRDqzZ0
jees
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:52:25.51ID:m6RfCO/90
ペプシコが整形のスポンサー
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:52:34.09ID:hPCJGe0o0
>163
なんか気持ち悪いなあんた
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:54:11.11ID:sGQlqrfr0
>>164
医者による睡眠剤の過剰投与だぞ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:54:59.91ID:jy8D2Nky0
マイケルの努力に圧倒的に感動。
天国に届け、俺達の熱いハート
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:55:06.97ID:9HvVj74x0
マイケル釈尊のありえないダンスの動き
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:58:58.23ID:Anf5aLiK0
歌も踊りもSSSってのはマイケル以前も以降もいない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 02:59:23.40ID:m6RfCO/90
靴の裏に金属のレールつけて床にボルト5mmほど隙間あけてねじ込み、それにレールひっかけて固定してるんだけど

これマイコーが特許もってて有名なんだが
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 03:00:27.17ID:KFdnUX8T0
へーてっきりワイヤーだと思ってた
それにしちゃステージでもやってるし
必死で見てたけどわからんかった
シューズか!すげーな

これ読んで真似してつりそうになったやつの数w
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 03:18:15.96ID:mksv9AQV0
尋常性白斑ってきたねぇまだら模様なるぞ
近所の同級生に尋常性白斑のやついるが良い年したオッサンなっても未だに顔がマダラ模様だが

ペプシのCMで大やけどした時に治療で白人の皮膚移植して以後整形でシロンボの皮膚移植しまくってんだろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 03:22:12.75ID:mksv9AQV0
やけど治療の皮膚移植って検体(死体)からとったもんを七夕の網飾りみたいにして引き伸ばして移植するそうだが
定着した網目から増殖して皮膚再生するそうで
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 03:24:07.21ID:mksv9AQV0
クロンボなのにシロンボの皮膚細胞移植しまくったら拒絶反応でるし顔面崩壊もするだろ
痛み止め依存なるのも当然だわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 03:26:19.37ID:maGsh80k0
何かの番組では観客と舞台とカメラの方が傾いてるという話だったが
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 03:41:01.32ID:8pxw5ZfX0
マイケルはダヴィストック研究所が作ったロボット誰おまうわ何す
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 04:33:36.03ID:uSUjLTW10
マイケルジャクソンなんて古すぎ
さすが5ch老人しかいない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 04:36:57.39ID:vsFalLkU0
>>165
ムーンウォークなんて簡単だろ
靴に細工あったら尚更
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 04:38:24.78ID:Y43zIo+F0
体幹にもギミック仕込んでるんだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 04:56:08.59ID:sYfAQ5Qp0
>>1
あれは確かメイキングビデオ見たら足のところにアシストする装置付けてたぞ?
何もなしでやっとらんかった
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 04:59:06.53ID:D5Rslnjd0
>>193
表参道
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:01:31.84ID:ytcs+xJw0
マイケルの本体はあの背骨全体だよ
動物的な波動運動ぽい動きをしてる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:02:57.62ID:l/uk85W00
こんなのやるであろうのはジジババだろうから警告してるんだね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:10:01.12ID:sbGKnw6Z0
>>5
最高
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:17:52.80ID:VZFwe+Gw0
>>5
wwwクッソワロタwww
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:25:11.26ID:fcoUYS9O0
>>190
この頃、無声映画の時代だろ。
すげーな。
チャップリンとかの時代。
後付けの音がうるせー。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:33:08.73ID:UiEb3TDh0
これの失敗動画優中部であるやん
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:35:29.07ID:G5F4xF/I0
鍛えたダンサーが補助具つかった動きだから素人は真似するの無理って話だな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:36:51.48ID:L8K+RZZ40
>>200
表参道でムーンウォークしてる奴より最近見かけないな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:42:15.65ID:8uvn85Ob0
ワイヤーだろ
何言ってんだ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:43:13.99ID:4cwLnIcI0
靴がそれでも普通の人はできないな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:44:50.12ID:+qUm+xaX0
正直マイケルジャクソン世代じゃないんでようしらんが
ダンスとパントマイムとトリックの複合って感じね
空中に体固定するのがすごい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:48:09.83ID:WN0y59Lq0
芸能人がものまねしてたの見たけどな 
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:50:14.47ID:WN0y59Lq0
三浦大地ならやってくれるはず
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:52:12.99ID:WN0y59Lq0
ハイビジョンの時代じゃなくてもったいないな
作品は永遠に残る
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:53:22.39ID:WN0y59Lq0
ビートルズの歌聞きたいと思っても昔のクソ音源しかないしな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:57:51.58ID:Sqnbus1c0
でもコイツ物凄い変態なんだろ?
キモいわ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:59:34.99ID:LnGzKElT0
>>19
バカだろ
書いてあるだろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 06:02:18.33ID:Sqnbus1c0
普通の変態でも気持ち悪いのに
変な動きする物凄い変態とかねえわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 06:04:58.86ID:Y2utpkd60
>>36
ジャバ・ザ・ハットかよ!!
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 06:06:33.60ID:gERXwU330
セロもやってた
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 06:08:58.45ID:M4RKhpua0
>>77
まじ?初めてなの?
マイコーのはかっこいいのばかりだから他のもみなよ!
ナオミキャンベルとおどってるやつとかもいいよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 06:09:28.00ID:WWZkpcSl0
シークレットブーツ
留め金
留め金を引っかけることができる靴
これでタネだな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 06:09:51.26ID:lQIDHjWu0
こんなん本気にしてた奴いるのかよ。
靴のかかとの所にフックがあったってみんな知ってんだろw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 06:21:06.63ID:ulm6Sd9e0
>>226
1くらい読めよ薄ら馬鹿
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 06:23:16.51ID:Ee7dmRKD0
けつがつながるのかと思った
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 06:24:05.06ID:d1d4LSPo0
五郎丸のようなガタイでマイケルを踊るのだけはやめてくれ。
高校生のときに無理矢理に自慢なのだろうね
見せられて、気持ち悪い、と思ったから。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 06:37:14.49ID:mOwJ13vU0
やっぱり人間じゃなかったのか。
知ってたけど。
ナポレオンも異星人説があるらしいな。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 06:37:53.62ID:mOwJ13vU0
マイケルジャクソンは一つのジャンルだよな。
0240◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2018/05/26(土) 06:58:37.31ID:QNiPvc0t0
マイケルの鼻はこのフックのせいだろ?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 07:00:26.55ID:yrzMdgJE0
まだ、この黒ん坊の話題が出るのか
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 07:02:11.00ID:qwYcmtDd0
1987年に発表されたこの楽曲で、マイケルは棒のように体を伸ばしたまま、45度の角度でかかとから体を傾けている。

床下にこのように機械が仕掛けてあり、かかとを差し込んで靴と足首を固定した
サポートで45度に体を傾けることができる。だから誰でもできる仕掛け。
さすがマイケルはステージショーは上手い
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 07:10:53.78ID:9lRjIRkc0
靴にフックが付いている・・・・までは知っていた。
「それにしたってすごいアキレス腱だなぁ」
と思っていたがスパッツにも秘密があったのか。

動画によっては靴と床のフックが上手く
かみ合わなくて、よろめいているダンサーがいる。w
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 07:24:12.03ID:E+D2OI4I0
>>1
よし、これで俺もマイケルになれる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 07:59:14.92ID:XVzAsNwG0
>>75
確かに。
でもその人も凄いな、一発勝負のステージであんなの出来ねえよ。
あれでもっと動作が遅れたり転んだりしたらショーがめちゃくちゃ
じゃん。どんだけ練習してると言うか神経が太いと言うか…
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 08:21:27.93ID:93ohZkNf0
>>90
全くそのとおり。
それでも死んでも話題にしてもらえて彼は幸せだ。
死んで3日経って忘れられる人の多いこと。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 08:29:55.20ID:Hw9pw/OV0
>>5
なんでこんな画像持ってんのw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 09:20:14.36ID:WK5caLpX0
>>27
MJだけが、体側に腕が揃ってる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 09:26:44.78ID:vMOt28BG0
>>5
同じ状況で、じいさんが帽子飛ばないように
片手で抑えながら、なんとか進もうとしてるのを見た事あるが、
強風すぎて前に進まずどうみてもムーンウォーク
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 09:33:43.35ID:wIwcGhiH0
ローファー模様のスキーブーツみたいなのはいてるね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 09:38:54.93ID:uStY1/se0
BADってアルバム自体出来が良い。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 09:51:02.36ID:d0MYbEWo0
今は大概CG
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 09:54:14.65ID:oDSP8uUV0
靴に細工があって床の留め具に引っ掛けてる、とあるが、床の留め具が見当たらない。見えない程度の小さな留め具?踊りながら固定して外すって事?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 09:55:11.37ID:gWJEgCrX0
当時の中学生は全員ムーンウォークの練習をしたことがあるはず。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 10:05:04.27ID:enP7n9ot0
バックダンサーもオーディションでこれが出来ずに多くの人が審査落ちたから、金具あっても相当むずい
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 10:38:56.59ID:Nd0KhcmF0
>>240
ちげーよww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 13:08:52.65ID:q7dyo0lu0
>>216
フィルムでしっかり撮ってればハイビジョンより上やぞ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 13:21:31.58ID:t0KTVoe80
>>274
あれは床じゃなくて壁動かしてるんだよな。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 13:33:38.45ID:X0vY22nj0
いくら仕掛けが有るとは言っても
やっぱりマイケル・ジャクソンってスゴイと思う。
別に好きとかファンとかではないけど、ダンスだけはスゴイと思う。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 13:54:05.25ID:pWa3kLJv0
>>279
何が情弱だよバカが
お前が知ってる知識なんてネットで仕入れただけのペラペラのもんだろうが
それが真実だとどうやって証明できる?
騙されてるともしらずにヘラヘラしてるだけかも知れんぞ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:48:55.67ID:NAobS9wr0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://youtu.be/oT_GEDKEWLM#t=2m47s https://youtu.be/Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502705160/4-

●彼女たちは私に損させて振り向かせ、私に求婚する。それは未熟な誤算のサイコパス行動だ。
彼女たちは、私が彼女たちと不良たちに順応して、彼女と結婚するよう、損させて仕向ける。
私のことを憎む人々が、私に損させるために彼女たちを利用する。バイオ大学は利害関係が複雑だ。
男は、軋轢を生んでも、家族が怒る程度の「損させられた証拠」を取って家族に助けを求めるのが、私はいいと思う。

あい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:49:31.45ID:NAobS9wr0
>>281
●クロサギ 中途半端な悪党を踏み台にする大悪党

>住所を聞き出して手紙を送って大学当局から警告されたのは事実だが、
>女がお前に好意的で求婚したというのは、東大卒のカウンセラーが断定するように幻覚だ。
>いい加減、現実と妄想の区別くらい付けたら?
住所を聞き出して手紙を送って大学当局から警告されたのは事実だ。
(スレの過去ログ読んで)あらかじめ住所を聞き出した事実は、あなたはもう読んで知ってる。
百も承知で、なおも「坊ちゃんが女から住所を渡されたのは幻覚だ。」とトボけてウソをこじつけた。
当時の大学警告は父の職場に通告され会社の人も知ってると、ウソを指摘されたら、わざとらしく訂正。
あえて、言いがかりをつけたのはどうして?それは、イチャモンをつけることが目的化してるからだ。

>お前の大学在学中に2ちゃんねるは存在しないだろ。
なぞが多いが、情報が少しある卒業後の真相の話をしてる。そのとき、
「判断材料の少ない当時の心理カウンセラーのウソ助言は仕方ない。」とあなたが擁護するのは無意味だ。
女が私に実住所を渡した時点で、ネットは無関係で、一方的な被害者ぶってる女の立場にウソが混じってる。
心理カウンセラーに接触したことを言及したのは、「私は独りよがりと違う努力をした。」と第三者に説明できるからだ。

>バイオマンって何年も前から必死で女叩きとかほんと惨めだな。
>どういう人生を送ってきたらそんな惨めになれるん?
>もう産まれてきたのが間違いだったんじゃね?
「家族が知って怒る程度の証拠を取って、家族に助けを求める。」これに女叩き要素ゼロ。
こっちは、燃え降り注ぐ火の粉を体から振り落としてるだけ。
まるで「女たちが被害を受けているので、女たちは自衛のためにモヤシ金持ち坊ちゃんと戦いなさい。」
と結婚対象の夢の王子様を追い求める乙女たちに、全力で王子様を攻撃しろとウソの誤誘導だ。
女に服をつかまれた場合、女を殴って遠ざけるのは過剰防衛だけど、力いっぱい女を振り払うのは合法。

思春期の終わった女が、モヤシ金持ちに損させて振り向かせるのは、中途半端な悪女。
東京なら彼女たちにクロサギが忍び寄るのが当たり前。

●教育に問題があり、廃学部になるのは時間の問題だった。
廃学部(正確には学部改変)だから、問題があると説明できるのは、思い出話。
新設大学の場合、在学中は教育異常を第三者に説明する方法がない。

●偏差値50世界は富裕層を憎む世界で、モヤシ金持ちなら普通に叩かれる。常識だ。
その常識のない人に、証拠ゼロの言葉だけで説明するのは、不可能だ。
非常識な人にも、知っててワザとトボけてる人にも、私の立場を理解してもらう選択肢はない。

●社会科学系インテリ
社会科学系は、
「人間は一人じゃ生きてゆけない。助け合って生きれば1+1=が3にも4にもなる。」
と、理系学生に向かって専門性を学ぶよりも、専門性のない人と協調消耗することを助言する。
仮に「私は独りよがりと違う努力をした。」と第三者に説明できる客観証拠のためなら相談するのは控えめに。

●利害関係が複雑
あの世界は他人の思惑で私の人生が左右される迷宮箱庭だ。私は親のジュースが入った紙コップだ。
たとえ一つの危機を運良く乗り越えても、別の危機が同時並行で複数あった。入学が間違いだった。

●広義のサイコパスの中で、その中の狭義のサイコパスと狭義のソシオパスを混同間違いしてた。

狭義のサイコパスは「獲物の立場を考慮するのが苦手で、悪に手を染める人」だ。無思慮な悪党。
狭義のソシオパスは「計算高く悪に手を染める人」だ。アニメで登場する悪徳商人、中世の戦国武将だ。

「女が富裕層と共通の話題ゼロで、交通費もない。そうなら、獲物のチンコにゴムつけてしゃぶってみたらどう?
 女が富裕層にフェラ奉仕する代償で、お金持ちを憎む人から、その女は襲われるけど。」
これをぼかして説明したとき、女が怒るのとは異なり、「わけわかんない」という反応を示した。
それは、獲物となるお金持ちの立場を理解するのに失敗してる。
獲物の都合を理解するのが苦手な狭義のサイコパスだ。
サイコパスは、悪のマニュアルさえあれば、豊田商事事件の新人社員のように高度な悪事が成功する。
あい
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:50:25.01ID:NAobS9wr0
>>281
> ストーカーの加害者のくせに、被害者ぶってんじゃねーよ。
>
> たくさんの女子大生に、何十通ものラブレターを一方的に送り続けたけれど、返事が一通も返ってこなかった事からして、お前が嫌われてた事実は証明されてる。
>
> 「結婚を迫られた」とか嘘ついてんじゃねーよ。

●返信は無用不要
在学中は、私のほうから「返事するのはやめてくれ」とウソ恋文に書いて送ってるから、返事がないのは当然だ。
バイオ女は共同体で発言力がある。彼女たちは、私に嫌がらせ求婚をして、私を振り向かせるよう仕向けていた。
女がストーカーと騒いでるのは、在学中、私に住所を渡してる時点で、濡れ衣のインチキだ。
なぜ、自分(女)の住所を自ら私に渡したのか、その理由を当事者の女本人が共同体へ説明不足なこともインチキだ。
私のことをストーカーと騒ぎ立てていた人たちをいさめる努力を私に求婚した女たちが怠っていることもインチキだ。
私と結婚したがるバイオ女たちは、私に濡れ衣を着せる他のバイオ女たちと私をカツアゲする不良たちから私を守れ。

●彼女たちは私に損させて振り向かせ、私に求婚する。それは未熟な誤算のサイコパス行動だ。
彼女たちは、私が彼女たちと不良たちに順応して、彼女と結婚するよう、損させて仕向ける。
私のことを憎む人々が、私に損させるために彼女たちを利用する。バイオ大学は利害関係が複雑だ。
男は、軋轢を生んでも、家族が怒る程度の「損させられた証拠」を取って家族に助けを求めるのが、私はいいと思う。

あい
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 17:30:26.30ID:vkBUGre20
>>157
あいつの場合はムーンランナー

走っても走るだけ後ろに行ってる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 18:18:21.30ID:aGyzfPqQ0
車やらロボットやらに変形できるマイケルにケチ付けてもしょうがねえだろw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 18:43:58.29ID:MYWozrTM0
>>280
>>1に書いてあることを読まずにドヤるバカ
自分で喋ったのに指摘されるとそれが真実とは限らないとか言い出すバカ
現に今失敗していながら他人に「気がつかずにヘラヘラしているだけかも」と説教始めるバカ
どれがいい?全部だけど
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 20:21:48.84ID:fpFTXfSX0
ぽぉおーーーうッ!!
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 20:57:09.63ID:bfoR/WJm0
力学的にもあの角度はありえないからなぁ

足の筋力以前の問題なんだわ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:20:21.17ID:N69g4dGW0
ウガンダさんが「スリラー」で
太った人にあり得ない位に
敏捷な踊りを魅せていたけど
何かコツがあるのかな。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:37:56.09ID:eyQv0SHo0
なんか、あまりにあり得ない動きすると、時として人間の身体に見えなくなってくるんだよね
カエルがバタついてるような、そんな感じ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:43:27.82ID:ZMg+zQvv0
メガドライブのゲームで使えたよね?w
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 01:08:38.06ID:l/IHsLiD0
>>48
あんがと
いやー惚れ惚れするね
生歌でも表参道赤信号って聞こえてワロタw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 12:30:21.19ID:Thd3okIx0
>>296
ウガンダさんと淫交山本は動けるデブ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:00:42.52ID:RAaUSDKq0
まあMJなんかもイカしてて良いけどさ。
耳の肥えた洋楽通の僕レベルになるとさ。
日頃からプランクトンやスピーディーワンダーを
聴いてるんだよね(^ω^)
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:03:07.76ID:ZV6PdZUG0
マイケルまだ生きてます
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 20:36:32.06ID:K8aZu2Lv0
>>296
プロのデブってのが世の中にいて
水中が得意なプロとか
地上戦が得意なプロとかいる
デブ共通の弱点としては稼働時間が短い事と冷却不足によるオーバーヒート
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 03:13:42.80ID:YaDLwvl+0
>>308
白人の皮膚移植しまくって拒絶反応でてたからな
日本ですら顔面崩壊報道されてたくらいだし
痛み止めじゃ聞かずに睡眠薬で意識刈り取るレベルまで落ちてたし
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 03:33:39.48ID:B1fS6zxj0
とにかく五郎丸のようなガタイの体育会系がマイケルの真似を
するのはやめてくれ。気持ち悪くてしかたがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況