X



【お城】河村市長、名古屋城 「復元進まねば辞職も」 天守閣にエレベーターを設置しない方針を巡り★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/29(火) 13:53:26.43ID:CAP_USER9
木造復元後の名古屋城天守閣にエレベーターを設置しない方針を巡り、名古屋市の河村たかし市長は28日の定例記者会見で「(木造化が)できないなら、一戦交えます。市長を辞めるくらいの気持ちでいる」と述べ、今後エレベーター問題の影響で木造復元事業が進まなかった場合、出直し市長選に打って出る可能性を示唆した。

河村市長は、エレベーターを設置するため柱やはりの構造を変えた場合、文化庁から復元工事の許可が出ない可能性があると言及。その上で「歴史的建造物の復元は大変価値がある。(昨年4月の)市長選の公約でもあり、復元は市長の社会的義務だ」と強調した。

記者会見後、河村市長と障害者団体の関係者による懇談会が開かれた。エレベーターを設置しない方針を市が示して以後、初めての直接対話で、河村市長は「究極の木造建築を復元することが社会的責任だ。(復元して)良かったと思うように精いっぱいやるので、信じて」と改めて理解を求めた。

これに対し、障害者団体側からは「国連の権利条約や障害者差別解消法を守ることが社会的責任ではないか。根本が完全にずれている」「(障害者が天守閣を上れるよう)新技術を開発すると言うが、何も提示しておらず納得できない」と反発の声が相次ぎ、議論は平行線をたどった。

終了後、取材に応じた「愛知県重度障害者の生活をよくする会」の会長代行、佐々木克己さん(53)は「新技術について聞いても明確な答えがなく、市長は自分の価値観を言うだけ。溝は全然埋まっていない。誰もが上れるようにすべきだ」と語った。【三上剛輝、道永竜命】

2018年5月28日 21時58分(最終更新 5月28日 22時13分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180529/k00/00m/040/143000c

★1が立った時間 2018/05/29(火) 08:34:35.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527550475/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:25:51.02ID:wCHrTsbT0
>>200
城はテーマパークではない
防御のため、大名が住んで仕事をするための建造物だ
頭のおかしい障害者はさっさと死んでしまえ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:26:36.79ID:J1fiPfTM0
>>189
確かに河村は無能だよな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:26:38.93ID:pb9/PxDv0
>>198

空襲被害を受けなかった隅櫓3つは重文ですが、なにか?
隅櫓といっても、そこらのへっぽこ天守よりも大きいですよ。清洲城を解体した木材で作ってるから。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:26:55.90ID:eLBcwm/H0
このスレで障がい者を罵倒しているのは、
臭くて汚い共産中国からやってきてネットに貼りついている
チャンコロ工作員
支那人
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:26:57.01ID:XMDM84N40
>>200
お前が決めることじゃない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:27:26.22ID:EWhjZJHp0
ここにも障害者が必死こいてレスしてるのか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:27:53.71ID:NqEqHP6x0
>>201
障がい者も国民・市民で、社会の一員なんだぜ。
排除する河村たかしの発想は非難されるべきだ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:28:16.57ID:J1fiPfTM0
>>201
え???
テーマパークとしての料金をとることで費用を賄うんじゃないの???
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:28:27.48ID:wCHrTsbT0
>>208
そもそも天守は一般人が上に登るための建物ではない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:28:50.39ID:Yvy0PZ4o0
なんでエレベーターが必要なの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:28:53.52ID:TUt4KVLI0
>>186
東京の歴史建造物って何?
日本橋とか?w
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:29:41.81ID:XMDM84N40
>>213
頭に障害のあるお前が決めることではないな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:29:44.86ID:EWhjZJHp0
>>208
障害者のために歴史的建造物の忠実な復元を諦めろというのかね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:29:51.36ID:eLBcwm/H0
米中貿易戦争で落ちぶれる
臭くて汚い共産中国
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:29:55.15ID:wCHrTsbT0
空襲で焼失した本物の天守を原状回復する以外は認められない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:30:10.88ID:XMDM84N40
>>217
お前が決めることではない失せろゴミ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:30:27.69ID:Hpovsm0d0
市長は名古屋城を復元すると言ってるが、
障害者団体は名古屋城"風"の建物を作れと言ってる訳だな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:30:40.80ID:9Ipqbgek0
>>203
なにかって、櫓でなくて天守の話してるんだが。
>>201
今はテーマパークだろw
河村がここから一人市民を睥睨して本丸で寝泊まり執務すんなら文句言わんよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:30:47.18ID:Yvy0PZ4o0
>>208
何だコイツ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:30:57.06ID:tDtRp0GA0
>>200
熊本城が木造というあなたの住む世界では
障害者にも優しい日本になっていますか?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:31:05.10ID:QvhAx3UL0
>溝は全然埋まっていない。

濠だろそこは
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:32:04.81ID:KrSzotyk0
>>16
すげえ書き込み数だけど何かこのニュースに思い入れでもあるのか?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:32:32.46ID:lw5uFj170
>>208
名古屋城が生活に必要なのか?
名古屋城の天守閣までのエレベーターの費用で
どれだけのハートビルができるか考えた?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:33:19.23ID:X/Ng5tBr0
ぶっちゃけもうエレベーターに関する話し合いは全て終わっている
だから市長は根気よく説明していくと言っている
エレベーター設置の話はもう手遅れで時間の無駄
0233名古屋市の河村市長 名古屋城天守閣にエレベーターを設置しない方針
垢版 |
2018/05/29(火) 15:33:22.65ID:JFBs5m4s0
.
【名古屋城問題】河村市長「クレーンで障害者を天守閣に・・・なるべく上まで上がれる挑戦をする」
名古屋城木造新天守にエレベーターを設置しないという名古屋市の方針に反対する障害者らが21日、
市役所前で抗議集会を開いた。
視覚や聴覚に障害がある人を含む約150人が参加し、代表者が抗議文を河村たかし市長に提出した。

■ イメージ的にはこういう事か ↓
.
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:33:43.91ID:/pUxaau00
じゃあ公平に一般客も入れないようにすればいい
外から眺めるだけ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:33:50.82ID:rHbnNxK80
>>201
今の時代その主人の大名がいないんだよ

今はもう封建時代じゃないんだよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:35:01.32ID:faifSm7X0
>>1
はやく地中化しろw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:35:17.53ID:EWhjZJHp0
エレベーター設置と歴史的建造物の忠実な復元は両立できない
障害者の意見を優先しエレベーター設置をして歴史的建造物の忠実な復元を諦めるのか、
それとも歴史的建造物の忠実な復元を優先するのか、でしょう
それは先の選挙で決まっている 
この国は民主主義、多数派が勝つ国なのだから少数派の障害者が割を食うのはしゃーないこと
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:36:30.34ID:NDAbd8Uu0
復元じゃなくてレプリカじゃん。まあ作るなとは言わんけど、文化的価値?ないと思うよーw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:36:51.18ID:wCHrTsbT0
>>235
そんなに天守に登りたいなら死んでしまえ
あの世で上がればよい
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:37:26.06ID:tDtRp0GA0
>>233
何も見えなきゃ行く意味もなく、聞こえなくても歩ける
メクラ軍、ツンボ軍も義によって参戦w
しんどけよ邪魔くさい
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:37:56.46ID:TUt4KVLI0
順番としては、
1.文化財たりうる名古屋城を復元する
2.文化財なのでひろく開放する
なので、エレベーターなんてつけたら、何をやっているかわからなくなるし、
誰も入れないようにすればいいんじゃん。も、おかしい
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:38:08.03ID:EWhjZJHp0
VR対応して、障害者の奴らにはVRで見て満足してもらったら?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:39:02.16ID:N8th+Tmz0
国会議員にまた復帰か
業者からたんまりと献金を貰ったんだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:39:03.47ID:9Yo1sX/p0
逆転の発想でエレベーターの中に城建てれば忠実に再現できるし直接天守閣にも入れるし、すべて解決じゃないか
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:39:40.16ID:Ad6KwToj0
>>234
そうすべき。
観光客入れるって段階で、復元は無理なわけで。
市長が言ってることは、実は真っ赤な嘘なんだわ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:39:48.90ID:C/Bslp+p0
>>1

カタワの道理は根本的におかしいでしょ。

まず、

@ 名古屋城への入場は差別せず誰でも入場する権利が認められている。 (カタワが入場する権利はすでに認められている)

A カタワの入場が拒否されたわけでなく、自分の足の不甲斐なさが故に、名古屋城に上ることが出来ない。(行政の責任じゃなく自分の足が悪いだけ)


なんで、このデタラメカタワのために莫大な税金使って貴重な名古屋城の設計を根本から変えないといけないわけ?????

こんなカタワ、俺は許せねえんだよ!!!!!!!!!!!!



0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:40:52.89ID:Ad6KwToj0
>>245
なら、健常者にもそれで良くね?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:41:15.60ID:ZH60LhgT0
殆どの登場人物が、
「復元」という日本語の意味を
根本的に理解してない。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:41:17.23ID:ArzEr0UU0
復元って言ったって、それで名古屋城に歴史的価値があらたに生まれるわけでなし、エレベーター設置はバリアフリーに煩い外国への観光客誘致のアピールにもなると思うけどなあ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:41:24.88ID:vsqGQ97p0
階段に駅にあるような後付けの昇降カラクリ設置(雰囲気を損ねないよう木製)
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:41:59.31ID:3Pn0uYjv0
もう復元で選挙勝ってるのに
なんなんだ障害貴族は
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:42:03.42ID:pb9/PxDv0
有識者会議で忠実復元。江戸期のものを復元する=EVなどの付加要素は避けるべき
と決まった以上、障碍者団体が一歩身を引くべきだと思う。これを差別というのは間違い。

VRダメ、クレーンダメ、工事中のEVでの見学ダメ。リフトもダメ。EV付けろという政治運動になってる。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:42:03.57ID:9Ipqbgek0
>>237
こいつらは訴訟起こすといってるし、市も訴訟リスクは認識してる
裁判になった場合、日本はお前らの好きなお隣の人治国家じゃなくて法治国家だから
多数派が勝つとは限らんし、どのみち竣工は遅れるだろう
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:42:42.29ID:Ad6KwToj0
>>253
あのー、それ新築じゃないですけどw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:43:15.71ID:OKXYRaUm0
>>260
文化財の復元なのにEVを付けるという頭の悪い判決はせいぜい地裁までだろう
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:43:48.33ID:wCHrTsbT0
100年後は今の金閣寺も国宝になってるわな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:44:26.34ID:ZH60LhgT0
まあ最終的には障害者が勝つだろうけど。
大阪城みたいに城の外に設置する案に落ち着くはず。
まあ当時の雰囲気とかはぶち壊しだがな。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:44:38.21ID:Ad6KwToj0
>>266
それ、新築w
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:45:11.22ID:hNgicbEf0
> 取材に応じた「愛知県重度障害者の生活をよくする会」の会長代行、佐々木克己さん(53)は「新技術について聞いても明確な答えがなく、市長は自分の価値観を言うだけ。溝は全然埋まっていない。誰もが上れるようにすべきだ」と語った。

「愛知県重度障害者の生活をよくする会」...

言うだけだったら誰でも出来る。
平等にとか差別されないようにとか、言うだけじゃなく
エレベーター以外に方法は無いのか、費用を捻出するのに何か考えるとか、自分達も行動しろよ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:45:24.59ID:sGx4JM/O0
天守閣に犬のおトイレ作れ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:45:29.37ID:J1fiPfTM0
>>269
新築だけどな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:45:43.35ID:EkwsrzjB0
地震火事空爆に耐えれる城にしろよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:45:44.90ID:OEfhCHNG0
大丈夫かこいつ
総理になるんじゃなかったのかよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:46:10.96ID:Ugj9jOI30
>>7
馬鹿ネトウヨ死ねよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:46:18.76ID:4wRJ4J9s0
>>260
訴訟でも何でも勝手にやりゃええわ
名古屋の人はこんなん相手にしとる暇にゃーでね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:46:57.77ID:J1fiPfTM0
>>275
おまえがアホなだけで新築だから
復元かどうかは裁判官が判断すること
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:47:07.56ID:Ad6KwToj0
>>275
存在していないものを立てるのが、新築です。
修復じゃないんですから。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:47:13.27ID:mivnjmFQ0
だからもう一度言うぞよ。

カゴ屋を運営すればいいのよ。
町人風のコスプレして担いでもらったら風情あるだろ。
マイナスをプラスに転換しろよ、河村さんよー
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:47:32.58ID:UInSqYqC0
障がい者行政を見直すいい機会だと思うよ
ぜひ出直し選挙して、世の中がどれだけこの問題に関して障がい者に反感を持っているか示してほしい

圧倒的な勝利でかてば障がい者がどれだけわがままなこと言っているか考え直すよい機会になる
特に飛行機のタラップでパフォーマンスするような奴にちゃんと世の中の考えを示してほしい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:47:52.42ID:3fMxKzsW0
すべての人を
外から眺めるだけの城に
すれば平等だろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:47:57.01ID:T0itvBTe0
超高所作業車のクレーンではダメなの?クルマでなくてもいいが
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:48:00.99ID:ZH60LhgT0
これが裁判になって障害者が勝ったら、
今後日本のあらゆる観光地に対して
訴訟を起こしていくだろう。
そこまで行ってやっと我々障害者の勝ち。
おまえら健常者なんか死ぬまでいじめてやる。
もう捨てるもんはない。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:48:24.63ID:zUSRyEga0
>文化庁から復元工事の許可が出ない可能性があると言及

まずは文化庁に問い合わせろよ。
民間でもそれくらいは当たり前のようにやるぞ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:48:44.72ID:wCHrTsbT0
裁判とか関係ないから

文化庁の方針として
文化財の復元は原状回復以外認められない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:48:47.89ID:OKXYRaUm0
>>279
修復じゃなくて復元
復元工事を新築とは言いません

今の金閣は再建と言ってるわけで新築したわけではない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:49:23.37ID:Ad6KwToj0
>>282
そうすべき。
ホントに復元というのなら、そうすべき。
てか、そうしないと出来ない。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:49:24.95ID:EWhjZJHp0
>>279
復元 ⊂ 新築 ってだけだろ
集合記号くらいわかるだろ?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:49:26.91ID:OKXYRaUm0
>>278
裁判官ではないよ
建築基準法では特例で除外されるので
文研協が決める事だ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:07.90ID:Ad6KwToj0
>>289
だから、それ新築です。馬鹿ですか?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:16.09ID:3fMxKzsW0
忠実なら天守閣の中に
土産店も作るなよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:17.06ID:J1fiPfTM0
>>292
裁判になれば裁判官が判断する
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:24.85ID:qQ+x+B720
もう選挙して決めたらいいじゃんか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:30.32ID:clcGtRBU0
なんで新技術が必要かっていえば
エレベーターではない他の既存技術を団体がすべて拒否してるから
なので「新技術」がでてきてもなんやかんやケチつけて拒否するだけ
ほんと消えてほしい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:51.93ID:PJZgOyFO0
住民投票で決めるか
河村の出直し選挙で決めるか

ってな按配
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:04.74ID:EWhjZJHp0
>>296
選挙はもう終わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況