X



【熊本/切りつけられ発砲】 包丁を持った男が警官に馬乗り 警察「拳銃使用やむをえなかった」 熊本市東区新南部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/05/29(火) 05:35:07.46ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180529/k10011456491000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

5月29日 5時24分
28日、熊本市東区で36歳の男が警察官ら2人を包丁で切りつけ、その後、警察官が発砲した拳銃の弾に当たって死亡した事件で、男は馬乗りになって警察官に襲いかかっていたことが警察への取材でわかりました。警察は「拳銃の使用はやむをえなかった」などとしています。

警察によりますと28日夕方、熊本市東区新南部で、職業不詳の36歳の男が同じアパートに住む65歳の男性を刃渡り15センチのほどの包丁で切りつけ、その後、通報を受けて駆けつけた熊本東警察署の40歳の男性の巡査長にも包丁で切りかかりました。

巡査長は男に向けて拳銃を5発発砲し、そのうち4発が命中して男は死亡しました。
最初に切りつけられた男性はほおに軽いけがをし、巡査長は顔を3か所切られ重傷ですが命に別状はないということです。

警察によりますと男は「撃つぞ」という警告を無視して包丁を持って巡査長に突進し、馬乗りになって襲いかかってきたということです。
男は最初に切りつけられた65歳の男性の下の階に住んでいて、当時、現場で口論になっていたということで、警察は2人の間にトラブルがあったとみて詳しいいきさつを調べています。

拳銃の発砲について熊本東警察署の江藤真吾副署長は「被害者と警察官の生命に危険がおよんだ状況で、拳銃の使用はやむをえなかったと考えるが、事実関係をさらに確認している」としています。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 05:39:16.13ID:v577YFGb0
アメリカならもっと早く発砲して、警官は怪我をしないで済んでいると思う。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 05:44:49.90ID:ISAdzs8H0
>>6
塵防いだところでなぁ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 05:45:59.51ID:txnlp0gM0
発砲の判断が遅い
静止命令に従わなければ迷わず撃つべき
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 05:46:14.25ID:6fzTgBcK0
スカーフェイスのヤクザみたいな警察官になるのか
前にテレビで見た気がする
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 05:47:07.76ID:XXOc43mE0
一発目は空砲ってマジだったんだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 05:48:22.30ID:9pAR/TEd0
なんで名前でない
チョンか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 05:50:38.12ID:XXOc43mE0
紀州犬は3人で13発
爺さんは一人で4発

警察学校じゃ全弾うち尽くせ!って教えてるの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 05:57:18.63ID:7VmvVvRM0
全弾発射で全弾命中
切られる前に射殺すべきだが概ね妥当
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 05:57:35.72ID:eEOLGm3C0
よくとっさに撃てるな
俺だったらブルブル震えて自分の股間撃ちそうだわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:00:41.46ID:wCHrTsbT0
1発足に撃てばいいだろが
5発も撃ってんじゃねーよカス
下手くそ
チキン野郎
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:01:27.46ID:9HTdg1ny0
発泡したら辞書並の分厚さの始末書を書かなければならないという都市伝説あるね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:02:41.50ID:qVnulSle0
警察は左翼に遠慮するな
犯罪者をどんどん射殺しろ
逮捕起訴するより予算の節約
になり国益に叶う
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:04:42.45ID:K46Ls96F0
キチガイはマンションとかに住まわすなよな
テントにでも住んでろよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:06:53.52ID:T6v9745d0
>>1

しかしどうなんだろう?

   刃物を持ったシロウト VS 警棒訓練を受けた警官

が、対決した場合、やはり警官は銃に頼らねば勝てないのか。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:08:42.34ID:5U4EkuAO0
警棒では制止できなかったの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:09:11.23ID:G0gKNYF/0
顔を切られたり馬乗りされる前に発砲すべきだな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:09:45.02ID:HmoyJ0z80
そういや最近の熊本やべぇな
自宅の近所でキチガイ発砲射殺
職場の近くで車に放置された腐乱死体
ロリコン孔明も熊本だったっけか
もう引越したいww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:09:51.14ID:WvWnhRyz0
包丁持って暴れてる時点で射殺しないから怪我すんだよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:10:17.96ID:yASAr1T90
役に立たない警棒なんとかしろよ
あと消防署の屈強な奴等も鳶口もって手伝えよ
射殺はやむなし
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:11:48.75ID:T6v9745d0
>>27

まあ、生意気ゲに言うワケじゃないが、

多少、武道の経験があるオレは、棒切れ一つあれば、刃物を持って襲い掛かかられようと、
普通に勝つ自信があるけどな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:13:19.30ID:9lHQQow40
包丁捨てない時点で威嚇射撃だろ
二発目からは当てろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:13:20.19ID:sB9y0scl0
>>12
一般警察官用の拳銃はニューナンブM60かSAKURA M360J
どちらも装弾数は5発だ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:15:01.93ID:T6v9745d0
>>37

おいおい、オマエもつまらん寝言を言うな。

普通なら警官は警棒で対処できる場面だぜ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:15:12.69ID:peuBjQVT0
>>25
キチガイに刃物

普段 優しくカワイイ パンダも
その辺の猫も ライオン科だし
野生を取戻し 暴れ出すと
もう 理性を以て対応しようとする人間なんて敵わない。

こういうことをすると撃ち殺される ということが周知されると 抑止効果が少しはある。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:20:18.01ID:Kou1TT3x0
日本のニュー南部と桜は
発射速度を極力抑えた9oフルメタル

和弓で撃たれるのと大差がない

当たりどころか悪ければ死ぬ程度の物
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:20:24.32ID:sB9y0scl0
>>14
1発でも2発でも発砲したという事実は変わらない
拳銃の使用は殺意を持って行うものなので、より確実な結果を求めるのが常道
特に今回のように、自らの生命の危機があった場合は当然だろう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:20:35.56ID:pqGR9Hx60
刃物持った通り魔に
発砲を躊躇した警官が
刺殺された事件が昔あったよな

何故撃たなかったって
随分騒がれた記憶がある
今回はこれで正解だろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:20:43.59ID:T6v9745d0
>>1

剣道の有段者は、

割りばし一つあれば、どんな格闘家にも負けないという。
そこまでないとしても、警官は平素、剣道の鍛錬をしているのだろう?

包丁振り回されたぐらいで銃に頼るなよ。逮捕のプロだろうが。
銃使うならシロウトでもできる仕事になるぜ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:20:52.71ID:3FBs03gc0
射殺したことは責めはしないが、それ以前に警官弱すぎだな。
剣道何段とか柔道、合気道にプラスして逮捕術も習得してんだろ?
防刃ベストを着用しててゴツい警棒もお持ちなんですよね?
で、簡単にマウント取られて刺されそうになるとか…

そんなに弱いなら普段からショットガン持たせてもらえよ。
それと全身フルアーマーで武装しとけ!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:21:40.89ID:JupigwEB0
犯人が馬乗り?
何やってんだよ警察は?
最近の警察は見るからに弱そうだからな。で、撃ち殺したと。
体力付けろよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:22:05.53ID:ikCFXmGn0
>>25
広い道場ならともかく
アパートの室内なんて
間合いがなく、警棒何て振り回せない
警棒は間合いの取れる屋外でないと無理
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:24:26.77ID:T6v9745d0
>>48

>間合いがなく、警棒何て振り回せない


ヘタなイイワケするなよW
条件は犯人といっしょだぜW
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:25:07.82ID:sB9y0scl0
>>42
今回は至近距離からの4発だから間違いなく貫通してるね
当たりどころに関係なく普通に死ぬだろう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:25:23.31ID:lj03bJfb0
全弾発砲するほどパニくってたのに、4/5の命中率は素晴らしいな
この調子で極悪人は1人残らず片付けてくれ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:25:31.54ID:pzS6irb90
巡査は発砲するもんだという常識を作らないと
犯人警官舐めてるな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:25:42.24ID:j8Av+Oe00
犯人にマウント取られるようじゃなぁ。
相手の戦闘能力位瞬時にはかれよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:26:02.08ID:pqGR9Hx60
相手が素手なら警棒
武装してたら拳銃

警官は犯人より圧倒的に有利じゃなきゃ
駄目に決まってんじゃん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:26:25.12ID:tXn5aKcR0
目が覚めてどこにいるのか分かんねえ時もある 誰とも喋れねえ・・・時には一日・・・一週間も・・・忘れられねえ・・・あれが・・・
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:26:26.68ID:Jn6xtEr00
撃つなら一発で動き止めるとか仕留めるとかできんのか
五発も撃ちまくって自分も重症てプロの仕事じゃないな
情けない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:26:57.02ID:sB9y0scl0
>>53
いや取っ組み合いになってるのだから当然だろ
むしろ一発外した理由が知りたいわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:26:57.14ID:HubzelFn0
これでまた国賊のバカ左翼が警官を批判するぞ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:27:09.16ID:lj03bJfb0
>>55
何十年も撃ちたくて撃ちたくてウズウズしてたんだよ
いきなり撃ち殺したらマスゴミが発狂するじゃないか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:27:35.73ID:j8Av+Oe00
徒手格闘の訓練ってしてるのかね。
足が細くて腹が出ててメガネじゃやられるわ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:28:49.65ID:lj03bJfb0
>>60
いや、お互い殺されたくないから必死だし全弾命中はなかなか難しいと思うぞ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:29:05.53ID:upZYqf5L0
別にいいんじゃないの
拳銃は撃つためにあるんだし
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:29:27.16ID:qTGii5jN0
>>19
下等平民など歴史の闇に消えていく存在なので、そこまで優しくしてやる理由がないw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:29:37.16ID:T6v9745d0
>>56

じゃ、警官は何のために柔剣道やってるのだ?W

武器を持って相手に有利に戦うなら、そこいらのチンピラでもできるぜW
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:29:59.86ID:sB9y0scl0
>>57
それでも胴体に3発行ってれば1発は致命傷になるのが普通
アメリカの警察では1発で十分なストッピングパワーの銃を持たせるが
日本は全弾撃ち尽くして丁度いいくらいの武装ということだね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:30:13.11ID:Yi/O+msM0
馬乗りになられた警察官と発砲した警察官は別だよな?
発砲はやむを得なかったにしても肩とか狙えなかったのかね
腹に3発って殺しにかかってるとしか思えないんだが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:30:40.02ID:lj03bJfb0
流れ弾で死んだ話もなさそうだし、もっとやった方がいいよな
精神鑑定で逃れようとしてるキチガイが多いし
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:31:07.92ID:T6v9745d0
>>61

オマエは劣等民族のチョンかい?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:31:54.12ID:f3A7pBW30
でも正直怖いと思うだろうな
ここは威勢の良いこと言うやつばっかだけど
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:32:11.01ID:sB9y0scl0
>>71
撃ったのは襲われた警官本人だよ
仲間が格闘している状況で、まわりにいる警官が発砲できるわけがない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:32:40.34ID:gqPD18AJ0
TV朝日だか朝日TVだかは、正当防衛なんだけど・・うんたらなんたらなとねちねちと注文つけてたな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:32:40.38ID:avGIk4gQ0
>>1
40歳でまだ巡査長ねえ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:32:43.38ID:yk88Q6/o0
まあ警官も重症をおっているしこれなら文句はどこからもでないだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:33:16.21ID:pm7M5SsP0
>>6
警官は顔面切りつけられて重傷だとよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:33:51.14ID:lj03bJfb0
仲間の警官は加勢するどころか、危ないからと傍観してたのかよw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:34:13.96ID:P2Y46mr80
発砲が遅いな
いざという時、躊躇なく撃てるように訓練しないと
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:34:26.22ID:HmoyJ0z80
>>78
文句言ってる奴は代わりにキチガイ取り押さえてから言えって思うわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:34:31.28ID:pm7M5SsP0
>>71
馬乗りになられた警官が発砲してる

馬乗りになられて顔面切りつけられ重傷
血塗れになりながら下から拳銃撃った
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:34:50.92ID:sB9y0scl0
>>77
それでもあんたが一生かかってももできないくらい価値ある仕事をしたよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:34:57.84ID:mX36gNgK0
拳銃を撃たなければいけない
状況、熊乗りになられた
警官がアホ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:35:00.25ID:/rnjfvkJ0
>>25
向かい合っての対決なら銃要らんだろうが>>1のケースだと勝利条件が相手抑えたら良いってだけじゃ無いしな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:35:22.65ID:lj03bJfb0
精神鑑定に回されそうな凶悪犯は片っ端から撃ち殺してもいいよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:36:27.24ID:Yi/O+msM0
>>75
本人なのか
それなら腹でも仕方ないか
1発は威嚇発砲としても至近距離からの4発は多い気もするけど相手が普通じゃなかったからそうなったんだろうな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:36:51.53ID:pm7M5SsP0
>>85
熊乗りっ何だよwww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:38:24.23ID:HmoyJ0z80
>>85
お前の方がよっぽどアホだけどなww
熊ww
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:38:37.14ID:gqPD18AJ0
>>88
腹でも即死じゃないし手負いだと逆上してますます狂暴になるしな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:38:38.58ID:pm7M5SsP0
>>88
て言うか馬乗り状態で顔面にナイフ打ち下ろされて重傷負ってる
その状態からの反撃だから威嚇射撃があったのか単純に外したのかわからん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:39:40.24ID:9K0lvGk50
5発って…
相当パニックになってたんやね。
まあ当然か
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:40:12.40ID:lj03bJfb0
射撃の腕を上げるためにも、暴力団とか珍走団なんかを
見かけたら、暇潰し程度にどんどん撃ってもいいのにな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:40:25.28ID:EOPT/5ua0
滅多に撃てない拳銃よりスタンガン持たせたほうがいいんじゃない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:40:48.76ID:gqPD18AJ0
>>95
一瞬の決断遅れで死に直結の状態だろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:41:55.44ID:lj03bJfb0
相手は熊乗りだから撃たなきゃ危なかったろ
熊乗りの怖さは異常だからな
知ってるか?熊乗り
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:41:58.07ID:Yi/O+msM0
>>93>>94
とりあえず相手の凶行を止めることに必死だっただろうな
身体の動きを完全に止められてるから今その時の状況を聞かれても思い出せないかもしれんね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:42:11.09ID:pm7M5SsP0
>>96
門の前横切る坊主を弓で打つ鎌倉武士かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況