X



【家計】税金どう変わる"年収別ビフォーアフター"

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2018/05/27(日) 18:00:41.27ID:CAP_USER9
プレジデントオンライン 2018年5月27日 11時15分
http://news.livedoor.com/article/detail/14775219/

2018年から配偶者控除が改正され、20年からはサラリーマンの増税がスタートする。手取り額が減るだけに、家計には大問題だ。どれだけ増税になるのか、試算を行った。

2018年の配偶者控除の改正につづき、20年からはサラリーマンの増税が予定されている。報道を見て心配な人も多いだろう。そこで、20年の税額がこれまで(17年の税額)と比べてどう変わるかを試算したのが表だ。

20年からの改正のポイントは2つ。まず、増税の対象になるのは年収850万円超のサラリーマンだけだ。また、22歳以下の子や要介護の家族がいる人は増税しないとされている。

表中に減税の人がいるのは、18年に配偶者控除・配偶者特別控除が改正されたため。妻のパート年収150万円(従来は103万円)まで38万円の控除が受けられるなどで、妻の年収によっては18年から減税になる。

なお、「控除」とは、収入から差し引ける項目のこと。税額は、収入から控除額を引いた後の「課税所得」に税率を掛けて計算する。このため控除が増えると税金が減り、控除が減ると税金が増えることになる(図参照)。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:01:21.75ID:/N9Gj+Ex0
どーすんだよこれ

■来年の消費税10%で大恐慌に
http://Imgur.com/jr3Ha4J.jpg
http://Imgur.com/Bk46wRd.jpg
http://Imgur.com/ugoeskH.jpg
http://Imgur.com/t3G8eTw.jpg

■手取りが大幅減少
http://Imgur.com/2kalODh.jpg
2011年→年収300万−19万=手取281万
2017年→年収300万−39万=手取261万

2011年→年収500万−66万=手取434万
2017年→年収500万−92万=手取408万
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:03:16.44ID:oE1zpTRV0
庶民からカネを巻き上げ、
安倍が景気よくばら撒く。
国民は安倍を忖度しろよwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:03:29.31ID:uDeW6HsJ0
政府は「年収850万は増税に耐えられる高所得者」と見なしているということだね
世間の「高収入」は1000万なのにwww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:03:38.85ID:t/K2KjeN0
ニュー速+は年収1200万年超えだらけだから戦々恐々ですね。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:05:26.40ID:0zKbTQ4s0
31歳350マンだけど別に独りで生きていくからなんも影響ないな

はやく消費20ぐらいにしちゃえよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:06:09.78ID:be02tU2C0
加計学園にまわります
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:07:30.81ID:RNH57j090
なんか40になると税金あがって手取り減るぞって会社の人に言われてるんだが
昇給ないんだからやめてくれよぉ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:09:40.53ID:+G7UsYCj0
1150万だけど18の娘がいるからラッキー
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:12:00.35ID:7K5Io4/p0
猿以下の知能、
昆虫以下の学習能力欠落性、 、
朝鮮人レベルの擬態と捏造、
ゴキブリ以下の存在価値、
蛆虫以下の醜悪性、
でも!でもでもッ!!税金くすねてエサ代だけは一般民間人の3倍!!!
寄生虫ゴキブリ公務員ウエーイwww

寄生虫ゴキブリ公務員「税の公平性に鑑み、公益の為に平等に再分配還元されておりますwww」

この職員の<< 年間給与は781万円 >>のため、<< 合計の年収は1528万円 >> に上る。

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:13:15.50ID:POSQ5scG0
あれれ〜? 毎年昇給してるのに毎年手取りが減るぞ?
ふしぎ! \(^ω^)/
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:13:53.33ID:vd0bZlb70
>>13
消費税を上げる代わりに、社会保険料を上げることにしました。(2004年)
負担は、広く薄くではなく、働く人にかけることにしました。
金持ちから取れという世間の声が大きかったので、年収が上がるにつれ税率も上がります。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:14:24.88ID:Ttk1askg0
ポイントは教育無償化=独身税だろ
自民党的には経済的に結婚出産できない氷河期は他人の子供のために増税負担に応じろってこと
もちろん他人の中には移民夫婦も含まれるからな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:14:29.48ID:xGpxEanS0
法人、高額納税者はいくら税負担してんのか報道したら?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:14:47.20ID:oROiOYPx0
>>22
じゃあずっと5%のままでよかったじゃん
何が消費税だ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:15:21.35ID:vd0bZlb70
>>13  >>20
消費税を上げる代わりに、社会保険料を上げることにしました。(2004年)
負担は、広く薄くではなく、働く人にかけることにしました。
金持ちから取れという世間の声が大きかったので、年収が上がるにつれ税率も上がります。

今年で社会保険料の引き上げが終わります。良かったね。
次は消費税?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:16:15.19ID:hA+qsMTL0
ゆとり世代とバブル世代には重税で氷河期世代は減税な!

これから大多数を占める団塊ジュニア世代を敵に回したら政治家はどうなるか考えろゴルァ!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:16:51.59ID:oROiOYPx0
ゆとり世代に増税か
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:17:11.46ID:vd0bZlb70
>>29
家に引きこもって選挙にもいかないので、アウト・オブ・眼中
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:18:20.27ID:2kDkcM8J0
アハハハハハ!wwwサヨクもウヨクもリベラルもテロ党もカクマル党もなんみょーホーレンゲ党も自民売国党も民進、お前ら日本人じゃ無いだろ党も皆一緒だろが!
キチガイ官僚がアメリカを支配している奴らに完全に操られているからどの党が政権取ろうがノータリン議員は何しても無理!だからキチガイ議員もキチガイ官僚と一緒になって
国民の血税を騙し取って自分だけ美味しい思いをしているキチガイ議員だらけ!
本当に日本を良くしようとすると中川大臣や石井紘基議員のようにされるだけ!もう詰んでるだろ!この国マジで!
戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!
自分の国の真実の姿を目をそらさずに見てご覧!← ここ一番大事な所!
http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

https://www.youtube.com/watch?v=YApc0SeMlK8
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:19:39.60ID:KYRgX+JJ0
歳入以上に歳出があることが異常
歳入を増やすことは国民負担を上げることに等しい
削るところ削れ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:20:04.57ID:oROiOYPx0
>>36
まずはFラン大学か
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:20:22.57ID:MAaRmfSn0
そもそも毎年社会保険、年金の徴収率上がってるし
来年は消費増税だろ?
おまけにBtoC値上げラッシュ
の割に賃上げは大企業でもしょぼいから年収関係なく現在進行形で可処分所得減ってるじゃん

インフレ2%とかまじいつまでアホな事言ってんのかね
黒田はさっさともう何やっても無理ぽって宣言しろよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:20:40.22ID:oROiOYPx0
高校までなら分かるが、何で大学まで無償化するんだ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:21:17.98ID:x+7xf8Ru0
毎年3000円しか昇給しないのに・・・・・・・・・・・
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:21:51.67ID:vd0bZlb70
>>35
朝鮮パチンコは徹底的につぶします。
税務調査の波状攻撃かけてるだろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:24:19.79ID:+CDwblMj0
>>43
公務員のおいらは額面おんなじだけど、手取り20ちょうどwww
死ぬわ、マジで
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:24:55.66ID:xcRt8ImQ0
少子高齢化で国民の負担が増えるという20年前には分かっていたことに対して
未だに文句言ってるんだから多分一生理解出来ない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:25:02.44ID:vd0bZlb70
>>43
社会保険料がきついだろ。後期高齢者医療制度を導入して、年金から保険料を天引き
するシステムをしなければ、さらに現役世代に負担がかかっていた。

後期高齢者医療制度の廃止を叫ぶ、朝鮮人と 民主党死ね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:25:03.65ID:MAaRmfSn0
>>43
30万でそこまで引かれるときついよな
俺は今額面39.5万で、標準報酬が50万だから率で言えばあんたより5%くらい多く引かれてる泣きそうだよほんと
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:25:37.56ID:oROiOYPx0
>>44
どうしてそんなにずれるのさ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:25:48.73ID:HgJqSDcj0
>>36
経済規模を2倍にしたら負担あげなくても歳入増やせるんじゃないかな
まずは利益の少ない商売をやめさせよう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:25:52.37ID:H8BC3XeR0
年収850もあれば毎月海外旅行できるんだろうな〜
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:26:13.38ID:oROiOYPx0
大学の無償化って私立も含んでるの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:27:18.97ID:oROiOYPx0
>>50
飛行機に乗るだけで25万かかるんだが
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:27:20.38ID:+CDwblMj0
国難とかいって去年、解散選挙した意味がいまだにわからんし
国難っつって、外遊ばっかのくせに蚊帳の外
で、国会やれば嘘ばっか

税金高いし、もうダメかもわからんね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:29:37.87ID:xcRt8ImQ0
給料から税金引かれるなんて小学生でも知ってるのにキツイとか言ってる奴(笑)
良い暮らししてますなぁ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:30:45.87ID:vd0bZlb70
>>56
でも外国人がたくさんやってくる不思議。
いつの間に、安くて、安全で、便利な住みやすい国になってない?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:31:42.61ID:aTMeZHUI0
でも金持ちは実際の増税額はそんなでもないんだよね。
年収2700万円とかの場合増税額は31万円くらいになるけど、ふるさと納税も80万円くらいになる。
返礼品3割限度として27万円くらいを米やビールの生活必需品に変換すればほとんど増税にはならん。
金持ちは損しないようになってるよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:32:38.30ID:vd0bZlb70
>>53
20歳年下の若い女の子と再婚して、子供を2人予定している私も隙は全く無い?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:34:39.87ID:oROiOYPx0
>>58
特殊学級の75%が外国人の子供らしいよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:35:03.87ID:+CDwblMj0
>>58
いまじゃ、日本より台湾とか韓国を選ぶ外国人多いよ
大卒初任給では韓国は日本を超えたし、台湾のほうが生活費が安くすむんだとさ

そのうち、外国人も減って死亡w
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:35:16.22ID:oROiOYPx0
何で22歳までなんだろうな
19歳までいいだろ
結局大学かよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:37:09.49ID:9SXjF1QY0
経団連「愚民どもからもっと取れw」
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:37:30.23ID:oROiOYPx0
>>62
どこも初任給とか年収は高いけど物価自体は安いんだよな
大体収入1.2倍物価7割ってとこだろうな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:38:32.52ID:vd0bZlb70
>>62
台湾のマンションは修繕費積み立てとか、定期修繕とかしないから、スラムのように
汚いんだよね。
台湾、香港、中国の富裕層が日本のマンションを買いたくなるのもわかる。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:38:44.22ID:mftrhRfy0
さあ君も
パソコンの前でこれと同じことをやれば今日から正式な自民ネットサポーターだ!


増税すれば増税するほど好景気になっちゃうゥ!

               . -―- .     やったッ!! さすがアベノミクス!
             /       ヽ    消費税8%増税 もうすぐ10%増税
          //  ゆとり世代  ', 外国人は消費税非課税!移民大歓迎!
            | { _____  |     おれたちが望んでる政策を有言実行!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ  平然とやってのけるッ!
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {  ゆとり世代   \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|     -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ /   |′   丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ  |.   { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ  
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:38:56.94ID:oROiOYPx0
>>67
障害者みたいな連中しか来ないって
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:39:17.97ID:E/OtATjb0
850万年収あっても、苦しいで
子供おったら苦しいでーーー
首都圏やけどな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:39:42.07ID:8LWjSIZI0
カネ刷って大増税で緩やかに景気が回復するという経済の根底を覆す奇跡が起きているらしいからどんだけ増税してもいいよ、な、ネトサポネトウヨ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:40:58.48ID:oIlW8W9L0
増税された分は公務員の懐に入ります
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:43:29.82ID:oROiOYPx0
日本以外のアジアだと収入1.2倍で物価が7割だぞ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:44:27.75ID:jkfvr2+I0
個人事業主だから、至る所のものを経費扱いにして控除作りまくりの俺は気楽だわ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:46:53.44ID:vd0bZlb70
>>72
今、総務、営業人員などを工場に送るぐらい景気がええで!
工作機械なんて、主要な部品が足らないからこれ以上増産もできん。
自社の製品納期が2年近くになりそうなので、ライバルメーカーの製品を買って
使えるようにフォローする涙ぐましい営業してるぞ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:49:41.30ID:vd0bZlb70
>>75
税務署は既にマークして、泳がせているとおもわれ
5年分の脱税分の請求はキツイぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:51:39.01ID:3XHAy1lY0
株ニートのわい、アベノミクスで億超えの資産達成
今はチマチマ、デイトレで稼いでますw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:52:55.53ID:oROiOYPx0
なぜ19歳までじゃなくて22歳までの子供なのか
ここだけ聞きたい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:53:48.31ID:vd0bZlb70
>>80
金はあるけど、教養は無い残念な人間だね。
ぜんぜん、羨ましく(うらやましく)ない。
そのうち、資産なくなるよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:54:48.02ID:+CDwblMj0
>>71
そそw
介護保険料って勃発時の2005年に比べて、今は倍額w
市町村で、搾り上げる額に差異があるから、なんとも胃炎けど
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:55:53.70ID:vd0bZlb70
>>81

大事な若い女性が ↓ ぱぱ活しなくてもすむようにじゃね
https://pato.today/cast/
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:56:45.47ID:JRa1MqwE0
貧乏人でも金持ちでも生活に必要な最低限の費用は変わらない つまり貧乏人の負担を下げて
金持ちから取った税収を貧乏人に回すように所得の再分配をしないと貧乏人は一生貧乏のまま、
金持ちは資産運用や海外の非課税地に貯蓄を移したりできるので、益々金持ちになるという格差社会がひどくなるだけ

消費税は止めて、累進課税を厳しくすべき 1億円の収入の人から8割取っても2000万円残るが
500万し円かない人から200万円取ったら、300円万しか残らない 政治家は2世や3世が増えて自分たちの都合の良いように
税制を変えているが、こんなことでは何時まで経っても景気が良くなることはない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:00:20.66ID:72aBj6Yw0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ  俺は嫌な思いしてないから 
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l それにお前らの納税額がどうなろうが  
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  だって全員移民以下のコスパと能力だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //  お前らが過労死したとしても なんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /  それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    つまり次世代に日本国など無い
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、  
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:01:19.91ID:zRHGyMo50
>>6
1000万で高収入って冗談じゃない!
ほとんど税金や年金健保で持ってかれた上に、子供の無償医療はないし、私立高校の補助もないし、児童手当もない。
これじゃ車買い換えることもできない。
一生懸命働いてるのに酷すぎる。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:02:42.14ID:Vqrve8Y30
>>3
車の買い替えを + 3〜5年毎にすればねん出できるだろ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:03:04.21ID:kBVmdkHk0
マジで…どんどん消費税上げていいから、狙い撃ちは止めてくれ
金持ちな老人、税金を払わない層から取ってくれよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:04:30.65ID:vd0bZlb70
>>89
住宅ローンの金利分が還元されるじゃないか。うらやまし。
高級マンションにお住まいだろ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:05:45.91ID:7K5Io4/p0
ちなみにゴキブリ公務員が言う「手取り額」ってのは一般民間人の言う「手取り額」と完全に意味違うからなwww

以前テレビで★ 財政破綻した夕張市職員 ★が、★ 年収300万しか貰っていない ★って嘆いていたけど、
インタビューしていた人がその詳細を問いただした所

額面から、税金、保険、年金どころか、
★ 住宅ローン、自動車ローン、育児費用、光熱費、定期貯金 を抜いた額 ★
の年収が300万だったとwww
これがゴキブリ公務員の感覚www

こっちのほうがモデルに近かった

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC2600X_W4A220C1000000/
>賞与はモデル職員(44歳、係長)で89万4000円から114万1000円に増える。
>年収は寒冷地手当を除き508万5000円から533万2000円に5%増える。

実際は寒冷地手当もあるから
額面は530万をはるかに超えてるわけだwww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:06:25.44ID:zZGGK6LY0
>>89
子育てすること自体が間違いなんだよ。将来の発展より目先の金の方が大事だって事よ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:06:50.69ID:ZaBdDGKD0
いつまでも
高度成長期みたいな
年齢に従って報酬上がるような賃金カーブのつもりって
役人も政治家も頭悪すぎるやん
さっさと公務員の報酬を下げないといけないのに逆にあげてるしw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:07:22.06ID:Y27L+OiL0
>>58
戦争真っ只中よりマシだからな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:07:22.88ID:7K5Io4/p0
消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw

税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定

★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww

増税で公務員は5年連続で給料アップ!!生活困窮して自殺する民間サンは自己責任!!努力不足!!

手当青天井で年収1500万さいたま市職員w老後もウハウハで公務員サイコーw増税サーセンwww

寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w

民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!

<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!!絶対に納付以上に再分配還元されるから!! → 身内で食い潰して増税

一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w

幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」www

民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www

ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!

アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!

年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw

非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!

大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」

公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw

「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円

氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww

日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ?

民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!

作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ 、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww

寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」

自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!

自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!

オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!

経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww

非生産層が生産層からくすねる公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX!

益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:07:59.06ID:AoG3PkUH0
850万なんてそんな高収入でもないんだが
つうか、独身から一杯持ってってるだろ。
国会議員の給料まず下げろや
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:08:44.35ID:7K5Io4/p0
ア♪ヨイショ♪
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw
ハイもう一回!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
セイ!セイ!セーーーーイ!!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwwwwww
センキュー!!!!!

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:08:45.10ID:JRa1MqwE0
1000万円より1億円、1億円より10億円の人から重い累進課税にすべきだな

よく北欧諸国の税制が比較に出されるが、あちらはそもそも公務員の給料が安い(日本の約半分)
そして収入の半分以上は税金で持っていかれる代わりに、将来のことは案じなくて済む

オランダなんかだと、車の違反の罰金まで収入によって異なるみたいだね 残念ながら日本の政治家と公務員は汚職が多すぎるので
北欧モデルを採用してもうまくいかない せめて公務員の清廉度を北欧並みにしてから議論すべき
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:10:05.00ID:+CDwblMj0
>公務員特権マジうめえwww
  ↑
これノンキャリとか、全然関係ねぇからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況