http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180528/afr1805280022-s1.html

 居候をしていた無職の女性(25)に熱湯をかけたり、ペンチで歯を折るなどの暴行を加えたとして、千葉県警佐倉署は28日、傷害の疑いで自称会社員の高村良容疑者(28)と、内縁の妻で自称自営業の小倉実里容疑者(27)=いずれも同県酒々井町ふじき野=を逮捕した。2人は「熱湯をかけた覚えはない」などと、容疑を一部否認している。

 逮捕容疑は共謀の上、3月初旬から5月18日までの間、自宅でペンチで女性の歯を折ったり、顔などに熱湯をかけるなどの暴行を加えたとしている。女性は全身に打撲の痕ややけどがあり、重傷とみられる。

 同署によると、女性は家庭の都合から住む場所に困り、知人の小倉容疑者を頼って3人で同居していた。18日に自宅近くのコンビニの女性店員が「3カ月前から顔などを腫らした女性がいる」と警察に相談し事件が発覚。女性は調べに対し「怖くて逃げることができなかった」などと話しているという。

 同署は2人が女性に日常的に暴行を加えていたとみて、捜査を進める。