X



【お城】河村市長、名古屋城 「復元進まねば辞職も」 天守閣にエレベーターを設置しない方針を巡り★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/29(火) 13:53:26.43ID:CAP_USER9
木造復元後の名古屋城天守閣にエレベーターを設置しない方針を巡り、名古屋市の河村たかし市長は28日の定例記者会見で「(木造化が)できないなら、一戦交えます。市長を辞めるくらいの気持ちでいる」と述べ、今後エレベーター問題の影響で木造復元事業が進まなかった場合、出直し市長選に打って出る可能性を示唆した。

河村市長は、エレベーターを設置するため柱やはりの構造を変えた場合、文化庁から復元工事の許可が出ない可能性があると言及。その上で「歴史的建造物の復元は大変価値がある。(昨年4月の)市長選の公約でもあり、復元は市長の社会的義務だ」と強調した。

記者会見後、河村市長と障害者団体の関係者による懇談会が開かれた。エレベーターを設置しない方針を市が示して以後、初めての直接対話で、河村市長は「究極の木造建築を復元することが社会的責任だ。(復元して)良かったと思うように精いっぱいやるので、信じて」と改めて理解を求めた。

これに対し、障害者団体側からは「国連の権利条約や障害者差別解消法を守ることが社会的責任ではないか。根本が完全にずれている」「(障害者が天守閣を上れるよう)新技術を開発すると言うが、何も提示しておらず納得できない」と反発の声が相次ぎ、議論は平行線をたどった。

終了後、取材に応じた「愛知県重度障害者の生活をよくする会」の会長代行、佐々木克己さん(53)は「新技術について聞いても明確な答えがなく、市長は自分の価値観を言うだけ。溝は全然埋まっていない。誰もが上れるようにすべきだ」と語った。【三上剛輝、道永竜命】

2018年5月28日 21時58分(最終更新 5月28日 22時13分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180529/k00/00m/040/143000c

★1が立った時間 2018/05/29(火) 08:34:35.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527550475/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 13:55:37.85ID:oKSDOGji0
>>1
まずは伊予大洲城に出向いて、
障害者用の階段昇降ロボットの開発をさせてはどうだ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 13:58:14.26ID:FCMGUELP0
城がやすやすと入場できたらそれは城なのか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 13:59:04.31ID:Jp/ov3Mz0
嫌われるほうへ嫌われるほうへと進む障害者連合
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 13:59:49.71ID:05w1dwVl0
エレベーターは必要無いが
河村は辞めて欲しい!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 13:59:56.67ID:/kjcqjBZ0
まあ河村がここまで言うなら障碍者も少し見守ってやれ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:00:32.75ID:AUijy8zx0
>愛知県重度障害者の生活をよくする会

ならてめーらが復元に参加しろや!復元の重要文化財にエレベーター?
頭に蛆沸いてんじゃねーのか?復元は新設とは違うんだぞこら!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:00:58.10ID:FONYS+p40
この市長に同意する部分は多くないが、筋を通す姿勢は評価できる。できれば汚い名古屋弁はやめほしい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:02:01.29ID:1jR+WVid0
昨日、障害者様団体が押しかけて
河村との交渉の様子をローカルニュースでやっていたが
どうみても普通の交渉じゃない
障害者様達の滅茶苦茶な恫喝の連続
本当、なんなのコイツ等… マジ死んでくれと思ったわ
あれ見ていて、あいつ等をブチ殴りたくなったやつ
いっぱいだと思うよ(´・ω・`)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:02:55.51ID:5RaCPyY/0
関連スレ
【車椅子でも錦帯橋を渡りた〜い】高校生たちが1年かけて車椅子で渡るための装置開発へ・岩国
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:06:14.51ID:/mDoiGyx0
別に天守閣が2つあっても良いんじゃない?
それはそれで面白いし。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:07:48.70ID:/mDoiGyx0
今の奴を横にずらして、それで、木造のを建てれば良いんだよ
簡単、簡単
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:08:51.82ID:Qef9vM9w0
その反対してる奴を暗殺すればすぐ解決だと思うが、やれないわな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:08:53.51ID:/mDoiGyx0
>>17
そこは堪忍してもらおう
なんでもかんでも、できるわけ無い
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:09:07.34ID:sQ80dKXm0
障害893に構わなくていいよ本当に
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:09:52.11ID:UUUfwYJU0
名古屋タワー建設を提案し、寄付金を集める
集まらなかったらこの話はおしまい。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:10:41.25ID:Ugevx4150
絶対に作るな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:10:50.84ID:Zq3Oq4KD0
障碍者が天守閣に上る意味って何だ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:11:13.56ID:PJZgOyFO0
クレーンで、是非
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:12:28.53ID:bKPWnYP70
膿害者
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:13:37.24ID:/mDoiGyx0
まあ現実的なのは、VR、ARかな
リモコン操作でカメラの向きがコンソールと連動したり
車椅子の設置台の角度が変わったりすると、より良いね。
足腰悪くて登れない、おじいちゃん、おばあちゃんにも
使ってもらえるし、次善の策だけど
何もないよりずっといいと思うよ。
クレーンでどうのこうのって、安全性に難があるし。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:14:52.91ID:PJZgOyFO0
一応

付けようが付けまいが、当初のスケジュール通りに完成なんてそもそも不可能なんでしょ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:15:16.04ID:UGxeuMzf0
また乙武がなんかしとんのか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:15:55.49ID:KpHC+sWp0
元々エレベーターのある鉄筋コンクリート造り

耐震に問題があるので作り直しを

ついでなので木造の江戸時代のものを再現してはどうか


再現するわがままにはクレームがつかない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:16:00.37ID:Lv5totCw0
相手を弱い者いじめの悪人にする障碍者
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:16:54.44ID:AiLvu1E90
別に登りたければ登ればいい
登るなとは言ってない
エレベーターを付けないと言ってるだけ

差別というけど、別に差別でもなんでもない
登れないのは本人の事情
0037(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/05/29(火) 14:17:08.24ID:E7NMb4DJO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、安易に辞職し、無責任に放り投げて逃走を決め込む態度は、現在の日本においては最も忌み嫌われ、憎悪の感情を遠慮なく投げ付けられる最低最悪のクズ行為であるので、河村市長の出直し市長選挙を仄めかす姿勢を全力で支持します

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:17:22.02ID:tEwQiuC60
今のエレベーター付きの天守閣は残したらいいじゃん

で、木造を新たにつくる

これで誰も文句ないでしょ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:18:07.13ID:/mDoiGyx0
横っちょにエレベーター用の塔を建てて、水平回廊で
移動できるようにする方法もあるね。
結構やってるとこ多い。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:19:12.85ID:1pTMn8LN0
初めは健常者も含めて全員立ち入り禁止にして、完成してからしれっと一般開放すべきだったな。
作った後なら、エレベーターも付けようがない。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:19:24.14ID:Tq8jgl0i0
障害者には、1人につき付添者10人無料入場券あげて転売可って事にすれば文句言わなくなるよ。多分。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:19:24.66ID:/mDoiGyx0
>>38
それええわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:19:33.26ID:XK91vMkQ0
だから特別に助けが必要な人は事前予約制にして
重度の人なんかはパワードスーツ着た案内人に背負ってもらって見学したらいいじゃん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:20:01.31ID:kRP3YAKv0
>>2
税金だし
しかし河村市長も悪手だな
選挙云々を市民相手に振りかざしてどうすんのよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:20:13.58ID:J1fiPfTM0
まあ河村が辞めればいいんじゃね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:20:19.53ID:mBU+KK1I0
>>7
意外と凱旋右翼みたいな組織で、味方のフリして嫌われるよう仕向けてるとかだったりしてな

自分が障害者なら文句の一つも言いたくなるわ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:20:25.56ID:pqLExsyc0
採石場にあるコンベヤー
行きと帰りの2台分外付けしたら十分じゃね?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:21:40.06ID:dhftVWHZ0
>>3
議員が自分の首絞めるわけないから否決されて終わるだけだし
半減強行したら結局議員からフルボッコにされて無くなったでしょ
自分の首絞める議員なんていないよ、みんな金のために市議やってんだから
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:21:48.94ID:FONYS+p40
>>39
今の名古屋城でやったんだが外観が不評すぎてどうかな。ガラス張りならいけるかな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:24:39.21ID:mrWqRjTf0
さっさと辞職すればいい
右翼の差別主義者なんてこちらから願い下げ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:24:57.36ID:IGT7Q6EI0
一部それっぽいのがあればいいんだから
エレベーターをつけろ
この話がなくても文化庁は復元に対して厳しい
肯定的な意見はない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:25:09.89ID:UGxeuMzf0
障害者がパワー付けて過度な配慮を求めてるなんてパワハラじゃん
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:25:33.42ID:yfLprMBb0
横柄な障害者は駆除した方がいいのでは

何事も謙虚さは必要だろう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:25:51.64ID:ixVpBb6Y0
しばらくテレビ出演で小遣い稼いで国政復帰を目指して・・・・って感じかな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:26:23.42ID:PJZgOyFO0
>>38
耐震性に問題があるのと
そもそも重すぎて石垣がやばいだってさ

石垣は焼失しなかった歴史的遺構なので、どうというと石垣ファーストなので
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:26:43.14ID:xHCEEwcK0
当時のエレベーターメーカーは日立製作所だった
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:27:04.79ID:MEofULUU0
立ちはだかる障害者
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:28:36.46ID:9Ipqbgek0
900年前の重源でさえ新技術で東大寺再建したってのに
現代に、当初の要塞的機能と全く逆の客寄せ目的で、400年前の作意をただコピーしようってんだから阿保だとしかいいようがない
伊勢神宮じゃないんだから。
ここの阿呆どもは決定事項とか言っていい気になってるが
こういう下心のある申請に文化庁、国交省は厳しく当たるべき。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:29:25.65ID:1jKCoGQb0
見込みが甘いんだよ、こんなの通せるわけないんだから黙って作っとけばいいのに
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:30:04.02ID:2dbti0y10
>>1
河村市長 VS イチャモンつけてる障害者・障害者支持者(人権屋)・大村知事

あいつ↓が裏で動いてるのか?
キチ:「小学生は俺のケツの穴を拭けやヒャッハー」
キチ:「お前(女性店員)が車椅子ごと持ち上げて階段をのぼれやヒャッハー」

キチと愉快なキチ達:「バリアフリーは何でもありじゃヒャッハー」

人類:「昔の建築技術をできるだけそのまま残したい」
キチと愉快なキチ達:「知るかボケ、エレベーター設置しろやヒャッハー」

国内のキチ達:「国内全ての城にもエレベーターを設置しろやヒャッハー」

金閣寺:「金閣寺内に金のエレベーターを設置しなければならないのか、日本の伝統・文化\(^o^)/オワタ 」
五重の塔:「五重の塔内にもエレベーターを設置しなければならないのか、日本の伝統・文化\(^o^)/オワタ」
全国の城:「城内にエレベーターを設置しなければならないのか、日本の伝統・文化\(^o^)/オワタ」


こんな感じ?
0064名古屋市の河村市長 名古屋城天守閣にエレベーターを設置しない方針
垢版 |
2018/05/29(火) 14:30:29.28ID:S7tOhCiy0
.
【名古屋城問題】河村市長「クレーンで障害者を天守閣に・・・なるべく上まで上がれる挑戦をする」
名古屋城木造新天守にエレベーターを設置しないという名古屋市の方針に反対する障害者らが21日、
市役所前で抗議集会を開いた。
視覚や聴覚に障害がある人を含む約150人が参加し、代表者が抗議文を河村たかし市長に提出した。

イメージ的にはこういう事か ↓
.
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:30:36.84ID:BKGdmyuH0
譲歩するからダメなんだよ 何がクレーンやロボットだ
今回は諦めてくださいでいい
障害者のかたでも公共施設を利用できるように各所で予算を使っている
予算には限りがあるので、観光地のエレベーター化を進めると、大事な補助金も無くなるがよいか?といえばいい
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:31:21.95ID:dC5AF7MF0
エレベーターなんか政治生命かけるような課題かよw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:32:09.67ID:hFOaMjXf0
>>3
このNHK受信料の問題はどうする?


【過去ツイ消して逃亡中】
NHKの名物プロデューサー、あの在日コリアン刺青集団・しばき隊の主要人物だった…。
中指立て画像やデモ動画も発覚、服装や眼鏡も完全一致。
しかもサヨク仲間に受信料不払いを勧めていたとあってNHK本社にも問い合わせ殺到!!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527488538/

中の人からのリーク有り
NHK社内で呼び出し受けた模様w
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:32:45.83ID:z+Uv+lGK0
河村たかしは名古屋のムンジェイン。
目立ちたいだけで仕事はできない。早く辞めろ。というか逃げ出せ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:33:31.02ID:ZCNwLl3J0
障害者団体ってクソゴミだな
一般人に迷惑かけて楽しいかよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:33:48.41ID:WFXkp2BZ0
忠実に復原することで1,000年後、評価される事は目に見えてる

名古屋城は測量図面や写真が残っているから、寸分たがわず復原してほしい
もちろんエレベーター抜きで

名古屋市がんばれ、河村市長がんばれ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:34:16.67ID:gtmxhEcs0
>>50
障害者利権な

そりゃ障害者をサポートするのは社会的責任だが、ここまで我が儘言われるとカチンとくる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:35:22.44ID:lPU5J+JV0
戦火で消失前なら分かるけど、木造で立て直しても文化財じゃなくてレプリカにしかならない気がする

まあ決めるのはにゃごや人だけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:36:12.00ID:dBhqe/LG0
文化庁の許可がほぼ下りないと分かって障害者のせいにして事態は最悪の方向だな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:36:43.91ID:gtmxhEcs0
>>74
100年後には名古屋の財産になってるよ
で、障害者のゴリ押しをマトモに聞かなくて良かったと
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:37:52.55ID:3KsHRGvO0
>>69
もとミンスだもんな

民社党委員長春日一幸と母親があの世で嘆いているわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:38:01.56ID:9Ipqbgek0
>>62
ここに至って既存と新築の区別がつかないお前がキチ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:38:03.72ID:1jKCoGQb0
公費使うんじゃなくて、会社作って私費で建てるという体にしたらええんちゃうか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:38:08.64ID:J1fiPfTM0
>>77
許可が下りないなら出直し選挙しても意味なくね?
河村の言動は理解できんよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:38:28.97ID:+x+wGb0d0
ヘリから天守閣へ放り投げろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:38:53.37ID:v56j1SWE0
UFOキャッチャー風にしたら?
握力弱かったり途中で落ちたりするけど
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:38:55.40ID:lw5uFj170
>>73
「障害者は恋愛の機会が少ないから、ヘルス代金を税金で賄え」という主張もあった。
童貞ニート軍団にボコボコに叩かれていたが・・・
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:43:39.55ID:l4D+zFn20
河村市長の方が正しいよね
復元するのが大前提だからね
障害者関係者は知恵を出さなきゃ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:43:53.14ID:EWhjZJHp0
障害者なんかどうでもいいだろ エレベーターはなし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:44:46.85ID:wbrSSAb+0
辞職するのは止めないが、パヨクの大村も連れてけよ、名古屋の翁長を
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:44:51.93ID:lhQxCRwu0
>>31
どこか河村の政敵か今までの政策で煽り食ったどこかから司令でも降りてんじゃないの?
イチャモンの付け方が異常でしょ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:46:32.11ID:ann+y2sW0
新天守エレベーター、市長と障害者団体が意見交換も平行線
http://www2.ctv.co.jp/news/2018/05/28/9434/
http://www2.ctv.co.jp/news/files/2018/05/84c28fc2f639ec14e4eb9e28e8fa2d51.jpg
名古屋市が木造復元する名古屋城天守閣にエレベーターを設置しない方針を表明してから初めて、
河村たかし市長と障害者団体の意見交換会が28日、市役所で開かれました。

河村市長は、エレベーターを設置するためには柱の位置などを変えなければならず、
完全な復元にならないとして「新技術でバリアフリーに対応する」と述べました。

一方、障害者団体は、仮に新技術で上れるとしても具体的な実験が行われるまで事業を進めるべきではないとし、
エレベーターの設置を改めて訴え、議論は平行線をたどりました。

「文化財復元は社会的義務」新天守のエレベーター問題で‥河村名古屋市長
https://www.youtube.com/watch?v=nbTmU_InPx4
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:46:49.38ID:HIUo+AOc0
尾張名古屋は城が没
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:48:00.61ID:cIUiVfhp0
>>87
それがエレベーターなの。
階段昇降機やボランティアのおんぶだと
周囲から好奇の目に晒されかねない。
なので密室のエレベーターでストレートに最上階まで上がりたい。
これは障害者に限らず、ベビーカー連れの主婦や、妊娠中の妊婦さん、杖歩行の年配の方や歩くのが苦手な人への配慮でもある。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:48:52.89ID:1Q92rMUO0
じゃあ、辞めろよw


レプリカの名古屋城なんて
誰も望んでねぇよ


死ねよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:50:24.01ID:OMRmIbFi0
>>16
それでは古い技術で作った方が困る。

城を復興させてそこに天守があるのだから。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:50:35.50ID:cIUiVfhp0
>>95
レプリカじゃないよ。
バリアフリーなお城だよ。
誰もが気楽に城主気分を味わえる城。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:50:39.37ID:j5AlV1bG0
ネットではだいたいエレベーター反対。

ほんと映像見たけど障害者様はえらいんだろうね。
なんか言えばなんでも通ると思ってんのか?普通の障害者からみても不快だろ

河村!!あんなキチ外障害者団体なんかに絶対負けるなよ!!
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:51:22.33ID:EWhjZJHp0
>>90
年間1600万円だった名古屋市市議会議員の報酬を「半額にする」との公約をかかげ当選した
その後公約通り減額した報酬になったが
2016年3月、自由・民主・公明の三会派の議員により約650万円の増額が決定した

自由・民主・公明と敵は多い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:52:01.44ID:Fv+mogI10
城にエレベーターとか馬鹿すぎる

五重塔にもエレベーター
熊本城にもエレベーター
富士山や鍾乳洞にもエレベーター

キチガイどもの言うことなんかいちいち聞くなよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:52:28.82ID:1Q92rMUO0
>>97
>レプリカじゃないよ。


レプリカだよ
もっというと「偽物」だよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:52:57.79ID:cKefwLMM0
そうか
俺勘違いしてたわ
元々エレベーターが付いてた城を建て替えの時に取り外したって事か
そりゃ文句も言われるよな
全くの逆で揉めているんだと思ってた
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:53:01.68ID:WVDZ3OwlO
名古屋城秘宝館建設はよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:53:24.05ID:1Q92rMUO0
>>100
そもそも城を新築で建てるってのが馬鹿なんだよ

理解できてるか?w
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:55:03.39ID:cIUiVfhp0
>>101
レプリカは忠実に復元した模型。

名古屋城天守が目指すべきは、忠実な復元ではなく、快適な復元。
多目的トイレやオムツ替えスペースも最上階に設置すれば、あらゆる層に支持される天守として歴史に名を刻むだろう。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:55:04.42ID:OmZM/ruC0
はっきり文化財とするか観光目的化とするかの区別をすれば自ずと解決する
二とを追えばどっちつかず。市民で高齢者だけど今のEV無ければ
天守まで歩いては無理。文化財としてどれだけの人が理解出来るのかは疑問
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:55:07.74ID:/mDoiGyx0
江戸東京たてもの園でも視察してこいよ
ここはホントに凄い
名古屋城でもできるはず
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:55:42.11ID:X/Ng5tBr0
>>98
世間の大半はエレベーター反対だよ
よく知らずに着ければいいと言ってる人も理由を説明すると3分で理解する
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:55:57.34ID:9Ipqbgek0
>>100
五重塔を人が登るための建物だと思ってる
富士山が新築の「建物」と同一視する
既存と新築の区別をつけられない

河村のまわりは教養のない連中ばかりだな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:56:11.50ID:cIUiVfhp0
>>100
既存の文化財には望まない。
新築だからそこ、快適なアレンジを期待できる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:57:00.53ID:m1hDsUEy0
建築基準法あるから本当の復元なんて無理なんだろ
だったら最新の技術を盛り込むべし
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:58:20.89ID:/mDoiGyx0
>>107
そもそも復元だしね。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:58:52.81ID:cIUiVfhp0
>>112
木造外観復元なの。
内部は快適アレンジ。
尾張殿様が平成の世に存続していたら、
こう作っていただろう的な再現。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:59:10.60ID:tDtRp0GA0
中卒相当の学力か知的障害を証明してしまう哀しいワード

そのうち富士山
姫路城や犬山城にも
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:59:32.81ID:v9DsOh5L0
心が腐ってるからカタワなのか
カタワになるtp心が腐るのか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:59:34.79ID:EWhjZJHp0
>>116
そういうのは自費でやってくれ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 14:59:40.96ID:JedVXgsj0
とりあえず復元したあと障害者団体の出費負担でエレベーターつきの城を新しく建てたらどうかね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:00:28.24ID:/mDoiGyx0
>>98
俺はエレベーター設置すべきだと思う。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:00:40.90ID:m1hDsUEy0
とことんこだわるなら電灯も火災報知器もスプリンクラーもつけられない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:00:42.66ID:cIUiVfhp0
>>119
誰のための名古屋城なのか?
市民のための名古屋城だろう。
だとすれば市民誰もが自由に昇り降りできる工夫が必要。
バリアフリーこそ大切。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:00:58.04ID:SMfuSVSn0
障害者団体を名乗る暴力団みたいでいやな感じ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:02:03.27ID:ikI+HIdP0
名古屋駅の欠陥放置から逃げまくりの市長なんかやめてしまえ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:02:19.86ID:v9DsOh5L0
>>123
あら、市民のための展望台なのか
じゃあ歴史的建造物としては見る価値もない う価値なハリボテってことね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:02:23.53ID:J1fiPfTM0
>>114
新築だろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:02:26.94ID:/mDoiGyx0
>>100
作れるなら、作るべきだと思うよ。
無理ならしょうがないけど。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:03:42.99ID:EWhjZJHp0
>>123
展望台じゃないから
人が登れるのはおまけで歴史的建造物の復元こそが重要
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:03:56.01ID:cIUiVfhp0
>>122
それな。
あと、避雷針も付けられない。
セキュリティは365日昼夜違わず門番を立たせるしかない。
ガラス窓も無理だから、雨の日は窓が開けられず内部は真っ暗。
それでは観光資源にならないから、電気もつけるしガラス窓もつけるだろ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:04:02.31ID:Bk81ZRjq0
いくらバリアフリーが大切だからって
エレベーターなんて設置したら歴史価値が薄れそうw
もう一層のこと全部立て直せばいいよw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:05:10.78ID:OvOEeq+C0
できるだけ元の形に復元しないのなら
木造にする必要もなくなる
外だけ木造レプリカにして
中は鉄筋コンクリートとか鉄骨の方がはるかに安くできる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:05:16.12ID:DeTRGrK50
復元と市長個人の価値観など関係ないだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:05:30.12ID:/mDoiGyx0
>>126
もう城主も居ないし、そこまでこだわっても、しょうがないね
アレンジったって、そんなに大袈裟になることは
ないと思うよ。多少の改変位で済むでしょ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:05:38.07ID:cIUiVfhp0
>>130
そらなら金閣寺と同じく、内部は非公開にしなけばならない。
外観のみで楽しめ。
江戸時代の庶民も天守は仰ぎ見るだけの存在だった。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:06:31.94ID:EWhjZJHp0
>>131
all-or-nothingじゃないからな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:06:38.56ID:dEUIIZSc0
愛知県民ご自慢のトヨタ様にお願いしたら?
ジャン・レノがなにか良い道具を出してくれるかもよw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:07:20.34ID:/mDoiGyx0
>>130
ただの展望台じゃね?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:07:29.11ID:v9DsOh5L0
>>138

エレベーターが多少かよw
なんだ、高さのあるだけのハリボテで歴史価値ゼロのゴミにしたいのかw
まぁ愛知にはそれがお似合いかw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:07:39.14ID:3NSybmgd0
名古屋人はエレベーター嫌なら署名運動でもしろよ
寄付もぜんぜん集まっていない
名古屋人は口だけ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:08:42.39ID:Y3I19qgy0
>>125
障害者団体が騒ぐべきなのはこれだよな
名古屋城にエレベーターなくても日常生活に支障はない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:08:50.31ID:/mDoiGyx0
>>141
ああ、ドラえもんか
そりゃ良いアイデアだ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:08:51.77ID:lhQxCRwu0
>>99
それかー…それは恨みを買うだろうが
今度の件のケツ持ちをしてるならば支持する事はできんなあ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:09:30.96ID:6mNsT+5b0
> 市長選の公約でもあり、復元は市長の社会的義務だ

木造復元を公約に掲げて市民に認められたんだから、そりゃエレベータなんか設置したら
市民の声を無視した公約違反ってことになるもんな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:09:38.49ID:G6gVEIkU0
2階以上上は入れない様にすればいい。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:09:57.08ID:/mDoiGyx0
>>133
で、建て直すんでしょ?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:10:02.94ID:kbyzn1hVO
確か本丸御殿が既に木造復元されてるはずだけど
こんときは何も言わなかったのか?
本来ない手すりをつけろだの、段差をなくせだの
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:10:15.10ID:/pUxaau00
もう障害者にエレベーターつけろよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:10:26.21ID:rHbnNxK80
モニュメントの力は恐ろしい

徳川の権威づけを未来永劫残すことになる
徳川の天守閣は封建制度の象徴
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:11:16.02ID:G6gVEIkU0
江戸城復元とか言ったら大騒ぎするんだろうな…
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:12:27.47ID:wkjDNNMw0
そして誰もが上がれない天守閣になる、というオチ。
全員、不幸せになりましたとさ。

めでたしめでたし。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:12:37.11ID:7Zzyap4k0
昔のまま残したいなら観光客を入れるな
観光客を入れたいならある程度の利便性を考慮するべき

どっちもできない無能ならさっさと辞職しろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:12:41.15ID:mdc7B7JO0
文化財は我慢しろよ
こんなことがまかり通ったらきりがなくなる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:12:46.41ID:X/Ng5tBr0
河村は市長辞める気もなく半分煽りで言ってるだけだからな
去年11月にエレベーター未設置を発表した後
去年12月から障害者と専門家を集めて有識者会議を何度も開いた
その結果、今月になって有識者会議でもエレベーター未設置が議決されている
名古屋市として十分に障害者にも配慮しての決定で
この決定はもう変わらないと言うか変えるともっと沢山の人達の批判を受ける
要は何か出来るものならやってみろ煽っている訳だ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:12:47.18ID:/mDoiGyx0
>>143
だって、今までだって、あれが名古屋城で
通ってたじゃない。木造再現して、多少柱の
位置ずらすことが、そんなに目くじら立てることかね?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:12:59.20ID:9Ipqbgek0
>>135
RCは100年持たせるのが厳しいうえに木造のように解体修理できない
だから木造再建という方向は間違っていない
S造で耐火被覆を不燃化木材というのはありうるかもしれんけどハリボテ感が強く出るだろう
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:14:27.40ID:EWhjZJHp0
0か100かでしか物事を考えられないバカってのがいる
そういう奴らの理屈は
そこまでこだわるなら電灯もガラス窓も火災報知器もスプリンクラーもつけられないし
中に立ち入ることも禁止しなければならない
だが、現実にそれは無理なので電灯もガラス窓も火災報知器もスプリンクラーをつけるのだから
中を最新の技術で快適、エレベーターをつけようが良いだろうってこと
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:14:29.73ID:/mDoiGyx0
>>155
元々無いのだから、騒がないんじゃない?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:15:41.27ID:zaptHxF30
大敗して城ごと消えてしまへ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:16:40.97ID:XMDM84N40
直江兼続の気持ちがよくわかるわw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:16:45.38ID:IzpiAnf10
復元の意味がわかってない連中ばかりだな
重要文化財としての役割無視して
観光資源としてしか見てないの丸わかり
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:17:39.67ID:/mDoiGyx0
柱の位置ずらさなくても、できる気がするけど
昇降機付けるとか、いくらでも方法はありそうだけど?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:18:43.30ID:QERzNMRw0
貴重な観光資源を意味不明なレプリカとかに変えようとするからこうなる
さっさと辞めたらいいよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:18:54.74ID:rHbnNxK80
河村の狙いは、徳川の権威の復活、ただ一つだろうな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:19:23.34ID:/mDoiGyx0
>>168
そんなこと無いでしょ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:19:31.11ID:NqEqHP6x0
>>1
>終了後、取材に応じた「愛知県重度障害者の生活をよくする会」の会長代行、佐々木克己さん(53)は
>「新技術について聞いても明確な答えがなく、市長は自分の価値観を言うだけ。溝は全然埋まっていない。
>誰もが上れるようにすべきだ」と語った。

正論だな。
既にある歴史建造物はそのまま保存するべき。
新たに復元するなら、障がい者や足の悪い爺さん婆さんにも配慮するべきだ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:19:43.64ID:zUTSyVqt0
もとの天守は、
戦にやぶれ炎上落城したわけで、
ある意味立派な最後だった。
いまある天守は単にシンボルだっただけ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:20:00.63ID:/mDoiGyx0
>>134
昇降機で良いんじゃないの
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:20:03.80ID:wCHrTsbT0
障害者団体のクレーム、こんな悪質なクレーム前代未聞でしょ
文化財の復元は歴史考証どおり本物を復元する以外ない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:20:39.84ID:wCHrTsbT0
>>177
今の天守は昭和時代にコンクリで作っったものだよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:20:47.58ID:X/Ng5tBr0
>>163
窓ガラス、据付照明、スプリンクラーはありません
後付け出来る火災報知器と構造を大きく変えなければ付けられないエレベーターを同列に語るのは
正にお前の言っている0か100かでしか物事を考えられないバカだろう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:21:15.52ID:N5CeD9+20
500億円もかけて置物作り。

効果=観光客がバスの車窓越しに眺める
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:21:32.42ID:/mDoiGyx0
そんなに難しいか?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:21:38.04ID:NqEqHP6x0
>>174
河村たかしはコンプレックスを解消したいんだよ。
名古屋には東京大坂京都にあるような、有名観光地や歴史建造物が
ほとんどない。遊ぶ場所がない。

名古屋城を完全木造復元して、東京や大阪に自慢したいんだろう。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:21:56.58ID:OPQEu2AU0
そんなに高いところに登りたければ名古屋駅前のビルに行けよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:22:27.07ID:/mDoiGyx0
天井リフトって手もあるじゃん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:22:35.69ID:YPBWUVWl0
老人、弱者貴族相手の票稼ぎほど楽なものはないな
その楽なものをやるってことは無能だってことだw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:22:48.34ID:EWhjZJHp0
>>186
名古屋城が史実に忠実な復元ができる唯一の城郭だから
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:22:50.92ID:NDAbd8Uu0
そんなどうでもいいこと公約にすんなよw
木造建築の精髄は法隆寺始め多くの寺社建築で保存・再現されてるし、独自に今から再現するべきものがあるのか疑問。
現に大昔から残っているものを保存するなら文化的価値はあると思うが、ただの再現でしょ?模型で良くない?
普通にコストと観光、利便性見るべきところじゃないの?
まあ、選挙で通ったと言われればそれまでだけど、バカみたい。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:23:49.29ID:ETHjwPiC0
もうな、
障碍者用の名護屋城を別に建築すればええねん
ほんなら、地元の土建も潤って、ええ公共事業になるやろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:24:03.76ID:m1hDsUEy0
登れるものだけが登ればいいという弱者切り捨てのメッセージ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:24:49.43ID:9Ipqbgek0
>>170
金閣と同じく元「国宝」であるに過ぎないこの天守を勝手に重文認定すんな。
復元にも程度がある、そのハードルを勝手に上げてるのは市長とお前らだ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:25:15.46ID:eLBcwm/H0
このスレで障がい者を罵倒しているのは、
臭くて汚い共産中国からやってきた
チャンコロ工作員
支那人
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:25:22.11ID:NqEqHP6x0
>>181
だから?
城にエレベータは必要だろ。
高齢化でみんな足が悪くなってるんだよ。

松本城や熊本城は木造で残ってたと思うんだけど、
それはそのまま残せばいい。
後付けでエレベータは難しいだろうから。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:25:51.02ID:wCHrTsbT0
>>200
城はテーマパークではない
防御のため、大名が住んで仕事をするための建造物だ
頭のおかしい障害者はさっさと死んでしまえ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:26:36.79ID:J1fiPfTM0
>>189
確かに河村は無能だよな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:26:38.93ID:pb9/PxDv0
>>198

空襲被害を受けなかった隅櫓3つは重文ですが、なにか?
隅櫓といっても、そこらのへっぽこ天守よりも大きいですよ。清洲城を解体した木材で作ってるから。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:26:55.90ID:eLBcwm/H0
このスレで障がい者を罵倒しているのは、
臭くて汚い共産中国からやってきてネットに貼りついている
チャンコロ工作員
支那人
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:26:57.01ID:XMDM84N40
>>200
お前が決めることじゃない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:27:26.22ID:EWhjZJHp0
ここにも障害者が必死こいてレスしてるのか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:27:53.71ID:NqEqHP6x0
>>201
障がい者も国民・市民で、社会の一員なんだぜ。
排除する河村たかしの発想は非難されるべきだ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:28:16.57ID:J1fiPfTM0
>>201
え???
テーマパークとしての料金をとることで費用を賄うんじゃないの???
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:28:27.48ID:wCHrTsbT0
>>208
そもそも天守は一般人が上に登るための建物ではない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:28:50.39ID:Yvy0PZ4o0
なんでエレベーターが必要なの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:28:53.52ID:TUt4KVLI0
>>186
東京の歴史建造物って何?
日本橋とか?w
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:29:41.81ID:XMDM84N40
>>213
頭に障害のあるお前が決めることではないな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:29:44.86ID:EWhjZJHp0
>>208
障害者のために歴史的建造物の忠実な復元を諦めろというのかね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:29:51.36ID:eLBcwm/H0
米中貿易戦争で落ちぶれる
臭くて汚い共産中国
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:29:55.15ID:wCHrTsbT0
空襲で焼失した本物の天守を原状回復する以外は認められない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:30:10.88ID:XMDM84N40
>>217
お前が決めることではない失せろゴミ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:30:27.69ID:Hpovsm0d0
市長は名古屋城を復元すると言ってるが、
障害者団体は名古屋城"風"の建物を作れと言ってる訳だな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:30:40.80ID:9Ipqbgek0
>>203
なにかって、櫓でなくて天守の話してるんだが。
>>201
今はテーマパークだろw
河村がここから一人市民を睥睨して本丸で寝泊まり執務すんなら文句言わんよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:30:47.18ID:Yvy0PZ4o0
>>208
何だコイツ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:30:57.06ID:tDtRp0GA0
>>200
熊本城が木造というあなたの住む世界では
障害者にも優しい日本になっていますか?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:31:05.10ID:QvhAx3UL0
>溝は全然埋まっていない。

濠だろそこは
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:32:04.81ID:KrSzotyk0
>>16
すげえ書き込み数だけど何かこのニュースに思い入れでもあるのか?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:32:32.46ID:lw5uFj170
>>208
名古屋城が生活に必要なのか?
名古屋城の天守閣までのエレベーターの費用で
どれだけのハートビルができるか考えた?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:33:19.23ID:X/Ng5tBr0
ぶっちゃけもうエレベーターに関する話し合いは全て終わっている
だから市長は根気よく説明していくと言っている
エレベーター設置の話はもう手遅れで時間の無駄
0233名古屋市の河村市長 名古屋城天守閣にエレベーターを設置しない方針
垢版 |
2018/05/29(火) 15:33:22.65ID:JFBs5m4s0
.
【名古屋城問題】河村市長「クレーンで障害者を天守閣に・・・なるべく上まで上がれる挑戦をする」
名古屋城木造新天守にエレベーターを設置しないという名古屋市の方針に反対する障害者らが21日、
市役所前で抗議集会を開いた。
視覚や聴覚に障害がある人を含む約150人が参加し、代表者が抗議文を河村たかし市長に提出した。

■ イメージ的にはこういう事か ↓
.
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:33:43.91ID:/pUxaau00
じゃあ公平に一般客も入れないようにすればいい
外から眺めるだけ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:33:50.82ID:rHbnNxK80
>>201
今の時代その主人の大名がいないんだよ

今はもう封建時代じゃないんだよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:35:01.32ID:faifSm7X0
>>1
はやく地中化しろw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:35:17.53ID:EWhjZJHp0
エレベーター設置と歴史的建造物の忠実な復元は両立できない
障害者の意見を優先しエレベーター設置をして歴史的建造物の忠実な復元を諦めるのか、
それとも歴史的建造物の忠実な復元を優先するのか、でしょう
それは先の選挙で決まっている 
この国は民主主義、多数派が勝つ国なのだから少数派の障害者が割を食うのはしゃーないこと
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:36:30.34ID:NDAbd8Uu0
復元じゃなくてレプリカじゃん。まあ作るなとは言わんけど、文化的価値?ないと思うよーw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:36:51.18ID:wCHrTsbT0
>>235
そんなに天守に登りたいなら死んでしまえ
あの世で上がればよい
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:37:26.06ID:tDtRp0GA0
>>233
何も見えなきゃ行く意味もなく、聞こえなくても歩ける
メクラ軍、ツンボ軍も義によって参戦w
しんどけよ邪魔くさい
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:37:56.46ID:TUt4KVLI0
順番としては、
1.文化財たりうる名古屋城を復元する
2.文化財なのでひろく開放する
なので、エレベーターなんてつけたら、何をやっているかわからなくなるし、
誰も入れないようにすればいいんじゃん。も、おかしい
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:38:08.03ID:EWhjZJHp0
VR対応して、障害者の奴らにはVRで見て満足してもらったら?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:39:02.16ID:N8th+Tmz0
国会議員にまた復帰か
業者からたんまりと献金を貰ったんだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:39:03.47ID:9Yo1sX/p0
逆転の発想でエレベーターの中に城建てれば忠実に再現できるし直接天守閣にも入れるし、すべて解決じゃないか
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:39:40.16ID:Ad6KwToj0
>>234
そうすべき。
観光客入れるって段階で、復元は無理なわけで。
市長が言ってることは、実は真っ赤な嘘なんだわ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:39:48.90ID:C/Bslp+p0
>>1

カタワの道理は根本的におかしいでしょ。

まず、

@ 名古屋城への入場は差別せず誰でも入場する権利が認められている。 (カタワが入場する権利はすでに認められている)

A カタワの入場が拒否されたわけでなく、自分の足の不甲斐なさが故に、名古屋城に上ることが出来ない。(行政の責任じゃなく自分の足が悪いだけ)


なんで、このデタラメカタワのために莫大な税金使って貴重な名古屋城の設計を根本から変えないといけないわけ?????

こんなカタワ、俺は許せねえんだよ!!!!!!!!!!!!



0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:40:52.89ID:Ad6KwToj0
>>245
なら、健常者にもそれで良くね?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:41:15.60ID:ZH60LhgT0
殆どの登場人物が、
「復元」という日本語の意味を
根本的に理解してない。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:41:17.23ID:ArzEr0UU0
復元って言ったって、それで名古屋城に歴史的価値があらたに生まれるわけでなし、エレベーター設置はバリアフリーに煩い外国への観光客誘致のアピールにもなると思うけどなあ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:41:24.88ID:vsqGQ97p0
階段に駅にあるような後付けの昇降カラクリ設置(雰囲気を損ねないよう木製)
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:41:59.31ID:3Pn0uYjv0
もう復元で選挙勝ってるのに
なんなんだ障害貴族は
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:42:03.42ID:pb9/PxDv0
有識者会議で忠実復元。江戸期のものを復元する=EVなどの付加要素は避けるべき
と決まった以上、障碍者団体が一歩身を引くべきだと思う。これを差別というのは間違い。

VRダメ、クレーンダメ、工事中のEVでの見学ダメ。リフトもダメ。EV付けろという政治運動になってる。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:42:03.57ID:9Ipqbgek0
>>237
こいつらは訴訟起こすといってるし、市も訴訟リスクは認識してる
裁判になった場合、日本はお前らの好きなお隣の人治国家じゃなくて法治国家だから
多数派が勝つとは限らんし、どのみち竣工は遅れるだろう
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:42:42.29ID:Ad6KwToj0
>>253
あのー、それ新築じゃないですけどw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:43:15.71ID:OKXYRaUm0
>>260
文化財の復元なのにEVを付けるという頭の悪い判決はせいぜい地裁までだろう
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:43:48.33ID:wCHrTsbT0
100年後は今の金閣寺も国宝になってるわな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:44:26.34ID:ZH60LhgT0
まあ最終的には障害者が勝つだろうけど。
大阪城みたいに城の外に設置する案に落ち着くはず。
まあ当時の雰囲気とかはぶち壊しだがな。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:44:38.21ID:Ad6KwToj0
>>266
それ、新築w
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:45:11.22ID:hNgicbEf0
> 取材に応じた「愛知県重度障害者の生活をよくする会」の会長代行、佐々木克己さん(53)は「新技術について聞いても明確な答えがなく、市長は自分の価値観を言うだけ。溝は全然埋まっていない。誰もが上れるようにすべきだ」と語った。

「愛知県重度障害者の生活をよくする会」...

言うだけだったら誰でも出来る。
平等にとか差別されないようにとか、言うだけじゃなく
エレベーター以外に方法は無いのか、費用を捻出するのに何か考えるとか、自分達も行動しろよ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:45:24.59ID:sGx4JM/O0
天守閣に犬のおトイレ作れ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:45:29.37ID:J1fiPfTM0
>>269
新築だけどな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:45:43.35ID:EkwsrzjB0
地震火事空爆に耐えれる城にしろよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:45:44.90ID:OEfhCHNG0
大丈夫かこいつ
総理になるんじゃなかったのかよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:46:10.96ID:Ugj9jOI30
>>7
馬鹿ネトウヨ死ねよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:46:18.76ID:4wRJ4J9s0
>>260
訴訟でも何でも勝手にやりゃええわ
名古屋の人はこんなん相手にしとる暇にゃーでね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:46:57.77ID:J1fiPfTM0
>>275
おまえがアホなだけで新築だから
復元かどうかは裁判官が判断すること
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:47:07.56ID:Ad6KwToj0
>>275
存在していないものを立てるのが、新築です。
修復じゃないんですから。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:47:13.27ID:mivnjmFQ0
だからもう一度言うぞよ。

カゴ屋を運営すればいいのよ。
町人風のコスプレして担いでもらったら風情あるだろ。
マイナスをプラスに転換しろよ、河村さんよー
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:47:32.58ID:UInSqYqC0
障がい者行政を見直すいい機会だと思うよ
ぜひ出直し選挙して、世の中がどれだけこの問題に関して障がい者に反感を持っているか示してほしい

圧倒的な勝利でかてば障がい者がどれだけわがままなこと言っているか考え直すよい機会になる
特に飛行機のタラップでパフォーマンスするような奴にちゃんと世の中の考えを示してほしい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:47:52.42ID:3fMxKzsW0
すべての人を
外から眺めるだけの城に
すれば平等だろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:47:57.01ID:T0itvBTe0
超高所作業車のクレーンではダメなの?クルマでなくてもいいが
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:48:00.99ID:ZH60LhgT0
これが裁判になって障害者が勝ったら、
今後日本のあらゆる観光地に対して
訴訟を起こしていくだろう。
そこまで行ってやっと我々障害者の勝ち。
おまえら健常者なんか死ぬまでいじめてやる。
もう捨てるもんはない。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:48:24.63ID:zUSRyEga0
>文化庁から復元工事の許可が出ない可能性があると言及

まずは文化庁に問い合わせろよ。
民間でもそれくらいは当たり前のようにやるぞ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:48:44.72ID:wCHrTsbT0
裁判とか関係ないから

文化庁の方針として
文化財の復元は原状回復以外認められない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:48:47.89ID:OKXYRaUm0
>>279
修復じゃなくて復元
復元工事を新築とは言いません

今の金閣は再建と言ってるわけで新築したわけではない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:49:23.37ID:Ad6KwToj0
>>282
そうすべき。
ホントに復元というのなら、そうすべき。
てか、そうしないと出来ない。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:49:24.95ID:EWhjZJHp0
>>279
復元 ⊂ 新築 ってだけだろ
集合記号くらいわかるだろ?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:49:26.91ID:OKXYRaUm0
>>278
裁判官ではないよ
建築基準法では特例で除外されるので
文研協が決める事だ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:07.90ID:Ad6KwToj0
>>289
だから、それ新築です。馬鹿ですか?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:16.09ID:3fMxKzsW0
忠実なら天守閣の中に
土産店も作るなよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:17.06ID:J1fiPfTM0
>>292
裁判になれば裁判官が判断する
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:24.85ID:qQ+x+B720
もう選挙して決めたらいいじゃんか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:30.32ID:clcGtRBU0
なんで新技術が必要かっていえば
エレベーターではない他の既存技術を団体がすべて拒否してるから
なので「新技術」がでてきてもなんやかんやケチつけて拒否するだけ
ほんと消えてほしい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:51.93ID:PJZgOyFO0
住民投票で決めるか
河村の出直し選挙で決めるか

ってな按配
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:04.74ID:EWhjZJHp0
>>296
選挙はもう終わってる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:31.07ID:wpUJWmd/0
デフォルトの階段は急すぎて一般人健常者でもきつい。 足を踏み外すと大怪我や大事も有り得るだろう
障碍者には勿論だけけど。

観光は史蹟などから国内外高齢者が多い。高齢者も足腰が強く無いので万が一の転落事故
等起しては生命に関わる。史蹟の評判も落ち、集客が減るのは必至だね。少子高齢化の現状もある

ここはビジネスビルみたいな大型で無くて良いから障碍者や高齢者向けの小型エレベータを
設置し内装など木目で城の内装にあった造りで儲けるのが愛知県名古屋市として最善最適解と言える。
レゴランドも潰れかけ、熊本同様お城天守くらいしかまっとうな観光名所が無い名古屋なのだから
観光客がより多く安全にこれるよう配慮した設計とし。収益も上げる事が望ましい。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:38.12ID:wCHrTsbT0
城はイオンショッピングセンターではありません
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:56.97ID:Ad6KwToj0
>>298
観光客入れるんなら適用除外にならんて。
だから、新築。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:10.05ID:vsqGQ97p0
>>255
EV設置には反対だけど、復元っても限界があるわな
改築じゃなくって新築なんで、当時の構造のままでは
各種法令(消防法、建築基準法、各種条例)が満たせないし、
心柱なんて調達が絶対に無理、悲しいかなあくまでイミテーション
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:10.30ID:pb9/PxDv0
>>302

有識者会議で江戸時代の名古屋城を復元と決まったから、それに従うべき。

清洲には鉄筋コンクリート造り三層四階建ての清洲城がある。名駅からのアクセスも良好。
眺望も良いし、トイレも身障者用が城内にある。これにEVを付けよう。名前は名古屋清洲信長の城
と改名。略して名古屋城。

で木造復元は完璧な形で進行。EV無だ。名前は名古屋尾張徳川の城としよう。略して名古屋城。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:12.14ID:ZH60LhgT0
おまえら健常者がキライ。

ほんとにキライ。

だから、とことんいじめてやる。

ただそれだけのこと。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:17.05ID:8E12hHza0
天守閣EVで障害者団体が面会
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180528/5006461.html
団体側からは「今よりもバリアフリーになるというのは、どのような根拠があり、
エレベーターに代わるものが何なのか示してほしい」とか、
「名古屋のシンボルが障害者を拒む建物であってはならず、
エレベーターの設置を再検討してほしい」といった意見が相次ぎました。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:25.34ID:ciC3skIb0
支援団体でもう一個名古屋城作れば?エレベーターつきの。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:30.15ID:8E12hHza0
名古屋城木造復元天守閣 EV不設置に理解求める河村名古屋市長に障害者団体が激しく反発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00003528-tokaiv-l23

名古屋市長と障害者団体の議論は平行線に‥復元天守のエレベーター問題
https://www.youtube.com/watch?v=BPEW02Sncuc

名古屋城天守のエレベーター設置を巡る問題で河村市長と障害者団体が直接話し合い
https://www.nagoyatv.com/news/?id=181642
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:34.41ID:dqVkyDS40
そもそも復元する必要があるの?
名古屋市ってそんなにお金があるの?
税金の無駄遣いなんじゃない?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:53.36ID:Ad6KwToj0
>>308
障碍者なりすましニダーは引っ込んでろ。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:03.52ID:zUSRyEga0
>>289
あんまり言葉にこだわっても意味がないと思う。
文化庁がエレベーターOKって言ったら、君の発言は全て無駄になる。

監督庁が判断するものを君が見解を述べる必要は無い。
どうあるべきかを述べるのは大事だと思うよ。

屁理屈は時間の無駄
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:06.56ID:zhPlcPiM0
>>305
マジレスすれば、愛媛の大洲城は、建築基準法適用除外で建てられたんよ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:42.15ID:ZH60LhgT0
なんで

「観光客は階段登れない」前提で

話進んでるの?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:52.40ID:T0itvBTe0
>>287
そうでもない。確か名古屋市が公共施設の障害者バリアフリー条例をもうすぐ制定する予定なので、市の条例違反になる可能性大。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:54:06.44ID:OKXYRaUm0
>>315
俺じゃなくてID:Ad6KwToj0に言うべきだね
屁理屈こねてるのはそいつなんだから
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:54:21.66ID:wCHrTsbT0
>>313
だったらお前は歴史や文化のない国に移住しろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:54:28.28ID:J1fiPfTM0
>>304
裁判起こされたときのことを一切考えないの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:54:30.74ID:qQ+x+B720
>>300
じゃあ住民投票でw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:54:32.14ID:4wRJ4J9s0
>>299
いや、どっちもいらん
名古屋じゃこんなん話題にもなっとらせん
こんなもんほかっときゃええんだわ
相手にするで図に乗るだでね
0325名古屋市の河村市長 名古屋城天守閣にエレベーターを設置しない方針
垢版 |
2018/05/29(火) 15:55:12.78ID:JFBs5m4s0
.
【名古屋城問題】河村市長「クレーンで障害者を天守閣に・・・なるべく上まで上がれる挑戦をする」
名古屋城木造新天守にエレベーターを設置しないという名古屋市の方針に反対する障害者らが21日、
市役所前で抗議集会を開いた。
視覚や聴覚に障害がある人を含む約150人が参加し、代表者が抗議文を河村たかし市長に提出した。

.■ イメージ的にはこういう事か ↓
.
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:56:09.32ID:zUSRyEga0
>>289
建築基準法上での扱いは「新築」だよ。
で、文化財保護法では「復元」という言葉すら一つも条文にない。

なにを根拠に「復元」にこだわっているの?ばかなの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:56:16.75ID:PJZgOyFO0
>>313
元々は、天守以外とというか天守自体はあまり優先度が高くなくて
他の消失を免れ当初から残ってる歴史的遺構の保全と補修と観光資源にしましょうって計画だったのだが

なぜかプライオリティの低かった天守が計画の最重要課題に、ってな按配
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:56:32.13ID:ArzEr0UU0
>>261
東京駅にエレベーターあるだろ
つまり、歴史的価値とバリアフリーは両立できるということだね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:56:58.22ID:OKXYRaUm0
>>318
もうすぐ制定する予定ですでにそのような条例違反になる可能性があるなら
「今度作る名古屋城は除く」とか、「知事が特に必要と定めた場合はその限りではない」と入れたらそれで終わる事だよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:57:06.82ID:J1fiPfTM0
>>324
別の話って、裁判負けてもいいから特攻するのか?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:57:57.74ID:iO0CrYkc0
城を作り直して入城禁止にしたらいい
理由は障害者様の安全を確保できないからでいい
そのあと世論の反発をうけてなし崩し的に開城したらいい
これが無血開城
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:57:58.20ID:OKXYRaUm0
>>326
適用除外なので新築にはならないよ
なんで除外されることが既定路線の物件に「新築」かどうかこだわるんだ?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:58:04.19ID:dHBTmF6V0
>>52
コチラってお前何様???
最低でも名古屋市民だよな
それなら選挙で落とせよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:58:10.39ID:mbgjMEer0
河村は辞めないでほしいからここまで言うならエレベーター無しでいいよ
ていうか一般入場は禁止でいい
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:58:26.62ID:TUt4KVLI0
>>282
復元された名古屋城は内部も含めて文化財
外から眺めるだけじゃダメ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:58:32.72ID:4zFZosKV0
>>1
やったれ
少数のクレーマーのせいで物事が進まないなんて不条理はありえない
城に登れないとお前らは生活できんのかボケ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:58:47.17ID:ZH60LhgT0
スペインのサグラダファミリアなんて

今現在まだ作ってるけど

エレベーターなんか全く無い。

あれ、ものすごい差別だよな。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:58:57.47ID:zUSRyEga0
>>330
それは別だよ。
法律の除外を東京駅は受けていない。
免震、耐震補強やってる。
免震に関してはあほみたいな超技術使ってるし。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:59:41.84ID:T0itvBTe0
>>333
そもそも名古屋城の当主は江戸屋敷にいて、名古屋に一度も来たことない当主さえいたくらい。名古屋は江戸の直轄地だったんだよね。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:59:46.93ID:YGljsQmW0
よくわからんが城にエレベーターとかおかしいよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:59:48.06ID:zUSRyEga0
>>341
作業者用の昇降機はあるけどな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:00:05.37ID:9Ipqbgek0
>>330
「国宝」赤坂離宮も後付けで職員用エレベーターあんだけどな
こいつらの理屈だと木造だから駄目ってことになる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:00:12.05ID:iO0CrYkc0
姫路城にもエレベーターないぞ
なんで名古屋城だけ?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:00:54.61ID:YGljsQmW0
>>347
追記
なんでもかんでもバリアフリーにするのは良くないと思います
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:01:10.50ID:ZH60LhgT0
どっちもどっち感ハンパないよなこの話www
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:01:27.91ID:PJZgOyFO0
>>350
オリジナルではない新しく作る公共施設な建造物

だからなんでしょうね、きっと
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:02:02.48ID:zUSRyEga0
>>335
法律の制限がなくなるだけ。
復元なんて考えは建築基準法には存在しない。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:02:18.39ID:0Yn+Mv+k0
>>350
姫路場にはもとからエレベーターが無い
名古屋城は今、エレベーターがある

この違い
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:02:37.13ID:NdIZKKwr0
あらら、障害者団体の背後の目的はそれなのに。
徹底的に妨害しようと座り込みとか始めるぞ?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:02:53.47ID:zUSRyEga0
>>335
言葉遊びをしているから、「復元」とこだわる根拠を聞いているのさ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:03:31.45ID:OKXYRaUm0
>>357
復元という言葉が建築基準法に定められてるなんて一言も言ってないよ
勝手に勘違いするな

適用除外になるので新築という扱いではないと言ってるんだよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:03:47.47ID:J1fiPfTM0
>>343
いや、全然そうはならないんだけど
そんなヘンテコな話はどこで仕入れてきたんだ?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:03:49.43ID:PJZgOyFO0
オレノカイシャクにボクノカイシャクでは、議論なんてできない話
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:03.49ID:rHbnNxK80
河村による徳川の権威の復活を断固阻止しないといけない

名古屋は民の土地、徳川の権威など不要
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:13.00ID:dHBTmF6V0
>>351
そうか
でもバリアフリーの例外もあるでしょ

バリアフリー(英語: Barrier free)とは、対象者である障害者を含む高齢者等の社会的弱者が、
社会生活に参加する上で生活の支障となる物理的な障害や、
精神的な障壁を取り除くための施策、若しくは具体的に障害を取り除いた事物および状態を指す用語である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC

「社会生活に参加する上」
名古屋城は必要ないね
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:39.04ID:+y4dIhkD0
一般人は天守上れないようにすればいい
一階だけ一般公開
そして数年して特別公開で天守閣に上れるようにする
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:19.84ID:V8KbtICt0
2016年3月30日の日経新聞の「名古屋城天守閣の木造復元、竹中工務店案を採用」には、

>竹中工務店の技術提案書によると、木材調達では原則国産で、一部外国産を使用する。
>車いす利用者向けに4人乗りの小型エレベーターを設置。取り外しが可能な形とし、
>史実に忠実な復元との折り合いを付けた。

>市の有識者検討会では、応募があった竹中工務店と安藤ハザマの2社の事業提案を審査。
>「バリアフリー対策」や「工程計画」などで竹中工務店が高得点を得たという。

とあるんで、当初はエレベーターを設置する予定はあったんだな。
なんで設置しないことにしたのか、そのあたりが知りたい。

復元といっても実際には新築で、昔と同じ構造ということはないだろうから、
別にエレベーターが付いててもいいと思うけど。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:00.74ID:/pUxaau00
一般の観光客にも障害者にも忠実に復元した階段を上る権利がある
差別せず誰にも止めさせないから頑張って上れ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:09.12ID:zUSRyEga0
>>363
適用除外はさ
「この法律並びにこれに基づく命令及び条例の規定は」
とあるわけ。だから、規制がなくなるだけ。

言葉の定義である法2条が無効になることは無いよ。
0376(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:32.85ID:k4Ky2/Oy0
河村たかしが市のお金を使わずに再建するしか道は無いと思うんです
税金を使うからこんなこと言われちゃうよね
(´・ω・`)
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:34.74ID:J1fiPfTM0
>>371
なんだ、結局何もわかっていないのか
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:21.41ID:JcGZbIV70
障害者も登りたい!エレベーターを付けないのは差別ニダ、差別じゃねーよ、城を建築した当時、
エレベーターはない。
名古屋市、補助金が欲しいニダ、川村は票が欲しいニダ、歴史建造物の復元には補助金は出るが、
建築当時、無かった物を付け加えると補助金は出さない。猫でも当然ニャーと答える、
日本は法治国家だ、自分達の生命や財産を法律が守ってくれると信頼しているから法律を守る。

韓国で、デモ隊の主張が通るのは、韓国は法律を守らない無法国家だから、彼らは大衆主義こそ
民主主義ニダと言うが、自分達が法律を破り大衆で襲い掛かる犯罪者である事を認識しない獣だ。
川村君が選挙で市民に判断を仰ぐと言うが、それも大衆主義だ、悪法だと証明し改正するのが
政治家の務めだ、選挙で当選したから、俺様が法律だ!と言うアホを独裁者=犯罪者と言う。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:30.21ID:0Yn+Mv+k0
>>372
もとから無い所につけろって要求じゃないでしょ

今、障害者は利用出来てるのに
利用出来ないようにするってのが味噌
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:08:23.38ID:r8XGb35b0
河村の邪魔をするために難題ふっかけてるだけの
政治的動機で動いてる連中だろこいつら
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:08:36.93ID:OKXYRaUm0
>>377
要は
新築ではなく復元だという事を否定できなくて裁判では云々という話に逃げてるだけじゃん
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:08:43.95ID:Ad6KwToj0
>>310
すまん305で適当なこと言った。
今調べてきた。
現存しない建物は建築基準法の適用除外に指定できないので、
復元といえども、これから建てる建物に適用除外は無理です。
建設基準法第三条みれ。

要するに、やっぱり、本件は新築でしたw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:08:53.36ID:UfJtsp+50
>>368
歴史的建造物や史跡や自然遺産などはできるだけ従来の形であるべきだよね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:09:14.80ID:X/Ng5tBr0
>>370
設置が一応出来るだけで制限が多く竹中が設置したくないとも言っている
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:09:27.84ID:KP1aJY/20
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったらそれはもう致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、
去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク。この薄汚い反日企業を絶対に倒産に追い込みましょう
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:09:38.67ID:jIgnJ46V0
めんどいから木造でエレベーターっぽいのを作ってエレベーターっぽいのを展示すれば?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:10:51.04ID:OKXYRaUm0
>>382
俺が復元工事した某城郭建築は適用除外になったよ

君の法律の読み方が間違ってるんだろう
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:11:09.19ID:KP1aJY/20
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:11:52.00ID:J1fiPfTM0
>>381
だから新築だっつうの、頭悪いヤツだな
>>374が答えているだろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:12:02.49ID:aZ/ieQLk0
復元と誰でも上れるは両立するだろ
背負ってくれる人がいればいいだけ、雇用の創出だよ
エレベーターという提案がそもそも間違ってる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:12:15.24ID:KP1aJY/20
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:12:25.64ID:xLYf5WA30
たぶん辞めたいくらいに圧力かけられて身動きとれなくなってるんだろ
クレーン使うとか無茶苦茶すぎて察するよ
日大タックルくらい無茶苦茶
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:12:43.33ID:ArzEr0UU0
>>360
ふむ、エレベーターがあっても国宝指定は受けられると
益々エレベーターを設置しない理由がなくなっていくな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:13:21.66ID:zUSRyEga0
>>363
だんまりか。
条文も読めないなら、法的云々で騒ぐなよ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:13:21.73ID:KP1aJY/20
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:13:38.85ID:TUt4KVLI0
>>379
今の名古屋城も最上階までエレベーターで行けない
エレベーターで行ける階に置いてあるモノは、復元された天守閣には置かず、別の建物に置く

問題ないと思う
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:13:55.98ID:1fblbupM0
こんなしょうもないことで選挙やんのかw
アホだな名古屋
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:13:58.40ID:OKXYRaUm0
>>382
四 第一号若しくは第二号に掲げる建築物又は保存建築物であつたものの原形を再現する建築物で、特定行政庁が建築審査会の同意を得てその原形の再現がやむを得ないと認めたもの

3条にこう書かれてるので適用除外は可能だよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:14:42.51ID:/pUxaau00
>>391
確かに。
自力で上がれない小さいお子さまやお年寄り障害者は別料金で背負子要員をご用意いたしております、でいいわ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:15:11.37ID:X/Ng5tBr0
名古屋城天守は戦災で全てが燃えた訳では無く燃えていない部分もある
それらも使って造られるので復元な訳だが
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:15:16.79ID:mzVkT35Q0
こんなので出直し市長選ってカードを使うのはやめろよ
どうせ目立った対抗馬もいないし
市長がしっかり説明して通せば良いだけのこと
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:16:02.78ID:4x3Fz28M0
エレベータは不要だ。
弱者を利用したポリコレ人権難癖だ。
弱者への行き過ぎた配慮は逆差別。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:16:09.87ID:4vu3Fmqm0
そもそも、エレベータがついてるのは偽物じゃん。
なんで障碍者連合は偽物に上りたがるの?〇〇だから、高いところが好きなの?
高いところが好きならエレベータがついてるテレビ塔とか、大名古屋ビルヂングとかに登ればいいじゃん。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:17:48.89ID:69js3QDW0
忠実に再現された名古屋を見たいという人のほうが多いんでね?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:17:59.15ID:rHbnNxK80
壊して、跡地は市民の為に有効利用したらいいんじゃないかな

テレビ塔や学校、わんわんパークとか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:18:00.58ID:zUSRyEga0
>>400
法的解釈を垂れ流したのはお前だぞ
いまさら「裁判関係ない」とかわけわからん。

裁判があろうとなかろうと法令は存在し、運用される。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:18:05.49ID:lw5uFj170
>>332
裁判にはならない

だって、ゴネているだけだしw

予算的には議会承認があるだろうから、
裁判所が民主主義の横っ面ひっぱたくことはないな。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:18:09.68ID:XTgYcx6a0
だいたいどこの城行ってもエレベーター付いてるの当たり前だしな
名古屋人はほんと頭おかしいわ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:18:15.87ID:OKXYRaUm0
>>395
第三条 この法律並びにこれに基づく命令及び条例の規定は、次の各号のいずれかに該当する建築物については、適用しない。

「この法律」の「規定」は「適用しない」

こうなるので用語の定義も適用されないんだよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:18:19.27ID:FCMGUELP0
もうしゃあないから、当時を再現で天守に行きたい障害者は
舶来のアームストロング砲で、撃ち込むべぇ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:19:03.80ID:QJRroCJV0
>>412
それだと偽物だから観光客が来ないけどなw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:19:30.14ID:Ad6KwToj0
>>387
法律見てみろや。
(第二条の建築物の定義と、第三条の適用除外の規定。)
存在しないものは指定できない条文なので。

おまいの関わった復元は、存在した時代にすでに除外指定されてたはず。
そうでなかったら、超法規的な除外だわ。市民は裁判起こすべき。
まあ、建設関係、法律なんて有って無い様なものだからな。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:19:33.02ID:y9h4gGABO
逆バンジーで天守閣に飛んで行けば良いじゃんww


アトラクション付きの城は人気になるよww
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:19:52.86ID:9Ipqbgek0
>>402
それは知らんかった
石垣以外で残ってる部分、部材てどこ?
どっかの倉庫に保管してあったの?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:19:58.78ID:+wRewj+V0
兵庫県障害者のブログ
http://hkeison.net/?p=2245

「天守閣は車椅子で入ることが出来る設備が整っていないため、残念ですがこの本丸広場が車椅子で行ける最終地点となります。

ただ、国宝であり世界文化遺産であるため、現状維持の改修と耐震化改修しかできず、エレベーターはありませんが、やはり国宝であり世界文化遺産に登録されているだけあって素晴らしい建築物です。
それは言うまでもなく、行く価値は十分すぎるほどあります。是非、一度は訪れてみてください。」



兵庫県の障害者はエレベーターなしでもブツクサ文句言わず、見るだけでも価値があると言ってるのに、なんで愛知県の障害者はこうも五月蠅いんだろうね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:20:05.90ID:QJRroCJV0
>>408
それな
お金払って偽物のエレベーター付の名古屋城とか観光に行きますか?って話
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:20:21.38ID:zUSRyEga0
>>415
この法律並びにこれに基づく命令及び条例の規定は

不都合な部分をカットするなよ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:20:46.84ID:Q11ld5sj0
取り壊しだけだと、名古屋城が空襲で失われた、
という状態に戻ることになる
そういう展示にしてもいいのでは?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:21:04.88ID:QJRroCJV0
>>418
障害者とか無視で良いのにさ
こいつら文句ばっかアホちゃうか
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:22:15.65ID:/wEJP1D20
比べられるのは掛川、静岡、上田城とか。?記憶の限り行ったことある限りでは。ここだけの話、映画のセットみたいでつまらんぞ。100年経ったらどうなるかわからんが、我等が生きているうちは。(;´д`)
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:22:16.85ID:zUSRyEga0
>>415
ちなみにお前がカスと言ってる相手は一級建築士なんだけどな。
アホに限って、専門的な言葉にすがりつく。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:22:41.35ID:MT28ek260
河村は自分の3000万の報酬も800万にし市の職員の給与も下げ市民税を下げた有言実行の人
だからか市の職員は河村をよく思ってない人が多い
頑張れ河村
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:22:54.52ID:XTgYcx6a0
>>416
逆だって
海外の城結構まわったけどエレベーターなしのとこは1つもなかった
日本だけおかしい
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:23:11.07ID:/pUxaau00
大体こういうのが好きな城マニアの障害者だってエレベーター付きの城型ビルなんぞ求めてないだろたぶん
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:23:15.39ID:zUSRyEga0
>>427
人がのれない・・・
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:23:30.21ID:QJRroCJV0
>>420
姫路城めっちゃ人多いぞ
ぶっちゃけ今一番観光客が多い城じゃね?
エレベーター無いけどさ
エレベーター無くて当時の物を残してるから価値があるんだよな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:23:41.38ID:OKXYRaUm0
>>417
>>417
四 第一号若しくは第二号に掲げる建築物又は保存建築物であつたものの原形を再現する建築物で、特定行政庁が建築審査会の同意を得てその原形の再現がやむを得ないと認めたもの

かつて文化財保護法指定を受けていたものの再現なら適用除外できるという事だよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:23:48.12ID:lw5uFj170
>>420
「バリアフリー!」と叫びつつ、一般人との間にバリアーを張っているのが「愛知県重度障害者の生活をよくする会」だと感じる
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:24:02.76ID:PJZgOyFO0
将来的にどうするか後々考えるとしても

>>423
今のスケジュールだと組み込まれていない石垣の調査に痛んでいる場合には復旧やこれから何百年も石垣が持つような対策にと
いろんなことができるね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:24:03.92ID:FWUlfyPr0
復元工事費で国から出る金を障害者団体が肩代わりすれば良いじゃないか
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:24:31.14ID:zUSRyEga0
>>416
もう復元というだけでさ、そこまで価値は無いの。
レプリカなの。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:24:37.58ID:QJRroCJV0
>>429
海外?
日本の話してるのに関係あるの?
姫路城めっちゃ外国人も多いけど
エレベーター無いぞ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:17.18ID:wkRsapgL0
そういうのが住んでると言えばそれまでだが障害者屋さんがいるのだろうね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:32.92ID:Ad6KwToj0
>>429
で、名古屋は、海外から顰蹙を買って誰も来なくなるとw
さすが田舎もんやなw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:51.48ID:OKXYRaUm0
>>422
お前が日本語読めないだけだぞ

この法律
この法律に基づく命令
この法律の基く条例の規定

この3つを適用しないだという事だよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:26:12.85ID:O8xMJ9VQ0
>>431
特注で人乗れる仕様にすればいいだけ
階段の天井穴利用するだけだから
床も穴あけずに仮設で置けばいいだろ
1つは木造階段残せばいい
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:27:12.07ID:QJRroCJV0
>>439
レプリカならいいじゃん
当時の名古屋城を忠実に再現するんだろ
1回は行ってみようかと思うけど
クソ障害者の圧力で偽物の城を作りましたって聞いて
お前名古屋まで新幹線費用払って行きたいか?
元々名古屋行こうと思わんけどさ
台湾ラーメン、すがきやラーメン、世界の山ちゃんぐらいしか興味ねーし
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:27:38.31ID:I9oljD1D0
駅の階段を荷物上げ下げするやつあるじゃん。あんな感じのつくれないんかな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:28:25.11ID:SRHCNJWR0
クレーンとか言い出した段階で、大丈夫かな?と思っていた
辞職・出直し選挙か・・・
なるほど・・・
わっちは、凡人だもんで・・・
仕事行ってくるわぁー
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:28:26.68ID:X/Ng5tBr0
>>439
レプリカというのは本物が存在する又は存在していたことに価値がある
エレベーター付の模造品とは格が違うのだよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:28:30.48ID:vqfxX0tB0
姫路城は日本人も外国人も来て満足な"お城"
名古屋城は来てガッカリな"お城風な偽物"
日本人が中国の三国志の遺跡遺構に行ったみたいに本当にガッカリするわ外国人観光客
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:28:32.25ID:zUSRyEga0
>>444
あほか

建築基準法
建築基準法施行令
建築基準法施行規則
建築基準法に基づくの自治体の条例

の「規定」が適用されないと書いてあるのに。
もう、国交省にでも電話して確認してみろよ。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:28:47.42ID:XTgYcx6a0
ま、国連でまた人権問題に発展するだろ
そうなってから慌ててエレベーター設置するんだろうけどほんと時間の無駄
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:28:48.27ID:QJRroCJV0
>>438
上田城行った事あるけど俺は雰囲気好きだったけどな
川中島も一緒に観光で行ったわ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:29:36.38ID:RK48R8r20
名古屋市が検討する案の一つとして示した4人乗りエレベーターは手押し車いすを検討してた。
しかし、障害者団体が要求するエレベーターはハンドル形電動車いす。
ハンドル形電動車いす用は大型エレベーターになるので構造上、無理。
仕方なく、電動車いすは利用できないことから名古屋市は断念した。

現在、それでも障害者団体は、ハンドル形電動車いすを利用できるようにしろと要求中。
名古屋市は手押し車いすに乗り換えてくれるなら、エレベーター設置するのに。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:30:26.66ID:uF62YoCLO
>>425
駿府城は石垣以外消失していて
文献たよりに復元しただけ
もとより歴史的価値はないしセットそのものだよ
それを文化遺産と比べるなどナンセンスの極み
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:30:51.62ID:zUSRyEga0
>>453
言わんとすることは分かる。
正直、名古屋城とか行かないし。

どっちもどっちだなぁとしか。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:30:56.59ID:QJRroCJV0
>>449
障害者のクレームで無価値の城を税金で作る方が問題あると思うわ
それなら障害者は天守閣に登れませんって条例作れば?
当時の城を復元するので階段が急で危険な為とか役人が適当に理由考えろよ
0466名古屋市の河村市長 名古屋城天守閣にエレベーターを設置しない方針
垢版 |
2018/05/29(火) 16:31:07.33ID:JFBs5m4s0
.
【名古屋城問題】河村市長「クレーンで障害者を天守閣に・・・なるべく上まで上がれる挑戦をする」
名古屋城木造新天守にエレベーターを設置しないという名古屋市の方針に反対する障害者らが21日、
市役所前で抗議集会を開いた。
視覚や聴覚に障害がある人を含む約150人が参加し、代表者が抗議文を河村たかし市長に提出した。

,■ イメージ的にはこういう事か ↓
.
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:31:11.60ID:QPmoqRRv0
普通に当選だろうな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:31:26.41ID:5QQY3wdN0
障害者様はこの世で一番強い権力を手に入れたのか
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:31:26.91ID:Ad6KwToj0
>>434
すまん、四をよく見てなかったw
やはり、先に指定されていたものだな。
ところで、名古屋城は、戦前に指定されてたのかな?
それなら復元というのがあり得るんだな。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:31:34.79ID:J1fiPfTM0
>>458
第2条が適用されなかったら第3条読めなくなるじゃんw
どうやって読むんだよw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:32:10.74ID:zUSRyEga0
>>458
規定は「制限」のことなの。

用語の定義すら無意味にするなら
君の大好きな法3条の適用除外も無意味になるね。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:32:38.09ID:QJRroCJV0
>>456
国連が人権問題だって言って焦るからそうなる
無視しとけばいいじゃんw
あいつら本当に人権侵害されてる地域とか無視やから
パヨクが活動してる所だけ人権人権と大騒ぎ
反吐が出るわ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:32:46.20ID:zUSRyEga0
>>471
だよなー
先に言われてくやしい
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:32:49.95ID:xLYf5WA30
復元できないなら延期または中止のほうがいいんだが?
エレベーター付きのお城にどんな価値があるか言ってみろよ障害者団体
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:32:53.73ID:V8KbtICt0
>>434
戦争で燃えた名古屋城天守は文化財保護法の指定を受けてないぞ。
文化財保護法は1949年の法隆寺の火災をきっかけとして、1950年に出来てる。
名古屋城で文化財保護法に基づく重要文化財は櫓や門の4棟だけ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:02.25ID:zhPlcPiM0
>>441
戦災を避けるために金鯱を外すために組んだ足場に
焼夷弾が引っ掛かって(足場に跳ね返って窓から城内に入ったという説も)燃えちゃったという・・・(´;ω;`)ウゥゥ

銅板瓦は、焼夷弾を跳ね返す強度があったそうな。
姫路城は、焼夷弾が窓から入っても不発で助かったというのに・・・・。

保存のための模写作業をしていたら、絵師の持ち込んだ電気毛布の漏電で
燃やしちゃったという法隆寺金堂壁画なみの本当顛末な運の悪さ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:13.31ID:tWNeh25H0
>>412
松山城はなかったぞ。
でもその分雰囲気楽しめた。そもそも城の入り口行くまで傾斜があるし。
エレベーターついててもそこに行くまでに既に大変だろ。
姫路だって坂道上るし。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:28.27ID:mS6Q1pk+0
エレベーターってばかじゃねえか、ヘリコプターで遊覧させてやれ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:41.89ID:Ad6KwToj0
>>473
なるほど。dクス!
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:42.79ID:QJRroCJV0
>>460
そんなやつ最初から城に行こうと思わんだろw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:43.13ID:OKXYRaUm0
>>471
1条から順番に規定するわけじゃないから問題ない
条文全てを読んで理解したうえで、
3条の適用除外に該当するんだな
と、理解すれば済む
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:34:04.65ID:tDtRp0GA0
>>464
つまり興味はないけど
作ることは妨害するか
無価値無価値と喚きたい


(笑)
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:34:28.95ID:/wEJP1D20
たった10年、木造名古屋城アワレ落雷焼失!なんてこともある、やなこと言えば。簡単に1000年とか言うけど。(;´д`)
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:34:36.59ID:mS6Q1pk+0
いいかげんにしろ、障害者
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:34:36.82ID:gdedfjm80
歴史的建造物の復元なのに、バカじゃないの?
そこ、「平等」と違うから。
通勤や生活のために使わざるをえない公共交通機関とかでもないのに。
登れなかったら死ぬの?
これ以上強引に主張し続けたら、ほんと嫌われるよ。
登る必要なし。どうしても登りたければ、近親者に背負ってもらえ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:34:41.93ID:zUSRyEga0
>>479
中止でいいんじゃね?
税金の無駄だと思うし。

観光収入とか考えるより、産業育成に注力すべき
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:35:32.17ID:mS6Q1pk+0
そうそう家族におんぶかだっこが日本的
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:35:42.80ID:QJRroCJV0
>>483
ドローンで映像録画して障害者は城の外で映像でも見とけよ
グダグダうっせーんだわ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:36:12.03ID:6q9IUsRA0
>>473
国宝指定されてたのは天守閣は展望台じゃないし
コンクリート基礎に各種耐火耐震設備も無し
海外で発明されたCLTなんて使われてないよw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:36:19.81ID:tWNeh25H0
>>412
ttps://www.sankei.com/west/news/171214/wst1712140002-n3.html

江戸時代から現存する姫路城(兵庫県姫路市)の天守にはエレベーターはない。天
守内に手すりはあるが、急で狭い階段になっており、車いす利用者の単独での見学は
困難。エレベーター設置の声は一部であったが、「世界遺産としての価値を優先した」
(担当者)。
いずれも国宝の彦根城(滋賀県彦根市)や松本城(長野県松本市)の天守も同様に
エレベーターは設けられていない。文化財のため、改修が困難だともいう。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:36:36.38ID:zUSRyEga0
>>486
どこにそんなルールが書いてあるの?
君は小学生?

ボロが出過ぎ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:37:09.35ID:QJRroCJV0
>>491
それな
歴史的建造物の復元に文句言うとか頭がおかしい
文句があるなら行かなければいいのにさ
歴史好きとか城マニアとか偽物の城とか行かないぞw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:37:25.80ID:zUSRyEga0
>>489
1000年は無理。
使う木が違う
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:37:44.52ID:RK48R8r20
混雑が予想される天守閣で120キロの電動車椅子に乗って見物したいらしい。
ombuds.exblog.jp/26164284/

混雑のなか120キロの電動車椅子はすぐに止まれない。
事故が起きる前に未然に120キロの電動車椅子を乗入れさせないことに
賛成です。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:37:53.70ID:LmRCb1Bt0
ブサヨの跋扈する世界は
こんな異常な世界

徹底的に排除しろ

全てがおかしくなる前に
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:38:05.18ID:l9eWftgM0
熊本城には何でエレベーターって騒がないんだ?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:38:08.80ID:5QQY3wdN0
河村、もうやることなくて引退っぽかったのに
また、出直しする口実を与えてしまった障害者団体

河村にとっては敵から塩状態
棚からぼた餅、この好機を逃すべからずって感じでウキウキやろうな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:38:16.69ID:QJRroCJV0
>>499
そんな無駄な予算いらねーよ
ドローンで映像を録画して下でモニター見とけ
それで文句があるなら来なくて結構
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:38:30.86ID:zUSRyEga0
>>496
今回の復元計画ってCLT使うの?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:38:34.55ID:McgBv+Ol0
クズ大村味方につけてさらに調子に乗りやがったなクソ団体
あいつもろともはよ消えてほしいわ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:38:40.70ID:zhPlcPiM0
>>502
120キロもあったら、床が壊れんか?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:38:50.37ID:UIg0pwQV0
>>432
> 姫路城
>>438
> 上田城

伊賀の上野城も木造だお。階段ってかハシゴみたいなので登るお。
土台の石垣についてる石段を突破できないからきっと建物にたどり着けないお。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:39:05.30ID:O8xMJ9VQ0
外国人観光客を呼ぶことによって市内の経済効果が高まる

これがわからないんだよな障害者は
自分達の利益だけ

偽物でも駿府城出来たら静岡市内は賑やかになるな
でもエレベーターなんて付けないだろ

なんたって城内に21階県庁新館展望室があるからな
勿論エレベーター付
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:39:06.30ID:OKXYRaUm0
>>498
適用除外ってそんなもんだぞ
土木事務所のオッサンに電話して聞いてみなさい
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:39:32.73ID:zUSRyEga0
>>496
今調べた。

ないわー
伝統的工法とか全く関係なくて笑えた。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:39:38.05ID:IDKWPiA+0
もはやクレーマーに何一つ譲歩、迎合したくないな。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:39:47.00ID:E6pCOg/k0
復元するのが目的なんだから、いっそ誰も入城できなくすれば万事解決だろ

糞団体のせいで復元の意味をなさないなら名古屋城なんて存在価値がない。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:39:55.60ID:+wRewj+V0
>>502
120キロの電動車椅子で、ゴリゴリ走られたら、木造の床はどうなってしまうんだw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:40:01.85ID:QJRroCJV0
>>504
そう言えば熊本城1回だけ行ったけど改修中で中には入って無い
あそこエレベーターあるの?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:40:03.64ID:4Y9EuxvA0
>>440
姫路城の価値はその美しい外観にあるわけよ
名古屋城は鯱ぐらいか?w
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:40:06.69ID:lJrZ4h430
>>38
障害者用にバーチャル天守閣作れば良いだろ。
復元を望まず、別物を作れと言ってるんだから。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:40:07.17ID:SOJWP2gv0
あーあ、障害者のクレームでお城の木造完全復元は無くなるのか…

さっさと死ねばいいのに
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:41:54.53ID:8Im9Z0lp0
一般客の入場なしにして復元してしまえばいいのよ
で次の市長に代で一般客入場可能にしましたにしてしまう
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:42:12.49ID:2uFztveg0
じゃあカタワの連中は富士山にもエレベーター付けるよう訴えろよww
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:42:21.53ID:2scI3M5g0
こういう弱者権力をふりかざして我侭言ってくるような奴らはチンピラ集団と一緒!
相手にする必要なし!
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:42:26.07ID:zhPlcPiM0
>>512
次の展開は、電動車いすが走行できるように設計変更しろ、しなきゃ差別だ・・・・・・・だろなw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:42:26.95ID:QJRroCJV0
>>519
姫路城の外観は確かに白色で綺麗だったな
でも当時の内装を残してるから城の中も興味深かったけど
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:25.40ID:5QQY3wdN0
理性万能主義者の左翼には常識は通用しない

条約や法にかかれていることが現実だと思いこもうとしている
現実をすべて明文化することなんてできないのに、左翼は全部できると信じている

もう、対立必須なのよね。左翼と関わると
平和を乱すのは武器でも軍隊でもなく、人の心の中にある独善性だと理解できないんだから
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:52.11ID:OKXYRaUm0
>>480
文化財保護法の附則
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=325AC1000000214#916
第三条 この法律施行前に行つた国宝保存法第一条の規定による国宝の指定(同法第十一条第一項の規定により解除された場合を除く。)は、
第二十七条第一項の規定による重要文化財の指定とみなし、同法第三条又は第四条の規定による許可は、第四十三条又は第四十四条の規定による許可とみなす

国宝保存法を引き継いでるのだから旧法の国宝であるので重要文化財の指定を受けていたことになる。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:53.34ID:9Ipqbgek0
海外で後付けEVがある歴史的建造物だと
築600年のカテドラル→ミラノ大聖堂(外付)
築400年の城→シャンボール城、ベルサイユ宮殿等

でかい建物でバリアフリー改修が相対的に目立たないから可能だともいえる
当然金閣とか飛雲閣スケールの物件にEV付けるのは無謀だし無意味
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:44:06.67ID:zhPlcPiM0
>>517
次の展開は、電動車いすが走行できるように設計変更しろ、しなきゃ差別だ・・・・・・・だろなw


>>517じゃない>>512だった。
間違えたんで、もう一回。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:44:10.11ID:QJRroCJV0
>>528
一つ譲歩したら次はこれ次はこれだもんな
やってる方法が朝鮮人、チャンコロと同じだなwおいwww
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:44:14.37ID:U7Hwu/350
木造復元を支持する。 自分の価値観だけではない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:44:47.71ID:UBO4fs060
大阪城のバリアフリーパクリたいならパクってもええんやよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:34.56ID:6q9IUsRA0
>>507
現実見なよ、観光客入れようってアホな考えで復元とかけ離れてるんだから
>>508
名古屋市の要望書と竹中の提案書に書いてあるよ
>>514
結局見た目の資料しか無いからね
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:53.30ID:zUSRyEga0
https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/17_topics/280330/dwl/takenaka.pdf
P7の設備工事

ライトアップLED・非常照明・誘導灯
電話・LAN・避雷器・映像アルゴリズム煙感知システム・
火災警報器、緊急地震速報受信設備、防犯カメラ、インターホン
スプリンクラー、ドレンチャー、加圧排煙

わらた。エレベーターくらいいいんじゃねーの?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:33.22ID:tXHMWoHf0
名古屋って、観るところがないから、外国人観光客も少ない
障害者のために、作るわけじゃないんだよ
いいかげんにしろ かたわ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:39.74ID:O8xMJ9VQ0
>>533
>>534
だからコイツラ団体の事務所は同じで
キリスト教会なんだから冊子はつくだろ

徳川幕府がキリスト教弾圧した昔のことを根に持っていちゃもんつけているんだから
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:48:14.60ID:Ad6KwToj0
さて、上で分かったのは、戦前、国宝指定されていた名古屋城旧天守は、
建築基準法第三条第四項の規定で、建築基準法免除で復元できる道が
あるということ。
建築基準法第三条第四項を見てみよう。

 四 第一号若しくは第二号に掲げる建築物又は保存建築物であつたもの
  の原形を再現する建築物で、特定行政庁が建築審査会の同意を得て
  その原形の再現がやむを得ないと認めたもの

ということで、行政庁が、原形の再現を「やむを得ない」と認めるかどうかだ。
今の時代、車いす排除が「やむを得ない」と認められるかどうかだな。
強行すれば、当然、裁判になるな。見ものだな。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:48:58.24ID:zUSRyEga0
あほらし。

要は市長が独断で提案を捻じ曲げたって話じゃん。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:49:05.11ID:X/Ng5tBr0
もうエレベーター不設置確定だから付けろと言う話は周回遅れ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:49:05.67ID:9Ipqbgek0
>>537
市が公開してる国宝時代の実測図みりゃ分かるが矩計図すらないんだからな
仕口も半分想像でやるって言ってるし
忠実なんてCLT壁耐震とか基礎以前にただのお題目なんだよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:51:03.44ID:PJZgOyFO0
エイヤで河村の言う通りに作る
エイヤで河村の言う通りにクレーンもつける
あとは裁判で決着

もうこれでええやん
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:51:31.93ID:AF0jCBzm0
圧力団体と共産党が頑張っていますが天守は復元されますしエレベーターが設置されることはありません
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:52:23.39ID:zUSRyEga0
>>547
税金が欲しいだけの大義名分だわなぁ
CLT木造は笑ったわ。
もう筋かい止めて免震ダンパー入れるべき
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:52:31.23ID:Ad6KwToj0
>>543
そうなの? kwsk
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:52:31.44ID:RK48R8r20
業者が提案してた200kgが運べるエレベーターに120kgの電動車いす+1人体重
で乗りたいだぁ!と障害者団体が言い始め、
市として、だれがエレベーターで補助するんだ?ってなって
補助者も一緒に乗れないなら、やめちまえとなっただけ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:52:57.21ID:FOYirJxl0
エレベーターをつけたら歴史的建造物の復元にならない。

こうした無理難題の主張は、障害者への憎悪をあらたに生み、障害者のプラスにならない。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:53:18.61ID:QJRroCJV0
>>549
何でクレーンとか言ったんだろ
ドローンで障害者の方も同じ映像が見れますよで十分だろ
録画で文句言わさすな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:53:59.84ID:Ad6KwToj0
>>547
なんじゃそりゃw
そんなんで建築基準法適用除外したら、超法規的措置だなw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:54:20.31ID:O8xMJ9VQ0
要は、鉄筋コンクリート造のとんでもない城モドキを建てたおかげでこんなことになっている

やはり忠実に再現する必要があるんだよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:54:50.12ID:/3cYKKiq0
河村の邪魔したいだけの左翼ども死ね。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:20.52ID:OKXYRaUm0
>>550
四 第一号若しくは第二号に掲げる建築物又は保存建築物であつたものの原形を再現する建築物

「あつたもの」
なので解除されてても問題ないんだよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:53.46ID:PJZgOyFO0
矩計図(くけいず)とは

建築物の各部分の標準的な高さを示すために,軒先を含む代表的な外壁部分を梁間方向に切断した断面詳細図。
すなわち,建築物断面の全体寸法の基本をなす地盤の位置,床高,軒高,窓高,腰高,天井高など高さ関係を示す断面図のことである。
日本の木造建築物の場合,構造材などを加工するのに必要な寸法を矩計で決定するのが慣習となっており,木造住宅などの簡易な建物の場合は,実用的には建築設計の代表的な図面として平面図と矩計図で建物が製作されることがある。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:57.11ID:zUSRyEga0
>>560
これに右左関係あるの?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:21.96ID:Ad6KwToj0
>>559
もうその議論は、>>547で終わったわ。
この話は没にしないと。
復元は嘘っぱち。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:44.32ID:tXHMWoHf0
選挙がいいかも
河村だったら、確実に当選するし
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:56.42ID:PDqys4/+0
>>13
以前に話題になった時に感じた印象だけど、プロ市民だと思う
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:59.45ID:mWN8u8ya0
木造復元しないなら今の城を補強して改修して終了でいいだろってなるんだけどな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:57:23.87ID:mS6Q1pk+0
家族がおぶって登れ、それが日本の伝統
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:58:41.49ID:mWN8u8ya0
復元は寄付金に頼ろうとしてる部分も大きいと思うけど
エレベーターつけたコンクリートだったら寄付しないって奴もいっぱいいるだろ
自分も5万寄付しようと考えてるけど、エレベーター付いたら寄付しないわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:58:50.85ID:kiIFvfUG0
公共交通のバリアフリーを進めるのが先
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:59:40.29ID:EHErUjB30
>>463
あと東区の主税町や撞木町の武家屋敷
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:00:06.38ID:zUSRyEga0
>>572
入ってるのかwww
伝統的建築とかアホかと。
接合部は全部SE工法、
あとは天守閣に制振装置でパーフェクトだね。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:00:36.69ID:PJZgOyFO0
CLTとは

クロス・ラミネーティッド・ティンバー
Cross Laminated Timber

ひき板(ラミナ)を並べた後、繊維方向が直交するように積層接着した木質系材料です。
厚みのある大きな板であり、建築の構造材の他、土木用材、家具などにも使用されています。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:01:27.41ID:zhPlcPiM0
名古屋城 〜“究極”の技と美の旅〜
http://www.nhk.or.jp/nagoya/kintoku/archives/2018/20180525/index.html

この番組で、最近、1750年ごろに行った江戸時代の大天守大修理を行った図面が出てきて、
天守閣の内部構造が分かって、そこから設計してると言ってたよ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:01:32.20ID:xOf/9jW90
>>569
つーか法律的に無理だったんで日本中にコンクリートの変なのが建ってしまった
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:02:12.56ID:mWN8u8ya0
エレベーターつけたい奴は自分たちで金出せば文句言う奴も減るだろ
あと、どういう風につけるかとかちゃんと提示しろ
漠然とつけろ付けろしか言わないのであればうざいだけ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:02:20.80ID:EHErUjB30
あの大きな城が復元できたらどんなにワクワクするか
今の名古屋城はガッカリ城トップだからな
あの大きさの城が復元できたらかなり集客見込めるよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:02:38.66ID:6+3VcwXD0
身障者に配慮しないと差別なん?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:03:01.62ID:PTOMR6rJ0
富士山にもエレベーター付けろって騒げよwww
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:03:04.91ID:qf72vDfR0
さっさと辞めろ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:03:10.92ID:9Ipqbgek0
>>555
どうしても木造でやりたいなら適用除外受けるために言い繕うのはいいと思うよ。
木造なりの利点はあるし。
しかし文化財扱いしてもらうために監督官庁に頭下げる一方で文化財ヅラしてやりたい放題だとしたらかなり腹が立つ
筋を通すなら河村は率先してバリアフリー関係の安全条例を撤廃すべきだ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:03:11.83ID:PDqys4/+0
>>572
どこで公開されてるの?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:04:15.44ID:PJZgOyFO0
>>590
つまるところ、法律について言い争ってる話なので

裁判で決着つけるしか無い話だと思う
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:04:33.14ID:O6IX02Id0
この市長のクソわざとらしい名古屋弁が大嫌い
イベントのときポケットに手ぇ突っ込んだまま挨拶してやがったし
謙虚さが微塵もないんだよ!
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:05.12ID:vmBxwcMK0
障害者を担いで上がる剛力みたいな職を作ればいいよ。
もちろん、きちんと人件費がまかなえるだけの料金をとって。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:39.37ID:vRh2zQjk0
>>1

文化財としての名古屋城の復元なのに市民ホールや美術館と一緒と思っている障害者団体はどういう感覚をしてるんだろう
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:06:08.59ID:z+XfkPbG0
防空陣地にすればいい。名古屋城から迎撃ミサイルが発射されるんだ。
真剣に国防を考えろや、アホウヨ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:06:51.22ID:V8KbtICt0
>>561
第一号は文化財保護法で国宝や重要文化財等に指定された建築物
第二号は旧重要美術品等の保存に関する法律の規定によつて重要美術品等として認定された建築物
「保存建築物」は、「文化財保護法第九十八条第二項の条例その他の条例の定めるところにより現状変更の規制及び保存のための措置が講じられている建築物」

だから、どれも該当しないのでは?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:04.47ID:Ad6KwToj0
上で分かった事
復元でも何でもなかったw 市長、嘘八百wwwwwww
建築基準法適用除外の復元か、なんて議論した自分が馬鹿だった。

もうこれで、建築基準法適用除外はなくなった!
そもそも旧国宝の復元じゃないんだからwwwwwwwwwww
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:20.76ID:x9llObjm0
今のやつを解体する前にエレベータ付けて登ってもらうってのはどうか
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:08:09.31ID:mWs73wei0
>>599
自分もお願いしたい
話の種に担がれるか背負われるかしてみたい
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:08:33.90ID:PDqys4/+0
>>604
裏取った?2chの書き込み鵜呑みするとかリテラシーがやばすぎない?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:08:39.23ID:zUSRyEga0
>>604
別物だわなぁ
エレベーターにこだわるのがあほらしいレベル
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:09:31.82ID:D63msZqf0
>>577
料亭か茂免は外タレがすごくよく来る
あの辺住んでみたい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:09:58.40ID:Ad6KwToj0
>>608
だから、「上で分かった事」と書いたのだよ。
それ以上でもそれ以下でもないw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:10:39.55ID:zZM6pr/UO
大丈夫かい 河村市長
バリアフリーはともかくも
消防法がとおるわけないんだが
特例をつかっても無理だし
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:11:38.37ID:1AmWMPn/0
元々天守閣にはエレベーターなんかなかったんだからそれでいいじゃん
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:12:25.23ID:PJZgOyFO0
>>616
河村「その代わりクレーンを付けるだぎゃあ」
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:13:13.47ID:VTzNQjJK0
>>504
名古屋城と違って外見の資料しかないんだし
てことは適当に内側にエレベーターを設置しちゃっても良いのではないか?
それができるのなら外見に影響なんて出ないしどうでも良いのではないか?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:14:25.82ID:I0JLvPmJ0
現存12天主に何かあっても復元が許されないとなると、厄介だねバリアフリー
往時を伝えるものは復元不可能
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:14:29.74ID:OKXYRaUm0
>>602
旧国宝保存法で国宝指定を受けていたので、後継の文化財保護法では重要文化財指定となるんだよ

で、指定を解除されても、かつて指定を受けたものであれば
「建築物又は保存建築物であつたもの」
このように「あつたもの」なのだからやっぱり問題なく該当する
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:15:14.26ID:PDqys4/+0
>>614
量が多いからザッと読んだけど、問題となるのはRC基礎くらいじゃないの?
それについても代案が容易されてるようだけど。
そもそも、これは竹中工務店の提案であって決定案ではないよね?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:15:52.63ID:wcNgF0CD0
>>618
コンクリートの完全バッタもんならエレベーターはありだわな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:08.40ID:dHBTmF6V0
名古屋城を価値なきものとしようとしているちょんが必死です
お前こそ関係ないだろうが

名古屋、愛知、トヨタと聞くと発狂せずにはいられない朝鮮人
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:17.34ID:BW6NaBzx0
、障害者団体側からは「国連の権利条約や障害者差別解消法を守ることが社会的責任ではないか。根本が完全にずれている」


訳すと、「お金くれれば黙って引き下がるよ」
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:29.93ID:OKXYRaUm0
>>623
そういう事
こういう内容で作るとこのくらいの工期と金額で出来るよって説明でしかないんだよな

この内容そのままで作るって決まってるのかな?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:52.89ID:/3cYKKiq0
できるだけ昔のままで建ててこそ意味があるのに、
エレベーターとか抜かしてるキチガイどもは死ね。

ふざけるな、アタマおかしいだろ、この左翼ども。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:14.66ID:PJZgOyFO0
>>620
それこそ人を中に入れない(一般開放しない)なら、なんとでもなる話だし

そんなに難しい話でも無いと思うよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:24.65ID:dHBTmF6V0
今の価値ある建物の多くが再建なんだけどな
最初からあるものなんて殆ど無い
朝鮮人は馬鹿だからわからないだろうが
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:27.45ID:zhPlcPiM0
>>614

請負希望の建築会社(竹中、間)から出された、提案書であって、
決定事項(工事計画書でもなければ設計図でもない)じゃないからな。
しかも、読んでみたら、いろんな選択肢が書かれてるじゃないかw

なにを決定事項のように吹聴してんだ?

https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/17_topics/280330/index.html
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:31.14ID:Ad6KwToj0
上から推測できる事:
名古屋市は、建築基準法適用除外を考えいていない。
それゆえ耐震性を確保する工法をとっている。
建築基準を満たすための改造をしている。
復元とは嘘っぱちwww
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:35.99ID:eLBcwm/H0
このスレで障がい者を罵倒しているのは、
臭くて汚い共産中国からやってきてネットに
貼りついている反日工作員
チャンコロ工作員
支那人
支那チャンコロ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:48.98ID:J1fiPfTM0
>>586
変でも人が出入りするなら建築法規は遵守しないとな
日本は災害大国なんだし、これだけの災害に遭っても被害が抑えられているのは建築法規と
それに基づいて施工する人達のおかげなのであってな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:52.23ID:6q9IUsRA0
>>594
未だに建築基準法の除外の申請もしてないし消防法の申請もしてないからねぇ
計画ガバガバ過ぎるね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:18:04.65ID:zUSRyEga0
>>623
そりゃ、提案書であって、実施設計図でも施工図でもないからな。
でも、これが骨格になって肉付けされる

すでに伝統的な木造工法への拘りなんて、竹中案が通った時点で名古屋市は捨てていた。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:18:34.23ID:BW6NaBzx0
>>50
つまりはお金ですよ
最後は金目でしょ、はまさに図星だからパヨク過剰反応した
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:18:34.76ID:Ad6KwToj0
>>628
上読めよ。
復元とは嘘だった。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:19:13.47ID:zKb+6c+W0
辞職なんて生ぬるいわ
かつてオリンピック招致に失敗した市長のようにしろ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:19:33.92ID:zUSRyEga0
適用除外の基準はしらんけど、竹中がヒアリングせずにやっているとは思えない。
エレベーター案もあったのだし、多分そういうのひっくるめて可能なんだろう。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:19:40.40ID:eLBcwm/H0
このスレで障がい者を罵倒しているのは、
臭くて汚い共産中国からやってきてネットに
貼りついている反日工作員
シナ人
犬肉食べて
今日もがんばるぞ
チャンコロ工作員
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:19.29ID:z+XfkPbG0
平城なんてもんはな、武士の支配の象徴なんだよ。
おまえら農民の子孫が城をありがたがるのは理解できん。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:31.57ID:PJZgOyFO0
>>635
工務店が出来るって言ってるんだから信用する以外に無い、みたいな所かと
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:40.44ID:zUSRyEga0
>>635
いや
それは着工前にやればいい。
協議だけやれば問題ない。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:58.62ID:sdZXhfwu0
>>588 税金は相互扶助の側面もあるから受益者負担や採算性の概念と合致するとは限らないよ。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:21:15.73ID:eLBcwm/H0
米中貿易戦争でおちぶれる
共産中国
習近平糞壺にはまって糞まみれ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:21:16.96ID:OKXYRaUm0
>>636
竹中案だとEVも入れるようになってるじゃんwww
あくまでたたき台であって決定ではないという事じゃないか
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:21:32.42ID:Ad6KwToj0
>>645
いや、建築基準法満たすもの作ろうとしているわけで、
復元でも何でもないんだわ。
市民を騙してるだけ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:22:28.32ID:dHBTmF6V0
>>638
復元じゃないとお前は文句言っているんだろ
エレベーターつけたらもっと遠くなりますが
じゃあエレベーターなしに賛成だよな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:22:35.43ID:BsvjdMC/0
ここが木造で建てたら各地のボロくなったコンクリ天守は建て直すなら木造で、ってのが出てくるかもしれない
昔とは法律変わって建てられるし
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:22:46.89ID:zhPlcPiM0
22ページ目に、国産の檜材と松材を使うと書いてあるじゃん!
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:22:55.00ID:/3cYKKiq0
>>638
最新の技術で目立たないところで耐震補強をやるの。
奈良なんかの歴史的建造物もそうやって耐震補強をしている。

エレベーターと混ぜこぜにして河村の邪魔をして失敗させようとしているだけ。
河村がきらいなだけ、オレもきらいだが。w
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:23:11.65ID:dHBTmF6V0
>>650
復元じゃないとお前は文句言っているんだろ
エレベーターつけたらもっと遠くなりますが
じゃあエレベーターなしに賛成だよな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:23:11.88ID:eLBcwm/H0
外貨に交換できない人民元
人民元はいまやただのゴミ屑
米中貿易戦争でおちぶれる
共産中国

習近平糞壺にはまって糞まみれ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:23:12.86ID:Ad6KwToj0
>>640
適用除外じゃない。
市は、建築基準法を満たす設計を採用しているらしい。
上によると。
要するに、復元でも何でもない(怒
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:23:13.46ID:rHbnNxK80
河村の狙いは徳川を頂点とした身分社会の復活かもしれないな

天守閣はその為に必要な重要なシンボルマークだな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:23:44.92ID:zUSRyEga0
>>649
でも変えすぎれば、竹中案を選んだ根拠がなくなる。
一例あげたところでどうでもいい。
骨格 と言ったろ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:23:46.17ID:V8KbtICt0
>>621
>で、指定を解除されても、かつて指定を受けたものであれば
>「建築物又は保存建築物であつたもの」
>このように「あつたもの」なのだからやっぱり問題なく該当する

建築基準法第3条第1項を読む限り、その解釈は無理だ。
「(第3条第1項)第一号若しくは第二号に掲げる建築物」だし、
「保存建築物」は第三号で定義されてる。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:23:54.15ID:9Ipqbgek0
>>614
ここに涌いてる忠実復元君達ってのはそういう下調べもせずに叫んでるだけのお人好しだから
そもそも今後は展示不可で空っぽになる中間階なんて8割方素通りするに決まってる
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:24:27.88ID:zhPlcPiM0
>>639
>かつてオリンピック招致に失敗した市長のようにしろ

あのときも、反対派の市民団体がいっぱい湧いたなw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:24:30.17ID:zUSRyEga0
>>653
どうせKD材でしょ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:24:51.84ID:TUt4KVLI0
>>632
とりあえず名古屋市長の会見は全部動画で公開されているから、
適当な推測してないで見てきたら?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:24:55.66ID:Ad6KwToj0
>>656
復元じゃない以上、車いす排除する論理が成り立たん。
エレベータ賛成だわ。
(別に木製人力エレベータでもいいんだぜw)
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:25:54.90ID:eLBcwm/H0
このスレで障がい者を罵倒しているのは、
臭くて汚い共産中国からやってきてネットに
貼りついている反日工作員
支那チャンコロ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:25:55.60ID:OKXYRaUm0
>>661
旧名古屋城は国宝保存法での国宝なので、文化財保護法の重要文化財の指定を受けていることになるんだよ
なので「(第3条第1項)第一号若しくは第二号に掲げる建築物」に該当するんだよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:25:55.65ID:CJNTHGel0
>>652
既に小田原城を木造でという人達はいる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:26:25.30ID:7OCp0dlq0
年寄りや身障者は職員か周りの人がおんぶしたりして、運んだりしてやればいいよ
エレベーターなんか設置したら入館者(?)は白けるし、困惑する、バカにされる
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:26:27.32ID:PDqys4/+0
>>650
ソースは?
>>614の竹中の提案書を読んでも、屋外など、建物とは別の部分にドレンチャーや放水設備を作るなど
既存の建築基準法の耐火要件とは違う構造になってるようだけど。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:26:46.13ID:zUSRyEga0
>>664
そんなことないよ。
今の技術なら正攻法で8階建てもいける。
31m超える場合はわかんね
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:26:54.44ID:GKwHh+iL0
社会にとって何の価値もない障害者の強請、集りによって、健常者が支えてる社会が侵食されちゃうみたいでなんか嫌な感じ

障害者には自助や努力って観念が全くないんだね

健全な社会構築にとっての「障害」となる者
だから障害者なんだね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:27:03.30ID:PJZgOyFO0
2022年って謎の期限まで決められてるから、どこも右往左往しまくってるって所もあって

でも2022年なんて、絶対無理だよね
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:27:22.96ID:dHBTmF6V0
>>668
じゃあお前はなんで復元にこだわるの?
自分で言っていることが矛盾しているんだが

復元にこだわるならより「近い」ほうがいいだろうが
違うか?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:28:02.13ID:zhPlcPiM0
>>666
憶測で言うなよ。

木材保管倉庫についても書いてあるじゃん。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:28:10.11ID:l9xP2Rp/0
もう名古屋市民の中では決着してる
いつんなったら建つんだ名古屋城
って感じ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:28:29.20ID:K62tF9cu0
そんなに登りたいなら、その建設費用分を障害者年金からカットだな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:28:33.67ID:/y+RD7wt0
味噌土人もっと頑張れよw

名古屋は日本で一番魅力がなくて

名古屋は日本で一番誰も行きたがらない

不人気ナンバーワンの地方都市なんだから

もっとレゴランドみたいな悲惨なネタを

もっともっと量産しろよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:28:44.22ID:zUSRyEga0
>>673
何を言ってるんだ・・・
君は法律について話すな。

耐火も防火も延焼も何も区別が出来ていない。
多分消防法と建築基準法も。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:29:36.34ID:dHBTmF6V0
>>668
じゃあお前が担いで上がれよ
上がっちゃいかんとは誰も言ってないからな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:29:41.35ID:Ad6KwToj0
>>678
復元は、復元だから価値がある。
パチモン作るんなら、エレベータ付けた方がずっといい。
それ以上の価値はない。車いす排除する理屈にもならない。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:29:42.33ID:/0k+rCMl0
エレベーターの代わりにクレーンと言ってたのは、あれは嘘なのか

あとさ社会的責任を軽々しく使うな
それならキチガイの言い分も聞かないと駄目だろ
名古屋市長て頭弱いの? もしかしてキチガイ?
0688うせろ共産中国人工作員
垢版 |
2018/05/29(火) 17:30:10.34ID:eLBcwm/H0

0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:30:23.56ID:Ygj0Y2YCO
片輪団体が金出せばいいだろ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:30:26.01ID:zZM6pr/UO
旧名古屋城が なぜあんなに景気よく燃え上がったか
周りを漆喰で固めてあるのに 内部には防火トビラがない
まるで巨大かまどのように燃えやすい構造なんだよ
そんな建築物が許可されるわけない
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:30:27.91ID:dHBTmF6V0
>>683
また朝鮮人

名古屋、愛知、トヨタと聞くと発狂せずにはいられない朝鮮人
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:30:44.89ID:zUSRyEga0
>>677
法律上(正攻法で)可能だよ

昔は耐火基準を木造でクリアできなかったけど、
燃えしろ設計やら、薬剤注入やら、耐火被覆の認定やらで
それがクリアできるようになった。

それだけ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:31:19.77ID:dHBTmF6V0
>>686
お前は100点取れないなら諦めるのか?
まともな人ならより上を目指すはずがだ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:31:35.91ID:Ad6KwToj0
>>685
エレベーターをつけるべきと言っているんだ。
担いで上がらない。
馬鹿ですか?
悔しかったら、建築基準法適用免除の復元してみろ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:11.75ID:PDqys4/+0
>>684
分かってないのはお前だと思うよ。
建築基準法の耐火要件は把握してるし、
仕様書を見ても耐火構造にはなっていないね。
>>650のソースを持ってきてるくるかな。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:29.36ID:gCTN1OTE0
名古屋市は法的にはクリアしてるという見解
木造で行くのは確定してる
いちゃもんつけても止まらない名古屋
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:31.35ID:zhNnZ9ui0
障害者なんてただでさえ税金で食ってるのにこのキチガイっぷりなんなの?
新築ならまだしも復元だしエレベーターなんて必要なし
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:49.31ID:Ad6KwToj0
>>694
この市長は、下を目指してる。わからんのか?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:33:15.40ID:zUSRyEga0
>>694
そうはいってもなぁ
最初から100点の基準が
「早く、安く、名古屋城のようなもの」だからなぁ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:33:24.94ID:eLBcwm/H0
このスレで障がい者を罵倒しているのは、
臭くて汚い共産中国からやってきてネットに
貼りついている反日工作員
支那チャンコロ
ネットに貼りつく
チャンコロ工作員の数
2万人
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:34:17.05ID:X/Ng5tBr0
>>687
嘘ではないよ
エレベーター不設置が確定だから後付けで実現可能な方法を考えるしかない
検討する候補の1つと言うこと
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:34:23.16ID:zZM6pr/UO
たった1発の爆弾で 簡単に燃え上がった名古屋城
日本の城は燃えやすい構造なんだよ
ちょうどかまどのたきぎみたいなもの
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:34:27.91ID:V8KbtICt0
>>670
さっきあなたが引用した法律

第三条 この法律施行前に行つた国宝保存法第一条の規定による国宝の指定(同法第十一条第一項の規定により解除された場合を除く。)は、
第二十七条第一項の規定による重要文化財の指定とみなし、同法第三条又は第四条の規定による許可は、第四十三条又は第四十四条の規定による許可とみなす

「同法(国宝保存法)第十一条第一項の規定により解除された場合を除く。」ってあるけど。
国宝の指定の解除が1949年なら、国宝保存法に基づいて指定の解除となっている。
文化財保護法の制定は1950年。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:34:35.25ID:7fWrAkSl0
Ad6KwToj0はキチガイ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:34:40.89ID:zUSRyEga0
>>697
それじゃ10階建ての耐火建築物の7階部分の壁に求められる耐火性能は?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:35:49.26ID:9Ipqbgek0
>>690
竹中は各階段上部にもとから付いていた木製水平引き戸を防火戸替わりにすると言ってる
それは不燃化出来るからいいとして
姫路城みたいに階段増設するのは忠実君たちに許されるのか?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:35:55.11ID:dHBTmF6V0
>>700
問題
エレベーター付きと無し
どっちが再現に近いでしょうか?

逃げるなよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:36:36.30ID:dHBTmF6V0
朝鮮人のくせに日本のことに口出ししてんじゃねーよ
さっさと帰れよ寄生虫
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:37:02.91ID:Ad6KwToj0
>>712
答えてやろう:

    どっちも再現に遠い。

理解した?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:37:44.62ID:zhPlcPiM0
また天守の高さは石垣の上から19.15mあり、本来なら建築基準法で木造では認められない規模[5]であったため、
当時の建設省や愛媛県は建設計画をなかなか認めなかったが、大洲市により2年近い折衝を経て、
保存建築物として建築基準法の適用除外が認められ、往年の複合連結式による天守群の復元に至った。


大洲城
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%B2%E5%9F%8E
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:38:09.35ID:zUSRyEga0
>>711
防火戸に求められる性能を君は知ってるの?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:38:32.65ID:nYy0fZmU0
こういう組織ってだいた上の方は共産党や過激派の細胞が入って牛耳ってるんだよね

一般の会員とは思想に乖離がある場合も多い
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:38:35.79ID:dHBTmF6V0
>>714
はい逃げました
つまりお前の論理は破綻しているということだ
バーーか
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:39:05.01ID:Ad6KwToj0
>>717
グダグダ言ってないで、再現しろよw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:39:35.96ID:DBAav2pP0
復元に大した価値があるとは思えんけど一応それを公約にして選挙勝ったわけだしな
それと障害者差別を盾にしたことは絶対に許されないと思うわ>反対派
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:40:15.66ID:dHBTmF6V0
愛知県を必死に貶めているのは朝鮮人
名古屋走りも在日マスコミが広めた言葉
朝鮮人が愛知県を貶める理由

・トヨタ(これがメイン)
現代自動車はトヨタに完全無視されている
どんなに必死になっても全く歯が立たない
でもトヨタは大きなスポンサーだからマスコミが直接叩く訳にはいかない

・JR東海
朝鮮語表記を拒否し、技術もくれない
リニア
・MRJ
・F35の製造や次期戦闘機開発
・H2A/Bロケット
・イチロー
・浅田真央などのフィギュアスケート


更に価値ある名古屋城ができるのが悔しくて必死に妨害している朝鮮人
お前らに口だす権利はないから
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:40:24.84ID:Ad6KwToj0
>>719
だから再現しろって言ってんの。
再現できもしないくせして、バカみたいなことに拘るなということ。
車いす排除して喜んでるだけ。幼稚な市長。
お前も。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:40:52.35ID:zUSRyEga0
>>697
こんな簡単な内容に答えられないのに、耐火要件を知っているというの?
初歩中の初歩。
これが分からないと、耐火建築物について話すことなんて全くできないよ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:41:26.06ID:Iy67PP9u0
文化財保護法、自然公園法。

健常者でも、障害者でも、これらの法律を等しく守る事が、
公共の福祉の向上であり、国民個々としての義務です。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:42:00.98ID:Ad6KwToj0
>>724
上見て来いよ。
これ、全然復元じゃないの。
市長に騙されたる低能?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:42:37.86ID:PDqys4/+0
>>708
2時間、非損傷性が認められる性能が必要。
要は2時間、燃えないだけじゃなく変形しない性能が外壁材に求められ。

名古屋城ではそうなっていない。
調べたら、建築基準法除外特例という方向で持っていくようだね。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:43:23.92ID:+wRewj+V0
>>711
姫路城がそうしてるなら、いいんじゃないか?
ある程度は現実的にやらないとね
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:43:58.63ID:dHBTmF6V0
>>701
たとえ話だから
そこは細かく見なくていいよ
完璧は無理でもより上を目指そうという話
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:24.07ID:dHBTmF6V0
>>728
それを遠ざけようとしているお前
頭大丈夫?

日本語理解できませんか?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:38.93ID:yb+Wo0aL0
エレベーターなしにして、一般公開をやめたら?
障害者も差別なく立入禁止
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:41.27ID:PDqys4/+0
>>725
そっちこそ何を知ってるの?
河村市長は建築基準法除外特例を適用することによって
復元作業にこだわるという大前提すら把握してないのに?w
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:47.11ID:zUSRyEga0
>>729
耐力壁なら1時間だよ
非耐力壁なら条件なし。

あほらし。
初歩も分かってない。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:45:35.01ID:zZM6pr/UO
おまえら
木製の非常階段がついた高層ビルに登りたいか
おれはごめんだね
だれかのスマホが爆発したらどうするんだよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:46:31.22ID:aKztxFG/0
まあ、安心しろ
民意に基づく権限でエレベーター付かないから
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:47:08.36ID:OKXYRaUm0
>>706
要は、
国宝保存法が文化財保護法にとってかわったという解釈なのだから
国宝保存法で指定を解除された旧名古屋城は
文化財保護法で重文指定を解除されたものと同じものだと解釈すれば済む
そういう解釈で行ってるんじゃないの?
じゃないとそもそも論として適用除外が出来ないわけで
そうなると名古屋城の史実に基づいた復元なんてできるわけがない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:47:13.45ID:WgqKh63/0
>>547
> CLT壁耐震

ググった。
http://www.clt-kenchiku.org/wdoc/?q=grp01
> CLTとは、Cross Laminated Timber(クロス・ラミネイティド・ティンバー)の略で、
> 欧州で開発された工法となります。
> CLTは板の層を各層で互いに直交するように積層接着した厚型パネルのことを呼びます。
> 平成25年12月20日に日本農林規格(JAS)として、直交集成板の名称により制定され、
> 平成26年1月19日に施行されました。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:48:56.16ID:9Ipqbgek0
>>712
あくまで技術提案書から受けた俺の印象ね
河村の意向が忠実度70%
11人エレベーター付きが忠実度40%
4人乗りエレベーター付きが忠実度60%
河村式クレーン設置が忠実度50%(外観に仮設クレーンと常設出入口プラットフォーム)
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:48:59.36ID:PDqys4/+0
>>735
笑ってしまったw
専門家気取りで知ったかしてるのに、何も分かってないじゃん。
5階以上は2時間の性能が求められるんだよ。
恥ずかしくて、ここに書き込めないんじゃない?w
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:49:04.69ID:F3P1K01O0
文化庁の何が何でも昔の通りじゃないとダメっていう宗教染みた固定観念も変えるべきだわ
宮大工がパフォーマンスで手斧とか使ってるけど原木はチェンソーで切って製材機で製材してCADで図面書いて重機使って組み立ててるわけで
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:49:33.55ID:XTgYcx6a0
スプリンクラーやインターホン、排煙ダンパー完備ってw
大昔にそんなもんついてたんだw 笑わせる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:51:22.24ID:zUSRyEga0
>>744
あのさぁ
条文を読み間違えているよ

10階建ての7階だから
最上階から「4階」の部分に該当するの。
0750名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:52:07.25ID:1GHF+PS10
障害者を甘やかすな。ますます図に乗るだけだ。暴君で浮気まみれだった乙武、障害者用の設備が整ってない交通機関に事前説明無しで訪れて騒ぎを起こす塵障害者と。
そして、名古屋での漫画喫茶や昨日の熊本市での精神障害者による殺人や傷害事件と。植松が障害者を大量虐殺したのは正しかった。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:52:15.30ID:9Ipqbgek0
>>745
そう思ってたけど意外と柔軟なんじゃないの?
でなければ辰野金吾の東京駅をガラス屋根にはできないと思う
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:25.38ID:Ad6KwToj0
復元でもないものを必死に復元と自分に言い聞かせて、
それでもインチキ市長支持してるB層や哀れw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:54.83ID:dHBTmF6V0
>>743
河村の意向が忠実度70%

合格点だな
多くの国家試験で合格できる点数だ

ていうか人数関係なしにエレベーターある無しで大きく違うよ
エレベーター設置のためにはエレベーターシャフトを「強固な鉄骨」で作らないといけないから
上には重たい機械室も必要だし
基礎部分から変わっちゃうんだよ
木造部分の「バランス」にも影響する
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:55:13.67ID:710noxgE0
これまで杓子定規にやって来たら何も残らなくなっちゃうのが分かったんで柔軟になってきてる法律
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:55:20.13ID:vg7T2Zxw0
>>28
犬山城 岡崎城共にエレベーターは設置されてないそうです。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:55:27.26ID:5uBnnrps0
何で名古屋城の復元に障害者が関係してくるの?
天守閣に登れなきゃ困るわけでもあるまいし
社会で嫌われる事をわざとやる意味は?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:55:36.64ID:63gazbYI0
ノートルダム寺院やケルン大聖堂にエレベーターつけろというフランス人やドイツ人はいないんだから、サヨクはいつも通り欧米を見習え。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:56:30.43ID:PDqys4/+0
>>752
いずれにせよ、耐火構造にはなってないじゃん。
建築基準法除外特例が適用されて復元されるかどうかが重要なんであって、
>>650のは完全なデマだよ。

それと、なんでわざわざ加工するの?
http://fai.sk-kaken.co.jp/etc/law03.htm
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:56:51.68ID:zUSRyEga0
>>755
別にそこまでかわらんよ。
基本鉛直過剰だけだし。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:57:10.09ID:GxNuf7ii0
>>718
大村も加担してるみたいだから全力で潰しにかかってるんだろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:58:07.44ID:zUSRyEga0
>>760
逃げた。

おまえが耐火の要件をしっているというから
基礎中の基礎の引掛け問題を出してやったのに。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:58:19.62ID:goRwsO3I0
まさに社会の障害者
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:58:31.19ID:zUSRyEga0
>>761
誤字 荷重
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:58:48.07ID:zZM6pr/UO
>>759
教会は1層なんだよ
まあ裏方さんように登れる場所はあるかもしれないが
一般人は 1階部分だけだろう
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:59:11.49ID:dHBTmF6V0
鉄筋のビルが崩壊してもエレベーターシャフトがそのまま残るというのはよくある
それだけエレベーターは丈夫に作られているの
そんな物を埋め込むのか?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:59:14.07ID:QEuofBkU0
くだらない。
障害者団体は、そのうち富士山にエレベーターで昇れないのはおかしいと
言い出しそうだな。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:59:33.67ID:PJZgOyFO0
>>762
名古屋市の予算でやる予定だったのに、県も出して欲しいと頭下げたのは河村だったりと

くんずほぐれつ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:00:34.55ID:PDqys4/+0
>>763
逃げてるのはお前だよ。
この件に関して、建築基準法除外特例がポイントになってるという
基本的な話題すら把握してなかったんだろ。
こっちは専門家気取ってるわけじゃないしね。

で、耐火要件の何が重要なの? 
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:00:35.83ID:zUSRyEga0
>>767
まじで?例えば?
写真とかある?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:01:07.70ID:dHBTmF6V0
>>758
障害者自身ではなく周囲が騒いでいるの
つまり障害者は利用されているだけ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:01:07.72ID:9Ipqbgek0
>>768
>>117
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:01:33.75ID:zUSRyEga0
>>770
いやいや。ドレンチャーとか放水設備とか耐火の要件から離れた話をしゃべってるから違うと言ったまで。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:01:35.11ID:HQLAlIU30
もう生涯の方には、VRで堪能してもらえばいいと思うの。
もしくはドローンを飛ばしてその画像を楽しめたり。
ドローンを上げて下げるだけで1000円取れば稼げるじゃん。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:02:34.25ID:TUt4KVLI0
>>754
だから、適当なこと言ってないで、
河村の会見を全部見てこいよ
記者の質問に答えているからさ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:02:56.07ID:dHBTmF6V0
>>761
建物は全体のバランスで揺れとかに耐えるんだよ
エレベーターつけたら下手したら周りが弱くなるわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:03:14.36ID:BP/GYqqK0
もうメンドイからエレベーター接着で進めりゃ良いんじゃね?勿論健常者も乗れる様にしてな
そして申請が通らなかったら誰のせいだっ?ってなるが河村市長のせいでは無いよなw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:03:48.61ID:WFXkp2BZ0
忠実に復原することで1,000年後、評価される事は目に見えてる

名古屋城は測量図面や写真が残っているから、寸分たがわず復原してほしい
もちろんエレベーター抜きで
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:04:05.72ID:zUSRyEga0
>>778
まじで?これからは
エレベーターは建物の中央につけないとダメという法律が必要だな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:04:16.76ID:tmCXCa0e0
VR装置設置して見られるようにしたら
どうせ綺麗なもの見て感動したって
誰にも伝えられないし誰とも共有できないんだからさ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:04:32.35ID:OKXYRaUm0
>>770
耐火建築物、防火構造
そそれらの区別は意外と重要だけど、彼の場合は
ただの揚げ足取りだよ
あまり気にしなくていい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:05:07.43ID:zUSRyEga0
>>783
お前も無知を晒して恥をかいた一人だもんな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:06:03.05ID:R5jWB0ni0
愛知県なのに名古屋は愛情がないな!!
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:06:04.12ID:7fWrAkSl0
100%当時と同じでないと復元にならないと
極論に走るバカ左翼は無視でいいよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:06:22.87ID:OKXYRaUm0
>>784
法律は1条から順番に適用するとかアホなこと言ってたのはお前だったよな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:06:23.81ID:9Fk+ne920
ゆすりたかりに屈さず
筋通す政治家

実にナイス
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:07:17.65ID:s/l93Q900
ここは、乙武に意見を聞いてみるべき

「エレベーターを設置すべきか」と
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:07:40.42ID:dHBTmF6V0
>>771
ごめん すぐに出てこないけどいくつか見たことはある
検索ワードがわからない
あまり注目されない部分だからね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:08:17.40ID:zUSRyEga0
>>791
おれも見たことないんだよ
建築の仕事してるんだけどさ。

それってもしかして思い込みじゃね?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:09:14.99ID:s/l93Q900
>>63
西村慎吾

バリバリの極右だけど
民主党の国会議員だった
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:09:15.34ID:zUSRyEga0
>>790
電動車いすごと担ぐ人がいれば問題ないと答えるに決まってるだろ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:09:22.21ID:dHBTmF6V0
>>781
いやいや全体のバランスを考えて作ればいいよ
どんなビルでも揺れる(歪む)ことを前提に作られるから
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:12:24.36ID:zUSRyEga0
>>797
普通に近代建築史勉強してりゃ、EVのある建築物の現況とかも知ってるわけなんですが。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:13:46.70ID:Ad6KwToj0
>>780
上見ろw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:13:56.25ID:OKXYRaUm0
>>798
いつも気になりながら黒板に書いてるんだが
なんで現状じゃなくて現況なんだろうな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:14:31.05ID:dHBTmF6V0
>>798
歴史に出てくるんですか?
エレベーターが残るのはそれほど重要なことでもないでしょ
ただ丈夫という話だけ
エレベーターだけ残ってもしょうがないし
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:15:49.16ID:zUSRyEga0
>>801
御託はいいから、EVシャフトが残る怪現象の事例はよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:17:18.27ID:TUt4KVLI0
>>792
エレベーターシャフト 崩壊
で検索すると出てくるCTVビルの話は違うの?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:17:22.80ID:dHBTmF6V0
>>798
ちょっと言い換えよう
エレベーターは丈夫なところに作られる のほうがいいかな
建築やっているならわかるでしょ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:18:27.32ID:WfBZsIa+0
忠実に再現っても各階にトイレついてウオシュレットで
火災報知器もあって消火器もあって非常口の緑があって
電気はLEDなんだろ?

構造が図面通りなら忠実という定義ならアリだが
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:18:28.29ID:JaMZa3NT0
盛り上がってるとこ悪いけど、木造EV無しは確定よ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:19:49.29ID:s/l93Q900
>>755
>エレベーター設置のためにはエレベーターシャフトを「強固な鉄骨」で作らないといけない

木造エレベーターって無理なの?

木と縄でさ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:21:31.19ID:zUSRyEga0
>>804
ならば、エレベーターで建物のバランスが崩れるといういい方には
かなりのミスリードがあることを自覚すべきだよね。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:22:13.39ID:zUSRyEga0
>>811
でもCLTなんでしょ?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:22:50.63ID:dHBTmF6V0
>>808
不可能ではないでしょうがそれこそ許可は出ないでしょうね
エレベーターとしての基準があるから
それに木造でもかなり「構造」はかわるよ
木で作ったということでしかない
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:23:06.69ID:zUSRyEga0
>>810
同感

どっちでもいいけど、変な方向にこだわりすぎ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:23:35.54ID:a18l2vBW0
欧米では、障害者が楽しめない観光施設を建築するなんて考えられない。外国人観光客に対し、日本が野蛮な国と宣伝しているようなもの。ここにまで安倍化の影響がでてくるとは。日本の行く末はいかに。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:24:36.89ID:dHBTmF6V0
>>813
それは詳しい他の人と話して
何度も言うがだれも完璧な再現とは言ってません
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:24:50.61ID:s/l93Q900
>>816
ケルン大聖堂は、第二次大戦で空爆されて焼失したけど
戦後に建て直したものらしいけど、エレベーターとかあるの?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:25:25.46ID:RxxrJTLz0
サグラダファミリアには車イスお断りのエレベーターがついています
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:26:34.01ID:zUSRyEga0
>>817
でもさぁ、CLTなんて伝統的工法から対極にあるものだよ。
そんな木材を使う建築で「伝統的な日本の誇る木造建築の復元」とか言えるの?
おかしくね?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:26:37.49ID:SOJWP2gv0
>>816
数年前に大規模補修を終えた自由の女神でも
エレベーターは台座部分にしかありませんが何か?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:27:02.11ID:VTzNQjJK0
>>624
歴史あるバッタもんだよw
熊本民は重々わかってて眺めてる

現代の価値に換算すると5億円くらいポーンと出した松崎さんの話をする
たまたまバスで横に座ってた全然知らん婆さんとか

ドヤ顔で熊本城はワシが寄付して作ったとほざいてた
身内の爺さんとか思い出しながらな(´・ω・`)
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:28:01.92ID:ktyq/zIn0
観光施設である前に、歴史的建造物の復元という文化事業なんだよ。
それを忘れずにやって欲しい。
エレベーターは要らない。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:28:51.41ID:5Lw7wvg/0
河村市長みたいな反日に媚びらない人はなかなか市長にならないからやめないでほしいわ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:29:11.45ID:kIjJaAZc0
>>818
1階建てだろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:29:15.42ID:VA50dmKVO
昔の行商人や人足が用いた行李を背負う職員を用立てたらいいんじゃない?
観光都市には車夫がいて観光資源になってるし、
シートベルトやチャイルドシートのメーカーとタイアップして安全性をアピールしてもいい
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:30:03.11ID:HdU+qpCF0
国宝犬山城にもエレベーターつけろと主張しかねないなこいつら
河村がんばれ
嫌いだが今回は応援する
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:31:04.34ID:PawS4J450
>>825
熊本は本当に惜しい
天守に至るまでは日本一と言える素晴らしさなのに、コンクリート天守でガッカリ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:31:25.78ID:sENa3wdx0
城なんて外から眺めるだけでも楽しいやん
でも中にエレベータあるんやと想像したとたん風情だいなしやん
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:31:39.93ID:SOJWP2gv0
名古屋城には設計図が残っていると言われてるけど
先週やってた金とくの名古屋城特集の内容だと
階を貫く通し柱の位置とか解らず調査、研究中みたいなことを言ってたが?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:32:56.75ID:9Ipqbgek0
>>830
>>117
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:33:06.90ID:kIjJaAZc0
昔のまんまの松本城でも天守の急な階段にはスベラーズが張られてて有難かった
昔は無かったものだが、あんまり危ないからだろう
あれは20世紀の偉大な発明だ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:33:07.90ID:VTzNQjJK0
>>831
なー(´・ω・`)
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:36:04.87ID:KUWHgq6l0
全ての福祉関係者が同じ意見とは思わないで欲しい。
これはあくまでこの団体が主張しているだけだし。
なんでも全て差別と捉える事は正しいとは思わない。
現実的な所で落とし所見つけてくれ。今のやり方では無関係な施設もまとめて世間からのヘイトが集まりそう。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:37:34.58ID:7fWrAkSl0
住民投票したら左翼障害者が惨敗するのは目に見えている
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:37:36.53ID:HdU+qpCF0
ほんとわがままの駄々っ子
駄々こねれば何でもかんでも思い通りになると思うな
どうしようもないことはあるんだ、世の中には
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:37:53.27ID:s/l93Q900
>>834
どうして、この件と
姫路城を混同すると、
「中卒」の学力ってみなされるの?

同じだと思えるんだが。。。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:38:02.64ID:pejfuiNc0
だだをこねる子供みたいだな
木造再建ならエレベーター突っ込む構造的余裕なんてないだろう
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:39:56.51ID:ktyq/zIn0
たとえ一万歩譲ってエレベーターが付いたとしても、障害者団体は絶対に
感謝なんかしない。「当然の結果」と吐き捨てるだけだろう。
それが分かってるからこそ、この件で河村市長は負けないで欲しい。
実は正直言って、彼は好きなキャラではないんだけどなw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:42:13.92ID:KUWHgq6l0
そもそも無理矢理に木造化しなくていいんだけどねw
市長と議会が折り合いついちゃって始まったが、一定の集客あると思うけど市の試算はガバガバすぎたし、火事とか大丈夫よね?

大戦時に空襲で燃えちゃったから、二度と燃えないように
今の作りで再建したらしいじゃん
また燃えたらしゃれならんぜよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:42:19.90ID:4DdnKtd70
障害者といっても要望を出すのは足の障害者だけでしょ
新技術開発で階段昇降サポートを出すのが現実的だと思うけど
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:42:42.73ID:izN00LCN0
河村は、南京大虐殺で30万人というのは嘘だと公人として言い切った。しかも辞任に追い込まれていないレアケース。
だから凡ゆる手段で河村に難題を浴びせようとするのだろう。障害者団体なんてのも、バックにはあの国がついてる。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:46:20.88ID:pejfuiNc0
額面通り受け取ると駄々をこねる子供だが、
再建するしないが選挙の争点になったので、選挙の延長戦を狙っての難癖と考えることもできる
反対派の悪足掻きとでも言うべきか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:46:24.87ID:2tQKUnGI0
            B  
      r彡三 彡三ミ 、‖ ┌〜〜〜〜〜∞
     彡彡三ミ 彡三ミミ.‖│ ─┼─   |
   彡テ       "ミミ . │  /|\    |
    ミテ. '=z_  _,.z=' ミミ │/ ┼ \  |
    l'|. >'ー ・ュ> <t・ー'<レ │         |
   ''!    -'/  '- ,  :|} │        |  障害者の方は クレーンで上がってくれーんか?
    〈ヽ__,..<::,____,::>、  〉  │    /    | 
    丶ヽ't'rェェ-rry7 /  │   /\   |
    .\ヽ  ̄ ̄ //‖ │  /  \_  |  
       ト= z____y=イ ‖ │         |  
      /\ / ヽ ‖ └〜〜〜〜〜∝  
      ○―○.... 丿 ‖  ワシの党なんか 完全に忘れられとるでねー
      ..../ー//=. ‖ 
     γ /\\\ γヽ 橋下さんに嫌われたら いかんがねー  政策なんか2の次だわね あんたー
     || /| =\l l|ニ)l|   
     ゝノ    ` ' ゝノ   どこも仲間に入れてくれんのなら もう嫌われ者同士で小沢さんとくっつくしかないわね



気さくで無策な 河村たかし市長
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:48:22.20ID:7fWrAkSl0
>大戦時に空襲で燃えちゃったから、二度と燃えないように今の作りで再建した

あの戦争を体験した人が、こんな愚かな発想をするだろうか
大空襲の前にはコンクリだろうが関係なく燃えるだろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:49:50.62ID:9yUw6VUs0
>>49
あれ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:50:53.70ID:O8xMJ9VQ0
避難計画もあるだろうから

エレベーターは最高でも地層から
二層までにしてくれる?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:56:32.31ID:zKb+6c+W0
>>822
CLTってググったけどこりゃ材木のベニヤみたいな感じかな
復元復元言うから天然木使っての復元かと思ったら、全然
違うんだ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:59:04.92ID:/0sLzIRB0
もうひっくり返せないのに足掻きまくりの共産党
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:01:34.52ID:1jJBBEOv0
>>1
エレベーターのついた城とか別のものじゃん?
そもそもそれ復元とは言わないだろう
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:03:23.19ID:3DGv8fZr0
名護屋城跡にエレベーター付き天守閣を作ろう
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:03:46.68ID:rwCidPPU0
利権も何も市民の支持自体多数なのに木造復元
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:06:32.55ID:zKb+6c+W0
>>864
【平成25年度 第11回 ネット・モニターアンケート(平成26年2月21日〜3月3日)の調査結果(抜粋)】
※ネット・モニターアンケートとは、500人の市民 モニターを公募し、インターネットを活用して調査
https://goo.gl/rudzor.info.info

●現在の天守閣を今後どうしていくとよいと思いますか?

■現在の天守閣を存続させて、耐震補強や改修などを行う:71%
■現在の天守閣を解体して、木造で復元する:15%
■現在の天守閣を解体して、現状と同じく鉄骨鉄筋コンクリートで再建する:3%
■わからない:9%
■その他:2%
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:07:11.38ID:TJx9cY0N0
さっさと作りきればエレベーターないと登れないやつは下から見上げるだけなんだから
さっさと完成させればいいんだよ
なんでもかんでも文句言えば言うこと聞くと思ってる勘違いなんだから
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:07:29.14ID:2tjJq3N50
南海地震が起こった場合、木造で大丈夫なの?
というか、津波対策にでも予算を回すほうがいいと思うけど。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:07:35.05ID:Et5uRu6+0
>>864
頑張る方向を間違えて益々支持されないのが共産党のお得意芸
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:08:07.49ID:7wjKyA0r0
俺車椅子の愛知県民だが、お城にベーターって「は?」なんですが。そんなに高いとこが好きな共産党は栄のテレビ塔に行ってろ!

つか河村市長がんばれ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:08:23.48ID:UwkeQucq0
おもてなし武将隊にマッチョを入れて、おんぶして上まで行く
入場料がタダなんだから、おんぶ料金は3000円ほどで…
タダじゃなかったら、身障者はお城なんて見ないよw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:08:51.68ID:7fWrAkSl0
万年野党の共産党
エレベーター付けたいなら
市長選に勝ち、議会でも多数派になってみろよw
永久に無理だけど
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:10:07.13ID:7biujUrT0
木造天守の復元を公約にして当選した所で状況は変わらないと思う
10回再選挙しても同じ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:11:56.94ID:924q7K7+0
>>600 文化財にエレベーターを付けてはいけないという根拠は?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:13:34.68ID:7wjKyA0r0
>>876
は?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:18:03.95ID:yu/1XYkK0
河村市長って名古屋お国自慢主義の象徴的な人だよな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:19:08.96ID:Tmusl9960
出直し市長選で河村市長が再選したら、無駄に掛かった選挙費用はカタワどもに負担させろ
と言っても、元々奴らは健常者様たちの税金で生かして貰ってる立場だから、
単純にカタワどもに流れてる血税を選挙費用分減らすというのが筋だけどな
カタワどもに無駄に流れてる血税を減らされたくなかったら、お前らがこのクレーマーどもを潰せよ
腐れクレーマーどもを散々野放しにしておいて、「あいつらは自分たちと無関係」では通らんぞ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:19:24.11ID:dau26/KwO
このところ、名古屋城建築に当って不満を申すものが増えているが、不満があれば遠慮なく帰国し、兵を整え、堀を深くし、たわしが攻め込むのを待ちなさい
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:19:44.41ID:O8xMJ9VQ0
鉄筋コンクリート模倣天守を作ってエレベーターなんかつけたから
こうなった

二度と同じ事を繰り返してはならぬ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:20:17.35ID:BUfwh/fj0
>>877
名古屋城に来てるやつは名古屋城に興味を持ってるんだからまったくあてにならない
一般的な市民ではない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:20:22.98ID:v3hcH/fs0
つか日本の文化財をわざと価値ないものに作り替えようとしてないか?
例えば、マチュピチュに歩くエスカレーターつけろ!て言ってるようなもんだろ
モンサンミッシェルにエレベーターつけろ!とか
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:23:41.12ID:qPphe6uo0
代々木の共産党本部は車椅子どころか健常者の警察官も入れてくれませんけどね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:23:49.89ID:1JeDSICe0
>>885
それは世界遺産
この名古屋城はレプリカ
ニセモノのしお城
0888名古屋市の河村市長 名古屋城天守閣にエレベーターを設置しない方針
垢版 |
2018/05/29(火) 19:24:13.10ID:x1okWVFs0
.
【名古屋城問題】河村市長「クレーンで障害者を天守閣に・・・なるべく上まで上がれる挑戦をする」
名古屋城木造新天守にエレベーターを設置しないという名古屋市の方針に反対する障害者らが21日、
市役所前で抗議集会を開いた。
視覚や聴覚に障害がある人を含む約150人が参加し、代表者が抗議文を河村たかし市長に提出した。

-■ イメージ的にはこういう事か ↓
.
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:24:43.53ID:HdU+qpCF0
エレベーターつけるなら今のハリボテの城で十分
木造にするならエレベーターは不可
最悪なのは木造でエレベーターつけるという玉虫色の案
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:26:46.68ID:GNx/kUJC0
次は富士山にも登りたいので、頂上までケープルカーを設置してください。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:27:51.20ID:W6p2j+L20
もう今の名古屋城のままでいいじゃん。(土建屋は納得しないと思うけど)

復元名古屋城はVRゴーグルで体験出来るようにして、希望者から金取ればいい
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:28:08.66ID:+WyJA4kG0
障害者側もこれ以上文句言うの逆効果だろ
こんなもんほとんど行かねえんだから
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:31:05.55ID:xQZlSGhs0
>>4
引退するわけじゃなく辞職した上で名古屋城を争点に選挙やるぞ
有権者の99%以上は何らかの手段で上まで登れるならエレベーターなど存在しないほうが良いわけで
辞職を持ち出された時点でこの人権団体の負け
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:33:30.89ID:izN00LCN0
>>865
下衆い奴からアンケート取っても無意味
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:34:01.10ID:X4v0FAcv0
選挙すりゃまた勝つわな河村
やっちゃえ河村
共産党を黙らせろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:34:06.94ID:iKBOJtpa0
ニュースで障害者達見たけど、
今までどんだけ名古屋城に足運んだの?どんだけお城が好きなの?って聞きたかった。

家の足の悪い母ちゃんは「エレベーターなんて付けたら再建する意味はない」って激怒してる。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:37:29.52ID:crtAoZ9x0
>>848
どうせ複製なのか。
じゃあ全然木造じゃなくたっていいよね。
なんでこだわってるのか、わけわからん。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:39:05.28ID:p3JbdYba0
プラスチックの金閣寺置いておけばいいじゃん
みたいな馬鹿発言
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:40:28.95ID:VR1xYVvA0
>>886
機動隊、車いすを盾に突入きぼんw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:40:34.47ID:Lq82BS0K0
車椅子にゴムつけて逆バンジーで打ち上げろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:42:33.45ID:S/F7l/bH0
>>1
だから階段リフトでいいだろうと何度言えば・・
簡単に言えば階段の手すりを使って昇降する椅子だよ

いくら完全再現とはいえ安全面から会談に手すりぐらい付けるだろ?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:46:13.33ID:hTKv1au10
>>169
クレイマー農民に対して地獄で謝罪受けてくれと叩っ斬った話かw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:47:18.58ID:hTKv1au10
>>902
そんな事言われましても相手方が反対して絶対エレベーターにしろとゴネてるんだから手の打ちようがない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:52:45.23ID:rfEbqqEh0
`滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:56:07.91ID:OSYsLZXt0
>>906
三成に過ぎたるものとして島の左近と並び賞された、佐和山の城も入るようになってほしい。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:56:23.52ID:gbBkBPRx0
隣にエレベーター付きの作るか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:56:40.65ID:9jJ6iWlP0
障碍者はこんなもんに拘るより、駅とか図書館のほうで頑張れよ。
バカなんじゃないの。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:58:31.90ID:T0MleNrD0
後で後悔するより、可能なものは付けておいた方がいいよ
新築なんだから
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:00:13.36ID:gbBkBPRx0
どこまでも要求してくるな。
これ障害者の総意なのか。
ゴネるといい事あるのか。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:02:13.92ID:QERzNMRw0
これで維持費がかかると誰が作ったんだとか
言い出すんだよな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:02:48.56ID:T0MleNrD0
たとえば河村氏の親族が上階で倒れたりした場合
エレベーター設置してて良かったになる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:04:29.76ID:zUSRyEga0
>>915
維持費はそれなりにかかるよ。
竹中は維持管理費で儲ける会社。

イニシャルは安い。アフターケアが高い。
しかも他の会社には任せられない特殊工法。
逃げたくても竹中から逃げられない。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:05:59.88ID:5zOoifgB0
21世紀の最高の技術で建てなよ。
アブダビの建物みたいに
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:07:14.47ID:s55RS0lN0
歴史的な古い城にエレベーター

壊すつもりかな?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:10:59.88ID:hTKv1au10
>>916
そもそも木造建築で再現したらエレベーターを設置するスペースが無い

エレベーターを設置するなら新しい名古屋城を設計するしかない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:13:50.46ID:yFUHWSDU0
建て直しだろ、エレベーター作ればいいだろ、真ん中に四機入れれば良い柱になるだろ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:13:51.51ID:JFBs5m4s0
一般人は誰も登れないようにすればいい 登れるのは設備業者だけ そしたら諦めるだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:14:06.52ID:zUSRyEga0
>>921
元の案にはエレベーターがあったみたいだけど?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:15:42.55ID:T0MleNrD0
>>921
だったら、吹き抜けじゃなくて各階ごとに昇降機を置けばいいじゃないかい
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:25:27.80ID:zZM6pr/UO
>>855
いい意見
歴史でいちばん大切なのは現代史だよな
なんで昭和の名古屋城を解体するんだろね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:26:12.62ID:U7Hwu/350
木造復元にエレベーターとは、すごい嫌がらせだ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:30:03.28ID:zhPlcPiM0
>>926
耐震基準が満たせてないからだろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:33:04.85ID:zZM6pr/UO
現代史をかるく扱う人間が 歴史の重さがわかるわけがにい
しろうとすぎる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:36:44.40ID:br98JUtQ0
昔話にこだわるなら当然照明も禁止、城内の模型も禁止、
消防関連も禁止にしないと意味ないからな
エレベータ禁止するまで当時の再現にこだわる原理主義者ならこういうのも徹底しないと
整合性とれねえから
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:39:18.96ID:+kGWuBLTO
>>1
だからさ、エレベーター付いた城を作って「復元」も何もないだろ?
エレベーターなぞ無い、ちゃんとした復元を進めつつ、エレベーター付きの新しい「現代風、幻想名古屋城」とかを別に作ればいい
もちろん補助なんて出ないだろうがw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:40:41.45ID:2R811f7v0
差別ビジネス全開だなww

裏に創価と総連が居るからなw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:43:08.95ID:7wjKyA0r0
>>932
共産党市議とパヨクマスゴミだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:47:03.98ID:4u5Yy6c/0
>>932
創価は体鍛えた障害者アスリートが腕だけで上るのを感動ポルノに仕立てて儲ける方だよ。
政治問題化して叩くのはいつもパヨク。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:48:37.20ID:dau26/KwO
ただ、昨秋衆議院選挙に立候補をほのめかし辞職を匂わせていた
あまり辞職騒ぎを起こすと自らレイムダックに陥りますよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:51:13.87ID:PJZgOyFO0
金閣寺と違って

>>931
エレベーターが無くても

 えせ復元

というのが、工務店の出したプロポーザルでも明らかで
そのプロポーザル以外で作るとも言ってなかったりと

その工務店のプロポーザルも
謎の完成?スケジュールが、前提だったりと
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:52:17.35ID:9hneqQij0
やっぱり障害者団体ってものすごいバカの集まりなんやな"
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:53:53.83ID:9hneqQij0
多分、もう一度市長選やっても河村が選ばれるよ。
エレベーター無しは障害者ですらも支持してんだから。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:54:45.19ID:PJZgOyFO0
>>939
クレーンが

確定されて、みんな大喜び
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:55:57.61ID:zGKOusB+0
権利を主張する団体ってろくなのないな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:56:03.86ID:zhPlcPiM0
>>939
選挙で勝っても、おかまいなしに反対運動し続けると思うぞw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:58:10.37ID:PJZgOyFO0
エレベーターは無い
合板で作る
クレーンも付ける

これが河村案
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:58:32.20ID:LS/9W/BG0
辞める気ないくせにwwwwww
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:59:15.12ID:PJZgOyFO0
>>945
また、出直し選挙

だと思われ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:01:02.30ID:SFKjwOvP0
>>1
障害者団体側「根本が完全にずれている」
ズレてるのはお前の存在だろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:03:32.36ID:1jKCoGQb0
誰も入れなくて本物を作るか、バリアフリーでつくるかどちらか選べ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:05:12.90ID:7wjKyA0r0
こないだ共産党は、河村氏の名護屋城木造建築計画に賛成して、議会で多数になった。

これが目的だったろうな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:05:19.13ID:dZ6IiSVb0
名古屋市はこの前も船とかで車椅子乗れないの作ったりしてるからワザとだろ
良いじゃん選挙やろうぜw河村にベタつきで障害者がネガティブキャンペーンやれば選挙に勝てても政治的には志望確実だし外国からもメディア呼ぼうよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:06:50.55ID:h4DSf1Og0
せっかく精密な図面が残っていて忠実な復元が可能
こんな城もう存在しない。それをやろうとしている河村市長と
名古屋市にはぜひ頑張ってもらいたい
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:07:29.06ID:PJZgOyFO0
>>950
クレーンを用意してなかったのが、失敗だった
0953名古屋市の河村市長 名古屋城天守閣にエレベーターを設置しない方針
垢版 |
2018/05/29(火) 21:08:31.03ID:x1okWVFs0
.
【名古屋城問題】河村市長「クレーンで障害者を天守閣に・・・なるべく上まで上がれる挑戦をする」
名古屋城木造新天守にエレベーターを設置しないという名古屋市の方針に反対する障害者らが21日、
市役所前で抗議集会を開いた。
視覚や聴覚に障害がある人を含む約150人が参加し、代表者が抗議文を河村たかし市長に提出した。

_■ イメージ的にはこういう事か ↓
.
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:10:18.12ID:mcbtyq+s0
こんなつまらないことで辞職すると言い出すような市長は
進捗に関わらず辞職した方がいいんじゃないかな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:10:41.35ID:BV/kvu3o0
トヨタが飛ぶ車を寄付してくださるからちょっとまちなー
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:11:38.37ID:HnAA7jph0
障害者団体って怖いな
権利権利で
義務はちゃんと果たしてるのか?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:12:35.44ID:c/7HeG3l0
何にしたって石垣の調査がきちんとしない限り
現状変更許可おりんやろ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:17:34.77ID:dZ6IiSVb0
>>956
5ちゃんにタカってるハエよりは生産性あると思うよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:17:43.52ID:PJZgOyFO0
>>959
プロポーザルの工務店が、大丈夫だと言ってる

とのこと
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:18:40.64ID:rQ0Q08RY0
障害者のイメージを下げるためにやってるよな?
不快でしかない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:20:49.94ID:c/7HeG3l0
>>961
石垣部会の議事録読んだら
そうは思えんけどな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:22:20.34ID:9KsGgDQZ0
河村さん支持します。
木造再建でよし。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:23:30.91ID:9Ipqbgek0
>>209
文化財
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:23:36.87ID:Je/DkAO70
市民の声は、
封建制度の象徴、徳川の天守閣の復元は不要という意見が大多数
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:29:56.50ID:dZ6IiSVb0
去年の12月は車椅子乗れん水上バス
今年の1月は給付金カット
今月は名古屋城だろ
完全に障害者だけ狙ってきてんだろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:31:55.26ID:kGogCmIz0
バリアフリー化の優先度が高い施設は
他にいくらでもあるだろ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:33:24.29ID:7wjKyA0r0
>>967
は?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:33:31.11ID:bV9u3A1x0
復元目的の再建なのに障害者差別とか言ってる時点で市民の共感なんて得られんだろ
河村がいうように、理不尽な要求してくる障害者に屈しないためなら出直し市長選挙でもいいわ
反対してるような議員は次の市議会議員選挙で落としてやろう
誰なのか明らかにしてほしいわ
河村のように職をかけて主張すりゃいいのに
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:36:29.62ID:9hneqQij0
そもそも努力しない障害者なんて障害者じゃないし、ただの病人だわ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:36:48.10ID:KD8j1j9U0
選挙すれば勝てるし、キチガイどもを黙らせられるし、いっそ選挙に打って出れば?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:38:11.01ID:7wjKyA0r0
共産党はこんなことしてないで、お堀にもう一匹いるアリゲーターガーを処理しろよ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:39:48.32ID:Je/DkAO70
河村の狙いは徳川の権威の復活
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:44:01.50ID:7wjKyA0r0
つか金シャチ横丁儲かってるな、ありゃ定着するわ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:47:32.34ID:466KVZNV0
この地方だと岐阜・大垣城も国宝に指定されていたんだよな。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:50:46.65ID:vlFsk8Li0
>>974
実際に選挙やってからのたまえよ
去年の12月は車椅子乗れん水上バス
今年の1月は給付金カット
今月は名古屋城だろ
完全に障害者だけ狙ってきてんだろ
女子供や高齢者の団体だとボコられるからな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:51:49.26ID:PmNN00NN0
障害者は頭がおかしい
あいつら処分した方がいい
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:53:18.88ID:v/04ZXJJ0
地下につくって天守閣の先だけ地上に出せばいいじゃない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:53:55.75ID:WzU6RSaM0
障害者団体は障害者の代表ではない。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:55:17.88ID:WzU6RSaM0
障害者を利用するイカレた思想団体が障害者団体。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:55:35.34ID:bV9u3A1x0
>>985
名古屋城の木造復元に際して大型エレベーターを付けないことのどこが差別なんだよ
目的を逸脱させてまで自分たちの利益追求する輩との共生など考えられんわ
何が狙い撃ちだよ
差別でないものを差別だと決めつけ健常者との共生など考えないのはどこの誰や?
障害者側の利権確保以外の何物でもない
ホントに糞な輩だと言わせてもらいますよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:55:59.92ID:WzU6RSaM0
障害者団体は障害者の敵。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:57:54.15ID:F3P1K01O0
入場の時に体力検査して不合格なら入城させない  ぐらいにする
入れない場合は外郎一本もらえてお茶を飲んでもらう
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:58:25.68ID:WzU6RSaM0
障害者団体なんて別に障害者が選挙で代表を選んだわけじゃないから。
障害者団体を名乗ってること自体が詐欺。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:58:41.05ID:7wjKyA0r0
>>989
わかる。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:01:48.29ID:eNv9YK6V0
車椅子の障害者たちがエレベータ
要求している交渉場面をテレビ
報道で観たが、
無理難題を言っているだけの
嫌がらせとしか思えなかった。

ちなみに自分は身体障害者1級
を認定されているが、こんな
奴らが障害者の代表づらして
権利の濫用をしていることが、
腹立たしい。
お金もかかるのだから
主張するなら生活に必要不可欠な
ことを優先にしてもらいたい。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:11:03.88ID:oeRGKWzl0
>出直し市長選

税金の無駄遣い。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:14:07.99ID:bV9u3A1x0
出直し市長選挙やってこの文句言ってる議員も出馬して白黒つければいいわ
それぐらいの覚悟でやれと言うこと
ネチネチしすぎでキモすぎ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:16:20.68ID:7wjKyA0r0
>>999
共産党はこんなもんだ。河村氏の木造系策に賛成多数やったり、これやったり、ブレブレw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 22分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況