X



【神奈川・茅ヶ崎】横断歩道を歩いていた4人をはね1人死亡 90歳の女性逮捕へ 「信号は赤だと分かっていたが、通過できると思った」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/28(月) 21:52:13.08ID:CAP_USER9
28日、神奈川県茅ヶ崎市の国道で90歳の女性が運転する乗用車が横断歩道などを歩いていた歩行者を次々にはね、1人が死亡しました。
車を運転していた女性は「信号は赤だと分かっていたが、歩行者が渡り始めていなかったので通過できると思った」と説明しているということで、警察は過失運転致死傷の疑いで逮捕する方針です。

28日午前11時ごろ、神奈川県茅ヶ崎市元町の国道1号線で、市内に住む90歳の女性が運転する乗用車が横断歩道や近くの歩道を歩いていた歩行者を次々にはねました。
このうち歩行者の女性1人が死亡し、警察は、茅ヶ崎市内に住む57歳の女性とみて確認を進めています。

また、63歳の男性と39歳と61歳の女性がけがをしました。
これまでの調べで、車は自動車修理店から国道に出て左折し、横断歩道で歩行者をはねたあと、道路脇の歩道に突っ込んだとみられていますが、目撃者の証言から当時、横断歩道側の信号は青で、警察の調べに対し車を運転していた90歳の女性は「自分の側の信号は赤だと分かっていたが、歩行者が渡り始めていなかったので通過できると思った」と説明しているということです。

警察は、近く過失運転致死傷の疑いで逮捕状を請求し逮捕する方針です。
警察によりますと、運転していた女性はことし3月に運転免許証を更新した際、75歳以上のドライバーに義務づけられている判断力や記憶力の検査では、問題はなかったということです。

横断歩道の近くで事故の様子を目撃した中学3年生の女子生徒は「信号待ちをしていたら、すごいスピードで車が横切っていき、歩道に突っ込みました。ブレーキをかけた様子はなく、事故を起こした後も運転していた人は車から出てきませんでした。4人くらいがはねられて近くの人が介抱していました」と現場の様子を振り返りました。
そして「警察が来てから白髪で少し腰の曲がった高齢の女性が車から出てきました。あたりを見回して落ち着かない様子でした」と話していました。

05月28日 18時35分
首都圏 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180528/0012344.html

関連スレ
【神奈川・茅ヶ崎】4人を車ではね1人死亡 90代女性運転手、3月に免許更新、国道に出てすぐ赤信号で突っ込む 「ぼう然としていた」

★1が立った時間 2018/05/28(月) 18:57:02.27
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527501422/
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:33:57.09ID:hj0K8OIK0
>信号は赤だと分かっていたが、歩行者が渡り始めていなかったので通過できると思った
判断力皆無じゃん
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:34:06.78ID:2k9LyYX00
明らかに故意犯だろ
赤信号と横断するかもしれない歩行者の存在を
認識していたと自白してるようだが?

それを分かった上で突入暴走して死傷者出た
こういうのを防ぐために危険運転致死を新設したんじゃないの?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:34:24.14ID:VUn2JbXz0
>>287
そうだね。
法による犯罪抑止効果は、失うものとのバーターだもんな。
失うものが無い者はある意味最強だ。
格差が進めば、最後は底辺達の捨て身のクーデターなんだろうな。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:34:46.30ID:HbO4IcJnO
非常に悪質なケースなので重罪になるはずだが
齢90のぴんぴんしてる老婆がムショ暮らしか……
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:34:54.67ID:cqcj/+EV0
いい加減に年齢制限つけたら まあ既得権が多すぎて不可能なんだろうけど
更新を年齢上昇に連れて厳しくしなきゃ駄目だわ いつ明日は我が身か判らんな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:35:03.49ID:uOx1l3diO
この前事故起こした爺さんは認知症丸出しの顔してたよな
なんかもう人間の顔じゃなかったよ
あれで一晩中運転して最後に人ごみに突っ込んだとか
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:35:15.40ID:Ds6QoPou0
>>60
任意保険入っていれば
そこから出るだろ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:35:23.90ID:dGnqiTc+0
高齢者に免許返納を呼び掛けている社会状況で、
国民の模範になるべき明仁が84歳過ぎても高齢者講習受けて免許更新をしている国だからな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:35:27.34ID:82bqZGG40
ボケ老人から免許を取り上げても車がある限り運転しようとするんだよね
かわいそうだが病院にブチ込むしかない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:35:34.45ID:9+P8tAE20
18歳から免許取得なら70もしくは75歳で免許剥奪って法律で決めて欲しいわ
それでも無視して無免許運転する爺婆は出てくるだろうが容赦なく逮捕、何歳だろうが極刑でいい
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:35:50.65ID:OHyWfmIw0
>>314
ジジババじゃなくても最近多いよ
こういうドライバー
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:35:55.06ID:DxVzIWQM0
>>289
こういう人は自分が該当する不利な案件には全力で
反抗するんだろうなぁ
自分は通学路で30km/h制限とか歩行者優先一時停止とか
うっかり抜きにしても日々守ってんの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:35:58.51ID:bFfNUo3X0
高齢になって事故起こしたら
免許返納させなかった子供孫親戚が責任とったほうがいい。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:36:23.50ID:7eFYHedO0
>>325
この前家族に免許返納迫られた老害が逆上して自分家全焼させてたよな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:36:24.02ID:OIQEGP1J0
発送が若い・・・w
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:36:38.83ID:DyOM8o0U0
>>313
だからそうだって言ってるよね?
人は自分勝手だから自分の立場だけで暴論を吐くけど
自分がそうなっても自分が言ってたことを受け入れない

それなのにっxx歳は免許取り上げろとか運転するなとか
馬鹿げた主張だよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:36:42.66ID:OHyWfmIw0
>>314
判断力とかそういう問題じゃない
ルールを守れ、守れないなら裁く
それが国のルール
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:36:44.60ID:nWwmNmht0
いくら長年の付き合いでも、車の整備業者にまで旅行の土産物を配りに行くか?
他にも行きつけの美容院や病院にも旅行の土産配ってそう。随分気前がいいんだね。
土産物配りの道中で事故を起こした。
被害者にも十分に慰謝料払いなよ。婆さん。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:00.90ID:uOx1l3diO
車も古い車だったけどあれMTじゃないのか?
MTなら踏み間違い起こりにくいと思うけど
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:01.94ID:MYvprGf70
渡り始めていないという誤った認知をしてしまったわけだな
その後の判断もおかしいが
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:01.95ID:71RB+ndS0
>>327
軽トラでよく見る。今日も見た
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:06.80ID:pYBqQ/ZD0
>>319

甘いな。
マダラボケで不起訴だよ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:08.94ID:0+T+dmwy0
過失運転じゃなくて危険運転だろ。本人がちゃんと信号を認識してるんだから。少なくとも重過失には当たる。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:13.02ID:gGxWau0w0
最後が90歳のババアに轢き殺される人生
気の毒すぎて言葉も無い
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:14.49ID:k7d+2vTk0
>>13
年を取ると、強い衝撃があった時に脳がフリーズしちゃうんだろうね。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:17.83ID:SrANXoKE0
刑務所入るかな?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:20.75ID:R+dcVam80
いつかは取り返しのつかないような事故を起こすんだから
高齢者は免許を返すべきだわ。自主返納する事
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:30.56ID:wyKxni+20
高齢になるとホントに加齢で
思い込み激しくなってくるからなあ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:33.39ID:0T7R5DJK0
自動運転の方がまだマシという社会になるならいいんだが、人間の言うことを聞くうちはダメだ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:35.84ID:jIKDHOO20
>>329
法律で義務づける方が効果的

だいたい、交通の便が悪いとか言い分けにしてる田舎者がいるけど
認知症とか足腰立たなくなったらどうするんだ?って話だよ
いつかは運転できなくなるんだ
社会の迷惑になるまえに返納しやがれ!
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:41.18ID:S2k8pHzH0
死刑でよろ。
年齢関係なく、この手の事故は死刑で。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:42.08ID:MYvprGf70
それなら野党も引き込める
IRより先にやれ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:53.91ID:JonIVaMU0
>>238
小泉進次郎が75歳まで現役世代として働けとか言ってる訳だし自民党的には65歳や70歳で免許を取り上げる気はないだろうね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:38:03.08ID:VUn2JbXz0
>>276
免許の取り上げは人権問題だと思うほうがおかしい。
車という、あれだけの凶器を身体能力や脳機能が衰えた状態で運転するほうが異常なことなんだよ。
老人には他人を殺す権利があるっていうのか?
それのほうが重大な人権侵害だ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:38:14.27ID:Ds6QoPou0
>>328
年齢関係なく違反やれば免許取消にすれば良いのかもな。
信号無視とか一時停止違反は危険なわけだし。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:38:25.45ID:1s0fKUyh0
亡くなった人がかわいそう
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:38:29.16ID:7eFYHedO0
通勤時間帯に特になんだが、歩行者信号が青になっても特攻してくる車多すぎるよな
人が渡り始めてるのに有りえないだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:38:29.25ID:o8jL4Uuk0
実名は?同居家族が悪い
民事で何億も請求されるんじゃない?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:38:34.37ID:bUXg7DjJ0
信号は赤だけど〜ぉ〜お〜ぉ〜
歩行者がまだ渡ってないから〜ぁ〜あ〜ぁ〜
なんだか行けそうな気がする〜〜〜〜〜〜〜〜
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:38:47.97ID:LF0i26qi0
この件に限らず、信号無視運転致死傷罪は後半の速度規定を外すべきだと思うんだが
意図的な信号無視だけで十分危険だろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:38:51.51ID:/1iWWJ010
本当に赤信号だと分かってたのかしら
老人は変なとこで意地張りたがるし
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:38:55.03ID:wpyY90Rj0
39歳はちょっとかわいそうだが後は結構高齢者なので
高齢者同士のつぶし合いなら、まあ、自殺認定でもいいんじゃね?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:38:57.17ID:0T7R5DJK0
70歳以上は保険に加えて自動運転車以外の運転は禁止にしよう
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:39:01.05ID:M1XXF7Wc0
>>283
それがかえって仇となった
この証言を見ても、運転に対する自信過剰な傾向はあったろうな
若いのでもよく居るんだよ
赤信号で突っ込んでくるのは、たいていこのケース
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:39:06.15ID:wyKxni+20
高齢者の運転免許は親族の保証人付けないと
ダメにしろ。

そうしたら全力で阻止してくれるから。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:39:07.73ID:OIQEGP1J0
>>336
だから、踏み間違いとかじゃなく、赤だけどいけると判断した結果だろ

俺も、ちょっと前に目の前を猛スピードで通った車があった
誰がどう見ても年寄りが乗るような車じゃなかったが・・・
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:39:09.09ID:hj0K8OIK0
>>330
自分の家燃やすほど判断力がないのに免許返納しないってどんなコントだよって突っ込みたくなるけど
認知症進むとマジに常軌を逸した頑固になるから始末に負えないのも確か
うちは免許持ってなくて本当によかった 持ってても絶対に返納しなかったと思う
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:39:21.20ID:Tbt7TFq80
報ステで修理工場から道路まで車を出したのはスタッフで
そのあとババアがいきなり信号無視
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:39:30.22ID:DyOM8o0U0
>>329
生活保護の親族による支援義務化の話ともかぶるけど
90歳なら成人なんだから責任は個人が負うべき
家族は関係ない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:39:30.78ID:VUn2JbXz0
>>350
つまり日本は中国より余裕がないってことなんだよな。
老人を駆り出して仕事させなきゃやっていけない国になった。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:39:37.80ID:HFebByT30
>>328
>自分は通学路で30km/h制限とか歩行者優先一時停止とか
>うっかり抜きにしても日々守ってんの?
それくらいは普通守るよね
むしろ守らず運転してたら怖いでしょ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:39:43.84ID:QtEKVS+K0
>>284
最近、赤信号に変わったばかりなら突っ込んでいいと勘違いしてるクルマカスが増えた。老若男女を問わない。

このばあさんも、そういう世の中の流れがわかっててやったんだろう。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:39:47.24ID:VkX1x92P0
健康寿命が運転の限界だよ
満足に身体が動かないのに、車のスピードに対応出来るわけがない
無事故の人もいるだろうが、そりゃ単に運が良いだけ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:40:03.46ID:oTDodgFb0
どこだこれイオン前茅ヶ崎駅島忠の交差点か
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:40:10.95ID:zgQnYU27O
これが日本の現実です。

無法地帯
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:40:13.88ID:anaUCt6s0
>>1
そだねー
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:40:14.54ID:ExNINBLg0
>こういうのを防ぐために危険運転致死を新設したんじゃないの?

確かにそうでした。そのために設けられた措置。
憲法で、法の下の平等により、年齢により適用をされなかったり、加減したりするものなのかな。
素人にはよくわからないのだが、高齢者だから軽微に済むとなれば、
免許の返納率は上がらないし、従って事故の発生率も、危険度も下がらないよね。
第一、運転手の年齢が理由だと言われても、死亡者は浮かばれず、ご遺族や重傷者、その家族も納得がいくまい。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:40:33.11ID:0T7R5DJK0
とりあえず逮捕された女性の全財産を賠償に当てよう
1億くらいもってんだろ?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:40:37.57ID:4A0mWI8M0
これは年齢云々じゃない
バカ女はいつだって向こうが止まってくれるだろう運転だから
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:40:43.42ID:0g40nNRq0
黄色まだまだ赤勝負か
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:40:44.43ID:crVLR1u00
90で真っ赤なスポーツカー!?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:40:51.05ID:qn0obtCg0
完全に認知機能が低下している
常時、酔っぱらい運転と変わらない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:40:55.33ID:gCfx7gav0
殺人じゃねーか
地獄で焼かれろババア
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:41:05.06ID:ksyJBPGB0
もうこの歳だし無罪でいいだろう
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:41:10.17ID:DaT7RECX0
普通に
死刑だろ、こんなの
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:41:14.93ID:R+dcVam80
高齢者は身体異常で操作不能になる可能性があるんだから
車は運転するのは危険なんだよ。
それに無理だろうっていう高齢者が運転してるのを止めさせろよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:41:19.62ID:6am+mcG20
横断歩道じゃなくて三途の川フルスピードで渡ってください
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:41:41.38ID:QtEKVS+K0
>>374
>>119

安倍が悪い
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:41:43.12ID:OHyWfmIw0
>>374
こと車社会においては
先進国じゃ下の下だろうね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:41:46.46ID:VUn2JbXz0
>>371
多いね。
反対車線の右折矢印信号の時は直進してOKと思ってるバカも多い。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:41:48.65ID:4lycC1xW0
>>371
なぜ昔はなかったと思う?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:41:49.82ID:NpV1rybI0
>>328
お仲間が下手打ったんだから
少しは責任感じて社会に協力しろよ、自己中年寄りはw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:41:57.64ID:PHaU/Xsx0
>>140
同時切りかえ式で、問題なく機能している国もあるんだから、事故が云々ってのは心がけ次第。
もしくはそこに配慮出来ない国民性って事にもなりうる。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:41:58.07ID:Q5qKuo120
>>373
一里塚の交差点
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:07.83ID:DyOM8o0U0
>>370
俺、東京に住んでるけど横断歩道で歩行者がいた場合の停止って
この地域で守ってるのは俺だけじゃねーの?ってくらい
誰も守ってないけど?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:08.23ID:uOx1l3diO
ジジイババア言うてるけど交通事故だけは被害も加害も明日は我が身だぞ
はやく自動運転化してほしいわ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:20.79ID:Aku/iuU90
轢くほうも轢かれるほうも高齢化
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:21.60ID:gdepHDX70
信号は赤だと分かっていたが、歩行者が渡り始めていなかったので通過できると思った

これ日常的に近所で良く見るわ。
この老人も日常的に信号無視してていつも通りに無事通過出来ると錯覚したんだろ。
視覚で入った情報よりいつも大丈夫だから行ける!って自己都合による思い込みで楽な方を無意識に選んだ結果。
残念‼
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:26.69ID:3Oe85rNc0
75歳になったら強制的に車廃車してシニアカーを贈呈にしろよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:33.59ID:9e+XvUah0
なんてデスレース2018
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:40.23ID:5cTm9FsT0
ドラレコは絶対つけろよ。
こういう悪質な老人がぶつかってきて
嘘言い出すからな。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:46.93ID:uw2WejpC0
裁判官:被害者に対して何か言う事は?
婆さん:あんたがちゃんとよけてくれないからでしょ!
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:47.24ID:Ds6QoPou0
>>343
過失運転致死と>>1に書いている。危険運転致死は年間30件ほどだが
危険運転致死なら、その30件ほどは100%実刑になっている。
過失運転致死は実刑が約5%で不起訴が約30%罰金刑も約30%残りが執行猶予つき判決
この婆さんが5%に入るかといえば疑問が残る。執行猶予付きになるんじゃなかろうか?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:47.72ID:PVVGlzlM0
仕事しろ政府
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:54.09ID:6am+mcG20
>>400
赤信号無視と普通の交通事故一緒にすんなや
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:55.15ID:VkfKobQq0
てんかんと老人の運転は、身内の責任
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:42:55.39ID:mlXAjGkN0
>>26
自動運転車が実用化されたとしてこの老害どもが全て自動運転車に買い換えなきゃ全く意味ないんだよ?
老い先短いこいつらがわざわざ車買い換えると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況