X



【最近の小学校】「お弁当作り大変だから」運動会を午前中だけにして 競技も時短!変わる運動会★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/05/26(土) 18:40:04.99ID:CAP_USER9
競技も時短!変わる運動会

突然ですが、学校の運動会といえば、どんなシーンを思い浮かべますか?徒競走や騎馬戦などの競技、または、お昼のお弁当でしょうか。ところが、共働き世帯の増加や教員の働き方改革などを背景に運動会でも「時短」が進み、その内容が大きく様変わりしているのです。(ネットワーク報道部記者 飯田耕太 玉木香代子)

運動会を午前中だけにして

「運動会当日は早朝から弁当作り、場所取りなど親の負担が大きい」
「全地区公平に午前で終了するように統一して」

去年、愛知県安城市の小学校の保護者から市に寄せられた運動会についての意見です。運動会に伴う家庭の負担が大きいとして、時間を短縮して一律に午前中だけにするよう訴えたのです。

安城市のホームページ

安城市のホームページ
これに対し、市の教育委員会は、統一した対応はできないとして、ことしのやり方については各学校の判断に委ねることにしました。

「午前開催」の学校相次ぐ

そして、今月、運動会シーズンが始まり、教育委員会に届いた各小学校の運動会のプログラムには、多くの学校が午前中だけの開催となっていました。その数は、21ある公立小学校のうち9校にのぼり、去年の4倍余りです。

そのうちの1つ、桜林小学校は今月19日、午前中だけの運動会を初めて開きました。ことし3月に開かれたPTAの会合で、学校側から午前中の運動会を打診していました。

その理由です。
5月といっても暑い中、長時間屋外にいれば児童が熱中症になるおそれがある。
今後正式な教科になる英語などの学習時間を確保するため、運動会の練習時間を少なくしたい。
運動場が狭く保護者に場所取りの負担がある。

この提案に保護者から特段の異論は出なかったということです。

児童・保護者・学校にとってもメリット?

では、どうやって、午前中だけで終わらせるのか、学校は大幅な見直しを迫られました。

まずは、開会式。去年より20分早い午前8時40分から始めました。

児童・保護者・学校にとってもメリット?
そして、これまでは式のあと児童がいったん自分の席に戻りましたが、ことしは席に戻らず、すぐに全校児童が参加して「大玉送り」をスタート。自分の席から再び集合したり、整列したりするのに時間がかかるためです。


さらに、競技の数も減らしました。

花形といえる「徒競走」を低学年だけに限定しました。高学年が足の速さを競うのは「学級対抗リレー」だけになりました。最終的に「綱引き」など5つの競技を無くしたのです。


競技や演技の合間の時間も少しずつ短くし、運動会は予定どおり、昼前に終わりました。そして、お昼ご飯は、自宅で食べるなど各家庭の対応に委ねられました。桜林小学校の藤田早苗教頭はこう振り返ります。

「当日はバタバタした部分もありましたが、子どもたちは『午後は習い事があるから短くなって良かった』とか、『あの種目は残してほしかったので残念だ』など反響はさまざまです。それでも、児童・保護者だけでなく、教師たちの働き方改革にもつながる取り組みなので、課題を洗い出し、来年以降も午前中だけの開催にしたい」

各地で時短の工夫

また、人気の競技を残しながら、その時間を短縮する取り組みも始まっています。

各地で時短の工夫
タワーマンションが建ち並ぶ東京・中央区の佃島小学校では児童数の増加に対応するため、今月26日の運動会で、「徒競走」のやり方を見直します。

まず、児童が走るコースの数をこれまでより1つ増やして6コースに。1回に走る児童の数が増え、時間の短縮につながりますが、その一方で、ゴールした順位の見極めが難しくなるという問題が生じます。

そこで、切り札となるのが、タブレット端末を使った「映像判定」です。順位を決める職員がゴール手前での走りを動画で録画するのです。判定に迷った場合も巻き戻して確認できるため、先にゴールしたのがどの児童か、正確に判断できると考えました。


去年、試験的に運動会に取り入れたところ順位でもめるケースがなかったということで、ことしも活用してコースを増やすことを決めました。この取り組みで競技時間を20分程度、短縮できるとしています。

佃島小学校の三木滋校長は、「児童数はこれからも増え続けるので、なんとか知恵を絞って運動会の短縮をさらに進めたい」と話しています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011450591000.html
2018/05/26(土) 11:38:46.12
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527310673/
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 03:29:10.60ID:MSuG7ytt0
>>913 金かけたら運動する時間と場所と環境をゲットできるからな。ほったらかしの子より体力も運動技術もある。学力も上
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 03:30:25.52ID:yVIb8c0u0
平日なら父兄は来ないから大丈夫っていうけど

平日の校内マラソン大会に夫婦、ジジババが道路沿いにアウトドア用のチェア持ちだして
ガキの応援に声からしてる時代だぞw 
後ろに抜かされたら親がブチ切れてるからなぁ

世も末だわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 03:30:33.46ID:MSuG7ytt0
小学校で英語やるくらいなら運動会やった方がいいよ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 03:31:26.82ID:MSuG7ytt0
>>931 それでも土日にやるよりは人数が桁違いに少ないからな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 03:31:51.16ID:wOZI1S9k0
年1回のことなのに家庭の負担てwww
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 03:34:18.04ID:0MqB6U0K0
あー午前中だけなら昼から飯に食いにいけるな
そういうことか?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 03:46:26.05ID:JKTG8xJx0
ゆとり(今年31歳)だけども、俺が小学校の頃は、残暑で猛烈に暑い9月に丸一日かけて運動会やってたけどな。
今は5月とか?んで午前中だけ?

今のガキはほんと、ひ弱でポンコツだよな。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 03:53:41.60ID:OifIqjSh0
>>1
>「運動会当日は早朝から弁当作り、場所取りなど親の負担が大きい」

その割には……
https://imgur.com/iTEREKM.jpg
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 03:54:39.59ID:7T356wHD0
少子化で児童数が50人くらいの衰退地域なのだろう
午前中ってのは仕方がないな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 03:58:09.26ID:rcYQgXtt0
>>929
義務教育なんだからいるよもちろん
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 03:58:20.58ID:PxBjTQV20
聞くところによるとママ同士の小競り合いも多いらしいよ
しかもかなり品の良くない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:05:57.78ID:MSuG7ytt0
>>937 おまえは60歳独身だろう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:08:30.47ID:mM3Szmgf0
特別なイベント時くらいお弁当づくりも食べるのも楽しんだらいいのに
それより平日のお弁当つくりが必要な保育、幼稚園〜高校も結構あるんでしょ?
それ止めて!
最初から主婦になるの(既婚子持ち)諦めようって女も出てくるから!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:13:23.34ID:mM3Szmgf0
>>929
私は親の方があんまりいらなかったかも幼児期以外
毒入ってて病んだから
あとは学校行けて金さえあったら結構楽しく生きられたのにな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:22:48.80ID:JKTG8xJx0
>>945
違うよ!ほんとにその歳だよ!
日焼けして汗びっしょりになりながら運動会に参加してたぞ。

>>802
もう時効だろうから言うが、クラス対抗リレーなんか足が遅いから参加しない俺らみたいなのが集まって、三連単で賭けてたな。
今はお馬さんの運動会を見に行く大人になってしまったけど。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:24:50.32ID:5GaHJ0710
今までがグロ部活や過労死社会の伏線みたいな異常さだったんだよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:29:13.77ID:NznwXfTc0
>>714
意味がわからん
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:30:12.11ID:MSuG7ytt0
>>949 教育大失敗確定のゆとり本人が俺たちがんばってたって力説してもなあ…
つかゆとりも運動会は5月だろ。秋だと中学受験に差し障りがあるから親から苦情が来る
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:30:25.20ID:T9WH70eH0
>>35
バーベキューとかありえんな。
もちろん注意したんだよね?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:31:31.70ID:X0FOI65z0
こういうクレームって公立だよね
私学で良かったと思うわ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:35:14.93ID:1WNpLk5D0
>>833
スーパーのヤオコー大運動会って
今無いの?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:35:59.10ID:bKh8Mq04O
100人保護者がいて20人未満が喚くと変えていく昨今も変よな。
昨日うちの近所もしてたが3時頃までしてたわ
おじいちゃんおばあちゃんがデカい弁当抱えて昼前向かう姿も見たが懐かしく微笑ましいやん。それ位したれやガキの楽しみやろが。バブリーダンスもしてたみたいはるか遠くからダンシングヒーロー聞こえてきたからベランダ出て聴いてたw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:38:43.06ID:oQfW8CsQ0
>>956
へー歌謡曲でダンスとか昭和とは違うね
世の中変わったねー
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:38:51.35ID:qcsjMCSa0
一般保護者がまだ入れない時間帯の早朝、PTA役員が大きなブルーシート2枚を最前列に敷き、そこに大人3人が寝転がって最後まで見ていた。シートは3/4余っているレベルw
他の保護者は座布団1枚分のスペースがあればラッキー、半数は立ち見。

翌年からは、1家庭分のスペースが全て白線で区切られるようになった。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:39:48.02ID:JKTG8xJx0
>>952
田舎だからか知らんが9月だったぞ。夏休みが開けてすぐに練習だったもんな。
日差しがきつすぎて頭が痛くなったりもしたが、気のせいだ!甘ったれるな!水なんか許さん!ゆとりの分際で!俺たちは軍隊出の教師に鉄拳制裁を喰らって育ったんだぞ!とか、俺たちもぶん殴られながらそれを言われたわ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:40:24.65ID:WS9I3xj6O
>>1
年1回の運動会すら弁当作らないのか
豪華にする必要ないんだから弁当つくれよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:40:54.24ID:jJyp0Ofi0
生徒は給食なのに、保護者の弁当の心配なのか?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:42:01.50ID:pEY7rgIa0
場所取りやら見学する家族全員分の弁当用意は嫌だったし実際大変だったが
子育て期間18年×365日=6570日の内6日間
最高の弁当作りに充てるのたったこれだけwむしろこれだけしかチャンス無い!と思って頑張れたよ
作らなかった後悔は知らんが頑張って作った後悔は皆無だしその時の子どもの笑顔は忘れられない思い出
ゲーム与えて「うぇぇぇいwwwwww」の笑顔は覚えてないがw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:42:36.63ID:5VDK4Z560
うちは9月半ばくらいから運動会の準備やら体育の授業で始まって
運動会は10月半ばだったから暑さの苦痛とかはなかったな
運動会の準備と言っても軽いダンスとか普段授業でやらないのばかりだけど
五月は遠足だった。運動会は、お弁当食べたらハードな競技はなくて
2時くらいに終わってた気がする
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:45:39.30ID:oMgwluFx0
昔は的屋も来ててお祭り騒ぎだったのになあ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:49:37.95ID:shizwYRL0
家族親戚と食べる豪勢な弁当が楽しみだったのになぁ。
共働きでそれすら余裕のない家庭が気の毒だわ。家族団らんなんて言葉、頭にすら浮かばないんだろうね
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 04:51:34.66ID:QvPYMa0Y0
ブルマも廃止したし運動会の楽しみなくなったから運動会そのものを廃止してええやろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 05:03:13.47ID:bKh8Mq04O
春夏二回あった
春は午前中だけ学校内のみ
秋は大運動会町内あげてのお祭り騒ぎ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 05:16:26.09ID:TsM7jONwO
モンペにムチャクチャなクレームを付けられて胃の痛い思いをしながら予行演習含めて
長時間誰も望まないしんどいことをやるくらいなら、1/365のこととしてとっとと終わらせ、
皆が早く帰れる休暇イベントにしたほうがそりゃいいわな

そういう教育をし続けた地域の民度が将来的にどうなるのかは知らんが
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 05:17:45.01ID:J/g3dfAa0
町民参加の競技って今はないの?
町の運動会でもあったよね昔って。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 05:17:52.09ID:X/KWKS480
 
【立憲民主党】=【パヨク】=【ゴキブリ在日韓国人】=【朝日新聞】
 
   【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
  
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 
自分をいじめる相手(中国)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しくした日本人に対して 
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは  
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
   
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 06:06:05.44ID:2eCk1hJp0
もう死んでいないけど、運動会のときに作るばあちゃんのいなり寿司がうまかった
親戚も集まってみんなで食べるお昼たのしかったなぁ
たまに親がきてない子がいたりしたら一緒に混ざって食べたりとかして
雨降って午前中だけになったとしても家に持ち帰ったり体育館で食べるのもまた楽しかったりいい思い出だ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 06:10:57.91ID:/A1JF/fuO
>>960
ジジババが来るとお重にしないとならない。

>>961
土曜は給食なしなんだよ。

小学校はそんなもんかと思ったけど、
自分達が中高の時は平日に授業の一環としてやってたから親は見に来なかったけど、
今は休みの土曜で親が見に行くのが当たり前で時代の変化に驚いた。
クレームは入れないけど。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 06:15:36.75ID:/A1JF/fuO
最近は父兄だけでなく近隣から騒音のクレームで運動会の開催が危ぶまれる学校もなくはない時代だしな。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 06:16:00.98ID:DlebqoPJ0
親がいない子供の方が優秀で確りしてる子が多いよな。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 06:16:06.19ID:1YhpI4Kc0
我が子の競技だけみたらそれでいいんだよ
他人の学年の競技なんてどうでもいいからな
みんなそうでしょ?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 06:19:52.01ID:55rge8730
30年前だけど運動会、午前中だけで終わったぞ
その代わり年2回あったけど
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 06:20:38.75ID:KOvpD7Ir0
来なくていいよ
もしくは給食にしろ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 06:20:51.64ID:sPiRfffI0
うちの小学校にはこういう馬鹿な親は来ないで欲しいな。子供も家族で弁当食べるの楽しみにしてるし。どんどん古き良きものが失われていくな。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 06:21:08.96ID:QhKJA3yV0
運動会午前中で終わって帰ってきた子供の昼飯どうすんのよ?
結局作るんだから一緒一緒
まさか他の親たちに見せるために弁当作るのが大変で普段子供は昼飯抜きなんてことないよな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 06:28:56.82ID:/A1JF/fuO
そういやジジババが来ない家でコンビニの注文の豪華な仕出し弁当という家庭もあった。
先生達も運動会、遠足でまとめて利用してたな。作るのが面倒だったらそんなでもいいんじゃないか。
今、土曜が休みだから習い事をさせていて行事の時は休ませないとならないとか、
運動会の日が5月なのに夏日が多くて暑い中に1日いるのが大変とかはあったな。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 06:29:14.44ID:DVBK8mL80
親が来てなかったから先生が作ってきた弁当を教室で食ってたな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 06:40:00.23ID:m9EpAy9Q0
弁当つくるのもめんどくさいんか・・・息するのもめんどくいから死ぬってなりそう
つか運動会なくせばいいじゃん
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 06:44:28.86ID:cFSQNOoV0
運動会やるのはいいが、親が見に行く必要ないだろ。
平日にやって昼も普段どおり給食にしろよ。
子供が運動してんの観たかったら運動クラブにでも入れろ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 06:45:08.00ID:Z2bC9Zz40
>>115
そんなもん、家族でピクニックすればいい。
レジャーシートで場所とりしたって、周りは知らない児童ばっかだし。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 07:02:16.16ID:01gv5ozV0
はっきり言おう結婚は最初はいいが
中盤は絶望的な罰ゲーム
終盤は知らない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 07:09:07.24ID:gvKbSqRY0
昔だけど、うちの学校は片親の子が可哀想ってクレームか入って運動会の日も給食を教室で食べてたんだけど実はこういう風に面倒なだけだったんだろな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 07:15:44.50ID:TsM7jONwO
>>996
それは子どもが出来てから、夫婦一緒に育てようという協力姿勢をお互いにみせてこなかったからでしょ

少なくともあっこらのタイミングで派手に揉めて離婚した夫婦両者の話を聞くかぎり、どちらとも
自分が心底大変だった時に相手が全く理解もフォローもしてくれなかった
と判で捺したようにいうから
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 07:23:10.41ID:1hrhFDDm0
えんど。。。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 43分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況