X



【商品】ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAX 2142kcal 調理に必要な湯量1300ml★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/28(月) 20:47:28.60ID:CAP_USER9
ペヤング
ソースやきそば
超超超大盛
GIGAMAX

かつてない容量と大きさを実現させたビック商品!
「ペヤングソースやきそば」の約4倍のサイズ!

メーカー希望小売価格:385円(税別)
内容量:439g
荷姿:8食×2合わせ
JANコード:49 02885 00500 1
発売日【関東】:2018年6月18日
発売日【関東以外】:2018年7月9日

主要栄養成分表 1食(439g)当たり

エネルギー
2142kcal

ナトリウム
5.3g

たん白質
28.5g

脂質
120.7g

炭水化物
235.3g

(食塩相当量:13.5g)


http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2018/05/main_gigamax-1.png
http://www.peyoung.co.jp/products/1001/
http://imgur.com/zf0prrP.jpg

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527502026/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:57:03.85ID:zl/evl1q0
梅蘭のやきそば食べたーい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:57:05.39ID:jnlHtQEUO
>>41
家族で分けるなら個別に買えば良い筈なんだよね
(゜∇゜)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:57:08.70ID:hjXSqIrr0
カップヤキソバ食うと、胃がもたれるのよ。好きなんだけどね。このサイズ食ったら、死ねる。塩10gとか、腎臓壊れそう。十代の人なら食えるのか?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:57:36.32ID:Q2B16BVv0
中国野菜摂れて健康的だねぇこりゃ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:57:37.62ID:Vor20FcK0
目標!1327店!
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:57:53.11ID:DIu8Uv2R0
>>834
すげぇな‥
計画的犯行ってやつだ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:03.54ID:/Uz4Fmw90
ペヤングまずいのに
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:21.00ID:fruXzxVk0
次々に新しい味が出てきて制覇する気が無くなったわ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:29.27ID:x9fEYNDR0
>>155
工場の汚さとこの写真が鮮烈でペヤング食えなくなったわ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:30.51ID:SZ47Nzvn0
事件以前のペヤングのドッグフードっぽい肉のかやく復活してほしい
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:59.50ID:pwGKrRSK0
関西に単身赴任した時は、コンビニにぺやんぐが無いのにたまげたなあ。

もっとも30歳超えたら、食べなくなったが。
それまではバクバク食べてたが、糖質が気になったので。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:59:08.87ID:CSyUYZIW0
カップ焼きそばって、
年取ると、食べると気持ち悪くなるのだよね。
十代の頃は、いくらでも食えたのにな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:59:11.40ID:1qpFkCSf0
ペヤングは最初の一口か二口は旨いけど、普通サイズでも全部食べるころ、なぜか、吐き気がするから、
二倍サイズでも無理なのに。
087148歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/05/28(月) 23:00:03.16ID:o2abj5Li0
>>827
まるか : お客様の声を真摯に受け止め、ペヤングソースやきそば ウルトラ超大盛テラマックス
       を開発しました!!!(通常のペヤングの8倍)

       どうぞご賞味ください!!!
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:00:07.87ID:b+wT4qKR0
コンビニのポットが直ぐに空になる悪寒
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:00:18.91ID:8fzaG5YZ0
シェアすればなんて簡単に言うのは若い奴だな
もう俺は食えない
安く食うならもっと別な物を食う
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:00:44.88ID:nt8NNpfh0
>>849
保存や即席が目的でなかったら袋麺でいいけど即席めんの存在意義って主にそういうとこじゃん
例外はあっても主な用途はそれやろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:00:48.43ID:4/nROdQD0
袋めんのインスタント焼きそばも、フライパンにお湯入れて
煮込みながら水分飛ばしていくだけなんやで
キャベツも一緒に炒められるから、こっちのほうが健康的やで
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:00:48.91ID:0rLKRPSC0
>>853
食べられるだろうがあんまり与えたくないぞ親としては
副食としてたまにインスタント麺食わせるのはいいが常食にはさせたくない
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:00:49.22ID:dXEu81Ff0
>>860
味覚障害か、難儀だな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:01:01.56ID:LPq+2brR0
ペヤングを全国区にしたのはジャンプ放送局。
さくまあきらか榎本か忘れたが「ペヤング、ペヤング」と連呼して関西の
小学生だった俺は「ペヤングって何ですか」と投稿した。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:01:29.29ID:pwGKrRSK0
>>869
確かに逆にハーフサイズだと飽きが来なくて
美味い上手いで食べ終えるかもしれん。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:01:46.76ID:B/AHX98j0
キャベツ1玉を刻んでソース味で炒めたものを加えます。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:01:52.57ID:LuAwy/2u0
糖質うんぬんいわれますが、カロリーの半分は脂質ですよ。
飽和脂肪酸摂取過多で腹下す人いそうだな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:11.04ID:waxd12c90
計画通り検索の候補が
「ペヤング G」

「ペヤング GIGAMAX」
なってるな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:24.60ID:nptj1vls0
ゴキブリも加えます
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:57.53ID:ovR/IHf10
脂質 120g、、、
糖質 250g、、
塩分 13.5g、、

食べながら自殺かよ(笑)
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:04:27.91ID:1qpFkCSf0
>>881
そうそう、売り方が逆。
カップ麺によくあるミニサイズのような形の方が、美味しさだけが味わえる。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:04:39.55ID:TU1a8HYT0
ぺヤングは扇風機の前で湯気を飛ばしながら食べるにかぎる!!
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:04:56.71ID:+QdvBxXQ0
恐らく超大盛りが2個入ってるだけのセット商品だろうから
やっぱり買わないかな
そもそも俺はカップヌードでさえ
最近の新製品の「あっさり少なめ」を選ぶ派だから
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:05:19.89ID:waxd12c90
>>888
検索候補のゴキブリを消すためだから、凄まじく雑
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:06:08.04ID:0rLKRPSC0
ペヤングはあの楕円の謎肉さっさと抜いてキャベツの盛りを良くするべき
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:06:22.44ID:pwGKrRSK0
>>889
おお、分かってくれる人がいたか。
インスタントラーメンでもそうだが、小分けにすると美味いんだが、
一杯丸ごとだろ、そんなに美味く感じないんだよな。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:06:26.88ID:sRMR3UbN0
これの激辛ソース・カレーソ=[スのハーフ&ハーフバージョン出ないかな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:06:36.74ID:A99Yp4Qn0
お前ら健康がどうとか言うのは勝手だが
そんなに長生きする価値がある人生を送ってるのか?
子供や孫が居るのか?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:07:08.66ID:W9rWBxihO
>>876
夏のドカタならOK
運動部の高校生も可

高カロリー低たんぱくなので肉体が強くなる事は無いが
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:07:38.68ID:4eQcOx1P0
ペヤングとは関係ないけどごつ盛り 塩焼そばを食べると
この世で一番うまい食べ物と思えてくるw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:07:59.05ID:r6y37PoZO
カップラーメンに入ってるキャベツは美味いのがあるが、カップ焼きそばのキャベツはどれも不味い
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:08:17.64ID:WTgk03nK0
>>1
youtuberが動画のネタに食すだけ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:08:42.03ID:gh4CaetT0
もう一丁いくぅ〜?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:09:01.81ID:S5oyqYdJ0
2型糖尿病の俺が通りますよ
2142kcalとか…6時間のウォーキングで消費するカロリーがこのぐらい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:09:31.80ID:IDBw+QAm0
>>899
お前ガーディスだな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:10:02.40ID:nt8NNpfh0
個人的に保存性や即席を目的とせず味などで選んでる人は袋麺と比較できるかもしれないけど
大多数はそうじゃないから袋麺とそのまま比べるわけにはいかないでしょ?
それって話の前提じゃないのかな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:10:11.91ID:0ZVHhg0p0
>>792
まるかはゴキブリ事件後からyoutuberとコラボしてばかり
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:10:55.29ID:oG/WDzwI0
超大盛りで半分激辛になってるやつもう売ってないの
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:11:18.22ID:l4M+GAVP0
身体に悪そうな事だけはわかる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:11:44.75ID:iFm6Xq/30
>>891
超大盛って普通のが2つ入ってるだけみたいだよ
だから普通のが4つ入ってるという推測が妥当かな
超大盛を二段にしたモノ、というのが妥当な推測では?

考えてみたら、売れるかどうか判らないモノの為に専用の設備を作るのはアホくさいもんな
容器だけ新設計したんだろうさ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:12:43.07ID:1qpFkCSf0
>>895
ミニサイズを5個くらい、袋詰めにして売った方が売れるよな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:14:10.68ID:8fzaG5YZ0
今でも普通のカップめんをよく食べる
続けるともうダメだ
いくら好きでも体が受け付けない
食ったら必ず吐く
別に健康的じゃなくてもかまわないが食えないのはダメだ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:14:39.58ID:NbfpWuDx0
Gのレ混入事件のときに買ってみたが
UFOや一平ちゃんと比べ物にならないくらい不味かったので二度と買わない!
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:14:42.51ID:QHSr3tA/0
超大盛りは好奇心で買ったことあるけど
超というぐらいだから1.5倍ぐらいはあるのかなと思ったら
本当にわかりやすい超大盛りだった
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:15:35.92ID:0rLKRPSC0
っつーかこれオフィスで食うやついんのかなこれ食ってるの見られるの正直みっともないよな?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:15:38.34ID:lnsGI+xU0
小さい電気湯沸かしだとお湯が足りないなあ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:16:06.99ID:LQ2WZyFu0
ペヤンゴソース湯でそば
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:16:54.68ID:La8+vJuU0
超盛りのやつの乾麺引きずり出して、整った表面の裏側を見てみると、形が崩れていることが分かる。
で、ノマール品の一人前の乾麺は形が裏面も整っている。
検品ハズレを安くして販売ってとこかな。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:17:03.68ID:HOvJ3/ll0
サイズが大きくなるほど不味く感じるぺヤング

ゆとり社員の企画かね、馬鹿過ぎる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:17:24.73ID:ApCsEKid0
何故あんな顧客をゴミとしか見てない企業の商品をありがたがって買う馬鹿が多いのか?
本当に理解に苦しむ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:18:06.77ID:wE5n3E120
四玉分離で入ってるなら
一つずつ食えば一つ100円未満でお得
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:18:19.72ID:a8bOSe4h0
>>819
分別のある大人の発言とは本当に思えない
からかってるだけだと思いたい所だが、本気であればあまりにも狭量
リテラシーの無い人間はコレだから困る
まぁ、世の中、色んな考えの人がいるのは理解しているから非難は控えるよ
しかし、自分の発言を良く省みて欲しい
たとえ、アベ信者だとしてもそれくらいは出来るだろう?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:18:25.88ID:SRJtQdj40
リア充専用品か…
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:18:30.23ID:BguQ5HH/0
『ペヤングお湯いれ お断り』の張り紙するまでよ。
コンビニの店員をなめすぎ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:18:53.32ID:lnsGI+xU0
キャベツざく切りで半分、これをラーメン一杯にぶっ込めよな
お腹にとても良いから
スープもまろやかになるし
麺のゆで時間の残り30%でキャベツを鍋にぶっ込むも良し
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:19:04.39ID:zQep5bCM0
G騒動のころが 食べたかったけど 今は それほどでも ねーなー...
ww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:19:30.26ID:gobU1dUj0
>>912
正直誰得なのか意味不明
こんなデカいの、一食食べたら明らかに食い過ぎだし
スポーツ選手でも一日3000kcalとか4000kcalで十分だと言われてんのに
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:19:33.39ID:K64tPqWR0
385円(税別)

安い!!!
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:19:59.28ID:gh4CaetT0
たまに食べる大盛りイカ焼きそばのほうがうまい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:20:04.11ID:b6zSw5gs0
>>925
なるほど
そういうやり方があるのか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:21:08.97ID:VKCKIPz10
みんなでワイワイ喰うのが目的地だろうに
一人で喰うことを前提に話が進んでいく物悲しさ…
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:21:14.20ID:iFm6Xq/30
>>930
なるほど、そういう形ね
・・・外ケースの分だけ割高なだけに思えるけどw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:21:41.37ID:hCt/VK690
>>726
やきっぺは?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:21:49.43ID:z3opCWZa0
安かろう不味かろう
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:22:55.17ID:1qpFkCSf0
>>928
今でもあるよ。
日清だと思うが、ミニサイズのカップ麺の詰め合わせのような形で色々なのが、
袋に入ってて売られてる。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:23:04.19ID:z3opCWZa0
またゴキが入りやすそうな
サイズだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況