X



【社会】新潟県の五頭連山で2人の遺体発見、不明の親子か★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/05/29(火) 15:41:23.69ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000043-asahi-soci

新潟県警によると、29日午前11時20分ごろ、同県阿賀野市の五頭(ごず)連山で
男性とみられる2人の遺体が見つかった。この山では、今月5日に親子が登山に行ったまま
行方が分からなくなっており、県警は遺体はこの親子とみて身元の確認を急いでいる。

県警阿賀野署によると、遭難したとみられるのは新潟市北区の会社員渋谷甲哉さん(37)と、
長男で小学1年の空くん(6)。目撃情報などから、松平山(954メートル)に向かったとみて、
この登山道を中心に捜索を続けてきた。県警航空隊のヘリコプターが29日、松平山の南西にある
「コクラ沢」の周辺で倒れている2人を発見し、同日午後2時35分ごろに収容した。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527574058/
1が建った時刻:2018/05/29(火) 15:07:38.45
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:21.85ID:S7wfZYej0
なんで父親はすぐ母親に連絡せんかったんや
携帯の電源ってすぐ切れるのに
ラインでもなんでも
そしたらすぐ捜索願い出してくれただろうに
そして爺さんたちもすぐ母親に連絡してない
そもそも登山に行くのも爺さんたちも母親も知らなかったとかが本当だったらいろいろ意味が分からない
夫婦の仲悪かったのか父親が考えが足りなかったのか?
登山行くとか母親に一応連絡するよね
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:22.46ID:TB0rE+f20
携帯の電波が通じるなら、救助要請のときに
GPSの写真の写真とってアップして、そこで寝てれば助けに来ると思う
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:22.84ID:Pxs3ALCe0
エクストリームな感じの沢登りを楽しむ人たちに好かれてる場所みたいだな
だから写真が検索に引っかかるが、遭難中に上からここに降りちゃったら一発アウトな地形してる
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:23.74ID:Lha/Ch130
>>170
あと、水の流れる所ってたいてい谷だからヘリから見えづらいんじゃないか
木も生い茂ってるだろうし
知らんけど
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:26.72ID:/p7pgEDf0
>>526
奥さんは幸せだよな。
こんな無能な男が死んで
そんな無能な男の遺伝子が入った息子も死んだんだから。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:28.76ID:ckcY8sov0
>>22
>祖父「警察を責めて時間が戻るならいくらでも責めますがもう仕方がないです。きょうその分をがんばってもらい2人をなんとしても見つけてほしいです」と話す
なんでこんなこと言ってるんだ?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:34.27ID:yzf+FXrE0
この子はお父さん責めないでって言ってるはず
49日まではこの世にいられるんだもんな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:36.65ID:kEgX+Md00
初動ミスじゃないやん
初めは家族の通報頼りに動くしかないのに、それが間違えてりゃどうしようもないやん
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:41.54ID:PE4tVjzQ0
スマホがあれば簡単に連絡出来るんじゃないのかな
GPS機能もあるんだしさ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:42.11ID:iM7lZPuS0
なんか、じじいの話だと「今日はここへ泊る」ってインタビューで答えてたが、
なぜか「ビバークする」っていう言葉に置き換えて報道されていた。
この親父がビバークって言葉を知ってたかどうかさえ疑わしい。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:42.81ID:1hWDEe6L0
ていうかおとといまでの捜索隊もコクラ沢は捜索したんじゃないの?
沢登で有名な場所だし
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:50.34ID:yNnKhSgV0
遺体はどんなん感じなのかな?ミイラ化みたいな感じ?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:51.32ID:Ec1Co7PK0
>>565
初動のミスがあったからどうしたいの?
警察はミスと責任認めてるんだよね?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:52.42ID:z08hhGal0
>>541
この父親って登山素人だったの?
登山に慣れてる人向けの山に軽装で登るのは
ずぶの素人よりある程度登山経験がある人の方が可能性があるとどっかで言ってたけど
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:54.32ID:2fPVS1Q+0
疲れてると登りたくないし、下れば麓に着きそうな気がするし
仮に平常時では理解してても、遭難した時に実践出来るかな
そうなってみないと分からんか、、
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:55.82ID:G3hNJDvD0
>>1
良く見つかったな、イノシシとかクマに食われてるかと思った
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:59.20ID:o02xQCXO0
>>568
父親なんて気が利かない生き物だからなぁ
六歳児の父親しかりじいちゃんしかり
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:59.30ID:4fdPYJC50
やっぱりジイさんの登山届のせいかね?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:59.58ID:G9TXsz3a0
>>553
同意です(涙)
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:01.74ID:XKV6sWCP0
>>23
思ってた
祖父の対応ものんびりしてるし

山登りってかなり早朝に出ないと、その日のうちに帰ってこれなくなる
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:02.46ID:tNuw65L/0
マヌケのクソオヤジが連絡とれるうちに救助求めておけば子供助かってただろうな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:02.62ID:1InWNp830
ここの人だったら、見つけられたのかなあ。
北海道から一人で来たつう書き込みをしていた人はどこを探したんだっけ?
親父馬鹿だなあと思うけど、わかっていてもこの結果はせつないね。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:05.19ID:NycbgxD00
お気の毒だ
奥さんも辛すぎるよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:05.97ID:k0DN+T8X0
>>543
そう思うわ。遭難が多すぎ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:10.42ID:WF96IxxI0
まじテレビで悲劇が繰り返さないように啓発してほしい
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:12.60ID:1Q92rMUO0
>>575
それは警察の「初動のミス」とは関係ない
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:18.79ID:ks26X2bM0
遭難で一番やっちゃ行けないのが沢下り
このスレでも沢下りを信じるアホがいるし
ちゃんと言っておかないとこの親子みたいに死ぬ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:20.63ID:ZiW4rjoO0
>>585
俺らが知らんだけで無くはないんだろうけど
結局ちょっと天候不順になるだけで使い物にならなくなるからな・・・
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:25.09ID:OP6yaiOR0
勝手に遭難して賠償とか言ってる奴
頭おかしいやろ。
捜索費用を逆に払えよ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:27.68ID:OyN1ChH20
雷清水前に下山を試みて迷って長倉沢を下がって行って、どこかで長倉沢に落ちてコクラ沢に流れついたと予想
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:28.28ID:O+myLh0W0
>>2
本機で言ってんのか
軽装で6歳児は普通のスニーカーで登山とか正気の沙汰じゃない
むしろ捜索費用支払うべき
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:31.58ID:jnNdxKxk0
>>384
きっとそれだろう
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:32.44ID:uBlplUSg0
これって
どこから下って行ったか推測できるの?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:39.85ID:X8/b0lQT0
ああ…駄目だったか
最後まで一緒だったみたいなのが救いだな
ご冥福をお祈り致します

捜索隊の方お疲れ様でした
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:43.09ID:KN7/5oL40
>>14
低体温症じゃなかったか?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:53.12ID:bGU6oInd0
407,そういう歴史的背景があるならなぜそのことを生かせなかったのか、無念。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:01.23ID:1Q92rMUO0
>>578
助かってた可能性あるだろ


絶対に助からなかったってなぜ言えるのか謎だわ
死んでたのか?w
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:07.81ID:ThbKaSan0
>>438
バケモノ沢ってのもあるね。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:14.60ID:JqGkvvZI0
可哀想になぁ…山は怖い
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:15.08ID:IsJk6sgU0
>>36
これ明らかに人の来ない所に意図的に向かってるだろ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:15.81ID:glSnp3sS0
ヨシベ山の神がすげえ気になる
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:20.15ID:hTBVSJEU0
>>414
かなり難しい。
実際に山を流れる川の近くに行けばわかるんだが、
人の声は水の音でかき消されて聞こえない。
それと寒さと空腹、食事取らない状態で登ったり降りたりしてる内に体力が無くなる。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:20.68ID:7ckq/D7W0
>>15
過失相殺でな
初動のミスは確かだし
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:20.72ID:hNjdnLX+0
ヒルっているの?

おえええええええええ
ご冥福を!合唱
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:21.71ID:x/o3k1HA0
>>459
嫁舅姑の確執が伺えるな。ウチに遊びに来て遭難したなんて、こんなこと嫁に言えないわよって連絡躊躇したんだろ。
あー田舎っぽい。死ぬわ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:41.29ID:9m/Ecfpb0
奥さんに死んででも電話したくなかったのかね?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:44.04ID:rPQMVNbG0
こんなに奥深くの沢まで行ったら全身ずぶ濡れだったろうね
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:48.04ID:x3cn7GJJ0
登山コースから大きく外れたど真ん中で発見か
もうアホとしか言いようがないわ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:06:52.93ID:Ng1HCfYQ0
確かに初動ミスかもなー
遭難当日のビバーク連絡きたときに
動いてたらなー
遭難してるって言われてるしなー
警察はかばいたくなるよなー
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:04.59ID:LQstHA100
>>509
そもそも最初から沢登り必要。
6歳児が軽装・スニーカーで行く山ではない。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:05.87ID:ZaEjNDTX0
もしかして育児の方針で嫁ともめたりしてたんじゃね
それで息子と二人で登山だ!とか言い出して家を出た
だから嫁じゃなくて親に連絡してる
普通まず嫁だろどう考えても
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:08.34ID:4fdPYJC50
一緒に見つかったなら寝てて低体温でかな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:10.38ID:L8aFSL2q0
>>553
死体に鞭打つ?
鞭なんて持ったこと無いな。

失敗を活かすことは大切。
馬鹿親が子供を殺したことも事実。

日本人は・・しない。とか勝手なこと言うな
憲法にも描かれてないぞ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:19.39ID:euYi/YR10
>>505
初日、20時の時点で父親が110番していればGPS座標が警察側に送信されるので助かる可能性は飛躍的に高かった。
または受けたじいさんが灯りもない山に子連れで一泊の異常に気付いて110番して警察から父親に電話すれば同じく位置は確定した。

たとえ夜に110番しなくても翌朝まだ携帯が通じるうちなら連絡取って動かないでいればその日のうちに助かった。

じいさんが適当な情報出して遭難した山を間違えて捜索させて、やっと本当に入った山が松平山とわかった時には天候悪化でヘリを飛ばせなくてどうにもならなかった。
しかもそれから数日は雨。


全ては初動を間違えた父親とじいさんの痛恨のミス。子供が憐れでならない。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:23.10ID:EpkTo7k30
爺さんが登山届け出したってどういうこと?遭難してから出したわけ?意味ねーじゃん
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:25.29ID:jqytYA0I0
>>407
結構な難所で、何人も遭難してだいたいこのあたりで見つかるのかな
やばすぎでしょ五頭山
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:25.64ID:g9Cvk7eq0
>>550
父親自身が当日行き先も告げず6歳の息子連れて登山も有り得ないし、
バッテリーある内に母親に連絡すべきだったし、祖父は祖父で翌朝の時点で母親に連絡しないしね
連絡を怠る家系としか思えない
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:29.28ID:Ec1Co7PK0
>>607
自分の説明のミスもあったからじゃね?
それに何でもかんでも警察の責任するのも変な話だし
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:29.67ID:1Q92rMUO0
>>615
警察による「初動のミス」があって
それがなかったら助かってた可能性もあるって話だよ

そしたら、おまえが突然発狂し始めた
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:33.59ID:02udCHm20
自ら沢下って行ったんじゃね?
川の流れる方へ行けば平地に出る的な発想で
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:38.46ID:MjYvTV490
いくつもの選択を間違えなければ死なずに済んだ命なのに残念だね
空くん怖かったろうなぁ…
お父さんも後悔しながら亡くなったんだろうなぁ
ご冥福をお祈りします
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:40.83ID:EhodtZ260
>>619
そうなんだよなこればかりは世の男に大抵当てはまる
ただ軽装であんな山へ深入りするのは規格外の馬鹿だろう
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:41.47ID:AGwMHWW60
まさかの時に備えて発煙筒を何個か持って行って、
万が一遭難してどうにもならなくなったら山中で発煙筒を焚いたりしたらダメなの?
いい目印になるよね?
山火事になるからダメなのかな
いや、登山とか全然興味ないからどうでもいいんだけど
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:41.78ID:jSRSlh3Z0
>>651
ヨシベの滝の横に石でできた祠があって神様が祭られてるんよ
そこは昔の登山道
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:56.79ID:5FergQ8i0
>>526
残念ながらバカ親父は沢山居る
こいつはそのほんの一例
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:07:57.47ID:AFmQvN4h0
>>447
栗城とか注目度を上げるためにあえて準備をしない縛りプレーヤーだけどね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:08:16.17ID:1Q92rMUO0
>>653
>かなり難しい。

ということは助かってた可能性はあったってことだ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:08:16.94ID:ul3wOPhG0
迷ったら登る。
尾根をあるけば急勾配もない。
滑落したのなら仕方ない。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:08:20.06ID:HnQ/wzjAO
あー見つかったか
松平山にはいたんだね…
ずっとスレ追ってたし遺体であることを残念に思う…
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:08:21.65ID:x/o3k1HA0
>>650
自分のこと省みず警察責めたり訴えたらマジで糞爺だな。残りの人生線香上げ続けろ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:08:22.97ID:MqtFVIPz0
爺婆から旦那に
バカが遺伝してるのかな?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:08:28.04ID:Ec1Co7PK0
>>681
初動ミスがなかったら助かってた可能性あると思うけど
発狂してるのはあなただけじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況