X



【最近の小学校】「お弁当作り大変だから」運動会を午前中だけにして 競技も時短!変わる運動会★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/05/26(土) 18:40:04.99ID:CAP_USER9
競技も時短!変わる運動会

突然ですが、学校の運動会といえば、どんなシーンを思い浮かべますか?徒競走や騎馬戦などの競技、または、お昼のお弁当でしょうか。ところが、共働き世帯の増加や教員の働き方改革などを背景に運動会でも「時短」が進み、その内容が大きく様変わりしているのです。(ネットワーク報道部記者 飯田耕太 玉木香代子)

運動会を午前中だけにして

「運動会当日は早朝から弁当作り、場所取りなど親の負担が大きい」
「全地区公平に午前で終了するように統一して」

去年、愛知県安城市の小学校の保護者から市に寄せられた運動会についての意見です。運動会に伴う家庭の負担が大きいとして、時間を短縮して一律に午前中だけにするよう訴えたのです。

安城市のホームページ

安城市のホームページ
これに対し、市の教育委員会は、統一した対応はできないとして、ことしのやり方については各学校の判断に委ねることにしました。

「午前開催」の学校相次ぐ

そして、今月、運動会シーズンが始まり、教育委員会に届いた各小学校の運動会のプログラムには、多くの学校が午前中だけの開催となっていました。その数は、21ある公立小学校のうち9校にのぼり、去年の4倍余りです。

そのうちの1つ、桜林小学校は今月19日、午前中だけの運動会を初めて開きました。ことし3月に開かれたPTAの会合で、学校側から午前中の運動会を打診していました。

その理由です。
5月といっても暑い中、長時間屋外にいれば児童が熱中症になるおそれがある。
今後正式な教科になる英語などの学習時間を確保するため、運動会の練習時間を少なくしたい。
運動場が狭く保護者に場所取りの負担がある。

この提案に保護者から特段の異論は出なかったということです。

児童・保護者・学校にとってもメリット?

では、どうやって、午前中だけで終わらせるのか、学校は大幅な見直しを迫られました。

まずは、開会式。去年より20分早い午前8時40分から始めました。

児童・保護者・学校にとってもメリット?
そして、これまでは式のあと児童がいったん自分の席に戻りましたが、ことしは席に戻らず、すぐに全校児童が参加して「大玉送り」をスタート。自分の席から再び集合したり、整列したりするのに時間がかかるためです。


さらに、競技の数も減らしました。

花形といえる「徒競走」を低学年だけに限定しました。高学年が足の速さを競うのは「学級対抗リレー」だけになりました。最終的に「綱引き」など5つの競技を無くしたのです。


競技や演技の合間の時間も少しずつ短くし、運動会は予定どおり、昼前に終わりました。そして、お昼ご飯は、自宅で食べるなど各家庭の対応に委ねられました。桜林小学校の藤田早苗教頭はこう振り返ります。

「当日はバタバタした部分もありましたが、子どもたちは『午後は習い事があるから短くなって良かった』とか、『あの種目は残してほしかったので残念だ』など反響はさまざまです。それでも、児童・保護者だけでなく、教師たちの働き方改革にもつながる取り組みなので、課題を洗い出し、来年以降も午前中だけの開催にしたい」

各地で時短の工夫

また、人気の競技を残しながら、その時間を短縮する取り組みも始まっています。

各地で時短の工夫
タワーマンションが建ち並ぶ東京・中央区の佃島小学校では児童数の増加に対応するため、今月26日の運動会で、「徒競走」のやり方を見直します。

まず、児童が走るコースの数をこれまでより1つ増やして6コースに。1回に走る児童の数が増え、時間の短縮につながりますが、その一方で、ゴールした順位の見極めが難しくなるという問題が生じます。

そこで、切り札となるのが、タブレット端末を使った「映像判定」です。順位を決める職員がゴール手前での走りを動画で録画するのです。判定に迷った場合も巻き戻して確認できるため、先にゴールしたのがどの児童か、正確に判断できると考えました。


去年、試験的に運動会に取り入れたところ順位でもめるケースがなかったということで、ことしも活用してコースを増やすことを決めました。この取り組みで競技時間を20分程度、短縮できるとしています。

佃島小学校の三木滋校長は、「児童数はこれからも増え続けるので、なんとか知恵を絞って運動会の短縮をさらに進めたい」と話しています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011450591000.html
2018/05/26(土) 11:38:46.12
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527310673/
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:40:44.43ID:CDhFjSek0
>>669
子供にそんな口の聞き方されて平然としている母親がいるとは思えんけどね
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:40:54.55ID:D9m8PKuj0
子どもにしてやれるのも今しかないのになぁ。
巣立ってからは弁当なんてつくってあげれんし。

そういえば遠足のお菓子交換あかんとかなんかニュースあったね。アレルギー云々で。
交換楽しかったのに今はアレルギーっ子多いのね。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:41:45.31ID:yiBuAboy0
>>579
禁止なんかしてないだろう、ただ虐待と区別がつかないだけで
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:41:52.79ID:08md1Zdg0
小学校の時は運営の放送席だけテントで保護者席も生徒もテントなしだったわ
確かに暑かったけど熱中症になる人もいなかったし暑いのはある程度耐えるもんだと思ってた
まあ今は昔と違って気温が上がってるのかもしれんが
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:42:07.04ID:D9m8PKuj0
>>672
普通にババアとか笑いながら言うよ?
冗談やよ?
私もおいブスとか言うし。
コミュニケーションだよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:42:10.93ID:1guMZA7s0
徒競走とか1等賞とか無いんだろ?
あのころから 予測された顛末

重箱の弁当食いたい
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:42:34.32ID:Ux3LwlcY0
>>297
あのね、都内では別々に食べるところがほとんどなんですよ。諸々の配慮やスペースの問題でね。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:42:35.82ID:5EKzq3mH0
俺らが子供の頃は真夏の最高気温が都心部で20度だった。
今では35度とかヤバいだろ?
温暖化の影響で気温がどれだかあがったか良くわかるだろ?
熱中症で倒れるのが軟弱とか言うヤツはバカ。今と昔の違いがわかってない。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:43:13.75ID:cbAxgSE50
>>669
できた瞬間が1番綺麗なんだよね
そして蓋をして子どもが鞄に入れて持って行きお昼にお弁当を開けた時には…
変に溶けたチーズとか海苔が剥がれて元は何だったのかわからない残念な
お弁当になっていることも少なくない

子どもが通っていた幼稚園ではキャラ弁は禁止で子どもが食べやすい工夫も
できるだけ最小限にという案内があったのを思い出す
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:43:40.03ID:D9m8PKuj0
>>677
体操服の袖のとこに色のリボン、1着は赤とか2着は黄色とかあったよね。
その話子供にしたらびっくりされる。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:44:20.17ID:5DGvSuwU0
もうやめろよアホらしい
誰のためにやってるかわからないじゃん
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:48:23.70ID:esFvx/Av0
前日の下ごしらえ朝早くからの揚げ物と、母親が一生懸命運動会用のお弁当を作ってくれたのを見てたからか自分も今、家族に毎日お弁当作れてる。
あの時ワクワクさせてもらった思い出を今度は与える側になりたいとモチベーションにもなってる。
なくなってしまうのは残念
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:48:36.02ID:sKGaM2U00
スマホいじる時間はあるー
子供のために弁当作る時間はないー

バカじゃなかろうか
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:48:44.69ID:Q980CRnf0
>>675
あと、時期が変わった
昔は秋だったけど今は初夏で暑さに慣れていないのに30度くらいまで上がるから
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:49:31.22ID:9iSmooBD0
もう、運動会廃止でいんじゃね?
小学校が近くにあるうちでは、いつもそう思う
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:49:36.27ID:D9m8PKuj0
>>679
今日こちらは31度くらいだった。
弁当も持たすのも怖い気温。保冷剤と、ポカリとかは許されてるから持たせたけど、みんな火照ってる顔だったよ。
市内のどこそこでは昨日は熱中症で中学で何人も倒れてた。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:50:08.61ID:dgEsKTmVO
>>660
子どものためにがんばってる自分をほめてもらいたいが、子どものためにすることを負担に思うバカ?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:50:37.24ID:EM//T3Ih0
>>688
うるせえよな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:52:16.53ID:KSqwkGrLO
>>681
その話行き付けの店の女の子に言ったらびっくりこいてたよ。中には順位決めないところもあるとか。
リボンによって賞品が大概ノートと鉛筆だ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:53:40.89ID:9XmGxfp10
だから声がでけーだけの少数バカ親に合わせんなっての
教師が楽になる方向にだけはナンボでも譲歩しやがってコノ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:53:52.21ID:jf7+5qwk0
もう子供の数が少ないし少し工夫すれば午前で終われるだろ
家庭環境も複雑な家庭も多いし弁当作って校庭で家族と食べるとかいうのは無くて良い
みんながみんな両親や祖父母が来るわけじゃないし肩身の狭い思いをする子もいるだろう
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:54:00.72ID:SzhPk/XB0
>>10
なんで独身の子なしがこういう話題にしゃしゃり出てくるのか不思議。

スレ開くこと自体不思議でしょうがない。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:54:34.16ID:seQgH07Z0
子ども育てるとか子どもに割く時間が惜しいぐらいの勢いだな
斜陽国家よ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:54:43.75ID:KSqwkGrLO
>>692
スタートピストルがうるさいからやめろとか言うのもいるからな。
うちらの頃は朝7時頃花火がドカンドカンと鳴らして今日は運動会はあるよと知らせたもんだよ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:54:48.47ID:jAN+u1zL0
>>659
運動会だけじゃないからねぇ
運動会が終わったら、塾への送迎
その後習い事の送迎、帰宅後は塾のテストの復習と予習、入試過去問のコピー、
山のような塾のプリント整理、、、
学校行事が無い休日も塾の保護者説明会や三者面談があり、休日が潰れるから忙しいのです
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:54:51.82ID:D9m8PKuj0
>>680
そうそう。綺麗に撮りたいからちょっとおかずとかも盛って、これふた閉まらんやろってみたいな、そして素敵なランチョンマットひいたりして。
私ははよせーて怒られるよw
キャラ弁禁止のとこあるみたいですね。
記録で残してるキャラ弁を今見るとこそばゆいですw
いまはがっつり生姜焼き丼弁当とかです!
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:54:54.65ID:u8UcZKE60
なんで給食じゃないんだろ、家族で昼をくうなんて時代でもないのに
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:55:46.06ID:SzhPk/XB0
>>692
部活の声とかうるさくてしょうがない。

ウェーウェーって小島よしおかと思うほどしつこいあの掛け声。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:56:27.83ID:yiBuAboy0
>>115
家でいいじゃん
家でも食べられない人に比べたら、ずっといいじゃん
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:57:35.56ID:yiBuAboy0
>>42
それもあるけど午後は子供も親も用があるから午前でやめようって話だろ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:58:09.48ID:7e4Y+vzlO
>>624
それが当然と思えるほどに、普通に子供を作ったり産んだりできる健常者なのでしょうね(´・ω・)羨ましいわ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:58:23.05ID:D9m8PKuj0
>>693
いまは順位なくてゴールしたらそのまま。え?やる気なくすやん?みたいな。
数年前保育園でうちの子がクリスマス会で主役に選ばれたら、わいママさんたちからハミゴにされましたよ。
唯一ハミゴにしなかったのは、外国人のお母さんでした。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:59:20.25ID:yiBuAboy0
>>43
俺の学校じゃん、部落別に場所が決まってたから場所をとるとかなかったと思うんだけどな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:59:38.17ID:cbAxgSE50
>>702
ふんわり盛れる弁当箱もあるけど限界があるよね
うちの中学生の息子が定番おかずを飽きもせずリクエストするので
毎日のお弁当がマンネリ気味

土曜日とかお弁当が必要な時だけは息子がお弁当作るけど見事に
卵焼き・から揚げ・ウィンナーで野菜は?なお弁当に…
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/26(土) 23:59:48.16ID:EM//T3Ih0
>>704
俺も中腰でやってたけどアレ何の意味があるんだろうな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:00:26.15ID:AMCXLJVD0
>>688
中学みたけど、先生が大声で拡声器使って怒鳴ってたな、生徒に向かって
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:00:30.01ID:jn/IGznv0
>>706
そもそも代休で月曜休みになったら共働きだとどうするになるもんな
もっといえば5月だとGWで一日休めは代休必要ないっていうのもある。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:01:17.43ID:u0Mult4C0
良い時代になったなあ。皮肉でも何でも無く本当にそう思うよ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:01:43.02ID:i56+1pwR0
もったいない・・・
マンモス校だったから 親子供を合わせて5000人のお祭り状態で超楽しかったんだが
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:04:08.82ID:TtYL9Rfc0
生徒も親も先生も誰も楽しんでない状態
校長か校長の娯楽やな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:04:11.97ID:MCMCh/Is0
子供との時間に自分の時間を取られたくない
モンスター親によって子供との思い出をしっかり
作りたい親達の経験がガンガン奪われているのが現状
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:04:15.29ID:dR0KmqG4O
>>637
中学受験なんて、それなりの塾に行かせてたら普通にクリアできるレベルでしかないよ(´・ω・)それで親が苦労しているのは、子供が受験に納得していない、もしくは納得していても、自分が挑もうとしている壁が、どれだけ難しいかの意識がないかのどちらかだ。

精神面を鍛えてあげたまえ。子供の能力は小学生ならばまだまだ無限だ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:05:03.04ID:CAPbPbOi0
見に来なきゃいいだけだろ
アホクズ親
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:05:12.76ID:emLSfBwy0
昔、小学生の運動会でコンビニ弁当を買いにいく保護者がチラホラいたなあ…
それでも更に弁当作らずに運動会午前中までなんてもう詰まらないよ、そんなーw
組み体操やら危険だからてあ競技種目もリレーとか走る競技が殆どでダンスくらいがメイン的な…
生徒も少なめだから盛り上げにもかけるけど
イベントなんだから張り切って作ってやればいいのにな…
その内行事は学校が希望者だけ弁当注文とるようになったりしてなw

ダメだこりゃ…
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:05:32.81ID:ki2o0YGH0
>>711
夕飯も朝飯も考えて弁当もとしんどいよね。
よく食べる男子にはおすすめ、肉巻きおにぎり弁当。フラッグは気にしないで、いつもなにかネタ入れる関西人なのでw
野菜はブロッコリーを、たんにマヨ和え、胡麻和え、コンソメで味付けとか。
頑張りましょー 明日弁当なくてよかた
https://i.imgur.com/GdyOEk3.jpg
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:06:57.41ID:dzE5+lEk0
>>699
逆だな
実際保護者が観覧する行事も観覧者も昭和より増えてる
例えば合唱コンクールなんか昔は保護者は観覧しなかったが今はするのが当たり前
だから自分の所の体育館じゃ足りなくて市民ホール貸切ったりする
文化祭や3年生を送る会や新入生歓迎会も観覧する
自分が中学生の時にはあり得なかった
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:07:23.91ID:/UDqadnd0
疑問に思ったこと
運動会の日の夕食のときに撮影したビデオ見たりしないの?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:07:55.31ID:7YGOw/QD0
ママ職員の子供の学校から職場に電話掛かってくるのが迷惑
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:08:27.31ID:HiuQYFgf0
>>723
あげワンタンみたいなやつ美味しそう
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:08:40.62ID:QtJCNPfh0
海外じゃ運動会はないし大人のための大会だからやるなとかいう保護者がいる一方、
日本の文化なので是非やろうという外国人保護者もいる
わけわからんよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:09:17.43ID:dR0KmqG4O
>>711
とても素晴らしい息子さんだね(´・ω・)あなたの良さを受け継いでると思います。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:10:55.20ID:aysIX9/8O
うちらの頃はおゆうぎ マスゲームは女子のブルマ公開晒し踊りだったなあ。
これだけは絶対シャツはブルマに入れさせられてやらされていた。
ちなみに最後のポーズはあのまま卒業アルバムの運動会の記録写真になっていて、ズラリと女子のブルマを
履いたお尻が揃って丸く円を作ってポーズしていた。
常習でブルマからパンツ出てた女子がこともあろうに運動会で最後のポーズでパンツが出てしまい、
一生アルバムにパンツが出たブルマを晒すはめになった。
しかも林間学校さえブルマからパンツ出てたな。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:11:56.58ID:q4/jQcn80
>>36
それぞれの体育の授業で記録取って
一位を決めるって程度で良いかもな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:12:01.34ID:rqw5o3bJ0
運動会校庭で親と昼食なんてとうのむかしに無くなってる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:12:05.02ID:ki2o0YGH0
>>729
他の国は分からないけど、アメリカの私のいた州では、フィールドデーと運動会みたいなのあったよ。親もノリノリで。
前スレかで書いてた人いたけど屋台とか出る
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:12:35.26ID:H7E9gjA70
もう底辺の人間は子供産めなくしたら?まともな事が出来ないから周りも巻き込んで辞めさせるとかww
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:12:52.04ID:4KXsRbF60
>>723
ご丁寧にありがとう
今週は中間でお弁当作りがなかったのですがまた月曜日から始まるので
いろいろ試してみますね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:14:18.14ID:aysIX9/8O
>>725
文化祭は高校なら一般入れるけど、中学は考えられないよなあ。
小学校だとコミュニティーの発表会とかもあったりするし。この時はバザーもあったりする。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:14:31.53ID:qcl+mdNK0
運動会よりPTAや子ども会が嫌だ。

参観日は月一、出られる時は出ている
家庭訪問、先生との面談、これは仕方ない
月一の旗当番、これもしんどい

PTA、ベルマーク集めとか未だにやっている。
役員を引き受けると、週一は集まるとか

子ども会も色々イベントある。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:14:41.79ID:q4/jQcn80
>>110
楽しかったけどなあ
足には自信あったから
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:15:23.82ID:A6nyj7DE0
子供の人数が少なくて
午前が子供の運動会、午後が地区対抗の保護者運動会になってる
一部の若い父ちゃん達は盛り上がってるが正直午前だけで帰りたい
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:16:35.29ID:aysIX9/8O
>>735
もう一度あの強制避妊の法律復活だな。今度は常識的虐待犯とかどんどん拡大解釈されて強制避妊させられる。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:16:59.67ID:9zgvneXj0
>>7
コレ、そのとーり!
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:17:41.75ID:ki2o0YGH0
>>741
これ知らなくてこのまえNHKで見てショッキングだったわ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:18:07.02ID:9zgvneXj0
>>698
馬鹿親が発狂w
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:18:14.10ID:ATPym9An0
>>718
校長は淡々と授業やってるのが一番楽に決まってんだろ。
ほんと無知蒙昧だな。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:20:01.86ID:Sb4u3rk80
リンカーン特番の大運動会も昼休憩なくなるのかね
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:20:12.03ID:1d35C4MN0
>>722
昔から仕出し弁当屋のオードブルや寿司屋や酒屋の配達ってあったし
PTAがクソ暑いのにおでん屋台出して毎年謎の行列で完売してたわ
子どもたちは作戦会議と称して教室で弁当だったから、昼間はジジババの宴会場だったな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:22:19.35ID:wNE/Wa3o0
子供達が健やかに育ちますようにと願ってやっているのですよねー
この様な位置付けをされているのであれば止めればいいじゃ無いか。
要するに邪魔くさいだけでしょう。何の意味も無いわー
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:22:19.91ID:aysIX9/8O
>>748
そうして酒が入ると保護者対抗競走でスッ転んで爆笑を誘う親もいたりするわな。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:22:38.82ID:pEY7rgIa0
ググると分かるが日本の弁当のクオリティの高さは異常
栄養バランスに加え彩りやら見た目も良くしなければいけない風潮
よその子供よりレベル低いと子供が恥をかくという心理的圧力や周囲への見栄及び家族の期待
それらに疲弊した母親がついていけなくなっただけのこと
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:22:40.24ID:pBcR3oty0
>>716
幼稚園から数えてトータル20回は出たが本当にそうなればいい時代になったと思う
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:23:18.78ID:yovvlYKx0
うちの娘の小学校は外国籍のお子さんが結構いる
所謂お重でなくバケットをかじるイタリア系もいれば
買ってきたスーパーのお弁当を食べてる中国系がいたり
もっと日本人も気楽にお弁当を用意してもいいんじゃないかと思うよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:24:18.15ID:vasoM0zf0
>>23
もっともらしいこと言ってるけど
憲法に定められているのは
子どもに普通教育を受けさせる義務だこらね?
中学のとき習っただろ?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:26:00.29ID:rq92WITb0
>>752
アホやんけ。
子供の好きなおかず入れたったら済む話。
見得張って最終的に逃げる
アホか
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:26:05.03ID:ki2o0YGH0
>>752
子どもは気にしとらんのよ。
でも親に言ったら親が見せびらかしてーとか言うの。子供たちはおかず交換さしたりして楽しかやってるのに。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:26:37.14ID:3fFqq06a0
カースト最下位だったから学校そのものが苦痛
運動会も早く終わってほしかったし親なんて来るなと思ってた
午前中だけっていいなあ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:26:48.07ID:C8yEdb1I0
子供「ママ、何で運動会が午前中で終わったほうがいいの?」
母親「お弁当作りが大変だから」
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:28:26.20ID:+0fSVDZT0
今はクックパッドとかあるけど、昔の人は適当に調味料いれて作ってたわけだろう
すごいなあと
料理のセンスないとレシピが必要
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:29:14.93ID:ki2o0YGH0
アメリカにいてたときは、食パンにジャムぬっただけとかハムレタスとか、それとコーク。そんなのでいいのにね。ほんと
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:30:28.79ID:TtYL9Rfc0
>>745
銀座のアルマーニ校長とか知らんのかw
目立ちたがりなんだよ
校長っていう人種は
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:31:37.86ID:ki2o0YGH0
>>762
大さじ小さじ一切使わない。だから子どもに教えられないしクックパッドに投稿できない。親からの味自分の舌の味。
お菓子はきっちりグラム計ります。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:32:22.40ID:1d35C4MN0
>>759
今時おかずの交換はどこも禁止でしょ
遠足のおやつももちろん
子ども自身が「友達にはアレルギーがあって食べられないかも」って理解してるから禁止されてつまらないなんて思ってもなさそうだけど
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:33:02.18ID:sKjF0JwA0
お弁当もだが、最近の運動会は大型テントが必要で割りと出費がでかい
まともな大型テントって結構なお値段するし、アウトドア趣味でもない限りそれっきり使わんからなんともいえない気持ちになる
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 00:33:38.08ID:kefJaYRF0
一人づつ順番にリレーのスタートの練習してたんだ、男女混合のやつ

普段からかわいくてきれいだなぁと思ってた女の子のブルマのお尻が
自分の顔のすぐ前にあってびっくりしたのはいい思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況