X



【神奈川・茅ヶ崎】横断歩道を歩いていた4人をはね1人死亡 90歳の女性逮捕へ 「信号は赤だと分かっていたが、通過できると思った」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/28(月) 21:52:13.08ID:CAP_USER9
28日、神奈川県茅ヶ崎市の国道で90歳の女性が運転する乗用車が横断歩道などを歩いていた歩行者を次々にはね、1人が死亡しました。
車を運転していた女性は「信号は赤だと分かっていたが、歩行者が渡り始めていなかったので通過できると思った」と説明しているということで、警察は過失運転致死傷の疑いで逮捕する方針です。

28日午前11時ごろ、神奈川県茅ヶ崎市元町の国道1号線で、市内に住む90歳の女性が運転する乗用車が横断歩道や近くの歩道を歩いていた歩行者を次々にはねました。
このうち歩行者の女性1人が死亡し、警察は、茅ヶ崎市内に住む57歳の女性とみて確認を進めています。

また、63歳の男性と39歳と61歳の女性がけがをしました。
これまでの調べで、車は自動車修理店から国道に出て左折し、横断歩道で歩行者をはねたあと、道路脇の歩道に突っ込んだとみられていますが、目撃者の証言から当時、横断歩道側の信号は青で、警察の調べに対し車を運転していた90歳の女性は「自分の側の信号は赤だと分かっていたが、歩行者が渡り始めていなかったので通過できると思った」と説明しているということです。

警察は、近く過失運転致死傷の疑いで逮捕状を請求し逮捕する方針です。
警察によりますと、運転していた女性はことし3月に運転免許証を更新した際、75歳以上のドライバーに義務づけられている判断力や記憶力の検査では、問題はなかったということです。

横断歩道の近くで事故の様子を目撃した中学3年生の女子生徒は「信号待ちをしていたら、すごいスピードで車が横切っていき、歩道に突っ込みました。ブレーキをかけた様子はなく、事故を起こした後も運転していた人は車から出てきませんでした。4人くらいがはねられて近くの人が介抱していました」と現場の様子を振り返りました。
そして「警察が来てから白髪で少し腰の曲がった高齢の女性が車から出てきました。あたりを見回して落ち着かない様子でした」と話していました。

05月28日 18時35分
首都圏 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180528/0012344.html

関連スレ
【神奈川・茅ヶ崎】4人を車ではね1人死亡 90代女性運転手、3月に免許更新、国道に出てすぐ赤信号で突っ込む 「ぼう然としていた」

★1が立った時間 2018/05/28(月) 18:57:02.27
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527501422/
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:56:47.14ID:tzNsXVev0
殺処分でいいよな
こんなゴミ以下の公害ババア
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:56:51.05ID:c4ZaxDcw0
>>475
刑務所の中でランボーみたいにひどい目にあえばいいけど、これだけの年寄りだと老人ホームと同じ扱いだろ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:57:15.88ID:DyOM8o0U0
>>488
このスレ自分は大丈夫とか自分は若いってだけで
無責任な暴論を吐いてるおこちゃまが多い

年齢制限あってもいいよ!

でもそれは自分がそうなったときに受け入れられるか?
自分の周りにその年齢の人がいたときにきちんと説得
できるか?

そういう視点で考えて言わないとダメ

実際には人間は自分勝手だから歳を取ったら周りの
言葉を受け入れないやつが大半だよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:57:26.13ID:7DqNY2jx0
もうろくばばあかと思ったらただの屑じゃねえか
殺処分で
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:57:42.88ID:ExNINBLg0
信号は、赤だったと承知してたことを話した正直さは良しとする意見もあるようだが、
あまりにも犠牲が大きすぎたし、これまで赤信号でも人の有無で走行してきた、
と言っているようなものです。
犠牲者、御家族は浮かばれまい。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:02.17ID:+S81yqGZ0
>>447
なるほどね
鋭いな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:07.29ID:oTDodgFb0
>>506
丸縁サングラスの井筒監督似のガラ悪そうな爺さんだった
ビックリしたわ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:14.86ID:0+c5l8yX0
死んだ犠牲者が全部ジジイとババアだし無罪でよくね?
免許オール解禁にしてバシバシ殺してもらおうずwwwwwwwww
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:18.68ID:Tw7k6kEN0
酒飲んでも呂律が回ってるから大丈夫だと思った
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:34.52ID:TbxCBIE00
また老人の運転ミスかと思ったら、めちゃくちゃ悪質じゃねえか
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:46.28ID:DyOM8o0U0
>>522
家族がどうやって止めるんだい?
紐で縛って部屋に閉じ込めておくなんてのが
許されるんなら楽なんだけどね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:49.44ID:tzNsXVev0
>>542
取り上げるのは無理
事故起こすようなジジババに限って手放さない

だから交付しなきゃいいんだよ、75以上は運転禁止
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:49.79ID:mvtCD+YY0
>>1
> 運転していた女性はことし3月に運転免許証を更新した際、75歳以上のドライバーに義務づけられている判断力や記憶力の検査では、問題はなかったということです。

これが「ザル」なんだよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:52.84ID:0g40nNRq0
青はさっさと進め、黄色は急げ、赤は3秒以内なら突っ込め
これ田舎の常識なw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:59:00.97ID:KMMhn+ci0
90才の自動車保険料どのくらい?
若者だと最初は15万円だっけ。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:59:07.49ID:jJbAm9VP0
>>5
3部三大ちょい役、フィリップ上院議員だな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:59:09.32ID:tsC5hInR0
>信号は赤だと分かっていたが、通過できると思った

だ、ダイナミック…!
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:59:12.08ID:YNMsO/he0
70歳以上の交通事故って交通事故全体のたった15%だぞ
60歳以上に限っても22%
高齢者が事故を起こすとマスコミがこぞって「また高齢者が事故!!」と煽るから高齢者の事故が多いという印象が与えられているが決して高齢者の事故が多い訳じゃないよ

70歳以上はキケンだから免許剥奪しろって言ってる人がいるが60歳以下の免許は剥奪しなくていいの?
10代・20代は21%で30代は23%で40代は18%で50代は16%だぞ
全体の78%って若年層の事故でこっちの方がよっぽど危険で
高齢者の免許剥奪しろ免許に年齢制限付けろって騒いでる世代の方がよっぽど事故起こしてるだろw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:59:37.74ID:f/UkJkx70
>>133
俺の爺さん戦時中に軍で免許取ったけど
終戦時の引き上げの時返納してたらしいw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:59:48.56ID:MWBZbVD20
実は警察は、75歳以上で事故率がバカ上がりするってデータを既に持ってる。
それなのに75歳で強制的に免許失効とならないのは老害民主主義だから。
しかしそれで死ぬのは若者だったり子供だったりするんだがな。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 22:59:57.24ID:SboynOKl0
>>64
うむ、昨日やたらと煽られたわ
助手席の子供曰く、若い男のドライバーだったと

東村山は取締りしてないのか
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:00:21.14ID:kYmpfPp+0
老害はよ殺せ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:00:49.29ID:tzNsXVev0
>>559
生きてても無駄な90の腐れババアが
40も若いおばさん殺してるところに問題があるんだよ

ジジババは1秒でも早く死ぬのが日本のため
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:01:09.20ID:M1XXF7Wc0
>>554
あれも酷かったけど、今回は即死させてっからなあ
両方共殺処分でいいんじゃないかな
生かしといても資源の無駄だしね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:01:09.23ID:ktoCzxE80
こういうのはさっさと薬殺でええやん
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:01:13.64ID:T0opFVKV0
これ、信号赤なのに突っ込むって、こんなの回避不可能レベル。
逆に言えば、精神鑑定で婆さん無罪放免の可能性あるかもな。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:01:26.79ID:incaLtyv0
>赤だと分かっていたが、歩行者が渡り始めていなかったので通過できると思った

完全にアウトだろw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:01:28.46ID:bTK+7xWW0
ATだったらブレーキとアクセル踏み間違えで言い訳できるけど
MTじゃ無理だからな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:01:29.71ID:DJIuV5fn0
加齢による

視野狭窄(横断しようとしている人間が見えない)
距離の誤認(赤信号だけどまだ間に合うと思う)
モラルの欠如(赤信号でも進んでいいと思う)
反射神経の退化(とっさにブレーキが踏めない)
集中力の減退(慌ててアクセルを強く踏む)
判断力の低下(自分の身体能力を過信)
認知能力の欠損(事故を起こしたことを把握できず車内からでない)
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:02:10.92ID:ofFVxXNx0
>>1
超理論展開!ババア逝きまーす!
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:02:13.60ID:IzOgBTTN0
90歳の認知能力でまだ横断歩道渡っていなかったって完全に直撃コースやん
介抱も通報もしていない、死刑でいい
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:02:24.12ID:kYmpfPp+0
高齢者ほど運転に自信があるそうだ
老害は、はよ殺せ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:02:41.57ID:UognOeHq0
イヤイヤイヤ、怖い婆さんだ
死なせたということはそれなりのスピードで突っ込んだんだよな
目撃証言の方も「すごいスピードで車が横切っていき」とあるし
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:02:58.54ID:CHsYmaJ10
>>1
赤だとわかってた!?最低だな
本来はてめえのほうが棺桶に入ってるべきなんだよババア
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:09.31ID:ZTsubOcO0
>>577
運転のプロと呼ばれるハイヤーとかの超うまい人ほど自分はまだまだだと謙遜するらしいぞw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:11.26ID:rjZ4zgw5O
>>137
あれ 25年くらい前のプリメーラだぞw

茅ヶ崎育ちだが 茅ヶ崎は本当に道が不便
この斜め交差点は特に混むし狭いし

山間部でバスがなくて不便なんではなく 細い道が迷路状態+国道大渋滞でバスが時間通りこなくて不便なのが茅ヶ崎

まあ 赤とわかってて行っちゃえ〜 だから年齢関係なく論外だけど
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:12.98ID:Y4o3q+eg0
どういう意味でしょう?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:13.74ID:tzNsXVev0
>>576
救助は義務なのにそれも理解できないんだよな
この老いぼれババア

さっさと住所氏名出せよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:24.04ID:5vcV6dZH0
この前、76歳のうちの父親が運転する車乗ったら酷かった
急発進急ブレーキでさ
家族が何度も止めてるけど、言っても聞きやしない
どうか事故は自損で
人はひきませんように
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:25.53ID:Y42ehnUc0
日本社会の縮図
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:26.66ID:4l/NSqhN0
うちの親父は75歳でまだらボケ。
それでも運転怖いって返納するつもりでいる。
まだマシだな。

(でもほぼ新車のVWどうするんだよ?)
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:32.37ID:1bBfsmDg0
赤だけど行けると思った
そんな思考で運転してるのが老人
身体能力の問題じゃないさっさと法律で規制しろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:41.06ID:2dBAiQFg0
日本にやって来たテロリストも爺さん婆さんに殺されるレベル
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:50.59ID:ju05oDlJ0
普段から信号無視してそう
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:50.93ID:nlw5lC3/0
渋谷のスクランブルとか
歩行者がいても車が突っ込んでくんじゃん
いつか事故るわ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:03:52.10ID:MKkBfQTV0
こんなくだらないことで、57年の人生を一瞬で終わらせてしまった罪は非常に重い
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:04:02.78ID:DyOM8o0U0
>>566
正しいと思う
だけどおまいも5ちゃんねるじゃ吠えられるけど
実社会じゃ言えないよね

そして更に問題なのはそういうことを言ってたはずの
奴も自分が歳を取ると生き続けちゃうってこと

威勢のいいこと言ってるやつがその言葉通り
年取ったらさっさと死ぬのが普通になりゃ
ちょっとは世の中よくなるのかもね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:04:05.05ID:jcGdWwkm0
生かしておいても年金介護の穀潰しだから、死刑でいいと思う
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:04:38.34ID:udXCpi4PO
高齢者割引と女性割引をフルに使って懲役3年執行猶予5年だな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:04:40.59ID:ZTsubOcO0
俺もてーじろで青になったから発進したら赤信号で突っ込んできたバカに追突された
そいつが自分が悪いって100%認めたから10:0で済んだけど
マジで赤信号で突っ込むバカは免許取り上げろよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:04:41.43ID:zZAQq6EN0
信号機の意味ねえ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:04:43.45ID:VUn2JbXz0
>>551
本来はそうすべきだよね。
頭がまともじゃなくなって「他人を殺し、子や孫の人生を潰してでも、俺は車に乗りたいんだ」と曲げない人間なんて、自由に行動させちゃいけないと思う。
それを自由にさせることが人権や権利なら、迷惑を被る側の人間の人権はどうなるのか。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:04:47.85ID:SrANXoKE0
これでは信号は見てたと言いたいだけのいい訳だよな。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:04:48.15ID:88W4As0b0
自分の大切な人がこんなんで殺されたり怪我させられたりしたら、何も言えないし、何も出来ないのが本当に悔しいと思う。
老害には半年毎に実技試験受けさせて免許の返還促すべき。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:05:09.26ID:tzNsXVev0
>>593
いや、実社会でも普通に言ってるよ
さっさと老人は死ぬのが社会のためってな

事実だし
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:05:11.37ID:yTrSCka40
ってか、伴侶も子どもも親兄弟もいなくて天涯孤独だったら
老後は誰か適当に人ひいて殺して交通刑務所入った方がいいな。
完全看護だしな。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:05:24.19ID:A0OjnAZ+0
75以上は毎年技能試験を義務にしろ
マイクロカーだけなら許可してもいいぞ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:06:18.56ID:QVKASmQo0
歩行者側信号青になって、停車してたのに歩行者に釣られて車発進させたババア見たことがある
子供連れにコツンと当たってそのまま通り過ぎようとしてたけど、目の前に交番あってすぐ御用
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:06:21.29ID:TUWgsXZu0
歩車分離がすすんでる地域のマンションすんでるから安心だわ
両親にも車やめさせた
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:06:24.55ID:tzNsXVev0
>>605
名前も出ないしな

基地外と老害は法律の外にいるから殺し放題
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:06:27.13ID:0g40nNRq0
右折時は赤信号でも直後なら突っ込んでOK
そうしないと後ろが詰まる
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:06:27.20ID:QstX9vhb0
90歳の老人に車の運転なんか認めてんのかよ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:06:37.01ID:DyOM8o0U0
>>598
だから暴論だって言ってるの!
そんなのみんなそう思ってるし出来るならやりたいよ!
でもそれをやるとネット正義マンも含め世の中から
虐待だの何だの叩かれる
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:06:43.44ID:RdDeQbh30
過失じゃないよね
殺人だよね
ババアは死刑
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:06:49.04ID:xzlAqGFq0
>事故を起こした後も運転していた人は車から出てきませんでした

救護義務かないの?交通事故って
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:06:55.75ID:ZTsubOcO0
>>606
息吹きかけないとエンジンかからない飲酒運転防止機能みたいに
エンジンかけると簡単な技能試験をクリアーしないと車が動かせないようにすべきだな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:07:11.58ID:nlw5lC3/0
こいつが運転してる時点で人が死ぬのがほぼ確定してるのが恐ろしい
法律で取り締まるしかないな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:07:23.27ID:69VHKa1i0
生きてる価値のないクズババアだから交通ルール守れない自己中クズの見せしめに公開処刑で良いでしょ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:07:27.34ID:zZAQq6EN0
普段、踏み切りの一旦停止もしてないだろこのBBA
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:07:34.83ID:M1XXF7Wc0
>>587
新車なら高く売れるんじゃないか?
あると乗りたくなるだろうから、早いうちに売っちゃった方がいいかもね
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:08:08.66ID:56PiCl/Q0
でもこのニュースでも悪質タックルの話題は消えない。なんというしぶとさ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:08:23.43ID:SrANXoKE0
本来、初心者の若者の任意保険が高いように
70以上の任意保険も別枠にした方が良いのでは。
でも高くなると結局任意保険入らなくなっちゃうか
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:08:36.98ID:AJesZDye0
70歳以上は免許返上基本で、返上せず事故起こした場合は家族も同様の責任を追うようにすればいいのに。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:08:39.95ID:rjZ4zgw5O
>>587
吉田拓郎が ついに高齢者検定に回されるようになった・しかも期限が短い

更新が二度手間だし面倒くさいから 次はもう更新やめようかなー て言ってた

嫁さんに運転してもらうか ハイヤー呼べばすむしって
それは拓郎くらいブルジョワだから出来ることだよなあ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:09:06.04ID:zf6tSQaU0
アクセルとブレーキを踏み間違ったというよくある高齢者の運転ミスでなく
信号が赤だと認識しながら通過出来ると思った判断ミスか
若い頃からギリギリで生きて来たんだろうな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:09:07.39ID:2ZkfHgqm0
昨日中古で買ったレクサスIS-Fが納車になったんだが、前オーナーの新車の時の受領サインが出てきたんだが、善治郎とかみたいな感じの爺ちゃんっぽいサインだった。
10年落ちで1万4千キロしか走ってないんだが、爺様が買って車庫に仕舞い込んで免許返上と同時に売りに出したのかな…とか色々妄想が膨らむわ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:09:09.02ID:eQvjqtdI0
>>559
母数が少ないのに15%とってるんでしょ
30代と同じ数だけ運転させたら事故だらけだよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:09:27.82ID:tzNsXVev0
>>624
わしは40年無事故だからとかいって
任意入らないで運転しそうだな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:09:36.04ID:pI1SiJVg0
判断力や記憶力の検査ってぬるすぎじゃね
せめてペーパーテストと反射神経テストくらいはやってほしい
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:09:37.07ID:6LznWU+YO
二種免持ちの父親も70半ばでまだ運転に自信満々
確かに下手じゃないし無謀な事はしないが、昔なら考えられないような傷を車体につけてんだよな
本人も分かってて平日昼間しか運転しないが、返上するつもりは一切ない
返上しろなんて家族が言ったらそれこそキレて暴れかねないタイプだし、この先が頭いたいわ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:09:40.62ID:DyOM8o0U0
>>624
そう!入らなくなるだけ!
長年の運転経験がある老人は事故を起こさないって確信してるから!
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:10:04.48ID:SrANXoKE0
>>606
落すななら、学科試験をさせた方が
問答無用に落とせると思う
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/28(月) 23:10:06.14ID:gOdLmsiY0
>>626
神奈川の軽トラで、小学生の列に突っ込んで殺した爺も最悪やっただろ

しかも痴呆無罪になったんやで
免許証を交付してる行政に責任あるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況