X



【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/05/29(火) 15:41:23.69ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000043-asahi-soci

新潟県警によると、29日午前11時20分ごろ、同県阿賀野市の五頭(ごず)連山で
男性とみられる2人の遺体が見つかった。この山では、今月5日に親子が登山に行ったまま
行方が分からなくなっており、県警は遺体はこの親子とみて身元の確認を急いでいる。

県警阿賀野署によると、遭難したとみられるのは新潟市北区の会社員渋谷甲哉さん(37)と、
長男で小学1年の空くん(6)。目撃情報などから、松平山(954メートル)に向かったとみて、
この登山道を中心に捜索を続けてきた。県警航空隊のヘリコプターが29日、松平山の南西にある
「コクラ沢」の周辺で倒れている2人を発見し、同日午後2時35分ごろに収容した。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527574058/
1が建った時刻:2018/05/29(火) 15:07:38.45
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:55.93ID:zPf3Ph1V0
ひょっとしたら父子の家出かなどと想像した自分を恥じます
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:57.21ID:4R0TNq/P0
>>137
整備って、半径の小さい丸太で作った階段とかだよね。
ああいうのも自分は不安になるわ。
使い古されて埋まってるのもあるし
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:57.24ID:1Q92rMUO0
>>194
あくまで可能性の話だろ?
おまえ頭悪すぎない?w
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:50:59.50ID:C7YxmBxS0
まだ雪があるね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:00.52ID:/qr+wKvT0
>>155
自分もそれ気になったけど右下の炭鉱跡近くが関係あるのかな?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:01.86ID:tE6FV0er0
>>167
はい

462 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 15:26:46.33 ID:1Q92rMUO0
>>438
初動のミスがなかったら
簡単に発見できていただろうな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:06.37ID:qieb9o1a0
>>92
ジジイが捜索願にしなかったからだろ
他人のせいにすんなクズ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:10.51ID:sl/dlrv30
山の入り口に小屋建てて「そんな装備で大丈夫か?」って言ってくるオッサン設置しないとな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:11.36ID:/Rs4BRpe0
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:12.68ID:5rsYB3yI0
>>41
せめても、な。
本当に胸が痛い。
どちらが先に、とか考えるともう。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:13.07ID:XMDM84N40
田野岡大和くんみたいに見つかって欲しかった
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:16.55ID:RFxorLZL0
電話かけてこれるくらいなのに助けれなかったってどういうことなんだ
GPS替わりにならんのか
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:19.74ID:qK4XsSKe0
>>13
遺体が見つからないとなくなったという実感がなくって
生きているのではという妄想を果てしなく引きずるんだと
遺体があればなくなったと理解できて時間とともに
ゆっくりではあるが前に進めるってさ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:22.21ID:qmtgXAmA0
朝に自分から家に連絡してその昼頃には捜索が始まってたのにそれでも見つからなくて遺体で見つかったの?
なんだか腑に落ちないよな
遭難して一夜明けて携帯の電波が届く所にいたんならすぐに見つかりそうな気もするけどな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:23.39ID:wqFMgwyk0
>>14
霊界通信かね?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:30.32ID:g9Cvk7eq0
>>138
祖母が母親に連絡して一時間後には祖父が遭難届出してるから、多分母親の意向で出させたんだよね
さっさと遭難届出しておけばなあ…
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:31.12ID:1hWDEe6L0
警察の捜索で見つかったってことは民間人に発見されては困る状況だったのかな?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:34.00ID:TnLQAo6N0
この子はねーたぶん応援してくれた人と捜索してくれた人にありがとうって言ってるよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:36.50ID:FuAk4a8P0
>>218
断言してへんやんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:39.01ID:N2ZWrH1R0
誰か地図に、出発点と本来のルート、発見場所を書き込んでくださいな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:40.82ID:9m57Kp8x0
折り重なるようにって…
先に死んだお父さんに子供が泣きすがって死んでいったなら可哀想過ぎる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:43.84ID:1rUPN6r40
>>170
沢を探すというのは斜面を降りるから滑落の危険が高まる
骨折ったら死ぬ状態では登ったほうがリスクは少ない
それりろ過機も無しで水飲んだらお腹壊して動けなくなるよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:47.20ID:jSCMDG/c0
>>22
祖父は何がしたかったの?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:50.53ID:1Q92rMUO0
>>195
でも、助かってた可能性もあるだろ
とにかく警察による「初動のミス」はあったのは変わらん
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:01.12ID:dC5AF7MF0
バカ親父の道連れで死んじゃって可哀そうに
母親も同世代なら、再婚してまた子供作るのは難しそうな年齢だな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:01.32ID:G9TXsz3a0
馬鹿親父が
子供が不憫でならない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:19.41ID:ZiTcEueY0
>>156
子供にはキツイだろこれ
子供は運動靴
自分は登山靴のバカ父親
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:21.96ID:bGU6oInd0
知らないの?北海道みたいなアイヌ語の地名は日本あちこち残っているよ、
例えば四国の高知にも残っているし。
はじっこに少しだけ残っている、それに新潟は東北に近いからそりゃたくさん残っているでしょ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:24.30ID:lgBVHm2IO
>>45
新潟の自殺率は、神奈川の1.8倍。
それだけ新潟県警が自殺で処理してるってことだが。

自殺率 2016 (10万人あたりの自殺者数)
新潟県 23.6
神奈川県 13.3

警察庁の「平成28年自殺者数について」 参照
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:26.60ID:FuAk4a8P0
>>243
父親と息子のせいだよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:28.65ID:4fdPYJC50
やっぱり沢に降りちゃってダメだったパターン?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:34.52ID:8lr5I0f+0
いやいや
遭難じゃなくて自殺だろ
6歳の子連れてこんな天気で山なんか絶対に登らない
遭難だとしたら相当だわ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:37.10ID:Ec1Co7PK0
でもなんで高難易度の山に6歳児と登ろうと思ったんだろ
自分一人で登ればよかったのに
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:39.37ID:WZwgBkug0
始めは初心者でも装備なしで余裕で登れるハイキングコースに行く予定だったのに
なんで中級者以上が登山に行く山に登ったのかが問題
結論は親がバカだったってだけだろうけど
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:39.85ID:WpU07lvx0
結局爺さんが初動を狂わせたんけ?
0259ドクターEX
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:42.94ID:+ixMwqjh0
やはり沢だったか。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:43.32ID:puNGwBeg0
今日も捜索してるの?って書きに来たのに
月を跨がずに見つかってよかったけど複雑だわ、やっぱりダメだったのね・・
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:43.69ID:LCdZNrwg0
>>14
助かったと思ってるのは気のせいだ
あの世から5ch出来るなんてすごい執念だな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:45.09ID:cJDJWy+X0
ご冥福をお祈りいたします。

最初のころは生きて無事な姿で見つかってほしい
と思っていましたが、何日も経ってからは
なんとか1日も早くと気持ちが変わりました。
どうか安らかに。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:55.62ID:4Hz+BZ7j0
スマホの電池切れが本当に悔やまれるな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:59.05ID:HVBTxKvn0
>>221
沢とかでやっても?

いつも不思議なんだよなあ
雪山ならともかく
何故煙で位置を知らせなのか謎
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:00.33ID:2bBt0wps0
32 五頭山コクラ沢(2012年08月05日)
ttp://s.webry.info/sp/amanatto.at.webry.info/201209/article_4.html
画像があるがムリゲだな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:02.70ID:1Q92rMUO0
>>218
>だろうな


「だろう」って言ってんじゃんwwww
どこが断言してんだよ

日本語もわからんのか?w
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:05.09ID:DqWMNeKZ0
>>156
そこから下山していったとすると、
1つ沢をこえてるってこと?

登山道以外歩いたことないけど
そういうことも可能なのかな?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:05.77ID:ARmxtGvI0
>>242

ずいぶんトーンダウンしたなアスペボウヤ qqq
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:06.40ID:meXfmkCL0
・初めて行く場所はGoogle street viewで予習
・範囲外には行かない
生き延びる鉄則だね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:09.55ID:jqytYA0I0
>>170
沢が川になればまだ助かるかも知れないけど、山の中だと沢を下って行くとだいたい崖か滝で
登攀に苦心する所を降りてきてると、登る体力なくて詰むし、何メートルもある滝からダイブしたら死ぬ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:11.38ID:QJQSU14x0
警察の初動ミスが悔やまれるよなー
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:12.10ID:IhFwWbnR0
迷惑親子、地獄に堕ちろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:12.34ID:1Q92rMUO0
>>219
情報の真偽は関係ない
上に遭難情報を上げてなかったことが「初動のミス」だと言ってんだよ
糞アホ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:16.26ID:fKMItyi00
雪で滑って沢落ちたんじゃねえの
子供普通の靴だって言うしさ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:22.91ID:Oc0VkNIs0
父親が連絡した相手がこの爺じゃなければ助かったんじゃね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:25.31ID:EhodtZ260
>>131
行方不明でスレ賑わってるとき
雷清水を山頂だと勘違いして沢蟻地獄に迷いこんだんじゃ?って説あったわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:25.87ID:Hl0PTQwR0
6歳とか、舗装されてるハイキング用の山でもヒィヒィ言うだろうに…。
星のブランコってとこに5歳の時連れて行ったけど、そこでも翌日熱出したくらい疲れてたぞ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:30.61ID:d/qn6eEa0
>>1
あれ?
松平山ばっかり探してなかった?
五頭山ってノータッチだったの?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:32.23ID:tE6FV0er0
>>214
簡単にと言ってるくらいだから80〜90%くらいの確率で助かったんだろ?
どういうシナリオで助かったのかをさっきから聞いてるのに返ってくるの答えが可能性という曖昧なレスの繰り返しってどういうこと?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:32.86ID:PgVAR6pU0
死因なんだろうな
一思いに二人とも滑落死ならまだしも
怪我して動けずじわじわ死とか
まず父ちゃん死亡して子供しばらく生きてたとかだと悲惨
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:34.30ID:/eH/3HA60
>>134
想定内だろうね
この付近のふたつの沢は早い段階で捜索してた
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:35.50ID:lWavNQoA0
>>242
まあ誰だって初動のミスくらいあるよ
お前も人生の初動ミスってんじゃないの?違う?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:41.75ID:4yFBSvpi0
>>156
こういう地図みると、迷ったら登れが分かる気がする。低いところウロウロすると脱出できなそう。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:46.35ID:K1o2RjKB0
>>2
初動ミスは捜索届けを出さなかった家族のせいだ
愛想を真に受けるタイプは生きるのが辛かろう
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:49.74ID:jSRSlh3Z0
>>219
警察も爺さんも関係ねーよ
恐らく初日に沢に入ってるだろうに発見まで何日経ったと思ってんだよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:51.78ID:efT6YFab0
やっと見つかったか
合掌
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:53.22ID:k0DN+T8X0
遭難の前にクマとかイノシシが怖い

山で育ったから登山の楽しさが分からない
海や川は好きだけど
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:55.23ID:mUXOAJ0U0
>>170
沢は必ず水が集まり高低様々の滝になってる。
一見降りれそうだが登攀器具もなしに濡れたところは降りれない。
そこで落ちて動けなくなって衰弱して命を落とす。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:58.81ID:nkI/xU2b0
>>2
損害賠償を請求するには、「初動の過ち」と「死亡」との間の
因果関係を証明しなければならない
そして、それは今回の場合、極めて難しいだろうね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:54:00.92ID:1Q92rMUO0
>>271
死ねよ糞クズ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:54:02.70ID:HOzDnNHL0
俺が嫁さんの立場だったら死ぬほど辛いわ
旦那に選んだ男のアホさ、我が子の緊急事態に連絡なし、無能爺さんとの今後、残された娘の世話
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 15:54:03.91ID:SMR0AwEq0
御冥福をお祈りします

捜索された方々も、お疲れ様でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況