X



【国際】プーチン大統領「日本の投資額は少ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/05/27(日) 08:10:11.94ID:CAP_USER9
プーチン大統領「日本の投資額は少ない」
2018年5月26日 12:42
http://www.news24.jp/articles/2018/05/26/10394256.html

ロシアのプーチン大統領は25日、安倍首相との首脳会談を前に、日本の経済協力について、「日露の潜在力を考慮すると、投資額は少ない」と述べ、さらなる投資を呼びかけた。

プーチン大統領は25日、安倍首相と共に、日露の経済関係者との会合に出席した。この中で、2年前に安倍首相が提示した8項目の経済協力プランを評価した一方、「日露の潜在力を考慮すると、投資額は少ない」と現状に満足していない考えを示し、エネルギーやハイテク分野などへの投資を呼びかけた。

日本は経済協力や北方領土での共同経済活動を通して領土交渉を進展させたい考えで、プーチン大統領は、こうした日本の思惑を踏まえて、さらなる投資を引き出したい狙いがあるとみられる。

安倍首相とプーチン大統領は26日、モスクワで21回目となる会談を行う。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 10:56:42.09ID:3iJbBj2L0
安倍はトランプの爪の垢を煎じて飲め
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 10:57:24.50ID:3iJbBj2L0
>>534
これな
まあ野党になったら政権ごとばら撒かれるからな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 10:57:43.70ID:3iJbBj2L0
>>537
そりゃそうだわ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 10:57:50.51ID:Bd8KYbkr0
おれ、バカウヨにパヨク認定されるくらい安倍ちゃん嫌いだけど、
今回は一定の評価ができるとおもうぞ
だが、プーチンにまた負けて帰ってくるのは確かだなw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 10:58:47.11ID:sl8d1nDp0
ドフトエフスキーの罪と罰は
金貸しのババーを殺す小説
0543ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/27(日) 10:58:50.53ID:+jFOV8M+0
投資環境を整えずに 「さあ投資しろ」 ってのは 馬鹿な発展途上国で散々みた。

ロシアは経済がまるでだめだな


ロシア人は投資とはなにかから学ぶ必要がある。

1) 投資は消費ではない。
2) 利益にならなければ誰も投資しない。
3) 投資はより利益の多いほうが優先される。
4) 法整備が未熟な地域には投資されない
5) 一度失った国家信用は30年は取り戻せない

これは経済法則であって 日本政府の意思とは関係なく、
法整備についてはロシア側の積極的かつ迅速な対応が必要である
ロシアの投資に対する知識はアフリカ諸国と大差ない。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 10:59:44.48ID:K3ijrXl00
>>340
一度アメリカに編入してもらって数十年後に独立してチャラにできねえかな?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 10:59:50.31ID:v2U1XJMO0
経済制裁が効いてるんだろうな。
領土問題が解決できそうにないんだから、ここはいっちょ、制裁に参加して揺さぶるってのも手かもな。
0546ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/27(日) 10:59:57.52ID:+jFOV8M+0
ロシアとの経済交渉は 未開地域との経済交渉そっくり。
ロシア人はまず1から学ぶ謙虚な姿勢を持つべき
会談に遅刻したりしても結果に結びつかない
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:00:22.85ID:3IV2aoaN0
>>4
でも日本人はそれ下手という不思議w
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:01:17.50ID:sl8d1nDp0
金貸しのババーを殺すのに
緻密な擁護するのがキチガイロシアン
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:01:27.24ID:RQ1DZH2yO
>>506
有識者によると外交で成果をあげていて世論調査によると三割に支持されている安倍ちゃん「日本の領土だから返せとは言わずウィンウィンを目指します」
他国への支援ではないんだが?
アベノミクスの果実(中国や韓国からの観光客、メルカリで成長した中古ビジネス)が味わえていないなら日本から出ていけ
0550ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/27(日) 11:02:26.73ID:+jFOV8M+0
ロシアのやるべきことは法とインフラの整備かな
どっちも何故必要なのかロシア人は理解しないだろうけど

そうそう 40年前、ロシア人はインフラさえ理解してなかったけど
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:02:51.05ID:PEJzKpaM0
★冷戦が終結し安部が総理となったこの時期に日露平和条約交渉が進む本当の理由★

@日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
 ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本。

A右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、
 中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
 そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。

B安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。

C北方領土の共同開発・共同管理は日本と中国との対立が先鋭化した際に、
 自動的に中露の関係をも悪化させようとするもの。

Dマスゴミ(アメリカ)が2島先行返還容認の世論誘導を行い(2島返還なら安部じゃなくても森でも橋本でも出来た、
 アメリカに潰されただけ)、クリミヤを武力で併合したのにも関わらず(中国の数十倍悪いことをしてる)、
 日露の友好を演出するのは、すでに2島返還で大筋合意が出来ているから、後は引渡し方法とその時期だけ。
 日露VS中国という絵図を描き、日本を中国の的にしようとするもの。これに踊らされる安部自民は大馬鹿。

Eフランス革命戦争とナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、これらすべての戦争が「包囲」と
 それに対する「反発(自衛名目)」で起こった戦争。
 中国を包囲して押さえつければ言うこと聞くと思ってる人間は歴史も政治力学もわかっていない馬鹿、
 近代以降包囲網が形成されて暴発しなかった大国はない。冷戦時のソ連は包囲というより東西2つの分断、かつ、
 自給できたから暴発しなかっただけ、今の中国は経済封鎖されれば自給できなくなるから暴発せざるを得ない。

y56
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:03:02.31ID:31mz2zlF0
ぶっちゃけロシアの苦境は、プーチン辞めるだけで変化すると思うけどね
飛行機落としたのもバカの傭兵がやらかしただけだし
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:03:23.16ID:4cS+e1rS0
>>495
どうでもいいけどプーチンも名門大出
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:03:26.70ID:hD/Yi6g10
投資額が少ないのに怒って遅れて会談に来たのなら悪くねえな
0555ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/27(日) 11:03:40.71ID:+jFOV8M+0
>>549
北方領土はとっくの昔に放棄してるつうの

しつこいな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:04:22.79ID:43960pjP0
おまえらは日本に何してくれるんだよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:05:34.56ID:fTrbhOuu0
日本のまわりジャイアン外交ばかり
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:05:54.44ID:3iJbBj2L0
ロシアはなんでこんな奴を独裁者にしとくんだろう
北朝鮮といい中国といいクーデターが起きないのが全く理解できない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:06:07.15ID:iSNr6cdP0
やらすぼったくり
0561ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/27(日) 11:06:46.00ID:+jFOV8M+0
50年前の中国も インフラ整備と法整備を理解してなかった。
ロシアはいまだに理解してない。
遅刻戦術なんかとってるのがいい証拠だ。
たぶんアドバイスと要求の区別もついてないとおもうが インフラと法整備はアドバイスであって要求ではない。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:07:11.98ID:KjO/g0A40
>>1

期待せずにほどほどに待って、好機有らば堂々と手に入れよw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:07:20.72ID:yFpQCBXU0
>>549
有識者って御用学者とかだろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:07:50.73ID:id0VHKsW0
>>553
プーチンは地頭がいいし、胆力もある
なによりKGBで修羅場をくぐって鍛えられてる
0566ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/05/27(日) 11:08:39.34ID:1d2TUVI1O
>>555


一人で宇宙に消えろ

[122]P ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [] 2017/07/03(月) 22:02:18.79 ID:4hGDQFQc0
AAS
>>117
まだ判らないのか 地球の重力に魂を人々を滅ぼしてこそ新しい時代が来るのだ。
君も我々とともに来い
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:08:59.79ID:Et61UKAQO
最後は金目でしょ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:09:48.37ID:MJq4suNO0
投資したら米に制裁されるだろ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:10:50.27ID:88NdHFmA0
トルコリラやアフリカランドに投資した奴全員含み損だからなあ
腐れ新興国なんかに投資する意味がない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:10:59.69ID:sl8d1nDp0
ユダヤ人殺しまくったのがキチガイ スターリン
ロシアの富裕層殺しまくったのがロシアのユダヤ
0572ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/27(日) 11:11:28.21ID:+jFOV8M+0
>>566
知らんつうの せりふ間違ってるし
あほか
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:12:00.79ID:qa2XPBE20
日本人の中でロシアを信用している人って多分一割もいないと思う。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:12:12.99ID:Ge88o84Y0
>>559
安倍が自民で長期政権やっているのと同じ
あんな低学歴バカボンが何でやっているんだ?
とみんな思っている
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:12:28.74ID:txn7P1mb0
>>558
それが普通の外交だけどね
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:13:49.00ID:c9VyW/rx0
裏切りは
北朝鮮よりロシアが専売特許
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:15:10.70ID:I70OG1tX0
プーチン
「金よこせ」
安倍
「はい」
国民
「」
0578ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/27(日) 11:15:18.46ID:+jFOV8M+0
ロシアはジャイアンではない
経済音痴なだけだ
科学技術はすばらしいが 経済はぜんぜんだめ。
経済がだめなのは経済の知識がないから
投資されないのは投資される知識がないから
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:15:44.39ID:LkwhCE2t0
>>1
火事場泥棒の露助に一銭もやりたくない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:16:00.66ID:azXDhHSZ0
シベリア鉄道延伸で北海道と繋げる
それを一番実現させないとな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:16:31.62ID:rxjEI7OO0
>>520
そんなところに北方領土の開発する大義名分あげちゃったの…?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:16:32.00ID:L6uUxnTZ0
もうロシアは相手にするな。
やる気のないロシアにぼったくられるだけ。
日本は国力をつけてロシアを痛めつければOK
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:16:41.12ID:31mz2zlF0
>>559
プーチンいなかった時は、ロシア全体の統制とれなくて
そこらじゅうでマフィア暗躍(政治方面まで手を伸ばす)
その時の状況知っている人から言わせるとマシとのこと
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:17:00.72ID:en/uYyJq0
日本人はアメフトで忙しい
国際情勢なんてかまってられないよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:17:28.38ID:mOw+euuB0
ロシア人同士でさえ騙し合い奪い合い、隙を見せたら即死亡だからな
氷の国は地獄だぜ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:17:55.32ID:BVAjyVcH0
さらにたかられ取る
いつも大国にたかられまくる日本の安倍首相
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:18:16.58ID:MJq4suNO0
いつまでも米の消費に頼ってるから足元を見られるんだよ。
支那だってアジアだって内需拡大すれば米なんて怖くないんだから。
0589ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/27(日) 11:19:25.94ID:+jFOV8M+0
ロシア人の知ってる経済とは お金の奪い合いのこと
この姿勢は完全に間違ってる。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:20:18.28ID:YS7+Y/HD0
>>1、日本が北方領土をロシアに投資しててまだ足りないってか?

返してくれてもいいんじゃよ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:20:29.15ID:id0VHKsW0
>>581
安倍の対ロシア外交は愚の骨頂
いちばんやっちゃいけないことばかりやってる
これならなにもしないほうがマシ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:21:32.69ID:TL2+t8pA0
四島渡したら大金投資もするだろうが
今のロシアにそうしたい気持ちにはなれんだろ
サハリン2とかの件もあって
ただでさえ信用ならないのに
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:21:57.30ID:sl8d1nDp0
岸信介は韓国からワイロ貰って
韓国に金払ったチョン
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:23:50.14ID:sp+eQ5wl0
日本は政府役人が信用されてないから
民間投資は伸びないな
0596ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/27(日) 11:24:15.13ID:+jFOV8M+0
二国間の交渉には ゼロサムゲームと 非ゼロ和ゲームがある
ロシア人の行動はまるでゼロサムゲームしか知らないみたいだ。
協力で双方が利益を得られる選択というものを理解していない。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:25:10.53ID:YiZuhWLT0
ロシアとは、海産物が潤沢に日本に入ればそれでよい。

エネルギーに関しては、現在の15倍能力の高い蓄電池は政府系研究所で。
それの100倍、
つまり、現在の1500倍能力の高い蓄電池は民間が持っている。
原油相場を暴落させるのも。
暴騰させるのも、日本が握っている。


ロシアも調子に乗っていると、とんでもないしっぺ返しを受けて。
また、国難に至り。
北方4島どころか。
樺太や千島列島を失うよ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:26:23.87ID:x+7xf8Ru0
侵略者への制裁は 干すことだ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:26:37.91ID:s4VI4zrf0
投資してほしいなら態度で示せよ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:27:06.89ID:9aDetZGW0
安倍はもうロシア外交に関して
手柄を立てようと思うな
名前を残そうと思うな
何もするな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:27:19.21ID:gXQ8So620
プーチンごめん
自宅警備してる俺の潜在力が
数字を押し上げてるだけなんだわ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:28:56.24ID:X7mrRmhs0
いっそ平和条約締結しないで一応戦争状態にしたほうがいいじゃないか?

後々日本軍設立後の武力による強制返還(侵略ではない)が可能になる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:29:47.04ID:LnrNX5la0
これまた税金が大量投入されるパティーン
日本はお墓参り権だけもらうの?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:29:56.38ID:dbIHhQZe0
>>7
むしろ北海道もいらないのでは?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:30:13.79ID:32oekWyH0
そりゃ安保理の理事国で同盟国である米国がロシアの敵だから
イランと同じように投資してもいつロシアからの無条件撤退を
余儀なくなされるわからんから投資するならお金をドブに捨てた
方がましなんだよ
ドブさらいすれば捨てたお金の一部が戻ってくる可能性があるが
ロシアに投資したら1円も戻ってこない
0607ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/05/27(日) 11:31:30.70ID:1d2TUVI1O
とりあえず2島でいいとか思ってた馬鹿くたばれよ
0608ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/27(日) 11:31:37.67ID:+jFOV8M+0
知識を求めず金を求める
ロシアは経済に関しては未開人だな
0609ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/27(日) 11:32:23.86ID:+jFOV8M+0
>>607
北方領土は日本政府が1952年に放棄してる
踊ってるお前のほうが馬鹿
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:32:31.43ID:r7JzrceM0
どうせ、ロシアは西側に負けて、再解体されるんだから。
それに投資とかシベリアの人口少なすぎw
0612ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/05/27(日) 11:33:18.58ID:1d2TUVI1O
>>609

はやくしろ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:33:58.68ID:sl8d1nDp0
ロシア 中国 アメリカ
解体が正義
だろバカチョン過ぎ
0614ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/27(日) 11:34:08.70ID:+jFOV8M+0
>>587
ばーか 一次エネルギーと二次エネルギーの違いを調べて来い 中卒
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:34:54.27ID:SLtPWQ2E0
ロシアに日本企業が投資しても
赤字になるような案件しかないわけだが
支那みたいに肥沃な土地と人民を只同然で差し出す覚悟が無いやん
だからダメなんだってロシアは
斜め上から見てる場合じゃないだろ
0616ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/05/27(日) 11:35:32.11ID:+jFOV8M+0
日本政府は北方領土プロパガンダを止めるべき
馬鹿な国民が踊ってて邪魔
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:37:03.96ID:sl8d1nDp0
朝鮮人は竹島乗っ取りのため
返還反対
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:37:11.64ID:ytUK7Roz0
たかり屋プーチン
0621マツコ ◆XFA3stwhyU
垢版 |
2018/05/27(日) 11:37:21.19ID:P7asNTzV0
プーさんったら、ワガママはダメよ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:39:53.43ID:b0yZniVl0
樺太全土と千島列島全島、大陸の極東範囲も日本国の固有の領土である
土地解放と主権を日本国へ返上しろ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:40:21.58ID:bJP5EKo70
欧米が経済制裁中だからなww
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:40:25.30ID:WfArdjqy0
ふーん、じゃあ中共にしてもらえば?

いつの間にかロシアの東側は中国になってしまうかもしれないけど
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:42:06.17ID:leb5BgO30
先に北方領土返還とロシア美人とロシア領土を半分いただかないと信用できないからな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:45:55.76ID:xNDJVWCS0
中韓以上に信じちゃいかん国だろ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:46:57.73ID:sds+K4JH0
ロシアに力じゃ敵わないから悪口を言うのが精一杯のジャップであった…w
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:47:08.90ID:DZ037UQR0
安倍で日本の外交終わってる
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:47:55.12ID:aj+//FQ40
北方領土は返還しないし、サハリン2の件があったし、投資する理由がない。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:48:02.38ID:B+d3XSc80
引き続き中国に投資してもらってくれ
何もジャマしないから
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:51:11.51ID:Sm6ReiVD0
スケジュール調整もマトモに出来ないのがトップの国に投資なんかできんだろw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:52:40.93ID:bakwphGQ0
信用されてない事を気づけよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:52:50.35ID:88xaQT+B0
こいつまじうぜえわ
船拿捕したり漁民殺すような国に投資するかバカ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:53:47.34ID:sl8d1nDp0
長州チョンが樺太放棄したのと
3国同盟 朝鮮併合 日露不可侵
全部安倍チョンの親戚のチョン
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:54:03.95ID:/nIfP/AV0
>>33
民主政権みたいにひたすら中韓に金使われるよりはよっぽどいいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況