X



【安倍首相】消費増税への対策として思い切った財政出動 「ここで失敗すると10年くらい立ち直れない」★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/29(火) 16:23:43.27ID:CAP_USER9
来年10月に消費税率の10%への引き上げが予定されていることについて、安倍総理大臣は、消費の落ち込みで経済が腰折れすることがないよう思い切った財政出動を行う考えを示しました。

政府が来月、いわゆる「骨太の方針」をまとめるのを前に、公明党は、来年10月に消費税率の10%への引き上げが予定されているのを踏まえ、住宅や自動車などを購入する人に対し、家計負担の軽減を図るための措置を検討するよう求める提言を安倍総理大臣に提出しました。

これに対し、安倍総理大臣は「増税時の駆け込み需要と反動減の対策として、2019年、2020年と相当思い切った財政出動をする。ここで失敗すると、10年くらい立ち直れず、デフレからの脱却ができないことになるので、ここはしっかりとやっていきたい」と応じました。

一方、自民党が、財政健全化をめぐり、2025年度までの間に歳出・歳入両面で聖域なき改革を行い、基礎的財政収支の黒字化を達成すべきだなどと提言したのに対し、安倍総理大臣は「重く受け止める。骨太の方針に盛り込むべく努力する」と述べました。

5月28日 20時58分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180528/k10011456171000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_035

関連スレ
【骨太の方針】2019年10月、消費税10%に上げ実施明記、前後に景気対策 歳出抑制策は示さず 骨太原案
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527518633/

★1が立った時間 2018/05/29(火) 08:29:46.13
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527572120/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:24:06.70ID:mhHGoRf30
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ  
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \   
  l    |      ヽo ヽ     
   
非韓三原則「関わらない・教えない・助けない」
       
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:24:35.76ID:j11fbzMV0
>>1

「安倍と自民党と公明党と財務省」の消費増税が延期されたのは、野党のお陰だからな

自公は日本国民の敵!!

【政治】安倍首相、消費税10%引き上げ「予定通り行う」 ★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463612410/

自民各派 民進・岡田代表の消費増税先送り要求に批判相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160519/k10010527081000.html
>麻生副総理兼財務大臣は「共産党の発言かと思って聞いていたら、別の顔だったので驚いた。
>安倍総理大臣も言い続けてきたとおり、消費税は、公約どおり引き上げるということに尽きる」と述べました。
>石破地方創生担当大臣も「岡田氏が言うように、先送りする間の財源を赤字国債で賄うしかないということで
>本当にいいのか。それを言ってはおしまいだ」と批判しました。
>また、額賀元財務大臣は「まさに目先のことしか考えていない象徴だ。消費税率の引き上げは国民との
>約束でもあり、よほどのことがない限りは実施に向けて努力することが国民との信頼関係をつなげて
>いくことになる」と述べました。

【消費税増税】自民、無責任と民進批判 消費増税の2年延期©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463653546/
> 自民党の稲田朋美政調会長は19日の党会合で、来年4月に予定される消費税増税の2年間延期を党首討論で提案した
>民進党の岡田克也代表を批判した。赤字国債で社会保障費の充実に向けた財源を確保するよう求めたことなどに触れ
>「どうやって実現するのか。不可能なことを無責任に言っている」と反発した。
> 菅義偉官房長官は記者会見で「安倍晋三首相が国会で発言しているように、従来と現時点で全く変わっていない」と述べ、
>リーマン・ショックや大震災のような大きな影響を及ぼす事態が起きない限り増税するとの考えを示した。

【消費税増税】「極めて乱暴」「3党合意の否定だ」 稲田朋美氏ら与党幹部、民進・岡田克也代表を相次ぎ批判 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463725047/
> 自民党の谷垣禎一幹事長は記者会見で「具体案もなしに赤字国債(を財源)で(社会保障の充実策を)やれというのは
>極めて乱暴。言いようがない驚異の議論だ」と強く非難。
>稲田朋美政調会長も党役員連絡会で「全く道筋の具体案がない。政権与党として責任を持ってやっていきたい」と述べた。
> 公明党の井上義久幹事長も「将来世代にツケ回しをしない、持続可能な社会保障制度をつくらなければいけないということが
>大前提だ。その(旧民主、自民、公明の)3党合意を真っ向から否定することになる。どう説明なさるのか」と疑問を呈した。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:24:48.17ID:DxmZd6L00
前スレ
>>676
ほんの数年前まで日本では15歳の女が結婚できたんだけど、いまセックスすると捕まるよね
アホなの?

>>952
君がその言葉を支配者の立場で言ってるならごもっともなんだけど
もし一般庶民の立場で言ってるなら、度し難いアホだよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:24:48.79ID:DM0D+QO/0
安倍ちゃんが言うとイラっとくる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:24:54.53ID:e06QnW6E0
消費税増税で日本経済にトドメを刺す自民党政府
0007名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:01.77ID:tIS5/ibZ0
解散を受け入れる代わりに消費税は必ず10%まで引き上げる約束だろ
増税路線をちゃんと引き継いでくれる約束で政権を明け渡したんだから
民主党の政策である消費税増税をちゃんと約束どおりやり遂げてくれよ
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%A2%97%E7%A8%8E
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:14.27ID:ZGW1Om/r0
どのみち失敗して20年くらい立ち直れなくなる。
この道しかない。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:14.72ID:8qFPZlVM0
果して日本に明日はあるのだろうか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:20.90ID:wcpbNuoT0
★民主党政権時代は、1ドル70円台
株価は8千円
https://i.imgur.com/F40hBVW.jpg

1ドル50円台を目指して、
円高を背景に海外への国債販売で国家予算をまかなおうとしてた
(円建て国債の海外販売は円高を招く)

日本の大企業も倒産寸前まで追い込まれ
海外への工場移転が進んだ

民主党政権で日本が沈没しなかったのが不思議なぐらい
そして大地震に原発爆発、悪夢の3年半だった 

35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/10/13(金) 13:47:36.75 ID:Ru2TnEhF0

民主党政権8000円→安倍政権21000円

38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/10/13(金) 13:48:58.16 ID:lnlqVNBJ0
民主時代はマジで日本の産業死にかけたからな
本当に日本潰す気だったんだなこいつらって思った
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:28.71ID:Gm9h5aw+0
55年体制を終わらせるぐらい、
国民は消費税増税が嫌い。

で、それは正しい。
なぜなら、1997年に消費税増税してから20年間、
一般会計税収−赤字国債発行額が1996年のそれを越えたことがないからだ。

つまり、なんも日本国にメリットがなかった税金、それが消費税。
それどころか、20年間の名目GDP成長を世界最低にする猛毒(デフレ圧力)。

とっとと1996年の税制(消費税3%)に戻せば?

1996年 一般会計税収 53.9兆円(政府収入)
赤字国債発行額 18.5兆円(政府追加借金額)
差し引き 35.4兆円(政府の純収入)

2016年 一般会計税収 55.5兆円(政府収入)
赤字国債発行額 38.5兆円(政府追加借金額)

差し引き 17.0兆円(政府の純収入)
これが消費税減税の財源だバカめ

はい、どっちが政府財政にいい影響ですか?

ちなみに利払い費は2016年のほうが少ないです。
なぜ、とっとと消費税減税しない?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:39.83ID:wcpbNuoT0
>>10

■安倍政権→「日本に投資」(GPIFなど)
■民主党→「韓国に投資」(韓国5兆円支援)

民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定 [2011/10]
http://ceron.jp/url/alfalfalfa.com/archives/4700541.html

・サムスンの快進撃を作ったのは民主党の5兆円支援
そしてエルピーダは倒産し、シャープは経営危機に陥った

・民主党「ハイテク産業は中国韓国に移転させ」「日本人は介護と林業で働かせる」

【民主党】「10年後には100万人を山間地で林業に就かせます」 菅直人代表代行が岡山県真庭市でマニフェストに掲げる政策プラン発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181389109/

菅元首相は介護と林業で経済成長させると言ってましたが、思い出すたびにトンデモなことだったとつくづく思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487090834
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:25:46.03ID:3uVnLDDF0
>>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★★ 日本省 ・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】  

1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/


 
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:26:14.21ID:j11fbzMV0
>>1

安倍こそ、バリバリの消費増税派だろ、ネトサポ

【政治】消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か★10 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448310100/

【政治】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444937316/
【東京新聞】安倍首相「世界一、企業が活躍しやすい国に」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522574121/

【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936963/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/
【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406205693/
消費増税法 参院で可決・成立 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014202231000.html
>景気弾力条項
>法律の付則には、経済情勢によっては、引き上げを見合わせることができる、いわゆる「景気弾力条項」も
>盛り込まれました。
>しかし、具体的な数値などの条件はなく、その時の内閣が責任を持って判断するとしています。

【政治】実質賃金の低下、「一番大きな理由は消費税率引き上げだ」−安倍首相 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417746860/

【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★6(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416360280/
【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★12(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416384134/
【衆院選】安倍首相「消費増税の景気条項削除で財政再建の意志を伝える」、海江田・吉田氏「景気条項削除反対」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417349706/
【政治】安倍首相「消費増税について景気判断はしない、2017年に増税できないということで日本の信用を得ることができるのか」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417415178/
【消費増税】17年4月の消費税10%「予定通り実施」 首相表明★2[09/24] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443168457/
【政治】安倍首相「消費税10%への引き上げを行うのが我々の考え方」★4 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447373764/
【政治】安倍首相、消費税10%引き上げ「予定通り行う」 ★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463612410/
【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」★6 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501919229/
【安倍首相】「リーマン・ショック級の経済危機がない限り、予定通り消費税率10%へ引き上げる」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522278111/
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:26:30.13ID:o472Rhn/0
対策なんて今のままでいいだろ「景気は緩やかな回復基調」と少子化による就職率回復を「アベノミクスの成果」と言い続けりゃアホ国民は簡単に騙せる。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:26:32.70ID:Iw00FouM0
安倍晋三アダルトマン将軍の認知の歪みをどうにかせーよw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:26:35.56ID:wcpbNuoT0
>>12

円高を推進し、韓国を全力支援した民主党

【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/
【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253157293/
野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/

【倒産】「円高は一企業の努力でカバーできない」エルピーダ社長の会見
https://www.google.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35014561/
【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/
円高関連倒産、過去最多ペースで推移 円高の長期化が日本の製造業与える大きな打撃
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/

そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。その事実を市場関係者は忘れてはいない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/

▼民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定
2011-10-19
http://ceron.jp/url/alfalfalfa.com/archives/4700541.html
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:27:02.76ID:9/OOR9k1O
既にここ20年くらい立ち直れてない状況なんだが

上級国民様以外は
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:27:03.69ID:FX/xUDO80
増税しないのが最大の景気対策
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:27:38.14ID:Gm9h5aw+0
これ指摘するのはタブーなの?

55年体制を終わらせるぐらい、
国民は消費税増税が嫌い。

で、それは正しい。
なぜなら、1997年に消費税増税してから20年間、
一般会計税収−赤字国債発行額が1996年のそれを越えたことがないからだ。

つまり、なんら日本国にメリットがなかった税金、それが消費税。
それどころか20年間の名目GDP成長を世界最低にする猛毒(デフレ圧力)。

とっとと1996年の税制(消費税3%)に戻せば?

1996年 一般会計税収 53.9兆円(政府収入)
赤字国債発行額 18.5兆円(政府追加借金額)
差し引き 35.4兆円(政府の純収入)

2016年 一般会計税収 55.5兆円(政府収入)
赤字国債発行額 38.5兆円(政府追加借金額)
差し引き 17.0兆円(政府の純収入)

つまり、20年かけてよその国が税収を2倍3倍にしてる中で、
政府の純収入を「マイナス18.4兆円」の経済にしてしまったんだ。

はい、どっちが政府財政にいい影響ですか?
ちなみに政府利払い費は2016年のほうが少ないです。

なぜ、とっとと消費税減税しない?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:27:38.99ID:wcpbNuoT0
>>18

【民主党】
株価や年金を下げ働き口も少なく賃金すら払えない状況を増やし、
超円高を放置 ・デフレ爆進 ・ GDPもマイナス続きで、日本だけ1人負けの状態なのに、
『 消費税10%増税 』を世界公約した民主党政権
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/4/c4cd4985.jpg

★【就業者数】安倍政権の成立(2013年)から急上昇!★
http://livedoor.blogimg.jp/w81nvond/imgs/c/8/c851fecd.jpg

◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
→ 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/e/c/ec3b592a.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/a/1/a1270561.jpg
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:27:49.86ID:LnF6jdqb0
しれっと消費税上げたのミンスなんだよね
あっこいつらプロレスなんだとわかった
日本はまともな政党がいない!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:27:52.57ID:7q816h890
増税しながら税金バラマキで特定業者が儲かる素敵な利益供与
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:28:05.04ID:4ux4L6AT0
もうすでに今時点で10年以上かけても立ち直れないんですが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:28:10.05ID:fMPhTk0j0
・カジノで引き起こすギャンブル依存症対策を
・消費増税で冷え込む景気対策を

どれも止めればエエだけやん
安倍は馬鹿なのか(´・ω・`)
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:28:14.11ID:gbT/UH6K0
通貨発行権すら知らないドバカさんたちは死んでください。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:28:17.19ID:wcpbNuoT0
>>22

★消費税増税案、民主党が決定 [2011/12/30]
http://www.archive.is/YYwwk
https://i.imgur.com/Bx4IRgh.jpg

【民主党政権】消費税増税が成立 14年4月に8%、15年10月10% [2012/8/10]
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE7BS02920111229

【民主党】野田前首相、消費税10%引き上げについて「予定通りやるのが政府の責任」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395840924/

民進党 岡田代表「増税再延期なら安倍首相退陣を」 [2016/4/4]
http://www.nikkansports.com/general/news/1626450.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:28:44.43ID:4EShsCBR0
金がないから増税

増税対策に金を使う

金がないから増税

増税対策に金を使う
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:29:06.44ID:j11fbzMV0
>>1

自民党は、国民主権じゃなくて、経団連主権だからな

自民党 「もっと自民党に献金を!」
経団連 「もっと国民に痛みを!」

【政治】自民「ありがたいことだ」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ、非正規の人を正規雇用に」批判★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410243031/
【政治】政治資金:自民へ企業献金43%増 証券、重電が急増 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417223081/
【経済】経団連会長、安倍首相の新三本の矢を評価 「今年以降も方針を継続する」と会員企業に献金を呼び掛ける(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443503088/
【政治/経済】経団連、加盟企業に自民への献金呼びかけ 政権支援強化 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444887162/
【政治】自民への企業献金 13%増 5年ぶり20億円超 経団連の呼び掛け影響 さらに増える見通し [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448669475/
【政治】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444937316/

【EU離脱】ナショナリズム“断ち切り”重要 経団連の榊原会長 ★5©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467173097/
経団連、今年も政治献金呼び掛けへ 3年連続、与党を評価 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475834150/
【経済】経団連の政策評価「国民の痛み伴う改革を」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476417171/
【経済】経団連会長、日本経済「来年は正念場の年だ」、安倍政権に「国民の痛みに伴う改革にも、真正面から取り組んでもらいたい」 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482921262/
【衆院解散】経団連・榊原会長「アベノミクスを完成させてほしい」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506345159/
【安倍政権様へ】経団連会長「国民の痛みを伴う改革を思い切ってやっていただきたい」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508748001/

【開放】外国人就労、拡大に方針転換 新資格の創設着手 政府、骨太に明記へ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527307872/
【日本語教育推進基本法】外国人への日本語教育「国に責務」 推進基本法案に初明記へ 労働者受け入れ環境を整備★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527492625/

【厚労省】働き方関連法案 「労働者保護」につながる規制強化策も削除 野党「裁量制規制に必要」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520293999/
【働き方改革】強行採決されそうな「高度プロフェッショナル制度」は、一億総ブラック企業従業員にする欠陥制度★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526426354/
【厚労省】労働時間データ、不適切な2割削除 働き方法案の根拠になる調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526334243/
【衆院】働き方改革法案 委員会で可決★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527317026/

【国税庁】法人所得総額63兆円で過去最高 7年連続の上昇、税額は減少
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508318162/
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:29:17.78ID:bqOHTFp90
安倍首相、ミャンマーに1100億円規模の支援を表明

安倍総理大臣は訪問先のフィリピンで、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家最高顧問と会談し、
農業所得の向上や首都と最大都市を結ぶ鉄道の整備などに総額1100億円規模の支援を行うことを表明しました。
外務省によると、支援は、低利で長期間にわたり開発資金を貸し付ける円借款で、農村整備を中心にミャンマー国民の6割が関わる農業での収入を1.5倍に引き上げる計画におよそ300億円、
最大の商業都市ヤンゴンと首都ネピドーなどを結ぶ長さ620キロの鉄道整備に566億円、また、現地の金融機関を通じた中小企業の振興や低、
中所得世帯の住宅取得の促進などに300億円を供与するもので、総額1170億円規模にのぼります。
また、会談で安倍総理は人権侵害が指摘されるミャンマー西部ラカイン州のイスラム教の少数民族「ロヒンギャ」の問題について深刻な懸念を伝え、
スー・チー氏はこの州の開発支援や人道支援が平和と安定に役立つとの考えを示したということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3211984.html
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H0F_V00C17A6MM0000/
加計学園理事長、首相外遊に同行 13年ミャンマー訪問
2017/6/5 11:00
http://www.gmijp.net/aboutgmi.html
メコン総合研究所(Greater Mekong Initiative、GMI)は、メコン地域の若者の未来を応援するために2006年に設立された特定非営利活動法人(NPO法人)です。
ミャンマー、 中国西南部、ラオス、タイ、カンボジア、ベトナム等のメコン河流域の国/地域を活動対象としています。

GMI 役員
名誉顧問 : 安倍 昭恵
副所長 : 岩城 良生
http://www.cis.ac.jp/~kouryu/branch.html
学校法人加計学園 ミャンマー支局長
岩城 良生(セイン ゾウ タン)
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:29:42.43ID:LYNJ7gA90
>>1
消費税増税して景気が悪化しないはずないだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:29:44.11ID:DxmZd6L00
>>28
何でお前は民主党と自民党がグルであることに気づけない愚図なの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:29:49.45ID:rmEr4v1g0
安倍ちゃんは良く働くなぁ〜
よーし ぼくも消費しないで貯めこむことにもっともっと頑張るぞ!\(^ω^)/
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:29:59.28ID:LSGErOXs0
どうせ、今度もやるやるって言ってるけど、凍結するつもりなんだけどね。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:30:05.86ID:3X8n4R0u0
まぁゴミの掃き溜め掲示板でいくら減税とか消費税廃止とか理想論や願望を書いても現実は覆らないからなぁ
自衛や対策を考えるしかないんだよ
あーあ…
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:30:10.46ID:e8W8m+eR0
これだけやるだけで景気よくなるのに馬鹿なの?

・消費税なくして物品税復活させる
・企業の内部留保を吐き出させる
・労働賃金をアメリカ並みにする
・年金制度、保険制度を全廃する
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:30:29.85ID:Og56lErj0
デフレ脱却を目指すんであれば税率下げて法人税上げて雇用保険料下げて公務員の給料を下げ公務員の年金を下げる
公務員の給金下げて浮いた部分を税収下がった部分に補填する
これでまず様子見るべきだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:30:38.68ID:bqOHTFp90
安倍30兆円をドブに捨てた中国包囲網を破棄

安倍晋三首相、日中首脳会談の成果を強調

安倍晋三首相は10日午後、都内のホテルで開かれた中国の李克強首相の歓迎レセプションであいさつし、9日の日中首脳会談で
偶発的衝突を回避するための「海空連絡メカニズム」の始動に合意したことなどに触れ、
「リーダー同士が互いに率直に会って話し合えば、大きな成果を上げることができる」と訴えた。

その上で首相は、締結から40周年を迎えた日中平和友好条約を「40年間にわたる日中関係の羅針盤」と表現し、
「日中は今日、この日をもって協調の時代に入った」と述べた。
さらに「競争よりも協調のメリットの方がはるかに大きい。日中がその大局観を共有し、次なる40年を視野に、
次の時代の青少年たちのために日中関係を新しい段階へと押し上げていく。そのことを改めてお約束する」と語った。

http://www.sankei.com/politics/news/180510/plt1805100032-n1.html
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:30:44.95ID:jKcfO8b80
日大の,危機管理学部 名誉会長に安倍晋三首相!
現職議員も多数!設置は日大と加計系列のみ
https://johosokuhou.com/2018/05/28/5712/

日本大学のアメフト問題で危機管理学部の存在に注目が集まりましたが、
この危機管理学部のトップには安倍晋三首相の名前があることが分かりました。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:30:52.69ID:3sfCDO4L0
貧乏人、日本に来ている国費疣学生(月30万)にお金をやる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:31:00.91ID:wcpbNuoT0
>>18

★【政府調達】韓国ベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクト受注、日本で外国ベンチャー企業がプロジェクトを受注するのは極めて異例 [2011/4/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302842274/

【俺たちの鳩山】先端技術輸出&技術移転へ 新幹線・リニアモーターカー・原発など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271854225/
【中国】「日本の技術力を中国に提供する」鳩山前首相、原子力発電所における中日協力を語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282128771/
【政治】技術移転も視野に「先端技術」の輸出促進に官民共同組織発足へ 民主党は参院選のマニフェストの目玉に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271846845/
【政治】若手・外国人研究者支援てこ入れ 科学技術予算で鳩山首相が表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260364458/
【政治】「アジアの所得を倍増させるために日本の技術を提供したい」直嶋経産相★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261807865/
【金融】郵政資金をアジアなどの海外インフラに投資…原口総務相、資金運用改革案を発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271763268/

【経済】鳩山政権、外資「法人税ゼロ」検討 6月にまとめる成長戦略の目玉として 入国手続の簡素化も★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271924708/
【政治】「厳しい入国管理を改めなければならない」 菅直人財務相、外国人の訪日観光ビザの取得容易化を求める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266840873/
【中国書記官スパイ】筒井副大臣に農水省内から怒りの声 「このような形で漏れるとしたら、情報は上げにくくなる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338358695/

【神奈川】偽装結婚関与で逮捕の中尾元市議(民主党)、法相の名使い入管に圧力
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320327625/
【東京】統一教会系団体が約3000人デモ&請願書を民主党吉田議員・国民新党、下地議員が受け取る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291808231/

【政治】菅首相、「自然エネルギー推進庁」構想を披露…孫氏らを招き懇談会★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307914071/
【政治】孫正義氏 買い取り額上限制「本末転倒だ」 再生可能エネルギー固定価格買い取り法案★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312593281/
野田首相、韓国ハンファへの太陽光パネル416億円事業を仲介 なお日本企業への支援なし 円高放置
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345120683/
【日韓経済】韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336021985/
【経済】ソフトバンク、電力小売りに参入 通信とセット割も 今春、企業向けの販売開始
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391155328/
【社会】韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設…電力事業へ参入へ★2http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365256061/
【韓国】再び熱高まる太陽光産業…ハンファQセルズ「今年日本市場1位目標」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425010704/
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:31:06.10ID:Gm9h5aw+0
>>34
1997年に消費税増税してなきゃ、
日銀がもっと金融緩和してれば、
今頃、名目GDP1200兆円だ。

売上も時価総額も倍以上だ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:31:33.16ID:n8XU/9Vh0
老齢天下りがくたばらねえから次がつっかえて糞詰まり起こしてんだろ(´・ω・`)
◯◯対策=天下り先の用意
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:31:42.50ID:b7oJ0C0z0
>>961
今”消費税を上げません”なんて言ったら財務省がリークをして政府を潰しにかかって
「はい、総理お疲れ様でした」ってことになる
そう簡単に手の内を見せるわけない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:31:47.24ID:bqOHTFp90
>>36
国民もネットのおかげで世襲政治家が寄生虫の親玉で

国民の財産を私欲で使ってるのがばれてきたし

安倍に至ってはアフォすぎで三権分立も機能してない事もバレタ

野党やシールズ香山などもプロレス要員なのもバレタ

わざと汚いプロレス要員を使って自民マンセーを作り国民を

中朝鮮以上に巧妙に統制してるんだよ

本気で日本の為に動くと、中川や石井紘基の用に殺される。

https://www.youtube.com/watch?v=7szpgjkAecs
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:31:49.56ID:Hxu1CHvK0
安倍前首相の病名「うつ病」と和田秀樹が断定
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/3370262/
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:31:50.72ID:wcpbNuoT0
>>18 >>45

民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php

【 民主党の実態は“半島政権”だ 】

 菅氏と李大統領の「共闘」――。

公安機関の担当官が解説する。
「日本が主役の自民党政権から日本を踏み台にする朝鮮半島主役の政権に交代した、という意味 だ」
米国大使館関係者も同様の分析だ。
「民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り 日本叩きをするという“半島政権”だ」

▼元陸将補・倉田英世「2009年民主党政権に分かっているだけでも70人の日本に帰化した在日朝鮮人が国会に送り込まれた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380068243/

【立憲民主】山尾しおり「日本死ね」
https://i.imgur.com/NEiRtEz.jpg

例の「日本死ね」ブログ、やはり山尾志桜里の自演だったと確定!w 流行語授賞式に山尾登場w
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480583126/
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:31:55.47ID:j11fbzMV0
>>23,>>36

安倍 「消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ」

「安倍と自民党と公明党と財務省」の消費増税が延期されたのは、野党のお陰

>>3,>>14
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:32:34.25ID:DxmZd6L00
>>39
正論をぶちまけて憎悪を募らせることは重要だよ
当然自衛も重要、戦うことも重要
全部やれ、逃げちゃだめだ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:32:34.81ID:r1qYJoi40
庶民から搾取し富裕層お友達土建にばらまき
安倍お得意のトリクルアップ政策
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:32:35.42ID:Gm9h5aw+0
貧乏人ほど高率で払う逆進性の高い消費税を増税して、

故に大衆に購買力(総需要)が不足し、

故に国内の生産資源を使いきらず(産出量ギャップ)、

生産(実質GDP)の成長が抑制阻害され、

なんかどんどん日本が貧乏になってないか?
って状況をみて、

まともなマクロ経済学を学んだ連中はみんなまあそりぁそうだろと思ってる。

実質GDP成長率
2013年 2.62%
2014年 −0.32%(消費税増税)
2015年 1.45%
2016年 1.17%
2017年 1.53%

我々は消費税増税以降の4年だけで、
2.62%×4年(潜在的成長)−(−0.32%+1.45+1.17+1.53)=6.65%
この6.65%の成長をアホのアホな時期(デフレ期)のアホな増税(消費税増税)で奪われ(産出量ギャップ)た。

実はこれ20年。
で、またやらかす。
ホントにいい加減にして欲しい。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:32:38.19ID:uwC8rZQt0
てめww自分たちが失敗した国主体の事業の失敗の穴埋めに税金欲しいだけだろ。税金上げといて国民にデメリットしか与えんとか鬼畜のやる所業だな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:32:39.91ID:KP1aJY/20
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったらそれはもう致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク。この薄汚い反日企業を絶対に倒産に追い込みましょう
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:32:53.50ID:iidy31HK0
8%に上げた馬鹿が言うな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:00.22ID:oQF1wCcV0
もう日本は、立ち直れない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:01.48ID:qVzJ8Cp+0
無い袖は振れないので、必要なもの以外は買いません
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:06.42ID:zMJ3LFYF0
エルピーダなら民主政権になる前に既に致命傷受けて、産活法適用に追い込まれてる。

ttp://www.asahi.com/special/08017/TKY200906300362.html

元から負け組連合で半分以上の年度でアホみたいな大赤字垂れ流し、
リーマンショック時に1800億赤字という致命傷くらい、そこで事実上終了。

300億ほど公的資金入れてたてなおそうとしたが当然無理で破綻。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:11.44ID:bqOHTFp90
ガリガリ君だけじゃないんだよなぁw

http://tocana.jp/2016/06/post_10041_entry_2.html
>安倍の収支報告書を見ると、
>ジュエリーメーカー「ミキモト」で9万7020円、
>デンマークの高級陶磁器メーカー「ロイヤルコペンハーゲンジャパン」では11年に計51万5869円、
>12年は計75万5920円、13年は計26万2500円を支出。
>そのほかにも、女性に人気のフランスコスメブランド「ロクシタン」でも購入の記載(6万7200円)がある。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:18.17ID:STUhdS590
思いきって消費税なくしてくれ
ミンス以下の自民さん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:22.50ID:q44vuNfW0
財政出動を考えるんじゃなくて、消費増税をやめる方が
はるかに効果的だろうに...

なんなら消費税率「引き下げ」で!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:23.40ID:lDDrXTze0
消費税自体で立ち直れなくなってることに気づけよアホキチガイ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:35.05ID:DxmZd6L00
>>50
そんなことが言えるのも今だけだろうから、今のうちに言っとけ
個人情報法案とか通ると日本も言論統制されるぜ
いまのうちだけだよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:33:53.48ID:+NRSKxMc0
公務員の給料下げずに消費税増税では国民の理解は得られないが
消費税を下げる政党がいないので財務省無双状態w
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:34:12.30ID:v4mqeCtx0
>「ここで失敗すると10年くらい立ち直れない」

フラグたてんなやw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:34:18.49ID:wCfr3Wss0
失敗したら10年ダメになるなら、増税しなければいいのに
むしろ減税し消費を喚起して、景気を良くしろよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:34:37.95ID:DxmZd6L00
>>53
あのね、プロレスなの、それも
絞りすぎると一揆おこされるでしょ?
戦ってくれてる人がいると安心するでしょ?
そういうのをガス抜きっていうんだよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:34:38.74ID:mTOtdNOH0
だったら、増税やめて財政出動だけにしたらもっと景気良くなるんじゃないの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:34:40.92ID:bqOHTFp90
【Business Journal 】安倍首相の政治団体、安倍賛美本を約1千万円分購入か…有権者に配布なら違法行為

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1514201296/

H24/9/3 (株)紀伊國屋書店     472,500円
H24/9/3 (株)有隣堂        236,250円
H24/9/4  リブロ池袋本店      315,000円
H24/10/16 丸善書店(株)     1,417,500円
H24/11/9 (株)幻冬舎       1,944,654円
H24/11/9 (株)紀伊國屋書店    1,417,500円
H24/11/9 (株)有隣堂        189,000円
H24/11/9  丸善書店(株)日本橋店  220,500円
H24/11/9  丸善書店(株)丸の内本店 173,250円
H24/11/9  文教堂書店        315,000円
H24/11/17 リブロ池袋本店      283,500円
H24/11/30 (株)幻冬舎       126,000円
H24/12/6  (株)幻冬舎       491,400 円m
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:34:58.42ID:ZPUNWKPL0
財政出動し続けないと無理だぞ

てか 人不足だから金かかりすぎるぞ

小泉が無責任な改革に乗り出したのがそもそもの原因だけどな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:35:01.51ID:KP1aJY/20
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:35:03.99ID:OuGJ1Nd/0
いよいよ安倍晋三のペテンがバレてきたな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:35:23.88ID:fMPhTk0j0
>>49
モリカケであれだけ忖度させて死人出して乗り切ったんだ。
消費税廃止も忖度させて乗り切れよ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:35:27.97ID:4wZ5HTST0
>>73
なんでそれでもやるのか少しは考えた方がいい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:35:46.67ID:DvVoWMbk0
通貨というのは信用
んで信用というのは幻想なんだよ
錬金術依存で破綻してるのはどこ変わらんけど限度がある
アメリカにとっての第二日本が出来たら一気に破綻すんじゃねーの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:35:52.42ID:LDIjMNSe0
ほんとこのひと目先の景気のことしか関心ないよね
言い換えると支持率にしか関心がない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:35:57.02ID:3m8CXpho0
>>1
安倍首相がパクった?民進党の「増税・再分配」政策−−そのブレーンが語る、日本社会「分断」の深層
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/09/26/92123/
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:35:58.17ID:oxDqdlLD0
庶民が稼いだなけなしのお金を奪って集めた税金は公務員投資家経営者が食い物にして終わり
70年ちょい前にあれだけ不利でも負け戦を認めず続行して
挙げ句の果てに若者を特攻させて犬死させた上に空襲原爆で大量に一般市民が無残な犠牲になって終わり
若者や国民のありえない犠牲を強いても罪の自覚は全く無く責任からは極力逃れるのは今もなんにも変わらない

もうこんな国いらんわ
たとえ核撃たれて再起不能になったとしても(自分が困っても)
もはや何とも思わん
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:36:00.47ID:wS3lI5820
財政出動しても駄目だったろ?
増税余地なんてないんだよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:36:02.15ID:e+C2TjiM0
なぜか民主政権を引き合いに出す人が湧いているな まあいいけど
民主政権は俺にとってはそんなに悪くなかったぞ 少なくとも今よりは
惜しむらくは 捻れで思うような政治が出来なかったことかな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:36:09.45ID:/92PSH9t0
散々滅茶苦茶な事をしておいて何を言ってるんだ? こいつ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:36:11.03ID:n8XU/9Vh0
>>78
おまえが大統領な(´・ω・`)
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:36:35.60ID:bqOHTFp90
安倍ぴょん、公職選挙法違反疑惑浮上 アベ絶賛本を6900冊爆買いして有権者に無料配布か

安倍首相の政治団体が「アベ本」を4000冊以上購入、有権者に無料配布の疑いも
8/3(木) 12:10配信 週刊金曜日

 安倍晋三首相が代表の政治団体「晋和会」と「自民党山口県第4選挙区支部」が、
2012年〜13年に、安倍氏を賞賛する内容の著書を、政治資金で大量に購入していたことが、
政治資金収支報告書や領収書の調査で発覚した。
“アベ本の爆買い”は、確認できたものだけで4130冊。疑わしいものを含めると6900冊に及ぶ。

問題の本は、2012年9月4日幻冬舎から発刊された
『約束の日 安倍晋三試論』(本体1500円)だ。著者は小川榮太郎氏。
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501851258/
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:36:39.97ID:KP1aJY/20
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:36:47.73ID:bqOHTFp90
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520?の豪邸
http://news.livedoor.com/article/detail/13026710/
2017年5月6日 12時0分
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:36:57.70ID:DxmZd6L00
あとね、安倍とかきちんと名前で呼ぶのやめな
安倍チョンとかアベとか下痢とか、そういう名前で呼ぶってのは
日本古来から伝わる呪いになるらしいよ

こんなののろわれて死ねばいいんだから、簡単な呪いとして
名前を変えて使え
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:37:00.15ID:4wZ5HTST0
>>90
少数派だな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:37:03.22ID:GJn678bl0
住宅と自動車まさに、ト○タのためだけにある財政出動だなwww
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:37:27.44ID:bqOHTFp90
>>69
1回2chも安倍工作 (ライブで無かった抹殺)やったんだけど

余りにもバレバレなのでもう無いだろうね。

でも都合悪いスレは速攻で消されるけど

https://i.imgur.com/TtO42Qg.png

この国マジでヤバいから
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:37:48.50ID:z9cVzTMU0
いや消費税増税して財政出動って何やってるかわからんやん
消費税増税やめろや
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:37:56.53ID:/HCuUs2D0
975名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:17:08.59ID:J4pvaj250

>>958
関係おおありだろ。
バカかお前は。



976名無しさん@1周年2018/05/29(火) 16:17:08.86ID:dbzkadz90

>>958
は?
お前こそ勉強wしろよ
もしかして努力したら経済が良くなるとか考えてる頭がアレな人?

即レスのガイジ発狂中でワラた

努力しても景気が良くならないとか社会主義国かよ。
でもザイムショウガー共が狙う日銀財務省を政府支配下に置くとかもろ社会主義なんだよな。
もうアホとしか。

もっと勉強しろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:37:57.21ID:2NlqQNVQ0
アベノミクスって物凄く明快な大衆へのメッセージだったと思うけどな

国はもうお前らの老後や福祉の面倒は見れない、
とりあえず金を刷って円安誘導して株価を上げるからお前ら勝手に運用して自分資産を築け、あとはもう知らん
っていうね

idecoなんてもっと露骨なメッセージもその後に出てきてる

政府のギブアップ宣言なんだよあれ
もっと言えば日本の成長はもう無いし日本に投資してても埒が明かないから
もっと円を売って外貨建て資産で海外に投資してね、そうすれば円安も助長されるから
っていう物凄く分かりやすいメッセージ

今回のこれもそうだよね
10年位立ち直れないからあとは庶民がなんとかしてねって読み替えるのが正しい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:38:00.88ID:uSiwg10s0
底辺移民の大量流入ご経済力の更なる低下だろ、
普通の日本人は金はない環境は悪い社会保障は縮小って、地獄やな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:38:22.98ID:vJNIp1vX0
減税、科学防衛へ投資、移民受け入れ停止
これやったら自民支持を家訓にするのに
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:38:25.17ID:KP1aJY/20
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:38:45.18ID:DxmZd6L00
>>100
一番笑ったのは、田原総一郎が自民アゲのヤラセを朝生でやったのがばれて
2chが落ちた事件だよw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:39:24.13ID:OW8U2Vnt0
流石に消費税の増税は理解できん
逆に消費税なくしてその他で同等の金額払わせられないのか?
住民税とか適当なとこで
消費が落ち込んでるんだからそれ以外で取るべきだと思うんだが
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:39:30.69ID:zMJ3LFYF0
消費税率引き上げなければ、数年後に行政サービスの一部が止まる。
社会保障費の自然増だけでも資金ショートに追い込まれるのが日本の現状なので。
無論、上げるのは所得税と法人税でも構わないが。

財政再建は経済がどれだけ悪化しようが、団塊が高齢者になる手前で、死に物狂いでやるべきだった。

それをやらずに先送りにした結果が今。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:39:31.40ID:bqOHTFp90
http://s.webry.info/sp/50064686.at.webry.info/201005/article_11.html
売国奴リスト
官僚上がりの元祖愛国拉致詐欺の寄生虫
ちゃっかりパチンコ合法化議員で利権者
かつて北朝鮮の拉致被害者帰還で名を馳せた次世代の党の中山恭子。
一見いかにも日本の伝統を大切にしていそうに見えるが、中山恭子はパチンコ合法化を目指すカジノ議連(国際観光産業振興議員連盟)の副会長であり、移民推進法(出入国管理法・難民認定法の改悪)にも賛成票を投じている。
さらに親学推進議員連盟の副会長でもある。(ちなみに会長は安倍晋三)

「親学」なるものが自称保守の人たちに人気らしいが、アスペルガー症候群などの発達障害が親の育て方の問題などという非科学的なその主張は、根性さえあれば竹槍でアメリカ軍に立ち向かえるという精神主義と一脈通じるものがある。

上品そうなお婆さんを悪く言いたくない人も多いだろう。
以前は自分も支持していたが、彼女の評価も見直す必要がある。
中山恭子も自称保守・右翼と考えた方がよい。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:40:00.39ID:KJG1iil/0
もうすでに二度と立ち直れねえよ
消費税で最期のトドメ刺されるところ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:40:01.30ID:4wZ5HTST0
>>108
貧乏人は失敗だと思い
金持ちは成功だと言う

ただそれだけ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:40:28.21ID:/HCuUs2D0
>>103
衰退がわかってるなら、財政出動なんかすんなよ
安倍は宵越しの金は持たないという信条でもあんのか?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:40:40.10ID:DxmZd6L00
>>110
国債を増発することは、既存の金融資産に対して資産課税を取ってるのと同じな
つまり国債は税金そのもの

財政再建とか言ってるのは、単に税のとり方を変えたい奴の方便なの
理解できた?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:41:04.11ID:Qb7CP51xO
もうこれで中国どころか他のアジア国家にも追いつけなくなったな
ようやく若者が仕事決まって飯食えるレベルに戻せたのに
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:41:08.32ID:+xd09fTE0
税金をマトモに収めてない自営ソウカ達がいるからな
消費税が一番公平
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:41:09.13ID:6Qkrk6jX0
車や家とか金持ち向けの贅沢品優遇してどうすんだよ
キチガイかこいつは
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:41:14.33ID:n8XU/9Vh0
>>109
いや、まずは無駄を削れと皆さん仰ってます(´・ω・`)
それでも足りないならもっと削れと
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:41:44.23ID:0cINqSm60
民主党云々って言ってもなー。
5年間も経って居る上に、8%に上げてんだろ?
そして更に上げようって話だから整合性が無いぞ。
消費増税で庶民の必要経費から税金を得るってのが、自民党の方針ってのは全く以て疑問が無い。
憲法さえ変えようとし、子供手当なんぞ瞬殺だったじゃん。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:41:51.27ID:xZCvNXgi0
なんで消費税減って考えないの?
消費が一瞬で回復すると思うぞ
5%に戻したらみんな買い物する
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:42:13.55ID:DxmZd6L00
>>118
消費税=使う金にかかる税金
国債増発=金融資産課税=使わない金にかかる税金

金持ちに平等に税金をかけたいなら国債増発が一番平等
理解できた?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:42:28.01ID:4wZ5HTST0
>>120
民主政権のときに無駄探したろw

どんだけ探すんだよwww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:42:43.97ID:uQ45JVFj0
>>113
俺、金融資産2億あるから世間的には金持ちに分類されるけど消費税増税は失敗だと思ってるよ

増税なければ今頃株価25000円超えて、俺も5億か10億あったはず
本当余計な増税やってくれたわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:42:45.96ID:8qFPZlVM0
>>113
そろそろお金持ちが困り始める気がする。まだ大丈夫ですかw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:02.14ID:uwwORQEy0
立ち直れなくていいだろう
ミンスの売国政策、あべ移民党の売国政策
どっちも朝鮮系日本人の政治だ
朝鮮系日本人というのは、朝鮮人と日本人のハーフ
という意味ではなく日本人のお面をかぶった朝鮮人という
意味だ
まあ、朝鮮人の血が一滴でも混じれば心は朝鮮人になるという
恐ろしいDNAだ
もう、朝鮮人の政治は遠慮したい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:03.02ID:J1fiPfTM0
そもそも日本が立ち直れると本気で思っているヤツって妄想世界に生きるネトウヨ以外にいるの?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:03.86ID:wcpbNuoT0
>>28 >>22

実は民主党政権のせいで日本の経済が毎年、0.74%もGDPマイナスになってる

・【どんぶり勘定復興予算による負担と増税】
25年で10.5兆円 年間4200億円
 
・【太陽光/再生エネルギー法による賦課金】
電気代の上乗せで国民から徴収)は2015年度で1.3兆円

このふたつを合わせると、1.03%消費税を引き上げたのと同じ国民負担に。

おまけに
・原発を止めまくったり再稼働を遅らせて日本のエネルギーを「火力発電」主力に変更させたおかげで

燃料費輸入が、【年間3.7兆円】
GDP計算では輸入マイナス要因に。

よって毎年、0.74%もGDPがマイナスになっているわけ。
民主党政権のたった3年で120兆円の赤字国債を発行
しかも日本の景気は最悪だった・・・
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:05.37ID:0FVibSjI0
炎上系のニュースとか見ると人はストレスを受けるらしい
他人が喧嘩してる場面見たりしても駄目らしい
おまいらもネガティブなニュースばっか見てると鬱になるぞ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:08.25ID:4EShsCBR0
消費税で末端からとって
あべともブルジョアジーに配りります
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:12.03ID:7+BMrLuY0
「安倍さん自体が膿なんだろ?」 中尾彬発言にネット「さすが」「何様?」
5/29(火) 14:19配信 J-CASTニュース

俳優の中尾彬さん(75)が2018年5月29日放送の情報番組「グッド!モーニング」(テレビ朝日系)で、
加計学園問題の国会審議をめぐり「安倍さん自体が膿なんだろ」と安倍晋三首相を批判した。

  ☆。:.+:   ∧_∧   
   .. :.   (-@∀@)  ♪ 安倍が謝罪しないのは
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」    「なんでだろ〜♪」

   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
  (-@∀@) (-@∀@) (-@∀@)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000004-jct-ent
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:22.90ID:fMPhTk0j0
>>117
ベトナムの若者が
「日本に行きたいかって?wwナイナイwwww笑うわw」
だからな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:23.39ID:Gm9h5aw+0
これ指摘するのはタブーなの?

55年体制を終わらせるぐらい、
国民は消費税増税が嫌い。

で、それは正しい。
なぜなら、1997年に消費税増税してから20年間、
一般会計税収−赤字国債発行額が1996年のそれを越えたことがないからだ。

つまり、なんら日本国にメリットがなかった税金、それが消費税。
それどころか20年間の名目GDP成長を世界最低にする猛毒(デフレ圧力)。

とっとと1996年の税制(消費税3%)に戻せば?

1996年 一般会計税収 53.9兆円(政府収入)
赤字国債発行額 18.5兆円(政府追加借金額)
差し引き 35.4兆円(政府の純収入)

2016年 一般会計税収 55.5兆円(政府収入)
赤字国債発行額 38.5兆円(政府追加借金額)
差し引き 17.0兆円(政府の純収入)

つまり、20年かけてよその国が税収を2倍3倍にしてる中で、
政府の純収入を「マイナス18.4兆円」の経済にしてしまったんだ。
20年かけても失敗し続けるバカ。

はい、どっちが政府財政にいい影響ですか?
ちなみに政府利払い費は2016年のほうが少ないです。

なぜ、とっとと消費税減税しない?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:28.61ID:HI91yMR50
消費税を上げつつ消費を伸ばそうと真逆の政策を打つ間抜け国家日本
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:30.10ID:q6scYS4H0
アベノミクス失敗したね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:35.28ID:+iHQ6pT50
野党が「埋蔵金があるので増税は不要!」とか言い出すに75万ペソ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:43.84ID:vJNIp1vX0
>>114
全くだね
与野党問わず分かってる議員もいると思うが、少数だし敵が強力すぎてなぁ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:47.09ID:e8W8m+eR0
あー、あと海外に貸し付けてる円借款とかの棒引きとか経済援助とかを止めよう
本来なら円借款の利息で日本国が潤うはずなのだが…
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:58.25ID:x2uBMoMS0
前回の増税で失敗したと思ってないってことだよねw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:44:27.91ID:2NlqQNVQ0
>>115
やらないことには繋ぎすら出来ないじゃん
東京オリンピックまでは意地でも失敗してないことにするんだろう

俺はアベノミクスは逆説的に後世から評価されることになると思う
財政破綻を早めて、結果的に30年の生きながら死んでいくようなデフレを脱却し
破滅から日本の再建に至る道を早めた政策として
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:44:39.36ID:DxmZd6L00
>>135
いい加減「安倍さん」とか正しい名前使うのやめてね
改変すると呪いがかかるっぽいから、「アベ」とか「安倍チョン」とか「下痢」とか
何でもいいから改変して使って
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:44:48.76ID:/HCuUs2D0
>>123
また工作員が。株持ってる奴払わないじゃん。

アホノミクス支持にはただのアホと工作員がいるから困る
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:44:51.32ID:4EShsCBR0
その理屈だと
消費税増税しなければ
財政出動しなくてもよいわけだが
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:44:58.67ID:8MUTDgHj0
>>1
いや、減税しろよ・・・
それが一番の経済政策なのは常識だろ?
なんで財政出動なの?

失われた20年は3%のあとの、2回目の5%から起きたんだぜ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:02.80ID:lfXcmjy30
経済政策失敗したのだから廃止。
思い切った財政出動するなら消費税をマイナスで消費者に金渡せ!
千円で五千円のマイナス消費税をつけろ^ ^
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:03.17ID:DOe1avTv0
消費税以外の税金も上げられてる
給料は変わらない
使える金が減るだけ
安い煙草と数本の発泡酒すら贅沢だと言われた…
毎日13時間もトラックの運転手してるのに
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:06.30ID:hZcdQ92d0
破たん確実にしちゃったから最後にお友達に大盤振る舞いするのか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:10.13ID:1N04xtdK0
失敗確定じゃん😟
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:11.99ID:o29dLqOA0
無理だってば。 失敗確定。
景気の基本は消費意欲。 国家全体がバブルで湧くぐらいにしないと、何も改善しない。
バブルで湧いて、バブルが弾ける。 そのダイナミズムは、実は静かなEUですら起きていた。
日本だけが、アメリカのご機嫌をうかがって、25年の低迷。
バカじゃね? この国・・・
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:15.17ID:4wZ5HTST0
>>126
日経平均株価あがったのは感謝しないの?

それだけで嘘だとわかるぞw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:15.66ID:+iHQ6pT50
安倍ちゃんは社会保障をぶった切って、むしろ減税措置取った方が人気出ると思う

が、主に投票所に行くのは年寄りだからなぁ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:21.22ID:Tx3gU47e0
立ち直るどころかここ10年座りっぱなしじゃないですかーやだー
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:23.58ID:qSHyA6pT0
>>20
そう思うんだが実際はどうなんだろうな
増税すると税金以外の費用も掛かる
例えばシステム入れ替えとか、スーパーの値札の書き換えとか(今時は外税で書いてあるから不要?)

結局想定外以上に景気が冷え込むんじゃないか?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:47.80ID:e06QnW6E0
消費税増税の対策=消費税減税
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:56.67ID:3HH8ol1v0
消費税廃止すればいいのに
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:46:08.57ID:fF8jnicB0
セルフ経済制裁だろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:46:22.10ID:DxmZd6L00
>>150
インフレしたらその分目減りするじゃん、何を言ってるの
株は売り買いすると税金かかるよね
とりあえず、文句があるなら分離課税止めようか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:46:31.61ID:S2Dy/JMz0
3%の時点でここまで落ちぶれてるのだが
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:46:33.68ID:4wZ5HTST0
>>128
金持ちは続投希望だよ
株価もあがったしね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:46:36.06ID:+iHQ6pT50
やっと物価が上がり始めてきたのに、ここで消費税はタイミング悪すぎるわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:46:40.96ID:od2ux8t00
大企業は優遇しすぎて金ジャブジャブだろ
今は消費を喚起することが一番効果的だろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:46:45.37ID:4oehf9yt0
1991年の国の借金 300兆円。 バブル景気
2016年の国の借金 1062兆円。 借金景気
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
財政出動金の無駄遣い安倍が日本を破壊している
それに気付かぬ無知多し


一番初めに借金政策OKにしてしまった党 = 自民党=借金製造マシン党

借金しても見返りくるからとして使いまくって、借金雪だるま政策
バカの極み党

(結局、投資名目で貸した金、使った金は返ってこない結末だらけ)

財政出動
で、弱体化

緊急経済対策が日本経済を弱体化させている!
http://blogos.com/article/101707/
もし、過去、このようにバンバン景気対策を打つことがなかったならば、
今よりは遥かに増税の必要性は小さくて済んだ筈です。
そして、そうして増税の必要性が小さければ、
今回のように増税の結果消費が落ち込むこともなかった訳です。
----------------------------------------------------------
おおまかに書いた
景気対策しよう。借金で、10兆円出費→失敗 (ただし自民党に癒着のある
上級階級は潤う。公務員も税金が給料だから潤う。つけは未来の庶民) 
を 100回繰り返し、1000兆円借金。
1000兆円の借金を返しながら、景気対策しよう。借金で、10兆円出費 → 失敗
財源は未来人の借金
自民党=借金製造マシン党 (借金癖は日本が破綻するまで治りません)
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:46:53.11ID:x2uBMoMS0
トランプは減税、安倍は増税
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:46:58.11ID:8YFNE4Dv0
消費税なんてものを導入させたのが間違いだったな。
消費税登場時、3%からわずか30年であれよあれよと10%。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:16.83ID:4oehf9yt0
ジム・ロジャーズ氏 2014年03月 消費税 5% 時点、

長い目で見ると、アベノミクスというのは、日本経済を破壊する政策

アベノミクスの第二の矢、財政出動もひどいものです。私から見れば、これは「日本を破壊します」と
いう宣言にしか聞こえません。
 なぜかといえば、日本はすでに先進国で最悪レベル、GDP(国内総生産)の240%という財政赤字を抱えています。
その額は1000兆円を超す巨額赤字にもかかわらず、安倍首相がさらに借金を膨らませて無駄な橋や高速道路を
作ろうとしているのは正気の沙汰とは思えません。
いま日本政府が取り組むべきは、チェーンソーを手に取って、無駄な財政支出をカットすることなのに、
安倍首相はなにを考えているのか、完全に逆行しているわけです。
そこへきて、この4月からは消費税を5%から8%に増税するというのだから、クレイジーですよ。増税して得た予算は
社会保障の充実に使われるとされていますが、本当は無駄な橋や道路を作ろうとしているのでしょう。


安倍首相が借金に目をつぶっているのは、最終的に借金を返さなければいけなくなる時には
自分はもうこの世にはいないから、関係ないということでしょう。


そのツケを払うのはいまの日本の若者です。👈

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38748?page=3
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:19.90ID:DOe1avTv0
下着くらいピカピカなの着たいだけなのに…
ご飯くらい好きなものを腹一杯食いたいだけなのに…
13時間も働いてるのに…
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:25.20ID:HI91yMR50
命令を拒否する権利がない国、日本
減税という選択肢がない国、日本
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:26.12ID:JcrrP/MJ0
貧乏人から小銭を毟り取るってどんだけ卑しいねん。
どうしても消費税を増税したいなら滞低賃金、月給を手取り30万円にしろよ。
そうじゃなきゃとてもじゃないが人間らしい暮らしなんて夢物語やな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:26.90ID:WqpEpd8t0
公共放送の受信料強制徴収や消費税はヨーロッパ型、アメリカにそんな制度はない
放送法もそうだけど、なんで自民党はアメリカじゃなくてヨーロッパ諸国の真似をしようとするんだろうね
あそこら辺はEUを結成しないと、経済がガタガタになっていた国だぞ
失敗作から学んでどうすんだよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:30.27ID:Gm9h5aw+0
貧乏人ほど高率で払う逆進性の高い消費税を増税して、

故に大衆に購買力(総需要)が不足し、

故に国内の生産資源を使いきらず(産出量ギャップ)、

生産(実質GDP)の成長が抑制阻害され、

なんかどんどん日本が貧乏になってないか?
って状況をみて、

まともなマクロ経済学を学んだ連中はみんなまあそりぁそうだろと思ってる。

実質GDP成長率
2013年 2.62%
2014年 −0.32%(消費税増税かつ補正予算5.5兆円w)
2015年 1.45%
2016年 1.17%
2017年 1.53%

我々は消費税増税以降の4年だけで、
2.62%×4年(潜在的成長)−(−0.32%+1.45+1.17+1.53)=6.65%
この6.65%の成長をアホのアホな時期(デフレ期)のアホな増税(消費税増税)で奪われ(産出量ギャップ)た。

実はこれ20年。
で、またやらかす。
ホントにいい加減にして欲しい。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:32.43ID:e06QnW6E0
「消費すると1割罰金取りますよー」という消費税←購買意欲なんか涌くワケがなかろう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:34.28ID:2AEJXtAc0
じゃあ上げるなよ馬鹿かコイツwww
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:41.19ID:GhEkBXe00
自民党のやることは副作用と後遺症に悩まされることだけは確実なんだよなぁ。
よって、何やっても無駄。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:44.58ID:hByQSxDY0
>>99

トヨタの軸足は北米だから
日本から吸い上げた富を北米に投資する
沈みゆく日本丸から燃料を回収するようなものだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:45.18ID:7+BMrLuY0
「安倍さん自体が膿なんだろ?」 中尾彬発言にネット「さすが」「何様?」
5/29(火) 14:19配信 J-CASTニュース

俳優の中尾彬さん(75)が2018年5月29日放送の情報番組「グッド!モーニング」(テレビ朝日系)で、
加計学園問題の国会審議をめぐり「安倍さん自体が膿なんだろ」と安倍晋三首相を批判した。

  ☆。:.+:   ∧_∧   
   .. :.   (-@∀@)  ♪ 安倍が謝罪しないのは
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜」    「なんでだろ〜」

   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
  (-@∀@) (-@∀@) (-@∀@)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000004-jct-ent
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:46.87ID:4wZ5HTST0
>>175
その財源をどうすればいいと思ってるの?
無策?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:50.63ID:4oehf9yt0
表の借金1000兆円超え、
裏の借金500兆超え、  裏の借金には目をつむるのかね

■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない 
  株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■

『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが 

そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している

つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので

安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している


仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
政府・日銀「統合」なら大丈夫? 国債膨張に危うさ  日本国債 描けぬ出口
日銀の抱える日本国債が400兆円を突破した。発行額全体の4割以上を保有するという異常事態で、
国の財政規律は緩んでいる。http://www.nikkei.com/article/DGXMZO13676200U7A300C1000000/
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>

日銀による財政ファイナンス(十字路)
2017/10/20 11:30

 安倍晋三首相は消費税の使い道を変えて教育費の無償化を図るというが、
その税収は元は財政赤字の削減に充てるべきものだった。

 2020年度に国と地方を合わせたプライマリーバランスを黒字化する目標は、
ギブアップ寸前だったが、これであっさり先送りされそうだ。

財政の悪化が続く中で長期金利の低位安定を維持するには、
日銀は国債購入をむしろ増やしていかざるを得ないからだ。

 日銀が始めた国債の大量購入政策にはデフレ脱却効果はなかった。

それでも引き返さず、縦穴をさらに掘り進むうちに、意図に反して財政赤字を埋める
「財政ファイナンス」に変性してしまっている。

出口とは実は入り口のことだが、もはや元には戻れまい。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22462300Z11C17A0SHH000/


<関連>短期間で、裏の借金 500兆円 = 5000000億円を突破。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:51.53ID:f4KpceG80
すでに高齢者の社会保障を削減しているよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:55.60ID:3HH8ol1v0
安倍は他国に勝つという発想がゼロ
全くない
自国民にマウンティングすることを勝つことだと覚えこんでる
完全にコドモの発想
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:48:03.85ID:WRaYLqmVO
日本人がどんどん減ってく
食品や日用品は使う人の絶対数が減るから伸びようがない
個人消費や内需が確実に縮小するのに消費増税をする
つまり財政破綻が狙い
もう財政再建なんて無理ゲーだから御破算にするしかない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:48:10.56ID:4wZ5HTST0
>>185
それは俺も知らん
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:48:11.26ID:4oehf9yt0
日本には通貨発行権があるから財政破綻はないと主張するネトウヨたち。

安倍政権ができたころにギリシャの財政破綻がいわれていました。安倍政権をネットのなかで
支持している人たちは、ひらたく言えばネトウヨですが、日本にはギリシャと違って 通貨発行権
があるから財政が破綻することはない、
といかにも自分たちが新しい事実を発見したかのように言いました。

国債を紙幣に交換することをすれば、膨大な額の紙幣が市中に出回ることになり、紙幣価値は
下落して激しいインフレになり、国民の金融資産は大きく損なわれます。単純計算すれば、
1000兆円分の新紙幣が発行されれば、インフレによって国民の金融資産は1000兆円目減りする
ことになり、国の累計債務と国民の金融資産を引き換えたに過ぎないのです。

しかしネトウヨにはそのことが分かりません。紙幣をすることは新たな富を生み出すことのように
考えているのです。国にある富は一定であり、紙幣が増えれば、紙幣一枚当たりの富の量が
減って紙幣価値が下落してインフレになる、そういう当たり前のことが理解できないまま経済や
国の財政を論じているのがネトウヨです。
https://ameblo.jp/huyunohi1684/entry-12174138614.html

------------------------------------------------------------------------------

「日本は破綻しない」論は嘘である

日本国債の95%が国内で消化されている点です。政府には通貨発行権があるので、いざとなれ
ばカネを刷って国債の返済を行える、だから絶対に財政破綻しないというものです。
もしカネを刷って国債を償還すれば、政府の信用=日本円の価値が大幅に低下して、急激な
インフレが起きます。インフレターゲットのように、計画的かつ緩やかに物価が上がっていくなら
問題ありませんが、オイルショック時のように急激に物価が上昇をすれば、国民生活は破綻します。

つまり、日本政府は破綻せずとも、日本国民の生活は破綻してしまうのです。
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_hi_hatan.html
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:48:30.40ID:fKxdgyXk0
反日専門テロリスト壺カルト
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:48:32.80ID:DXIrppR10
消費税が庶民に重い負担だというのは明白なのに消費増税に固執する自民党
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:48:46.03ID:GF5GKRmW0
「ここで失敗すると10年くらい立ち直れない」


だったらそんな危険な加計じたいを止めろと
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:48:47.54ID:NZ4XxUKf0
車や家買う人に金かからん対策するから消費税上げさせてw
思考停止してんね(´・ω・`)
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:48:51.54ID:4oehf9yt0
政策で戦っても安倍の負け

安倍らの懐を利権で豊かにする悪いこと、悪い政策をする安倍自民党より、

何もしないのが千倍まし
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:48:57.29ID:3X8n4R0u0
>>125
は?消費税をボンボン上げようとしてる政党に嬉々と投票してる羊たちに反乱なんて有り得ないだろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:49:00.24ID:J1fiPfTM0
>>186
バブル崩壊以降、何か成功したことあったっけ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:49:01.86ID:/HCuUs2D0
>>137
そもそも消費税そのものにデフレは関係ない
消費が減ったのは実質賃金の減少つまりスタグフ。
これが衰退国であるなら増税も衰退も仕方がない部分があるが
ばら撒き続けようとしてる馬鹿がいるんだよ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:49:09.71ID:JcrrP/MJ0
>>180
×滞低賃金
○最低賃金
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:49:12.12ID:4wZ5HTST0
>>198
>>190
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:49:13.37ID:kU4fYsbI0
大蔵省「東大出身の官僚が失敗するわけないだろ。東大出てるんだぜ?」

あれから30年
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:49:26.75ID:GGUhOvKw0
消費増税しちゃうと憲法改正絶対無理だろ、何考えてるんだろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:49:28.30ID:4oehf9yt0
■国の借金1000兆円とアホノミクスが日銀に押し付けた国債500兆円の処理方法■

@【国債の償還を実行】
大増税と超緊縮財政で1500兆円分の財源を捻出し国債と相殺
*100年間に渡り不況が継続 第二のギリシャ。

A【国債の償還を拒否】
デフォルト 預金封鎖と資産課税で1500兆円分の資金を捻出し国債と相殺
*国家の計画倒産 強権が必要 独裁国家のみ可能 

B【国債を紙幣化】
1500兆円分の紙幣を市中にバラ撒きハイパーインフレを起こす 
円の価値を毀損することで国債を減価
*資産防衛ができる裕福層に有利 暴動などの社会不安を招く悪手

C【日銀が国債を無限に買取り→財政ファイナンスで無限財政拡大】
長期金利と潜在成長率を0%に固定 経済成長を放棄
円の対外的価値はゼロになるので強制鎖国 北朝鮮以下の独裁&極貧国家へ
*最悪の選択 「1984」顔負けのデストピア国家が完成

ハイパーインフレを避ければ別の破局が待っている というだけの話で
結局 国民生活が破綻することに変わりはない
またキチガイどもが夢見るユートピア=無限借金・無税国家の結末は
ハイパーインフレやデフォルトよりも恐ろしい独裁極貧国家が待っているのだ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:49:28.85ID:g2fzlliN0
また10年立ち上がらないのか
もう、失われた40年になるな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:49:36.18ID:fQctZLTw0
10%に上げた時点で終わりだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:49:42.12ID:GhEkBXe00
美しい国とか、日本を取り戻すとか、日本を更地に戻すとかって話にしか聞こえないよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:49:55.23ID:4oehf9yt0
アベノミクスの正体


■年金溶かして株高演出
・GPIF年金リスク運用25→50%に拡大 年金39兆+日銀ETF21兆 (公金60兆円)でユニクロ・ローソンなど国内外の特定株購入 
・年金ETF引き揚げたら株大暴落なので毎年日銀6兆円で買い支え その分、外人投資家が売り逃げ 
・年金溶かしたら次は郵貯200兆・農林中金90兆円

■年金黒字演出のために日銀が買い支え →無限円安
http://i.imgur.com/7jSls0X.jpg
日銀が4兆円超つぎこみ、外国人投資家が3.5兆円売り逃げ  外国人に公金バラマキ
http://i.imgur.com/W0VqYev.jpg

■円安にして円建てGDPを膨らませる細工
→アベノミクス円安 → 技術産業は中国買収で壊滅  中小製造業は原料値上げで経営難
http://www.asahi.com/articles/ASKBM4V52KBMULFA01N.html
政府系商工中金  中小企業の月次統計の改ざん常態化 売上高もねつ造  

IMF統計 日本の個GDP 安倍政権で30%減少 
https://i.imgur.com/uBpoD32.jpg

■GDP総額  ドルベースでは大幅縮小
2012年  6,203
2013年  5,155
2014年  4,848
2015年  4,382
2016年  4,938
2017年  4,841

■製造業を破壊したアベノミクス目玉産業

観光   →闇民泊と中国資本ホテル拡大 → 中国が地方旅館買収 → 日本人解雇  
ゼネコン  →五輪利権 末端作業員は外人だらけ
金融    →不動産ローン融資額はすでにバブル期超え → 日本の人口より多い空家マンション建設 → 価格崩落まぢか 
不動産  → 国土の2%超が中国に買収
介護   → 胃ろうだけで56万人 毎年10万人胃ろう造設 延命植物老人100万人
私立学校  →大半Fラン 消費税10%で創価高校無償化  私大600校の45%が定員割れ 無償奨学金の外人留学生で定員うめ
コンビニ  →GPIF年金投入されながら外人雇用・食品大量廃棄・過剰出店で地場スーパー倒産

 
■移民スラムをつくる不動産バブル

アベノミクス円安・マイナス金利・異次元金融緩和 → 円がだぶつき 銀行が不動産ローン乱脈融資 
→ 人口より多い空家マンション建設   → シナ系銀行が永住権ない外人に不動産ローン貸付 →バブル加速
→ 回収不能で税金投入・地価暴落・サブプライム化

【金融】永住権のない外国人に向けて住宅ローン提供開始★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505292686/


■加計学園 韓国で生徒募集 「破格」の枠 「入試が楽」指摘も
https://i.imgur.com/jVm5FMl.jpg

加計学園獣医学部、韓国人留学生の枠が20人だって?
四国の獣医不足のためなんて大嘘でした。
https://twitter.com/roveskylove/status/927292483481960448
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:50:09.39ID:HI91yMR50
>>181
教科書通りの失敗例を実践してみせる国、日本
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:50:15.94ID:70IazU0H0
消費税って二重課税だよね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:50:16.59ID:4oehf9yt0
安倍氏は日本を崩壊させたと気づくと私は言ったのです。それを知らず自民に入れる無知大衆。
https://i.imgur.com/b17l7AX.jpg

ジム・ロジャーズ氏
円を刷り続けてうまくいった例は1つもない。
必ずといっていいほど、最終的にハイパー・インフレに襲われるだろう。
後から振り返って、 安倍晋三は歴史上、最悪の総理大臣として語られるだろう。
「あの時がターニングポイントだった」と。それがいつかは私も答えられない。
(ハイパー・インフレは) 10年後かもしれないし、20年後かもしれない。その時には私は日本株を全部手放すだろう。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402506769/

ハイパーインフレ来ないじゃないかといっている者は、
「富士山は、活火山と言っても噴火しないじゃないか、だから富士山は活火山じゃない」
と言っているのと同等(未来が予想できない者)
---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすれば F ( 落第 )
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
https://i.imgur.com/b17l7AX.jpg
http://i.imgur.com/nxSG5DM.jpg


---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズ氏
日本の大きな問題は3つあると私は見ています。 人口が減っていること、
債務が天井知らずに増えていること、

そして、安倍晋三首相がまだいることです。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425046696/
借金時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:50:21.57ID:Gm9h5aw+0
実質GDP成長率
2013年 2.62%
2014年 −0.32%(消費税増税分以上の補正予算5.5兆円w)
2015年 1.45%
2016年 1.17%
2017年 1.53%

2014年の失敗をまた繰り返す。

つか、1997年から20年失敗してるのに。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:50:22.52ID:qJneb98S0
もうすでに10年以上立ち直ってないだろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:50:24.57ID:bqOHTFp90
血税の使い道
安倍ぴょん、公職選挙法違反疑惑浮上 アベ絶賛本を6900冊爆買いして有権者に無料配布か

安倍首相の政治団体が「アベ本」を4000冊以上購入、有権者に無料配布の疑いも
8/3(木) 12:10配信 週刊金曜日

 安倍晋三首相が代表の政治団体「晋和会」と「自民党山口県第4選挙区支部」が、
2012年〜13年に、安倍氏を賞賛する内容の著書を、政治資金で大量に購入していたことが、
政治資金収支報告書や領収書の調査で発覚した。
“アベ本の爆買い”は、確認できたものだけで4130冊。疑わしいものを含めると6900冊に及ぶ。

問題の本は、2012年9月4日幻冬舎から発刊された
『約束の日 安倍晋三試論』(本体1500円)だ。著者は小川榮太郎氏。
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501851258/
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:50:33.46ID:DxmZd6L00
>>185
単純に言うと、貧乏人にはバカ、思考力の無い奴が多い
そういう奴にプロパガンダを食らわせるんだよ

「中国や韓国は敵だ!」

ってね
そうすると、中国や韓国に敵対してる振りをするだけで
国内でどんな悪政をやろうと、それが許容されることになる

現実は中国韓国とずぶずぶの安倍チョンなのに、頭が悪いんだよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:50:37.50ID:EkAObQhRO
売上一千万未満事業主の消費税免除やめれば増税しなくていいんじゃね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:50:37.73ID:4oehf9yt0
 安倍晋三首相は消費税の使い道を変えて教育費の無償化を図るというが、
その税収は元は財政赤字の削減に充てるべきものだった。
実質的には財源を手当てせずに教育費の無償化を実現しようとすることに等しい。
「全世代型」の社会保障制度を実現するのに、世代間の配分額を変えるのではなく、
単に総額を増やして対応するというわけだ。財政健全化に向けた本気度が疑われる。👈

 2020年度に国と地方を合わせたプライマリーバランスを黒字化する目標は、
ギブアップ寸前だったが、これであっさり先送りされそうだ。
財政の悪化が続く中で長期金利の低位安定を維持するには、
日銀は国債購入をむしろ増やしていかざるを得ないからだ。
 日銀が始めた国債の大量購入政策にはデフレ脱却効果はなかった。

それでも引き返さず、縦穴をさらに掘り進むうちに、意図に反して財政赤字を埋める
「財政ファイナンス」に変性してしまっている。👈

出口とは実は入り口のことだが、もはや 元には戻れまい。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22462300Z11C17A0SHH000/
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:50:41.51ID:/HCuUs2D0
>>193
それは野党にも言えることだが
選挙で勝てばいいだけだからな

何も考えてない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:50:45.72ID:0UX3ba5S0
日本政府は悪魔ですよ
ワザと日本経済と日本人を没落させようとしているでしょ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:50:55.00ID:bqOHTFp90
血税の使い道

・ベビートドラー3点                   1万4千円余
・銀座の百貨店でストール               1万5千円余
・港区のホテル内の葉巻ショップ           1万1千円余
・銀座の百貨店のギフトサロン・商品券売り場   5万円
・銀座の百貨店の婦人靴・バッグ売り場       1万9千円余
・銀座の百貨店で化粧品                1万5千円余
・銀座の百貨店でタオル寝具             2万2千円余
・銀座の百貨店でタオル・ハンカチ          2万8千円余
・新宿の百貨店で化粧品・アクセサリー        1万1千円余
・日本橋の百貨店で下着                約4万4千円
・デザイナーズブランド服飾品(09年5月14日)    68万5千円
・デザイナーズブランド服飾品(09年6月26日)    41万4千円
・デザイナーズブランド服飾品(09年11月27日)    9万2千円
・下仁田ネギ代(歳暮用)                61万1510円
・実姉の夫が経営する服飾雑貨店に“品代”として362万円を支出
 →“品代”について小渕は、実姉がデザインしたネクタイやハンカチ、実姉が
  父(故・小渕恵三元首相)について書いた本の購入代などと説明
・銀座の百貨店の子供・玩具売り場 5件      15万円余
 →内、4万1580円は11年のクリスマスイブに支払われた
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:50:57.00ID:gbT/UH6K0
>>196
チョンが破綻するというなら、破綻しないのが証明されたようなもん
チョンGJ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:51:04.88ID:Lhv2GnYR0
ここ5年くらいで急速に貧しくなってる気がする
店はすぐ潰れるしテナント募集もなかなか埋まらない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:51:06.06ID:lxMM1cYA0
公務員の給料が増えるのか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:51:06.31ID:+iHQ6pT50
>>181
高負担高福祉、社会主義の北欧を目指してるんじゃね?

消費税のゴールは20%くらいでさ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:51:13.10ID:4oehf9yt0
バカ安倍物語

公務員の給料 UPUP その財源は税金だから、
庶民の負担率高い 消費税も UPUP。


大企業 安倍ら自民党に献金やって、法人税 down down してもらい、その不足財源の穴埋めは、
庶民の負担率高い 消費税 UPUP。

===================================================================================

格差拡大に全力を尽くすバカ安倍。
-------------------------------------------------------------------

人事院 「 大変です。公務員の給料が914万円。民間の2倍ですが、もっと欲しいです。」
http://i.imgur.com/lkGMBT4.jpg

安倍 「 何、貧乏人の負担率が高い消費税を上げて、それを公務員にあげろ。」

-------------------------------------------------------------------
大企業 「 儲かっているけど、税金負担率下げてちょ。そうしないと、献金、あげませんよ。」

安倍 「 法人税を減税して 消費税増税しろ」
https://i.imgur.com/1HmPAQQ.jpg
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:51:18.84ID:hZcdQ92d0
安倍が嘘を認めず屁理屈をこねるのは子供の時から
お坊ちゃんだからというよりもはや性格破綻者
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:51:33.47ID:erTU2Mg60
>>202
ここで消費税廃止を掲げて政権交代を狙わない劣化自民党の野党しかいないからな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:51:35.90ID:GJn678bl0
こういうのみると反政府反日感情は必然的にうまれる存在なんだろうな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:51:45.92ID:hByQSxDY0
>>185

ネトウヨはネットに棲みついているくせに偏狭フィルターのために情弱な連中だからな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:51:51.87ID:HI91yMR50
>>214
中国にあげるために日本人を撲滅して、美しい自然豊かな国をあげるんだよ
ロシアに北方領土をあげたように
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:51:57.12ID:7+BMrLuY0
「安倍さん自体が膿なんだろ?」 中尾彬発言
5/29(火) 14:19配信 J-CASTニュース

俳優の中尾彬さん(75)が2018年5月29日放送の情報番組「グッド!モーニング」(テレビ朝日系)で、
加計学園問題の国会審議をめぐり「安倍さん自体が膿なんだろ」と安倍晋三首相を批判した。

  ☆。:.+:   ∧_∧   
   .. :.   (-@∀@)  ♪ 安倍が謝罪しないのは
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」    「なんでだろ〜♪」

   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
  (-@∀@) (-@∀@) (-@∀@)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000004-jct-ent
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:52:13.28ID:/HJOzRr60
ID:4oehf9yt0 ID:/HCuUs2D0
まあ、日本人なんて、ここ13年の、
デフレ長期化前、
明治、大正、昭和時代後半までは
しょっちゅう、都市暴動を起こしてたからなw

だが、もうすぐ東京や名古屋、大阪で、
縁故資本主義、利益誘導、
モリカケ忖度な、各種重税加速、インフレ誘導な、
>1自公アベノ・ スタグフレーションからの
関東スタンピード巨大暴動がおきそうw

1960年あたり。
日米安保関連暴動 自民党・岸政権崩壊、
山谷暴動、西成暴動多発

1972年
高度経済成長末期 タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏 国電ターミナル駅同時多発大型暴動。
オイルショック、狂乱物価に。

1980年代半ばまでは、今も、
東京都内での、各種健康診断格差が、
東京都西部に比べ、非常にでかい、
準スラムな東京都東部、旧山谷地区あたりでは、
貧困層らの、都市暴動が10年に1度は発生。


1990年 ショウワノミクス巨大バブル崩壊寸前、
自公アベノミクスとおなじ、
ショウワノミクス巨大バブルでの超低金利政策、
金融緩和政策。
株価と不動産価格のギガ粉飾・偽装、
円安インフレ誘導、湾岸危機での
石油価格、急激な上昇加速。

この時代は、ここ13年ぐらいの、
デフレではない状態。
これらに、イラついた若年層が、西成警察汚職糾弾デモに
便乗。西成暴動で最大の、第22次西成暴動が発生。
1993年 自民党から新進党に政権交代。

2008年 自公麻生政権末期

自公コイズミノミクスいざなみ景気バブル風味
末期。
リーマンショックに、石油価格上昇末期も重なり、
小規模だが西成暴動発生。日比谷大派遣村デモ。
2009年 自民党から民主党に政権交代。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:52:18.15ID:bqOHTFp90
安倍.自宅にキムチ用冷蔵庫があることが判明

日付の韓国紙・東亜日報によると、安倍晋三首相の昭恵夫人は同紙のインタビューで、
韓国について「何があっても日本にとり、とても大切な国であることに変わりはない」と述べ、
日韓関係の重要性を強調した。

インタビューは1月19日、首相官邸で行われた。同紙は、昭恵さんが韓流ファンであることを紹介。
昭恵さんから「洗練された日本女性の親切さと素朴さを感じた」と伝えた。

昭恵さんはインタビューで、自宅にキムチ用冷蔵庫があることや
山口県下関市と韓国・釜山市の交流事業に参加していることを説明。
「政府間に問題があっても、国民同士が仲良くしていることが大事」と述べ、民間交流の必要性を強調した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000116-jij-kr
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:52:39.85ID:Gm9h5aw+0
なんだこれ?

名目賃金指数
1997年 114.8(ピーク)バカが消費税増税
2017年 101.0

未だに消費税減税しない日本は、
マジでアホ過ぎでしょ。
20年ずっーーーーーとアホ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:52:51.94ID:bPEcnsK20
>>1
スレタイの後ろに「ここで失敗すると・・」を付けた意味は?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:52:54.28ID:sZHo3EhY0
消費税撤廃しろ、アホみたいに景気が上がるぞ
その分財務省のアホ官僚が苦虫噛み潰したような面になるだろうけどな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:53:00.57ID:DxmZd6L00
>>243
待ってました!治安維持法!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:53:05.53ID:zTbpYXa40
増税をやめたらいいねん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:53:19.71ID:3HH8ol1v0
>>185
貧乏人はバカだから論理がない
勝ち馬に乗って
勝ってる感が味わいたいんだろ
安倍のマウンティング感がたまらないんだよ
マウントされてるのは自分なのに
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:53:42.11ID:YGzswV2b0
もう安倍は上げる気まんまんなんだよね
そこが大問題
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:53:48.37ID:DXIrppR10
そもそも駆け込み需要と反動減の対策と言ってるけど減税しない限り負担はずっと
続くのだからその分懐が寂しい状態が続いていく
根本的なところを間違ってる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:53:49.78ID:hByQSxDY0
>>193

安倍の世界への影響度 38位
トヨタの社長より下
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:53:55.56ID:4wZ5HTST0
>>246
それが全部消費税の影響と考える方がアホ
国際情勢は刻々と変わっているんだぞw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:54:03.99ID:x2uBMoMS0
まぁこれでも選挙が来れば自民党に投票するんだから、安倍にバカにされてもしょうがねえわw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:54:05.62ID:do7APE/i0
>>234
北欧並みにするには20じゃぜんぜん足りないけどな。
おそらく100は超える。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:54:10.65ID:+iHQ6pT50
増税して、その金を少子化対策にするならいいよ

1人生むごとに100万円
小学校入学で10万円
中学校入学で30万円
高校入学で50万円

成人させたらさらに親に100万円

これくらいのインセンティブ出せ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:54:12.61ID:kU4fYsbI0
財務省がPB黒字想像して勃起しちゃうからしゃーない
全部は彼らのおちんちん満足させるために緊縮と増税で足し算してる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:54:24.51ID:kidacvmP0
>>122
俺もそう思った


今の日本に必要なのは健全化じゃない

金の巡りを良くする事だ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:54:29.34ID:DOe1avTv0
15年落ちの中古車は通勤で使います
煙草と酒は安いのに変えました
お昼は会社の給食を使い節約に努めてます
酒煙草辞めろ自炊しろってのは話しがおかしいと思います
慢性人手不足のトラックの運転手を日に13時間してるんですよ
借金無し独り身の子無しがこんな状況でこの国ほんとに国として機能してるんですか?
もう詭弁はごめんです
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:54:35.79ID:iOU2zgs50
>>251
結局国民が貯めるだけだから吸い上げてばらまいてるんだよ
消費税の始まりがそうだろ
アホか
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:54:59.01ID:DxmZd6L00
>>254
彼らは日本の天才たちだよ、それは間違いない
ただ、政治家の犬で倫理観が欠如した売国奴なだけ

彼らは政治家の悪意に従って誠実に仕事をする犬だよ
天才だよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:09.24ID:+iHQ6pT50
>>259
そこは所得税50%でカバー
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:33.94ID:kidacvmP0
>>258
いやー、これでコケたら自民落ちるんじゃないかな

外交がクソでも野党にワンチャンあるわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:37.63ID:4wZ5HTST0
>>266
日本語わかるか?
なんでそれが消費税のせいだと思うのか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:40.26ID:KN7/5oL40
>>20
ほんとこれだけでいい
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:40.38ID:erTU2Mg60
俺たちの枝野さん、もしくは石破さん
頼むから消費税廃止とベーシックインカムだけは実現してくれ
あとはなにもいらないから
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:41.19ID:Gm9h5aw+0
クルーグマン(ノーベル経済学賞)

それは、増税した消費税を一時的に減税することです。
安倍首相が増税したことは気の迷いだったと一笑に付せばいい。
そうして、元の税率に戻すのです。

スティグリッツ(ノーベル経済学賞)
2014年4月に消費税率を8%に引き上げたことに依り、
「間違った方向に進んだ」と指摘した。来年4月に予定されている10%への消費増税については、
「更に間違った方向に進むことになる」と警鐘を鳴らし、増税の見送りを求めた。


当たり前過ぎでしょ。デフレなんだから。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:43.71ID:H+1OLg1F0
もう与党も野党も官僚も総とっかえしてベーシックインカムやろうぜ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:46.58ID:J1fiPfTM0
>>240
てかもうそうなっているよね
日本人は減る一方、中国人は増える一方
日本人は貧しくなり、中国人は日本の不動産を買い漁っている
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:51.45ID:zMJ3LFYF0
1997年あたりと2017年の社会保障費負担の違い考えてみ。
公共サービス維持するのに必要な金が全然違うんだよ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:03.26ID:4wZ5HTST0
>>271
馬鹿の理屈は単純明快でいいなw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:18.16ID:fMPhTk0j0
>>209
消費増税は三党合意で民スと自民、公明がセットだぞ。
そこに触れないとは、さては貴様ネトウヨか?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:26.44ID:do7APE/i0
>>185
ウヨクは改憲狙いだよ。
皆兵にでもなりゃ、単純に仕事がありつくかもしれんからな。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:29.76ID:7mwFk4o/0
財政が出動したって行き場がないだろ
貧しい若者に10万円ずつ配ったほうがよほどいい
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:32.12ID:ga8r1+DE0
増税魔安倍
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:32.36ID:CcV/VKfp0
消費税ができてから生まれてきた人らってハードモードだろう…

各所で税金取られて保険料・年金も払って、銀行にお金を預けても金利は0
昔は預けりゃ増やせたのに今は減るだけ
今は携帯・ネット代も必須だし全然お金貯められないだろうに

大手企業もガンガン潰れるし終身雇用は無いしリストラも当たり前
そりゃ金使う方が馬鹿だわな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:33.09ID:e+C2TjiM0
>>191
悲しい現実だね

今日生まれた赤ん坊は何を思うんだろうか?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:34.32ID:HI91yMR50
>>260
もう子沢山は玉入れ駐車場蒸し焼きレベルのDQNばかり
まともな人間が子供を産まないと意味がない
数さえ揃えばなんとかなるとか考えが甘すぎ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:42.56ID:+iHQ6pT50
>>269
それでも枝野や玉木に入れる気は1ミリもないんだよなぁ

R4や辻元とか大嫌いだし
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:44.68ID:xaumCcgT0
一旦減税して 老人と公務員を処分してから
再スタートしようず。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:47.43ID:o29dLqOA0
公務員ルサンチマンが発生するのはわかるが、事はそんな単純ではない。
本来、利益が出ないジョブを公務員が奉公するというシステム。
日本は利益が出るジョブが無くなりつつあるという事で、公務員はセーフティーネットになりつつある。
経済ファンダメンタルから見て、大変な危機になりつつあるという事に気づけ!
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:50.52ID:/HCuUs2D0
>>185
株やばらまきで儲けてるガイジを騙してる大元がいるからな

ネトウヨはビジネスだよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:52.27ID:bqOHTFp90
血税の使い道  かけ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:54.00ID:t8dYTCWB0
>>252
後はカルト宗教と同じで脅迫して洗脳する手法だよ
安倍サポ「安倍ちゃんが辞めたら日本は乗っ取られる!」とかね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:55.95ID:rHbnNxK80
>>1 やっぱ消費税上げるんかよクソ安倍自民党。安倍自民党の5年間の改悪法案可決。これだけ国民負担増やしたのに200兆円借金増やした安倍自民。アクセルとブレーキを同時に踏むバカ政権=安倍政権の増税、国民負担増リストその3
○配当や株式売却にかかる税率の引き上げ 10%→20%
○年金支給減額
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○保育料子供3人で2万円値上げ
○国立大学学費 値上げ
○高額医療費、高齢者の年収370万円以上で負担額倍増
○ビール類、実質値上げ指導。たばこ税再度上げ(加熱式タバコも対象に)←new
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:57:08.71ID:2NlqQNVQ0
>>266
それがたかが3%から8%程度の消費税のせいだと思えるなら池沼もいいとこだけどなw

日本の消費税なんて欧米諸国から見りゃ可愛いもんよ
問題はそこではない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:57:15.73ID:hZcdQ92d0
枝野や石破がまともに見える安倍の体たらく 売国ぶり
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:57:28.95ID:J1fiPfTM0
>>265
今の日本人の家計貯蓄率は酷い状況なんだが、どこに貯めているって?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:57:29.26ID:KN7/5oL40
>>38
もう明記しちゃってるんだ・・・w
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:57:33.43ID:bqOHTFp90
血税の使い道 またカケ

安倍首相、ミャンマーに1100億円規模の支援を表明

安倍総理大臣は訪問先のフィリピンで、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家最高顧問と会談し、
農業所得の向上や首都と最大都市を結ぶ鉄道の整備などに総額1100億円規模の支援を行うことを表明しました。
外務省によると、支援は、低利で長期間にわたり開発資金を貸し付ける円借款で、農村整備を中心にミャンマー国民の6割が関わる農業での収入を1.5倍に引き上げる計画におよそ300億円、
最大の商業都市ヤンゴンと首都ネピドーなどを結ぶ長さ620キロの鉄道整備に566億円、また、現地の金融機関を通じた中小企業の振興や低、
中所得世帯の住宅取得の促進などに300億円を供与するもので、総額1170億円規模にのぼります。
また、会談で安倍総理は人権侵害が指摘されるミャンマー西部ラカイン州のイスラム教の少数民族「ロヒンギャ」の問題について深刻な懸念を伝え、
スー・チー氏はこの州の開発支援や人道支援が平和と安定に役立つとの考えを示したということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3211984.html
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H0F_V00C17A6MM0000/
加計学園理事長、首相外遊に同行 13年ミャンマー訪問
2017/6/5 11:00
http://www.gmijp.net/aboutgmi.html
メコン総合研究所(Greater Mekong Initiative、GMI)は、メコン地域の若者の未来を応援するために2006年に設立された特定非営利活動法人(NPO法人)です。
ミャンマー、 中国西南部、ラオス、タイ、カンボジア、ベトナム等のメコン河流域の国/地域を活動対象としています。

GMI 役員
名誉顧問 : 安倍 昭恵
副所長 : 岩城 良生
http://www.cis.ac.jp/~kouryu/branch.html
学校法人加計学園 ミャンマー支局長
岩城 良生(セイン ゾウ タン)
0305
垢版 |
2018/05/29(火) 16:58:18.10ID:jsjBpGAPO
セブンアンドアイの奴とゴルフして他の店潰す独占に規制緩和したのが今の不況

規制して適正価格で金を大企業独占せず還流するよう歯止めかけろ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:58:25.91ID:kidacvmP0
>>288
そこなー


まじ与党より野党どうにかしろっつーか、反自民みたいなクソ野党しか作ってない世論がヤバい。マスコミがクソって事なんだが
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:58:32.28ID:+iHQ6pT50
>>287
じゃぁ、残る手段は移民しかないな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:58:37.20ID:zMJ3LFYF0
今の日本は社会保障費の自然増だけで、数年で資金ショート状態に陥るくらいに、
ギリギリの綱渡り続けているので、増税しなければ政府一部門閉鎖レベルの事態に陥る。

衰退国家なら良く起こる事ではある。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:58:55.81ID:QycO9ads0
日本人より中国人のほうが喜ばれる時代になるな。日本人金使わないしw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:58:57.87ID:hZcdQ92d0
>>278
50パーセントな
 それで国際標準
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:59:17.75ID:95NS6kCP0
自民世襲議員の子とお友達になっておくのが成功の秘訣
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:59:23.63ID:5pqegz2S0
リスクオフの流れはもう止められないのだよ
日本一国で止められるような流れじゃない

円買いドル買いだぞおおおおおお
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:59:23.99ID:/HCuUs2D0
>>273
だからデフレじゃないって。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:59:30.58ID:JcrrP/MJ0
庶民から自由もカネも奪っていくアベノミクス。お話にならんわ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:59:37.18ID:lYzSwwiJ0
消費税上げて全員から巻き上げた分を、財政出動という名目で一部の人間へ、わかりやすい構図だわ
国の借金減らす気なんか更々ない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:59:43.32ID:DOe1avTv0
出て行く財布は一緒なんやで
消費税ばかりに苦しめられてるわけじゃない
おまえらほんまに賢いの?
高卒トラックドライバーの俺のが賢いんじゃね?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:59:47.30ID:hByQSxDY0
>>234

このままいくと 低福祉高負担国
年金保険料を75歳まで働きながら掛け続ける
そして、年金支給直前にポックリ  
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:59:49.46ID:hxhCk8i90
増税して財政出動って、馬鹿馬鹿しい。
じゃあ、増税そのものをやめろよ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:59:52.74ID:0UX3ba5S0
朝鮮だー在日だーって本当に馬鹿らしい
俺らにとっての巨悪の根源はそこじゃないでしょと
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:59:57.11ID:+iHQ6pT50
>>306
なー

で、石破はあり得ないし、進次郎はちと早い
なので安倍ちゃん

で、次に進次郎か

谷垣さんが元気だったら一回谷垣さんでよかった
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 16:59:59.97ID:KN7/5oL40
>>185
勝った気になれるじゃん
自分の頭の中だけではw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:00:00.19ID:J1fiPfTM0
>>311
とっくになっているんだが
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:00:02.31ID:sugzlDD20
>>1
増税しちゃダメなんだと思うんだがな
国民しごき倒して何を目指しているのかとは思った
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:00:10.07ID:YGzswV2b0
消費税対策なんて消費税止めればいらないわけで
やっぱアホだな安倍ちゃん
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:00:14.65ID:4j0nVgQ10
10%にする直前に再び家電エコポイントとか発動しちゃいそう
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:00:16.83ID:rHbnNxK80
>>22
なんで安倍内閣を支持してんの? アホノミクス 改悪の連続 民主党時代より1人年間20万円以上負担増やした安倍自民党ww
増税しまくり、社会保険負担大幅増したのに借金200兆円増やし、公務員の給料を8%増やしたwこれが現実 低所得者の天引き額は倍増 会社員の手取り(所得税・住民税・社会保障費等を引いた残り)

年収        2011年       2017年   民主党時代よりこんだけ負担増

300万円      281万円      261万円   -20万円
500万円      434万円      408万円   -26万円
1000万円      767万円      719万円   -48万円
(テレビ東京調べ)
http://imgur.com/./2kalODh.jpg
自公の審議→法案可決でこれw これで、どーやって消費伸ばすん?wwww
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:00:16.87ID:kiIFvfUG0
>>308
推進中ですね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:00:29.18ID:soJkbXGt0
まあ失敗するんだろうけど
何回失敗しても責任取らないからな
国民がガイジばかりだと政治も楽やな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:00:34.66ID:j11fbzMV0
>>288,>>306

安倍 「消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ」

「安倍と自民党と公明党と財務省」の消費増税が延期されたのは、野党のお陰

>>3,>>14
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:00:47.18ID:HI91yMR50
>>324
日本人の敵は、日本の上級国民
韓国と手を結び、パチンコを野放しにしてる連中
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:00:53.31ID:zMJ3LFYF0
たかが消費税でデフレになるなら、日本と同時期に消費税率引き上げまくった欧州諸国もデフレになるだろうが、そういう現象はない。

ちなみに日本と同程度の期間デフレ継続してるスイスが、堅調に成長を続け、
世界で最も豊かな国のひとつだったりもするので、そもそもデフレが悪いというのが疑わしい時代なのだが。

デフレで好景気の国だらけだから。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:01:03.25ID:/HJOzRr60
>>240-248 >>230-263
中共や南北朝鮮とガチで戦争したら、
おう、いまから、
ここらみたいな、日本大掃除すっか?

自公アベノミクス政権が、いますぐ、
テレビ、ラジオ、インターネットで、
「日本の、キチガイ反戦平和多文化共生
パヨクは、
みつけしだい、ぶっ殺してよし!!」
とでも呼び掛ければ、
強姦、殺人、略奪しほうだいで、
>243バイオレンスなモヒカンヒャッハーしほうだいで、
むしろ、>1景気が良くなるぞw


ホンジュラスの、エルサルバドル流民への武力排斥、
逆キレのエルサルバドルのホンジュラス侵攻、サッカー戦争。

インドネシア0930事件
インドネシア スハルト政権の、アカ皆殺し。

キリスト教vsイスラム教の、
レバノン戦争

キプロス戦争。

ユーゴスラビア連邦崩壊紛争
スロベニア、クロアチア、ボスニアでの、
ゴリマッチョなセルビア大規模武力排斥

タイ、ミャンマーでの
仏教徒主体政府、軍vsイスラムの殺戮合戦

小説 応化戦争記
近未来、日本ウヨマッチョvsキチガイ
反戦平和多文化共生パヨクの、全面内戦。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:01:09.87ID:4wZ5HTST0
>>296
その資料なんのためにはったw
デフレの原因の説明にまったくなっていない
バ−カって勝利宣言の一種?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:01:13.31ID:DxmZd6L00
ここでROMってるやつ、言っても何も変わらないと思ってるだろ

冗談じゃない、お前ら無駄なことは何も無い、お前らの思うことをここに書き込め!
憎悪でも文句でもなんでもいい、お前らが感じてることを書き込め!
言葉には力がある、お前らの書き込みは無駄じゃない

いいか、口に出さないと何も変わらないぞ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:01:22.45ID:erTU2Mg60
>>317
なにが国の借金だ
安倍に洗脳されるな目を覚ませ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:01:24.15ID:rHbnNxK80
>>22
アホノミクスのインチキ雇用増w →増えたのは医療介護 これってアホノミクス関係ないじゃん。ww
     雇用者数 製造業 宿泊観光 医療介護 教育支援 公務員 (万人)
  2011  5459   998   314   647    267    222
  2012  5461   981   311   677    267    224
  2013  5514   991   321   706    273    229
  2014   5560   990   324   727    274    235
  2015  5610   988   325   753    278    231
  2016  5696   999   334   778    282    231
 増減    237     1    20   131    15      9
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
http://or2.mobi/data/img/199883.png
【結論】サギノミクスによる雇用増加は@高齢者の増加。A円安による国力低下(国民貧困化と外国人観光客増)。B財政支出(公)により需要を創出(東北復興、オリンピック)。の結果生じたものである。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:01:26.68ID:KN7/5oL40
>>279
財源さえあれば経済成長できると思ってる増税脳ってすごいよねw

増税で景気回復!増税で経済成長!


キチガイですわ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:01:27.20ID:Gm9h5aw+0
>>339
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nyaaat/20160823/20160823234658.png
イギリスの消費税は下層へ返ってくる。
フランスもイタリアも北欧なんて特に。

日本、マジでアホ過ぎ。

逆進性の高い消費税が5%の時点で
この再分配なんだから、消費税8%だともっとだ。
延々と20年間貧乏人から取り上げて、
法人税減税に使う。
バカ徴税、バカ歳出。

結果大衆から購買力が奪われ、
延々とデフレ、低成長、
あげくマイナス成長

なんだろうな、めっちゃバカだな。
それ以外の評価はない。
本気でわざとやってんのかと?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:01:32.47ID:t8dYTCWB0
>>316
自由と金を得られるのはアベトモだけですよw
あとはみんなそいつらの生活を支える為の奴隷や家畜です
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:01:52.77ID:QycO9ads0
昔は日本人観光客は喜ばれてたみたいだけど今じゃ中国人のほうが喜ばれる。お前ら海外旅行もいかんしな国内に閉じこもってジリ貧やぞw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:01:53.50ID:+iHQ6pT50
>>331
んじゃさ

一つでいいから野党が自民より優れてるトコ教えてくれよ

みんな安倍自民が最高だなんて思ってねーんだよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:01:59.34ID:fMPhTk0j0
>>267
国鉄時代の借金を解消どころか増やした挙げ句、一般会計になすり付けた時点で「お利口さんなバカ」確定だよ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:02:00.70ID:1tfHjHIX0
>>330
アメリカに高い関税をかけられた車業界のために
車の買い替えの補助金もあるかもな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:02:03.15ID:sugzlDD20
10年立ち直れないとか言ってますが内需がもう四半世紀以上低迷している件
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:02:10.80ID:P8tYldzf0
アメフト騒動で誤魔化そうったって、
そうは問屋が卸さねえ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:02:24.76ID:4wZ5HTST0
>>346
頭わるそうだなw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:02:34.93ID:7+BMrLuY0
「安倍さん自体が膿なんだろ?」 中尾彬の発言
5/29(火) 14:19配信 J-CASTニュース

俳優の中尾彬さん(75)が2018年5月29日放送の情報番組「グッド!モーニング」(テレビ朝日系)で、
加計学園問題の国会審議をめぐり「安倍さん自体が膿なんだろ」と安倍晋三首相を批判した。

  ☆。:.+:   ∧_∧   
   .. :.   (-@∀@)  ♪ 安倍が謝罪しないのは
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」    「なんでだろ〜♪」

   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
  (-@∀@) (-@∀@) (-@∀@)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000004-jct-ent
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:02:43.23ID:B/dT1h/L0
(´・ω・)y-~
いっそのこと、生活できない人は安楽死にしたらどうか?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:02:46.01ID:/HCuUs2D0
>>267
そもそも政治家の犬じゃないと官僚になれないから
書き換え佐川はそうやって登ってきた
そして忖度しなければタックル宮川はベンチ入りにもならない
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:02:50.57ID:e2raAQep0
もう手遅れだから財務省と財務省OB全員処刑して
財産取り上げてよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:03:05.91ID:lCEUIQ1rO
いい加減、円安誘導・インフレ推進のアベノミクスと増税が失敗だったと認めろやアベ

ここで失敗じゃなくて、もうとっくに失敗してんだよ
お前の経済対策が失策だったんだ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:03:09.40ID:HI91yMR50
>>308
日本語教育に血税を拠出するみたいだから本気で推進中だな
日本人を育てるより外人を呼び込むほうが安いと本気で思ってる連中だしな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:03:20.86ID:DxmZd6L00
>>351
それは政治家の指示通りなんだよ
彼らは犬なの、頭の良い犬なの

明確な悪意をもって彼らは行動してるの
結果が分かっていて、その通りに実行しているの
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:03:21.81ID:3niTIHkF0
>>266
それは、日本が人類史上最速の経済成長した後だから。
20年停滞してもGDPは世界3位だし。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:03:27.69ID:fMPhTk0j0
>>170
年金ぶっ込んだからな。
金持ちと外国人投資家は安倍ちゃん様々やで。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:03:30.66ID:2NlqQNVQ0
>>318
よくその例え使う人居るけどさ
家族に例えれば父親が外でこさえてきた借金を共働きの妻とアルバイトの子供から巻き上げてるようなもんで
妻や子にあたる庶民は未来永劫搾取されるってことなんやで?

それで表向き一家の借金は無いから健全経営、とか言ってられる?
表面だけ見ずにもう少し頭使おうや
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:03:32.97ID:zMJ3LFYF0
ちなみに戦後主要国統計で、インフレとデフレの成長率に殆ど差はなく、3%前後。
おまけにデフレの方が少しだけ成長率平均がインフレより上。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:03:39.15ID:EcjuRrbR0
「ここで失敗すると10年くらい立ち直れない」

もう永久に立ち直れないんじゃないかな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:03:46.61ID:t04ay20+0
こんだけやらかしてる財務省に遠慮してると
何か弱み握られてんじゃないかと疑われんぞ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:04:03.01ID:0PbPWgRJ0
>>1
違う 消費税によるデフレはマインドの問題じゃない
消費税はあらゆる面から見て最も効率が悪い財政措置
一時的な財政出動なんかではどうにもならない
消費税撤廃しろ 道はそれしかない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:04:06.76ID:6Jm1Omr80
上げても上げなくても大変
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:04:19.15ID:g2fzlliN0
プライマリーバランスを達成して国債を償還するには2040年頃には消費税を200%ぐらいに
すればいいので楽勝です。
その年の社会保障費総額は750兆円ぐらいになってるので国債発行額は1500兆円になります。
これは単年度の数字です。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:04:24.33ID:4XGSVA/X0
>>272
BIは共産主義だぞ、ソ連崩壊忘れたのか
それやったら確実に日本は崩壊するから
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:04:29.39ID:/HCuUs2D0
>>310
勝手に合わせんなよ。

まあ、増税が底辺も払う「消費税」だけがピックアップされてるってのが5chならではだけどな。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:04:31.28ID:DxmZd6L00
>>376
ならば下げればいいんじゃないかな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:04:35.27ID:gvPH+H2a0
>>10
うちの会社もミンスの時スゲー暇になって、
回りが倒産一歩手前の休業だらけになってた。
自民になってからは、そういったことは起こってない。
普通に忙しい。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:04:36.43ID:4wZ5HTST0
>>356
お前が言ってたのは
1997年と2017年の比較だぞ
話すり替えんなw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:13.47ID:do7APE/i0
>>365
民間がやったことを真似してるだけ。
日本のK-POP「ブーム」のはじまりが、
日本人を1から育てるより、ある程度できあがった韓国人を使ったほうがよくね?
ってことから始まったわけだし。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:16.93ID:4XGSVA/X0
戦争か、なるほど
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:19.25ID:qhQV6ltf0
消費税増税で儲かる所があるんだろ、庶民が苦しもうが強行するに決まってる。どうせ日本出ていけやしないんだから
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:23.10ID:KN7/5oL40
>>265
ぜんぜん違います

貯め込んでる層が所得税と法人税を減税させるために導入させたのが消費税です

結果貯め込んでる層は所得税減税でより豊かに
貯め込んでいなかった層はより貧しく

これを氷河期にやったのが自民党ですw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:26.18ID:FXY4dSX9O
今の内に上位50%に入っておかないと大変だ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:29.23ID:29MVqgic0
天皇陛下のご譲位で
消費税8%据置
だったらみんな天皇陛下ばんさーい
安倍宰相ばんざーい
になるだろうに
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:29.82ID:Dbr+vVK40
>>386
割りとマジでおれでも日銀総裁できそう
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:33.38ID:t8dYTCWB0
まさに失われた10年を作った政党が何をいってるんだか
お前らの政策は既に失敗しているんだよ
何度同じ事を繰り返せば気が済むのか
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:38.30ID:3bOvaySq0
>>1
消費税が失敗なんだろ
財政出動の財源は?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:44.45ID:DxmZd6L00
>>380
当然払ってんだから合わせるに決まってんだろw
両方払ってるから利いてんだよw
消費税上げて明確に個人消費が落ちるんだから利いてない訳ないじゃんw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:45.74ID:niQ2O8uT0
>>1
総理がすでに失敗してるから10年くらい無理
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:47.92ID:JcrrP/MJ0
もはや税金じゃないね居直り強盗レベル。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:06:04.10ID:AEepH+F50
結局 普通の家庭を破壊したよ
母親は低賃金職ばかり多くて
保守や愛国とかってなんなのさ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:06:18.88ID:do7APE/i0
>>371
俺が言ったんじゃなく、国民がそれを支持してるって話だろ。
民主主義ってそういうことだから。
安倍なんてただの国民のエージェントでしかないよ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:06:20.08ID:sLTRjeki0
>>362
内需依存度の高い国ほど消費税によるデフレのダメージはでかい
日本の内需依存度は欧州とは比べ物にならない
「自称実証主義」のバカ御用学者どもは絶対にデータを取りたがらないがな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:06:28.90ID:4wZ5HTST0
>>392
だからそれがすべて消費税が原因だという
お前の根拠は何よ?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:06:34.05ID:erTU2Mg60
>>378
弱者が安心して暮らせる素晴らしい国になるよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:06:36.65ID:+iHQ6pT50
>>389
儲かるんじゃない
増税して支えないとヤバイ所があるって意味だぞ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:06:39.17ID:Bb8w7F8z0
前回と同じように消費税が上がった途端に

公務員どもの給料が 3%上がるぞ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:06:49.48ID:Dbr+vVK40
安倍嫌いなチョンモメンも消費税増税延期は評価してたりするから消費税撤廃したら手のひら返すぞ
頼むから手のひら返させてくれ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:06:50.83ID:vJNIp1vX0
>>394
むしろ安倍よりあんたの方が首相やれるかもな
あいつは「言われたこと」しかできない
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:06:58.25ID:4XGSVA/X0
そもそも税もお金もその概念をなくせ
使う分だけ支給すればいいだけのこと
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:07.14ID:0PbPWgRJ0
>>396
そんなもん国債発行に決まってんだろ
財源ないから消費税増税とかそんな原始的な嘘にいつまで騙されてんだよw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:13.88ID:DOe1avTv0
まあ残酷な話しを一つしよう
仮にこの掲示板で圧倒的な良策が出来てこの国と国民を救える術を共有できたとしよう
で?誰がするの?
あいつら政治家も官僚もバカじゃない知っているかもしれない
しかししないのは何故か?
庶民てのは不毛な争いや議論しか出来ないのか
おまえらの中に次のステージの議論が出てきても良いはずだが
俺がおまえらに期待しすぎかな?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:14.00ID:tWNeh25H0
>>267
お前、官僚の知り合いいないだろ?
一部の政治家を除いて政治家が財務官僚の犬になるんだよ。
そしてその一部の政治家も財務官僚を犬にするのではなく、必死で抵抗するだけ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:32.71ID:7ClLZ65m0
財政赤字のための増税をするために財政出動する。意味不明
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:33.06ID:do7APE/i0
>>385
違わなくないわ。
企業も国民の中の一部だって話。
だから「法人」って言葉があるんだよ。
法律によって人と見なすってな。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:37.05ID:oVrnLdun0
増税の意味ないじゃん(´・ω・`)
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:47.28ID:2NlqQNVQ0
>>382
原発に関する政策見ても分かるよね
今だけやり過ごせばいい、後は知らん
未来の国民、その頃には良い知恵を絞り出して解決してくれ、任せたぞ!
ってのが基本スタンスだもんw

右肩上がりの成長国としての経済政策しか知らないから方向転換は出来ない
破綻しないと健全化しないのは目に見えてる
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:51.87ID:qJneb98S0
>>1
はなから立ち直る気なんてないくせに
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:54.81ID:n8XU/9Vh0
>>286
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:55.00ID:4XGSVA/X0
>>406
働かなくなればおしまい
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:56.42ID:GyAhQuMy0
>>1
お前はまずばら撒きを辞めろ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:08:02.36ID:rHbnNxK80
>>22
■民主政権の方がずっとマシだったじゃん

会社員の手取り https://i.imgur.com/IWwfwxi.jpg
G7各国の名目賃金 https://i.imgur.com/6fJJ6RZ.jpg
実質賃金の推移 https://i.imgur.com/nwIipv4.jpg
家計の実質消費・貯蓄ゼロ世帯の割合 https://i.imgur.com/e16FuZq.jpg
各国の貧困ラインの推移 https://i.imgur.com/WDwuoCN.jpg
名目GDP https://i.imgur.com/t9vWHQ1.jpg
一人あたりのGDP https://i.imgur.com/qmKJY6n.jpg
各国の成長率比較 https://i.imgur.com/GCC7whR.jpg
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:08:10.11ID:hByQSxDY0
>>331

年収     手取り  消費税   実際に使える金額
500万円  408万円  40.8万円     367.2万円

 年収500万なら1/4は税金に消えるってことだw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:08:11.97ID:MGplglLc0
本当他人事だよな
お前ら政治家が一番責任あるんだろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:08:14.54ID:OuoPWtNz0
>>1
じゃあ、やめたらいいじゃん。
どんだけ年間二十数億円もの政治献金のために庶民の生活を犠牲にすれば気がすむのだろうか
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:08:18.67ID:/HJOzRr60
>367 >364 >348-350
ソビエト連邦末期の風刺動画で、

盲目の集団が、前の盲目にてをついて、
盲目の集団が、円陣をくんで、
同じところをぐるぐる回っている

回っているだけのメリーゴーランド


同じところをぐるぐる回っている、
という風刺があったが、
ID:/HJOzRr60自公アベノミクス政権
日本そのままww
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:08:22.41ID:DxmZd6L00
>>416
そのソースは?w
まさかとは思うけど、マスゴミに出てくるコメンテーターの与太話じゃないよなw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:08:38.83ID:Gm9h5aw+0
>>405
年間7.5兆円をわざわざ正にインフレに向かう行為をしてくれた大衆から奪い、
法人税減税で役員報酬と内部留保と配当金の源泉を増やし、
総需要が減らないわけねえだうが。

アホか。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:09:01.29ID:/HCuUs2D0
>住宅や自動車などを購入する人に対し

あっ(察し)

もう隠そうとしないのな、自民党。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:09:05.90ID:sLTRjeki0
>>411
マジで安倍は自分の信念がない
各方面の意見を中途半端に取り入れて矛盾だらけの大失策が生まれようとしてる
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:09:36.15ID:TIaEFg290
安倍に入れた馬鹿共のせいで
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:10:09.59ID:wcpbNuoT0
>>28 >>22

実は民主党政権のせいで日本の経済が毎年、0.74%もGDPマイナスになってる

・【どんぶり勘定復興予算による負担と増税】
25年で10.5兆円 年間4200億円
 
・【太陽光/再生エネルギー法による賦課金】
電気代の上乗せで国民から徴収)は2015年度で1.3兆円

このふたつを合わせると、1.03%消費税を引き上げたのと同じ国民負担に。

おまけに
・原発を止めまくったり再稼働を遅らせて日本のエネルギーを「火力発電」主力に変更させたおかげで

燃料費輸入が、【年間3.7兆円】
GDP計算では輸入マイナス要因に。

よって毎年、0.74%もGDPがマイナスになっているわけ。
民主党政権のたった3年で120兆円の赤字国債を発行
しかも日本の景気は最悪だった・・・ 
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:10:12.11ID:ub66t/c60
例えば車だ買い換える気が失せるんだよ。売買盛んにして景気よくしたいんだろ本末転倒なんだよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:10:16.03ID:vWBktF570
住宅と自動車ねえ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:10:19.09ID:MGplglLc0
つーか公務員給与下げる前に消費税上げた意味がわからない
普通逆だよね?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:10:19.97ID:4wZ5HTST0
>>435
最終的にはお前の思い込みだけじゃん
根拠も何もない
聞くだけ損した
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:10:20.56ID:3nNgIYzA0
前回もそうだったように、、今回も消費税アップ分は公務員費用のアップの原資に消えていきます。
悲しいが。これが日本の現実。どの政党も、公務員の馬鹿高い給料には触れない。共産党、立憲も
公明も、自民も。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:10:22.01ID:/HCuUs2D0
>>437
読み間違えた
修正。公明案か。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:10:28.43ID:Gm9h5aw+0
http://www.stat.go.jp/info/kenkyu/cpi/pdf/007-3.pdf
デフレに再突入させたのが、
消費税増税以外のなにものでもないからだよ、バーカ

はい、インフレ率のピークは、
いつですか?

2013年3月(消費税増税の直前)です。

消費税増税以降どうなりましたか?

だだ下がりです。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:10:43.17ID:P8tYldzf0
>>356
期待インフレ率でも確認できる
金融政策だけでは、これを説明できない
https://i.imgur.com/AVPXYpD_d.jpg
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:11:08.37ID:DxmZd6L00
>>447
は?お金の流れと滞留を現実に即して説明してるのにお前アホなの?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:11:11.03ID:+C/7zMaS0
なんでもかんでも西欧絶対主義、神聖ドイツ帝国の言いなりのOECD様が怒ってるんだよ!消費税増税で内需削るなんてやって当たり前だろと
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:11:19.61ID:irkrI8pJ0
オリンピックで消費が増える前に増税しちゃえって事なんだろうけど
在日優遇の生活保護支給とか外国人への健康保険適応とか
日本人が一番除け者にされてて納得行かない。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:11:22.22ID:SR09ye0G0
過った財政出動

・加計学園や森友学園など安倍人脈への融資
・海外の独裁政権へのばら撒き
・経団連企業への減税
・特区という名のゴマすり賄賂社会
・ロシアなどわけわからない国と仲良くすること

正しい財政出動

・弱者への生活保護費の増額
・子育て家庭への減税
・ベンチャー企業の育成
・起業しやすい社会
・規制緩和
・企業の内部留保への課税
・国内投資した企業に減税
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:11:31.57ID:do7APE/i0
>>427
そう思うなら、まずは最も身近な高齢者である実のご両親やご祖父母に
さっさと死ぬように諌言してくれ。
それで、ご両親やご祖父母がしんでくれたら、おまえも自害しろ。
それすらできないうちは、財政問題にチャチャ入れる資格はない。
ジジババをのうのうと生かしたのが原因なんだし、
ご両親にすら死ぬように言えないんじゃ、他の高齢者にも諭すこともできまい。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:11:36.28ID:TIaEFg290
どうせまた公務員人件費を上げ、法人税を下げるだけ
何度こいつの嘘にだまされるのか?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:11:37.54ID:t8dYTCWB0
安倍ちょんが増税して真っ先にやったのが
公務員の給料アップですわw
議員年金まで復活させようとしてたね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:11:57.19ID:CLi0YFyW0
消費税増税をやらなきゃいいだけの話
実にカンタン

>思い切った財政出動
↑単なるその場凌ぎのごまかしだよね
いきなり100円クレというのも何なので、
100円やるから200円クレと言ってるようなもんだ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:11:57.57ID:gbT/UH6K0
>>419
くだらね。
ならなぜ消費税なんですか?
法人からは取らなくていいんですか?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:12:04.15ID:DOe1avTv0
もうこの掲示板ですら感情を抑えられず冷静な議論が出来てない人間がいる
権力の中枢でまともに話せる人間がこの国にいくら残っているのか
そういう事も考えられないか?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:12:21.91ID:MGplglLc0
公務員給与に関しては
共産党も増やすのに賛成してるから
もうどうしようもない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:12:32.00ID:OYl53n320
日本人はおとなしいから何やってもかんけーねーぞ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:12:35.07ID:LBOQin2Z0
キチガイ安倍にはつける薬がない。戦争犯罪人の血が入っているとはいえ
あまりひどいのでトランプさんにも嫌われました。( 一一)
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:12:35.36ID:9/eb/pXW0
は?
お前のせいで既に失敗してるだろ
気付いてないんかい
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:12:36.92ID:6kWEKgud0
そのアガリをお前らだけで食ってこれぞ国家のためとほざいて失われた何年してきたの?繰り返すのねぇ。
ヒトゴロシ!
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:12:43.33ID:soJkbXGt0
未だに安倍政権が野党よりマシとか言ってる奴
経済についてはデータが読めないアホってことで理解できるけど
外交について野党よりマシとか言うのは、日本語が不自由で報道が理解できないか、目を逸らしてるだろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:12:43.44ID:hByQSxDY0
>>433

もうさ、そういう次元の話じゃないから
民主党とかどうでもいいww

安倍自民党の問題な
安倍の代わり以前に、”まずは安倍が消えろ”っていうこと
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:12:49.84ID:0PbPWgRJ0
>>455
規制緩和って言っても本当に必要な規制緩和なんて1割以下
種子法廃止や水道民営化なんて悪手もいいところ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:12:57.95ID:3nNgIYzA0
>つーか公務員給与下げる前に消費税上げた意味がわからない
  普通逆だよね?



 これ、いつの話。前回は消費税アップと公務員給与アップがほぼ同時だったぞ。言っている意味が分らん。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:13:07.89ID:lCEUIQ1rO
>>438

奴はアメリカや財界の操り人形でしかないからね


“恐怖の男・安倍氏は、男に生まれながら男人形として、日本の名で世界を歩くでしょう。”
“『はい、わかりました』、この言葉をためらわず言える政治家は生き、少しでも躊躇した政治家に、いい役が回ることはありません」"

“「その人こそ、わが国が『戦争』の言葉を身近に感じる流れを作る人物であり、操り人形 です。
政治家たちのランクを、国民1人ひとりが見極め、日本の国のために命を捧げられるほどの人間選びをしなければ、草も口にできなくなります」"
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:13:11.01ID:/HCuUs2D0
>>447
リフレ派ってこんなもんよ

何かのせいにできないかと探して出てくるのが必ず「消費税」

だからリフレバカと馬鹿にされるんだけどさ。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:13:18.44ID:Gm9h5aw+0
>>461
セルフ経済制裁(デフレ)を30年続けるバカに、
ムカつかないなんてどうかしてる。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:13:23.79ID:KN7/5oL40
ID:4wZ5HTST0

何一つ説明できてない塵w
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:13:31.08ID:rHbnNxK80
なんで安倍内閣支持してんの?安倍自民党。5年間の改悪結果。これだけ国民負担増やしたのに借金200兆円増やした安倍自民w史上最大の金融緩和でも生活楽になったか?アクセルとブレーキを同時に踏むバカ政権=安倍政権の国民負担増リスト。 その1
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○国民年金料引き上げ
○入院時の食費 1食 260円→360円 一ヶ月で入院費10000円負担増
○アベノミクス・マイナス金利の影響で郵貯の振込が有料化
○介護保険料再度値上げ。←new
○法人税下げたのに、実質賃金再度低下。←new
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:13:37.52ID:TIaEFg290
>>462
だから共産なんて信用してない
安倍自民とはコインの裏表
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:14:02.45ID:4KfKkAlc0
日本の政治って頭悪い。
社会保障の再配分後の方が子供の貧困率高くなってる。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:14:13.39ID:H94Nnngf0
>>459
思い切った財政出動=消費税税収分を財政出動で賄う。
そして消費税をゼロにして社会実験してみよう。
そして、消費税がゼロになった分によるマイナスとプラスを数字化する。

これが本当の対策でしょうねぇ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:14:13.86ID:vd815KUE0
増税する必要なくね?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:14:25.85ID:do7APE/i0
>>460
会社ごと海外に移転されるからだろ。
アマゾンみたいな会社ばかりになったら、おもしろいだろうな()
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:14:34.25ID:P68Xz8zM0
>>402
日本の有数の計量経済学者宍戸駿太郎先生は消費税検討有識者会合で消費税に反対した。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:14:39.96ID:OIauG6qG0
馬鹿だから商売人に簡単に騙される
安倍は自分で人気あると勘違いしてる
みんな利用するためにすり寄って来てるだけなのにな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:14:41.93ID:vWBktF570
>>478
差は移民政策
これについては共産のほうがマシ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:15:08.73ID:nxz7NEAo0
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d4f-P6IS)2018/05/18(金) 11:54:37.86ID:iWPHCjGs0
               __.. _―― .._
             /        `ゝ_
       _‐' ̄`ー '´              `‐_
      /        l              ヽ
     /        !  r´ /' ´ ̄´       ヽ       i
    /        │ !  /     _ ‐ ' ̄‐  ヽ  ヽ   |  │
   /         ;l― ̄―ー..ー-.ニ_         │           /    グ
   !       r'´           `'  ̄    !      __  
   !      /                ヽ   |     /    ヽ         ッ
    !     /     __    r‐―-、_  l  |      !    |
    !     /    /   _ノ   └――┘   | lト     !     l           ジ
    .;!  │  />''"´_、   / ,xーt-、   !/ .|     |     /
    / \ ',  Y   /´ヽ }   l ´l_ _} _>  l! l    /    !           ョ
    !    ヽ_〉     ∧_ノ ,   乂 、  ̄    ! .|   /    !
    ',  「\|     `_/     ヽ.  ̄   │l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ブ
    ヽ ヽ l     ̄            ヽ       !l. │         |
     ヽ   i      /|.      人    l !  〉――──    l      !
      .ヽ. l    /   .`ーニ二-'´ λ   l  l             l
        ヽ_',    │ ├=ニニニニニ=イ    l   〉――──    /
          \     `ー、__/     /   !         !
             \       ──    ノ-ー''"´〉――──  l
                 \            /     !         /
                 ,x≦\____.ィ´          フ ̄ ̄ ̄
              .ィ´_  ./ ヽ  ∧   ,,..-一 '''"~´
            〈  Y      ヽ/    r
           > >            |
           `ー└┬---ハ---―!
            __|  / │ /
           t´   イ  !    ̄ ̄)
               ` ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:15:14.04ID:Gm9h5aw+0
>>475
完全に名目金利−期待インフレ率=実質金利
という総需要増加効果をぶち壊したな。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:15:17.34ID:NcNNwyOU0
消費増税5%→8%→(10%) →(20%)
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:15:26.83ID:CLi0YFyW0
>>23
あいつら底抜けのバカなんだよ
消費税率上げるなんてのは
別に自民政権が普通にやるんだよ

なんでわざわざ国民がおまえらに政権を担当させてやったのかが
これっぽっちも分かってなかった
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:15:30.31ID:0KgerSls0
そういえば革命前のフランスのルイ王朝は
ユダヤ人に特別な優遇措置を与えて
ヨーロッパ中のユダヤ人をフランスに集めたんだよな。
だから14世の時代は太陽王などと呼ばれて栄華を極めた。
それが16世の時代に
たまたま小氷河期に入って穀物の不作が続いた事もあったのだけど
ユダヤ人たちが更なる優遇措置をフランスのルイ16世に要求して
それを16世が拒否した翌日にバスティーユの襲撃事件が起きて
フランス革命が始まったんだよな。
最近の日本もだんだんと似たような感じになってきているような?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:15:34.59ID:DxmZd6L00
>>481
君は大きな勘違いをしている
それは彼らの思った結果の通り
君の間違いは、彼らの悪意が見えないこと
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:15:48.07ID:5QQY3wdN0
タイムマシーンに乗って野田と谷垣の増税合意を破棄させて来いよ
当時、大々的に反対しなかったんだから詰むでしょそりゃ

政治なんて誰にやらせても同じと言ってたツケが回ったんだよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:15:56.87ID:OqYVnpF60
企業、資本家に忖度してるだけで、庶民を何とかする気はないだろ(笑)
トリクルダウン?だか嘘ばかりついて上ばかり良くしても無駄なのがもうわかっただろ?
全て嘘で塗り固め、ソレをさらに押し続けてるが良くなったのか?
格差ばかり拡大して、中間層が激減、結婚も出来ない、子供も無理。
それでも金持ちや、フェミに忖度し続け、国が将来良くなっていく道筋がまるで見えない。
正直、絶望的なんだけれど、金持ちや企業様には大量奴隷移民とか明るい未来なんだろうな・・・
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:14.99ID:NxvEtnJnO
>>467
まあ仕方ないんじゃね?自民嫌いの俺ですら、民主党政権の時にはトータルで見て「まだ自民政権の方がマシだったなぁ」と素直に感じたくらいだったし
でも所詮目糞鼻糞程度の違いでしかないし、自民政権がダメだから一度交代させたのに、すぐに戻す選択は愚かとしか思わなかったのも事実だけどな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:18.57ID:O/3TZr5G0
日本が共産化したら安部夫妻は公衆の面前で吊るされるのかな…
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:22.45ID:OuGJ1Nd/0
あれだけいた安倍ちゃん応援団のレスも
今となってはビジネス右翼の書き込みばかりか
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:28.33ID:NQvVcKPB0
独身や子供のいない夫婦 資産のある老人は大幅増税していいよ

高収入の人からお金を集めて、生活保護費に回してくれ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:33.20ID:IEAli8cb0
m9(`・ω・´)お前はもう死んでいる
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:42.43ID:ZAlzFD8T0
消費税増税しなきゃいいんじゃないかな?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:48.06ID:H+1OLg1F0
自民はゴミカスだが野党もゴミカス
俺はフェア党とかNHK壊す党とかマイナー政党推しだが
現実的な所では維新が大躍進すればいいと思うわ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:51.89ID:vd815KUE0
財政出動ってどこにばらまくんだよ
いつものように銀行か?()
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:51.89ID:HI91yMR50
>>469
モンサントみたいな会社に日本の食糧が握られるんだからな
やっちゃいけない規制緩和を進める狂った政治だよ
金になれば何だっていいんだろうけど
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:16:59.68ID:/HCuUs2D0
>>452
そもそもインフレにすれば消費がふえるというお前が馬鹿

外人には円安で安売りしてるだろ?
円高傾向で高くなればもっと売れるだろ(棒)
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:03.45ID:0UX3ba5S0
日本国民は騙されがちだけど、そもそも安倍や財務官僚、大企業は日本全体の景気を良くしようなんてコレっぽちも思ってないね
間違いない
明らかに一定方向にしかカネを流れないようにしているわ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:11.57ID:+C/7zMaS0
コンクリートに金を流し込んでもだめ、車を買わせようとしてもだめ、お金をじゃぶじゃぶ刷ってもだめ、、、
社会保障費を無限に搾取し続けているお医者さんぐらいだな、頼りにできるのは
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:19.01ID:DOe1avTv0
知識自慢のバカ
冷静になれないバカ
チャラチャラ現実見ないでおちょけるバカ
ガス抜きはここでして明日からまた奴隷で頑張ろってか?
おまえらは政治家以下のゴミ屑だ
まあそれにすら気付けてないやつらが大半だろうが
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:22.61ID:hByQSxDY0
>>461

総理大臣からしてヒステリックな発言が多いから

「総理大臣辞めます」とか軽々しく言わないよねww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:23.58ID:E6pCOg/k0
GDPの6割が個人消費なのに金使ってくれるところに増税するとか、頭おかしい国賊自民党

金を使う奴ほど減税する政策とれば経済なんてあっという間に好況になるのに
馬鹿は税金とることしか考えてない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:26.67ID:VeFJLKgL0
【開放】外国人就労、拡大に方針転換 新資格の創設着手 政府、骨太に明記へ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527056706/

政府は、人手不足が深刻な分野の労働力を補うため、外国人の受け入れ拡大へ大きくかじを切る。

最長5年間の技能実習を終えた外国人が、さらに5年間働ける新たな在留資格「特定技能(仮称)」の創設に着手。
高い専門性があると認められれば、その後の長期雇用を可能とすることも検討している。従来の技能取得という
名目から、就労を目的とした受け入れ施策に転換する。

6月に決定する「骨太方針」に外国人との「共生」を初めて盛り込み、日本語学習教育の支援などにも取り組む方針だ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:35.68ID:gbT/UH6K0
>>485
> 海外に移転
嘘に決まってんだろw
法人税なんか売り上げ全体に比べたら微々たるモノ。
法人税が理由で逃げたりしない。
そんなのは法人税を減税したい金持ちの嘘。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:44.39ID:DxmZd6L00
>>494
だからバカじゃないんだって
彼らは悪意をもってプロレスを演じて国民を騙してるの
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:48.28ID:MQB1H0Gs0
子供の貧困は間違い 親も貧困だよ
失敗国家の責任をとるべきだわ自
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:17:48.30ID:MNbDJnu10
相変わらず大袈裟なアピールしてるな
消費税上げなきゃいいだけだろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:18:16.14ID:bgqp+hST0
貧困層の生活をしろとまで言わんが、平均年収の年400万くらいで生活した事無い奴らが経済政策とか言っても感性がズレるわな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:18:38.04ID:fMPhTk0j0
>>502
アダルトマン将軍とか出てきた日にゃ
あれで我に返らない奴は病院送りでしょ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:18:43.85ID:NQvVcKPB0
消費増税分 所得税増税分は生活保護費に

基本貯蓄も認められていない生活保護費は直ぐに消費に回り
景気に与える影響が大きい
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:18:44.33ID:59qm5+ES0
自分らが決めた事に反対してるブーメラン民主系野盗がいる会場はここですか?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:18:49.26ID:lfXcmjy30
>>154
続き。
消費税と経済政策チームは解散。
そして辞めてもらう。
財産と年金は差し押さえ!
死ぬ事はない。
全ての口座を差し押さえる。
そして、去年の年収から税金を課税を計算して請求する。
ホームレスでも十分最低限の生活をおくれる。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:19:20.78ID:DxmZd6L00
>>509
あのさ、インフレにすれば消費が増えるなんて俺は一言も言ってないんだけど
何で君たちは物価をそんなに重要視するの?物価なんてただの結果の指標なんだけど

大切なことは俺たちが使える金が増えることだよね?ただそれだけなのに
なんで物価とかどうでもいいことを重要視するの?
可処分所得や実質賃金で考えることをなぜしないの?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:19:21.65ID:8qFPZlVM0
麻生さんは消費税15%くらいほしいとか言ってませんでしたか?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:19:38.14ID:hByQSxDY0
>>511

富裕層の皆さんは国外逃亡を企んでるますから
彼らの老後はこの国には居ませんよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:19:47.23ID:IoLje87a0
これからは日本にいらっしゃる移民の方や外国人労働者さんの優秀な方がスーツを着て、
お前ら日本人はそれを見て嫉妬でキーキーわめくようになるんだろwww
楽しみだ!www
ざまあ

スーツ販売が低迷、紳士服大手が抱える苦悩
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180529-00222667-toyo-bus_all
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:19:52.06ID:/HCuUs2D0
>>496
そりゃ有利にならんと大金出してパー券やら献金なんてしないだろ

合法賄賂いつまでつづけるんだろうな。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:19:55.95ID:QycO9ads0
貧困層はさらに抜け出せなくなるな。子供は習い事にも通えんし一生ビンボーのままや
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:01.73ID:4wZ5HTST0
>>524
どこの国でも貧困層はいる
彼らに気を使いすぎても国は衰退する

特に5chで愚痴ってる奴らの意見なんて
聞く必要はない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:11.08ID:do7APE/i0
>>519
そりゃ法人税が安くなったからだろ。
>>460のように上げたら、その日からでも会社は夜逃げだろな。
特にトヨタみたいに世界中に拠点がある会社になればなるほど、
本社なんてコストが安きゃどこでもいいんだし。パナマでもケイマンでも。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:22.76ID:2NlqQNVQ0
本来なら
財政破綻→円暴落→ハイパーインフレ
となるのが正常で健全な道筋なんだけど
それをやるには日本はあまりにも大きすぎて世界的な金融ショックが大きくなるからそれは出来ない
ギリシャですら救済が入ったのにGDPで比較にならないほど巨大な日本を破綻させることは出来ない

まあ、そうならないように
ソフトランディングでやらずぶったくり的に日本は衰退していくのだろう
本当は国債がショートして一旦破綻してくれた方が再生は早いと思うのだけどね
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:27.83ID:cgZ3vN1K0
消費税って今後いくつまで上がるの確定路線なの?
2025までに19%は想定内らしいけど
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:31.03ID:Gm9h5aw+0
>>531
使えるカネが増える(総需要増加)から、
ディマンドプルインフレになるんだろうがw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:38.87ID:3bmrOIU40
ぶっちゃけ10%の方が計算しやすくてよかったり
自動車税なくしてくれればいいよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:40.97ID:lCEUIQ1rO
恐怖の男・安倍氏は、男に生まれながら男人形として、日本の名で世界を歩くでしょう
『はい、わかりました』、この言葉をためらわず言える政治家は生き、少しでも躊躇した政治家に、いい役が回ることはありません

その人こそ、わが国が『戦争』の言葉を身近に感じる流れを作る人物であり、操り人形 です。
政治家たちのランクを、国民1人ひとりが見極め、日本の国のために命を捧げられるほどの人間選びをしなければ、草も口にできなくなります

人形政治家を選んだのもまた国民ということです。これもひとつの人災です
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:44.16ID:VeFJLKgL0
【ヘイトエンペラー】「アダルトマン将軍」爆誕、差別動画削除を本国YouTubeに抗議した自称・普通の日本人が世界に恥を晒してしまう★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527580334/
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:45.19ID:XMDM84N40
政治家もそうだけどマスコミがそろいもそろって増税論者なのは何故なんだぜ?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:54.20ID:OuGJ1Nd/0
>>530
> アメリカは日本以上に刷ってるが

アメリカの経済規模は日本の何倍かもしらない無知か?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:58.02ID:Q/Se/sIU0
【アベノミクスと10%消費税が日本をどん底にたたき落とす3つの要因】

実際、具体的に状況を確認すれば、このまま行けば日本経済は確実に「3年以内」にどん底へとたたき落とされてしまうことがハッキリと見えてきます。

その理由は3つ。

■第1に、2019年秋の10%の消費税増税。これによって日本の消費はさらに冷え込み、デフレ化は決定的なものとなるでしょう。

■第2に、残業を規制する「働き方改革」。このまま無為無策で働き方改革を進めてしまえば、日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小するだろうと試算されています。
それはもう、消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクトを与えます。そして今のまま行けば、この制度は2019年頃、実施される見通しです。

■第3に、オリンピック特需の終焉。今、特定指標を見れば全国の建設需要は微増しているように見えているのですが、それもこれも皆、オリンピック特需があるから。
実際、オリンピック特需がない東北や近畿では激しく建設需要が縮小しているのが実情です。
ですから、2020年のオリンピックが終わればその特需がなくなり、一気に全国の景気全体が冷え込むことは必定です。

しかも増税と働き方改革による景気へのブレーキがかかる2019年には、このオリンピック特需が最も盛んですから、
その両者の悪影響がにわかには表面化してこない、という事態が予期されます。

今の日本は事実や理性でなく、単なる「イメージ」で政治的決定も下されてしまうほど愚かな国に成り下がっていますから、
このまま行けば、オリンピック特需のせいで2019年には抜本的な対策が取られないという最悪の事態となる事が予期されます。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:20:59.97ID:DxmZd6L00
>>537
俺たちの怒りが足りないんだよ
だから自分で政治をやることをしない
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:21:03.73ID:T9DEPSim0
>>1  
           ._
            \ヽ, ,、
             `''|/ノ
              .|
          _   |
          \`ヽ、|
           \, V
             `L,,_
              |ヽ、)  ,、
             /     ヽYノ
            /    r''ヽ、.|
            |     `ー-ヽ|ヮ
            |       `|     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            |.        |     d⌒)  /| _ノ  _. ノ
            ヽ、      |
             ヽ____ノ
                │
┌─────┐       │       ┌──────┐
│       .│  ───┼───   .│ ──┬── │
│       .│     /│\     ..│     │     │
├─────┤    /  │  \     .│ ──┼── │
│       .│  /    │    \   .│     │ \  │
│       .│/    ─┼─   \ . │ ──┴── │
└─────┘       │       └──────┘
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:21:26.82ID:iU80345Z0
消費増税はデフレ効果があり、従って財政健全化には何の役にもたたない。
それを財政健全化のためだと言い続けて20年以上経っている。
ウソついてる人恥ずかしくないか?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:21:27.67ID:0KgerSls0
国税庁は
まずはパソナを徹底的に税務調査しろよw
そして竹中平蔵を牢獄にぶち込めw
財政出動や増税の話はそれからだw
平蔵をぶち込んだら次は小泉なw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:21:37.02ID:elmiDPHe0
いやwwwそれがアベノミクスだったんだろうがwww
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:21:39.24ID:Pdz3FApr0
増税より働けない人を何とかする方が先じゃ…
ますます財布の紐が固くなる&「こんなのに金を払いたくない万引き」が増えるだけじゃ…
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:21:48.12ID:OCUx6PGv0
思い切った政策=消費税を上げません
ぐらいじゃなかろうか。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:21:50.41ID:/x7hPIkN0
恩恵を受けてる方なんだけど、高額療養費制度が桁違いにおかしい制度だと思うの。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:22:10.84ID:/TZZQBWM0
マスゴミは軽減税率適用除外しろよ。
安倍の有る事無い事報道し高給ゲットしてる奴等を
なんで優遇する必要があるんだ?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:22:27.00ID:DxmZd6L00
>>544
その「デマンドプルインフレ」って言う言葉を抜いてインフレっていうから意味不明になることが多いんだよ
俺たちがただ貧乏になるインフレだって、俺たちが豊かになるデフレだって存在するのに
インフレデフレとしか言わないから意味が通じなくなる
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:22:30.67ID:ZPUNWKPL0
>>128
銀行が死にそうだけど バブル崩壊で即死の銀行に公的資金いれてるから文句言えないだろうね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:22:33.11ID:/HCuUs2D0
>>531
物価ってのは少なくとも庶民にとっては大切な数字ではあるわな
物が高くなれば財布のひもを締める。
だから大安売りして客集めてるんだろ

その時点で物価上げれば、ってのはアホの考えで
実際消費減って困るから大企業は価格を上げれず
中身減らして誤魔化してきたわけで。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:22:42.64ID:8qFPZlVM0
>>548
きつい税金の方が日本を早く潰せますよ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:22:47.68ID:XMDM84N40
>>554
軽減税率は獲得してるから弱くはないんだな
ということはアホなのか・・・・
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:22:50.70ID:DOe1avTv0
都合の悪い事をごまかすのはおまえらも変わらんからな
このスレのアンカーの付け方を見てたらよくわかる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:22:59.86ID:UPaQ7lVh0
するぞ→直前やめたの繰り返しが効く
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:23:15.45ID:0UX3ba5S0
ジムロジャーズの預言が当たりそうじゃん
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:23:27.88ID:E4trNet30
また、ブレーキとアクセル同時に踏むのか・・
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:23:39.78ID:fMPhTk0j0
>>532
下野時代は上げ潮派で景気回復すれば消費増税は要らないとまでニコニコで言ってたけどな。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:23:46.53ID:ZPUNWKPL0
>>131
これ 東電太らせてるだけなんだよね

民主党は文句言ってるけど パッチポンプ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:23:57.25ID:gbT/UH6K0
>>540
トヨタとかは単に日本の内需に見切りをつけて
外需頼みで安い現地生産をやってるだけだ。

逃げる理由はいつだって内需不足。売れなきゃ逃げる。それだけだ。
法人税は関係ないね。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:24:00.24ID:H+1OLg1F0
問いたい事があるんだが。
消費税上げるという事は論理的に考えて最低賃金とか生活保護費上げないといけないよな?
その辺の議論どうなってんの。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:24:00.47ID:DxmZd6L00
>>565
上の彼もいってるように、「デマンドプルインフレ」っていう正確な言葉や概念を使わないから
議論が正確にならんのだよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:24:14.63ID:E5S8bjQz0
貧乏人から巻き上げて、企業にやるんや(´・ω・`)
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:24:33.55ID:ub66t/c60
原油もな本来やっすいんだぞ日本は裕福だから世界のためにすっ高値でかってるわけさ消費税あげてそれは公務員と外国にばらまかれる福祉にあてるなの嘘いって庶民は騙されてんだよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:24:35.87ID:DOe1avTv0
>>572
おまえは前の戦争で何をみたんや?
日本人に限ってそれはない
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:25:01.23ID:qVzJ8Cp+0
今の車ってボッタクリ価格だから、少しくらい減税や補助金が出ても尚、高えからな〜 中古車でいいやと思う
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:25:08.04ID:vd815KUE0
>>564
銀行とか国債回してるだけで本来の融資とかしてないから潰しといた方がよかったな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:25:26.92ID:Gm9h5aw+0
>>563
オイルショックとか消費税増税による物価上昇はコストプッシュインフレ

逆に2015年のように外的要因で、
エネルギー価格が下がってコアコアCPIが上昇する良い局面もある。

あくまで個人的には大衆の購買力(総需要)と分かりやすく表現してきたつもりだ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:25:28.15ID:pkPVZzT80
思い切ったことってアホでも分かる。
単に消費税を廃止するだけ。
税収が減ったらアホ公務員の給料を減らすだけでいい。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:25:44.28ID:/HCuUs2D0
>>563
正論やね

でもミスリードさせるためにわざとやってるんだろう。
あれから数年もたつのにリフレ派は「インフレ」としかいわなからな。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:25:49.99ID:OuGJ1Nd/0
財政でも金融政策でも世界で一番出しているのは日本と中国かな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:25:54.54ID:4wZ5HTST0
>>568
どうでもいいけど不満なら
トラック会社転職しろw

国の問題じゃなくてお前の問題
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:26:20.71ID:IoLje87a0
これからは日本にいらっしゃる移民の方や外国人労働者さんの優秀な方がスーツを着て、
お前ら日本人はそれを見て嫉妬でキーキーわめくようになるんだろwww

楽しみだ!www

ざまあ

スーツ販売が低迷、紳士服大手が抱える苦悩
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180529-00222667-toyo-bus_all
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:26:21.58ID:N3Z6MXBX0
>>577
経団連とか消費税増税を歓迎してるけど
トヨタとかが消費税増税支持してるのは内需を切り捨てたからか
しかし内需を切り捨てたからって増税で内需冷え込んでトヨタにメリットがないように思えるんだけど
増税によるトヨタの恩恵って何があるんだろ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:26:38.82ID:sugzlDD20
>>582
企業等から税金を取ることを減らして埋め合わせに一般人から搾り取る
再配分がおかしいわな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:26:44.39ID:hZcdQ92d0
安倍の嘘と比べれば民主のそれはかわいいもの
安倍は確信犯
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:26:47.14ID:ZPUNWKPL0
>>177
円高になるとか言って 情弱に逆張りさせて自分は売りだった奴だっけwww
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:26:57.55ID:Gm9h5aw+0
>>567
軽減税率って言っても、
他の財やサービスの価格が消費税増税分上がれば、
しわ寄せは新聞解約に向かうだろうな。
生活必需品じゃないんだから。
0605 【東電 82.4 %】
垢版 |
2018/05/29(火) 17:26:58.80ID:WlAr+rTJ0
 大規模な財政出動をするのであれば、消費税の税率を上げなければ良いのではないか?
実行しようとしている増税策が、おかしいだろ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:27:05.07ID:DxmZd6L00
>>590
そう、話は単純なんだよね
冬の暖房の灯油が安くなったら、俺たちが使う金が増える
単純なことが物価だけで話をすると分からなくなる
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:27:07.15ID:bgqp+hST0
>>541
世界経済が悪化すると自国の通貨の価値が上がるという特異な条件下にあるからな。
加えて金があっても使わない人が増えてきた事、所謂デッドマネーとも言われる流動性の少ない65歳以上の有する資産が全体の75%近くに達する事から、既存の西洋式経済政策が余り効果が無いからな。
日本式経済学を考えないと
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:27:17.77ID:kU4fYsbI0
すべてが財政再建()ありきなのが日本の経済政策の糞っぷり
8%の時の消費予想外してるZ省が「今回は2%増だけだし織り込み済みだから余裕www」
とかさっそく調子こいてるキチガイ国家
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:27:18.89ID:vd815KUE0
>>582
だな
でその企業が労働者にばらまかないからな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:27:46.08ID:O5HCrEjN0
しかしこれでも野党の支持が伸びないんだから日本異常だわ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:28:05.43ID:OuGJ1Nd/0
>>564
> バブル崩壊で即死の銀行に公的資金いれてるから文句言えないだろうね

28年も前の経営陣はとっくに引退していた、現在の経営陣は何の借りもないわ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:28:22.51ID:4wZ5HTST0
>>606
エアコンやめて灯油にするだけで
何も変わってないぞw

話はそんなに単純じゃない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:28:25.29ID:DOe1avTv0
さあさあ知識自慢の奴らもここらで具体的に動かんと腐った政治家たちと変わらんぞ
安全圏だけで吠えてるなら腐れ以下だがな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:28:26.69ID:YGzswV2b0
景気腰折れ原因は消費税なんだから
最大の景気対策は消費税廃止なんだが小学生以下かよ
またさらに落ちるよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:28:33.69ID:Livlxm96O
一年中大安売りをかかげてる商店みたい
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:29:43.23ID:iXUvi4Cx0
安倍より元白血球の膿のほうが有能
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:29:48.65ID:59qm5+ES0
>>612
野党の何を支持してるの?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:29:56.39ID:0PbPWgRJ0
>>481
再分配してないんだけど?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:29:58.88ID:DxmZd6L00
>>616
単純なんだよ、複雑だと言い張ってる奴がいるだけ
政策として俺たちの使える金が増える政策が正しいってだけ

合成の誤謬が起きることもあるけど、そんなの滅多にないし
その特殊な事例だけを取り上げればよい
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:30:03.72ID:AEpZKqXf0
増税関係なく財政出動は必要
エロ財務省に気兼ねすることなくどんどんやっていけばいい
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:30:06.66ID:hByQSxDY0
>>577

世界の自動車メーカは衰退する日本市場に興味はないからね
日産ですら日本向けの新車は久しく出していない
日本を踏み台にするメーカはあっても、まともに日本をターゲットにする
メーカはないってこと

企業はシビアだから日本の衰退を見越している
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:30:13.26ID:bgqp+hST0
>>615
今は日銀が上場企業の大株主だから借りしか無い
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:30:44.10ID:H+1OLg1F0
>>614
海賊党とか訳分からん所推して祭りにしたい
スマイル党でもええか
今の議員総とっかえしてーんだわ俺は
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:30:46.75ID:0UX3ba5S0
>>612
異常だね
自民党には失望しているが野党の面々も一列に並べて思いっきりひっぱたきたいくらいだわ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:30:54.56ID:N3Z6MXBX0
>>612
野党が消費税増税反対で国会追及すれば支持率伸びるんだが
野党も消費税反対に関しては弱気だからな
消費税反対すれば支持率上がるチャンスなのになぜ反対しないのか謎
確実に支持率上がることやらないでモリカケしかやらない
水面下で自民党と野党は組んでるんじゃないかと思うんだがどうよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:30:59.43ID:DxmZd6L00
>>622
指標として使うことは必要だけど、あれを目標にしたら必ず騙される
それだけは気をつけないといけない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:31:14.74ID:/HCuUs2D0
>>578
それは上げない。すでに決議済だろ。

衰退国に合わせて縮小してるんだから仕方がないとして、
それでばらまくってのは、どうなんだろうね。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:31:30.24ID:4wZ5HTST0
>>628
間違いだよそれ

お金を使うのがうまい奴にお金を集めろ
ってのが最近の経済学

単純なのはお前が理解可能なのが
古典的な経済学どまりってだけ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:31:41.67ID:DOe1avTv0
>>596
俺はこの仕事を愛しておる
愛した女を不満に思うだけで捨てるような男では無い
おまえの生活も俺が守る
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:31:54.08ID:cO4T41TQ0
自動車と住宅への減税とかだろ。

消費税を100%社会福祉に当てる約束を守れば景気はそこまで悪くならない。
大企業、富裕層、お友達ばかり優遇するから貧富の差が広がり消費が悪化する。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:05.31ID:ZPUNWKPL0
>>261
信用創造する側が黒字とかありえんのだけどなw

通貨は信用創造でハイリスクなんだよ

金本位制に戻すと経済と金融は流動性が悪くなって死ぬ

けど このリスクを解決して行かないと駄目なんだよね

現在の通貨制度って
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:11.96ID:elmiDPHe0
>>577
感覚が古いなぁ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:15.20ID:OuGJ1Nd/0
>>632
議決権を行使しない株主なんて何の借りもない
もっとまともな事かけ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:16.27ID:hE3uQVrx0
5%から8%になったときさ、税込み105円だった商品が税抜価格にしました。消費税が加算されますとかいってなぜか113円くらいになったでしょ。
またあんな感じになるの?
100円くらいだったお菓子とかもなんかいつの間にか120円とかになってるし
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:21.67ID:dgvH+wSN0
そもそも日本の政治家は日本を潰すために動く人間しかなれない
愛国的な因子を持つものが政治家になろうとしたら、すぐ潰される

そういうカルテルが出来上がってるから、草根の本当の国民革命を
起こさないと、増税ラッシュのままだ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:28.30ID:0PbPWgRJ0
>>616
単純だよ
単純だってバレることが嫌で難癖つけまくってるのさ
非ケインズ効果とか全部ケインズで説明できるっつーの間抜けどもが
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:42.86ID:dHHR/NVB0
いや、もう現時点で、最低五十年は立ち上がれないんですけど。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:58.78ID:4wZ5HTST0
>>640
なんか知らんが
ありがとうございます
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:59.53ID:hByQSxDY0
>>635

消費税に反対すると”現実的じゃない”って国民が反発するからでは?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:33:06.65ID:2NlqQNVQ0
>>607
そうそう
安全通貨だのなんだの言って世界経済が悪くなると円が買われて
日本の景気が悪化するという
要は尻拭いを押し付けてられているだけw

そして日本の金利は限りなくゼロに近く国債もゴミみたいな価値しかなく日経平均株価もようやく20年前の水準に戻っただけというのに
いっこうに日本の金は外に出ていかない
君の言うようにデッドマネーとしてそもそも投資されてすら居ない

日本は金融および経済的には社会主義国家なんだよ
正常な資本主義の原理が全く働かない
救いがたいことにそれで自分自身の首を占めていることに大半の人が全く気がついていなくて
村社会の中でアベガー、ミンスガーとやってガス抜きのつもりになっている
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:33:22.13ID:MxFFgcIo0
>>639
それが小泉安倍でやった新自由主義政策だな
で?結果どうなった知らんわけじゃないだろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:33:23.05ID:N3Z6MXBX0
>>646
> そもそも日本の政治家は日本を潰すために動く人間しかなれない
選挙で選ばれてるんだから有権者が日本を潰したいって思ってることになるぞ?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:33:31.27ID:QBUs00o10
>>633
同意 庶民党でいいわw
生活保護費下げるとかありえない
矛盾しすぎてるよね
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:34:10.72ID:0PbPWgRJ0
>>643
新しい詐欺の手法身につけただけだよね君は
新自由主義側の経済論文って重回帰分析の基本すら間違ってても査読が通るからね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:34:13.14ID:L8uWG7Gr0
「自民以外ないから仕方ない自民以外ないから仕方ない南妙法蓮華南妙法蓮華」
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:34:17.49ID:N3Z6MXBX0
>>652
なるほど国民が消費税反対に反発するから野党は消費税反対できないのか
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:34:26.75ID:DxmZd6L00
>>655
テレビ内民主主義というマトリックスの中で洗脳されてんだよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:34:33.33ID:0UX3ba5S0
>>647
安倍だけじゃねーな
安倍叩きで溜飲を下げてるようじゃ支配層の思う壺だわ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:34:55.48ID:ZY+iaEKy0
消費税増税反対したいけど増税反対の為に今の野党支持もしたくないんだよね
増税よりも嫌な野党ってどんだけなんだよと笑ってしまう
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:34:56.92ID:/HCuUs2D0
>>617
天才の1票よりアホの2票が強いからな

アホウヨのアホを洗脳から解くだけでも十分やで
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:35:02.12ID:8qFPZlVM0
>>645
値段は変わらずふたまわりくらい商品が小さくなったりしてw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:35:07.71ID:dYqumg240
こうやって地獄作りに貢献してるけど
本当は壊したいのだと思います
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:35:29.95ID:4wZ5HTST0
>>648
その主張は初めて聞いたがそうなの?
もう少し別の道具が必要な気がするんだが
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:35:51.29ID:gbT/UH6K0
>>643
どのへんが古いのかしらんが、
もしグローバル化を新しいとか言ってマンセーしてるようならアホ。
グローバル化以前のほうが経済はまともだった。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:36:07.31ID:4wZ5HTST0
>>662
いやいや俺に言われても知らんがなw
そうなってるんだしw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:36:09.06ID:vd815KUE0
>>639
タックスヘイブンするだけっていう
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:36:10.28ID:nsBPgx0h0
こっちを何とかすりゃいいじゃないか。

・男女共同参画10兆円
・少子化対策3兆円
・人口減対策4兆円
・公務員人件費60兆円
・パナマ文書:???円
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:36:17.83ID:hByQSxDY0
>>663

そういう日本人によって自民党は支えられてる
文句を言わず、自民党と心中したほうがいいってこと
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:36:29.91ID:DOe1avTv0
>>653
この国は分散化された社会主義だ
トラックドライバーの俺ですら知っている
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:36:31.70ID:elmiDPHe0
やだーwwwもう老害ばっかだなここwww
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:36:41.41ID:0tLjBNe40
>>617
お前は賢いな
「無知な自分」というポジションに甘んじれば他人の間違いを指摘したり、他人を煽動したりするだけですむからな。
「卑屈」を賢く使えるのがお前の美点だ。無論、そんな奴に影響力はないが。
今後も13時間働いてくれよ。薄給で。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:36:46.85ID:AybNkKEl0
>>661
ここ10年は本来ならば上下の問題を左右の問題に摩り替えられて貧民が対立してただけなんやなって
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:36:51.19ID:/HCuUs2D0
>>639
つうと、いまの不景気はお金の使い方が下手な奴にお金を集めてるんだな

なるほど
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:36:52.87ID:1Sc+M2si0
お金を使わない日本人が悪い
俺たちネトウヨが全財産供出するので好きに使ってぇ
安倍政権がお友達に散財して景気回復
この道しかない
これしかない
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:37:03.15ID:4dRSgL6B0
安倍糞像は中国人留学生には金をくれてやる売国奴
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:37:06.80ID:dgvH+wSN0
>>655
立候補者が全部売国奴なら有権者はマシな売国奴を選ぶしか選択肢がない
有権者自らが動いて政党を立ち上げるなり、立候補者を擁立しないかぎりは
メニューは全て常にうんこ味〇〇しかない状態

有権者は立候補者の中から選ぶが立候補者までは選べないからな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:37:09.06ID:mTdzZqUr0
金を回すための増税じゃないからな
吸い上げて上の方で滞留させてるだけ
金余りでどうしようもないのに吸い上げてどうすんの?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:37:13.18ID:jSRSlh3Z0
駆け込み需要に乗らない店舗に補助金とか
あの税金垂れ流しの腐った案か?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:37:14.68ID:kU4fYsbI0
じっさい野党は雰囲気で増税反対言ってるけど
具体的にそういう法案提出すらしてないだろ?
そんな中で自民選ぶ奴はクズ言ってもしゃーない
信頼できる奴が誰もいないんだから
官僚メディア政治家でスクラム組んで増税に持って行こうとしてる
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:37:30.61ID:0UX3ba5S0
消去法で自民党を選ばせるというのも仕組まれた世論誘導なんだろうなあ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:37:41.42ID:4wZ5HTST0
>>681
高齢者に集めてるだろ

本当はそれは良くない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:37:48.53ID:6e6ItCsb0
>>639
例えばなんや?
新自由主義側のお粗末な論文貼ってごらん
全部論破してあげるから
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:37:49.44ID:HrLBKelw0
国民は消費税が死ぬほど嫌いだからな。
一桁台ですら嫌なのに、10%超えた時点で国民は物を買わなくなると思う。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:37:59.11ID:elmiDPHe0
ここ数年で起こった国内工場回帰で
日本から各地に部品とか送りまくってるのになぁww
ニート同士で蠱毒やってんのねwwwようするにwww
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:38:00.65ID:HIsQGWDQ0
特攻精神ですねわかります
また焦土から始めるしかない
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:38:08.67ID:rBILdK8d0
議員と公務員の給料下げて数減らせ
退職金と年金も減らしなさい
官舎も廃止
まず自分の足下見なさい
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:38:09.31ID:DxmZd6L00
>>688
Exactly
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:38:18.98ID:bgqp+hST0
>>653
まぁ円高だから不景気だと思考停止するのもどうかと思うがね
円高&世界の不景気って事は、海外企業の買収や有力な特許の買い占めには極めて好都合
円高の内に海外の鉱山でも買って資源を確保し、円安の時に生産を加速させて売り出せば良いとは思うが
日本企業は何故か円安になると海外企業を買収して、円高で手放す傾向にある
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:38:19.64ID:8jGwcwfJ0
>>1
いい方法があるぞ、
消費税増税やめて財政出動だけすれば、
税収は自然増するぉ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:38:24.35ID:w/fi+T+g0
パーツごと消費税と海外から無税の製品とか喧嘩しろって言われてもどうにもならない。
もう国内製造業消えるだけじゃん。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:38:27.36ID:ZPUNWKPL0
>>574

潰れる会社に金出したんだぜ  銀行が出すのか?

>>615

28年前に銀行から金借りられなくて自ら命たった奴らは そこで時間が止まってるからね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:39:00.36ID:q6UmPAr80
毎度毎度似たことばかり言っているよな
ほんと、パヨク並の嘘つきだよな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:39:07.69ID:4wZ5HTST0
>>690
トリクルダウン云々の根拠は全部それだよ
調べてみ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:39:14.16ID:0UX3ba5S0
>>679
ほんとにな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:39:14.21ID:59qm5+ES0
安倍が悪い安倍が悪いって本当の悪徳政党はこういう時に利用して隠れ蓑にする
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:39:53.99ID:dgvH+wSN0
>>689
そもそも若者を都会に一極集中させることが間違いだ
若者は地方へ高齢者は都市部へこれが一番、経済的に費用対効果が
高いし少子化対策にもなる。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:39:55.69ID:hByQSxDY0
>>687

いまだに、安倍サポは消費増税は野田が仕組んだって吊るし上げてるがw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:40:13.20ID:DxmZd6L00
>>702
新古典派の権化竹中平蔵ですらトリクルダウンは無いっていってるんだけど
君は大丈夫か?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:40:15.63ID:ZPUNWKPL0
>>702
金持ちって 投資や投機以上に金儲け出来るから金持ちなんだけどw

それで どうやってトリクルダウン出来るのか謎だよなwww
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:40:21.51ID:ZZPS/Vlz0
>>652
共産党は廃止から増税凍結にトーンダウンしたとは言え
ずっと反対方向だけどな
でも「野党連合」に紛れてしまって独自性が出てない
野党連合の中心は基本的に自民党と同じスタンスだもんな
共産党が野党連携に舵を切ったのは
自民党としてはやりやすくなったのではないかと思う

んまあ、共産党としても若い人の支持が伸びずに
やり方を根本的に変える必要があったのだろうけどな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:40:26.10ID:4EShsCBR0
>>681
金は必要だから使う
マクロ経済ではな
金は使うのが上手なやつにあつめるべき
政治がそう考えてるとしたらおおばか
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:40:44.26ID:M5Ftmlat0
これで日本は破滅する
俺はアルゼンチン化する前に
おさらばするw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:40:51.76ID:wKhkqGne0
>>635
今の野党もいちど与党やってるからな
結局、消費税増税は必要って事なんだろ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:41:00.91ID:H+1OLg1F0
こんだけSNSが広がってるんだからワンチャンバズればマイナー政党大躍進ありえるやろ
国会議員のグレートリセット目指そうや 目指せ総とっかえ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:41:09.08ID:D2d6PZ2M0
>>706
地方自体がいらないんだけど
バカ?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:41:09.72ID:R5gX/qQ20
1年間限定で高速道路無料化したら
皆はしゃいでしまい、10%に慣れると思うぞ。

ジャップは基本馬鹿だからww
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:41:14.84ID:wcpbNuoT0
>>28 >>22

実は民主党政権のせいで日本の経済が毎年、0.74%もGDPマイナスになってる

・【どんぶり勘定復興予算による負担と増税】
25年で10.5兆円 年間4200億円
 
・【太陽光/再生エネルギー法による賦課金】
電気代の上乗せで国民から徴収)は2015年度で1.3兆円

このふたつを合わせると、1.03%消費税を引き上げたのと同じ国民負担に。

おまけに
・原発を止めまくったり再稼働を遅らせて日本のエネルギーを「火力発電」主力に変更させたおかげで

燃料費輸入が、【年間3.7兆円】
GDP計算では輸入マイナス要因に。

よって毎年、0.74%もGDPがマイナスになっているわけ。
民主党政権のたった3年で120兆円の赤字国債を発行 
しかも日本の景気は最悪だった・・・ 
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:41:17.04ID:6e6ItCsb0
というか1997の消費税増税の前後で微分不可なんですが!
もう明らかに自然現象の動きじゃないよ
どう考えても人為的な操作による人災
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:41:23.61ID:59qm5+ES0
>>712
はよ消えろ小西
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:41:41.75ID:jSRSlh3Z0
そんな危険な事になるのがわかっててやるもんな
賭けすんな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:42:01.96ID:DxmZd6L00
>>715
日本がせまくていいなら、いちいち小さい島を取られて文句を言うようなことやめたら?ネトウヨ君w
皮肉って分かる?w
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:42:14.24ID:FON837nG0
>>1
消費税を8%にしてからも、

散々市中にカネをバラまいたはずなのに、

しかしほとんど下の方までカネが届いてないのに、

10%にして下の方まで届かせる術がおありなんですかね?w
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:42:17.35ID:dgvH+wSN0
>>702
新自由主義によって世界的なトリクルダウンは起きた

富が先進国から発展途上国にながれて、結果発展途上国のGDPが
急激に伸びた。 トリクルダウンは先進国の一般市民から発展途上の一般市民へ
富が流れたんだよ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:42:30.95ID:6bqqTa2o0
消費税は弱者に厳しい税金だからね
貯蓄に回す余裕がない底辺ほどのしかかる比率は重い
諸外国の消費税は生活必需品(食料品)に消費税はかからない
ましてやガソリン税と二重取りするなんてもってのほか

高度成長期は消費税なんてなかったんだよ
消費税は撤廃する以外にありえない
10%どころか8%を続けるだけで日本の経済は没落する
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:42:42.40ID:UPqJMhNZ0
自国民から無駄に搾取して

・海外の見知らぬ国のインフラ整備に使う
・しゃぶしゃぶ用高級肉(牛)を買うナマポ連中に使う
・俺の家の周りにゴミを撒き散らす外国人労働者に使う
・国会を休む野党の夜遊び代及び不倫時のホテル代に使う

さーて今日もみなさんお仕事お疲れ様でしたっと
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:42:42.95ID:wcpbNuoT0
>>18 >>45

民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php

【 民主党の実態は“半島政権”だ 】

 菅氏と李大統領の「共闘」――。

公安機関の担当官が解説する。
「日本が主役の自民党政権から日本を踏み台にする朝鮮半島主役の政権に交代した、という意味 だ」
米国大使館関係者も同様の分析だ。
「民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り 日本叩きをするという“半島政権”だ」

▼元陸将補・倉田英世「2009年民主党政権に分かっているだけでも70人の日本に帰化した在日朝鮮人が国会に送り込まれた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380068243/

【立憲民主】山尾しおり「日本死ね」
https://i.imgur.com/NEiRtEz.jpg

例の「日本死ね」ブログ、やはり山尾志桜里の自演だったと確定!w 流行語授賞式に山尾登場w 
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480583126/
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:42:52.21ID:3Gtk9iYD0
海外を見習って食料品や日用品を非課税にすりゃ良いだろ!
なんでやらないんだ?
外国にできて日本ができないのはなぜなんだ?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:43:05.87ID:DxmZd6L00
>>727
ああ、そういう意味のトリクルダウンなら起きてるわwwww
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:43:13.15ID:6e6ItCsb0
>>715
いやいや東京はもう明らかにパンクしてるでしょ
実質gdp減ってるじゃん
程よい人の多さが1番いいに決まってる
経済の外部性が無視できなくなるからな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:43:14.62ID:DOe1avTv0
>>678
薄給は構わないがこの国の民がいつまでたっても己の立ち位置を認めないもんでな
俺から言わせたら上級も下級も変わらない
自分が無いほどの不幸はこの世界には無い
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:43:23.63ID:fKxdgyXk0
座禅組んでジタバタしながら空中浮遊ができるとわめいてるのが基地害壺信者
こいつらなんぞ腐敗目当てのくるくるぱーだからww
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:43:23.75ID:iSWWS1ca0
でもお前ら安倍麻生が秋葉原に来たら

あべさぁーーーーーーーーーーーーーーーーーん、あそーさーーーーーーーーん

て応援しちゃうだろ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:43:27.28ID:elmiDPHe0
ニートも高齢化で脳の硬化が進行しているのか
しかし悲惨だなww
ボケ老人だらけの老人ホームみたい
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:43:57.18ID:YGzswV2b0
国民から税金巻きあげて税金ばら撒くとかアホなのか
ほんと意味ないよまじで
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:43:59.38ID:R5jWB0ni0
第一次安倍政権でデフレなのに金融引き締めて10年立ち直れなかったしな!!!
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:12.32ID:ZZPS/Vlz0
>>727
効率主義の行く末だわな
経済に任せればそうなってしまう
それをうまく調整するのが政治の役割ではないのか
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:25.75ID:8qFPZlVM0
>>710
この前の「そこまで言って委員会」で元共産党の筆坂さんが言ってたけど、共産党は
議員歳費が議員さんに直接いかずにまず党に行くのね。聞いていてゾッとしたわ。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:30.91ID:TIixzezz0
安倍「あれ?おかしいな?増税したら景気が良くなるのに、どんどん倒産企業が増えるぞ。僕の仲間の経団連の方々も数少なくなっちゃった」
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:40.64ID:N3Z6MXBX0
民主党のコピペ貼られても消費税増税はこれからのこと
自民党も野党も消費税賛成の状況だから消費税に関して政党論争しても無意味なんだけどな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:53.89ID:fxrSaJvU0
消費増税=ATMの限度額上限増加

10%に増税されれば上級様の給与ボーナスは満額ガッチリ確保

一方庶民には2%の増税だけでは済まず

ポテチの中も今より更に2割少なくなり缶コーヒーもなぜか140円に
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:59.87ID:ztZM7+4d0
増税しなけりゃいいじゃんっていうのは無しなん?
やっぱあーだこーだ議論しなきゃいけない感じなの?(笑)
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:45:12.25ID:R5jWB0ni0
>>741
巻き上げるのは貧乏人から、ばら撒くのは金持ちへ。

マクロ経済学ではデフレ政策と呼ばれます。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:45:15.12ID:DxmZd6L00
>>746
国家の金で株買って支えてんのに潰れるわけないじゃんw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:45:18.06ID:TTF7T++l0
いや、少子化を何とかしなかった日本国民が糞なだけだから、
数百年はもう立ち直れないよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:45:43.22ID:59qm5+ES0
若者は自民支持
老害は野党支持って調査結果が出てる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:45:53.19ID:dgvH+wSN0
>>715
地方がいらないなら、農林水産業は国家には要らないんだな
東京の食糧自給率見てこい、地方があるから都市が成り立ってる
のが現状だろうが、地方がいらないなら、都市部だけで人材賄えよ
出生率も地方よりも高くないダメだよな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:45:55.56ID:AGFVAleE0
またお金使わないよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:46:08.85ID:6e6ItCsb0
>>750
とりあえず一回試してみればいいのにな
新自由主義側の人間もすぐには財政破綻しないという点では同意してくれてるらしいし
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:46:24.23ID:hFDy0wLf0
消費増税が失敗だと気づかない安倍ちゃん

財務省が史上最も弱ってるのに、媚びへつらって増税する安倍ちゃん

ぼくらの安倍ちゃん
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:46:33.06ID:rIKAM6a/0
自民党のお友達に対して大盤振る舞いする大チャンスきたーーーーー

こんな感じですか?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:46:39.95ID:59qm5+ES0
オレオレ詐偽に騙されちゃうような老害は野党支持って調査結果が出てる
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:46:50.43ID:0tLjBNe40
>>736
客観的な視点を持つポーズをとりつつ
自分の境遇から逃避してるだけじゃないのか?
お前もこの国のシステムの一部だろう。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:46:53.32ID:eUzyoqqg0
財政収支の黒字化したいなら消費税は25%くらいにする必要あるんだが、
10%て何。こんな中途半端な増税しても意味ないだろ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:46:55.60ID:FON837nG0
>>751
庶民が進めてる革命って何?w
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:46:59.91ID:ZPUNWKPL0
国ごとに見るとまるでトリクルダウンが起きてるように見えるが

金持ちの資産が国から国に移動しただけで 実はトリクルダウンなんて起きてないんだわな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:47:00.39ID:N3Z6MXBX0
>>755
自民党も野党も消費税増税賛成だから若者も老人も消費税増税賛成ってことになるな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:47:03.17ID:9PSMRO220
10%になったら98円がレジでは107円か・・・
決まれば増税前に最後の覚悟で趣味の一品を買って
それ以後財布の紐ギッチギチに締まるね
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:47:16.24ID:wKhkqGne0
>>728
高度経済成長期に、誤魔化した借金を返してるのが今なんだがな
年金世帯から税金とってな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:47:16.52ID:AGFVAleE0
計算しやすいけどさ、物価上昇してるから余計消費落ち込むよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:47:17.88ID:R5jWB0ni0
>>754
老人を大切にしろ、若者は老人のために犠牲になれという日本独特の思想がすべての元凶なんだよな。子供を生むのは若者なのに。

老害大国、日本。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:47:35.16ID:4EShsCBR0
外圧でもあんのか?
消費税増税にこだわり杉だろ
国力さげてまで上げるようなもんじゃないだろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:47:36.23ID:ZZPS/Vlz0
>>757
消費増税の大爆撃があるのが分かってるのに
こんな餌を撒かれたくらいでノコノコ出ていかんわな
「爆撃は中止しました」てアナウンスしないと
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:47:46.63ID:KN7/5oL40
>>291
金持ちはタックスヘイブンで逃げてるんですがw

ポッポw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:47:51.00ID:DOe1avTv0
本当に国や大切な人や自分を大事にしたいならいっときでもネットやテレビの情報を閉じて自分の情報整理をしてみたら良い
俺は情報や知識に踊らされずにやってるぞ
薄給のトラックドライバーやけどwww
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:47:51.50ID:IJsDpRFu0
消費税先送りの分社会保険料とかバンバンあげたんだから消費税あげたら社会保険料下げてほしい。もう6公4民位になってる。NHKとか社会保険料とか税金以外のもので税金といってもいいものが多すぎる
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:48:08.75ID:QjA0MR6x0
>>754
少子化は男女平等や非正規改正法を押し通した国家の責任
国民のせいではない
アメリカですら男女平等政策開始してから出生率下がったのに国際圧力に怯えて猿真似するバカ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:48:17.94ID:6e6ItCsb0
>>768
ちょっと古代人はマジで黙ってて
金本位制じゃないのよ今は
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:48:21.89ID:UPqJMhNZ0
在日韓国人:10%
その他外国人:5%
生粋の日本人:−10%

これでよし (σ・∀・)σ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:48:30.19ID:R5gX/qQ20
1万円の支払いに、もう一枚千円札渡すわけか・・・

15万円のパソコンだと、1万5千円もかよ・・・

1万5千円もあれば、そこそこの物買えるのになぁ・・・

所得税も支払うのにさらに消費税までも・・・
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:48:36.10ID:VeFJLKgL0
        /ミ彡三三ミ、         
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ       高プロで景気回復!
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:48:37.48ID:R5jWB0ni0
>>768
それは嘘だな。
借金が急激に増えたのはバブル以降、デフレ政策始めてから。

ほんとおまえらは低脳馬鹿デフレ派は嘘ばかり言う。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:48:39.25ID:N3Z6MXBX0
自民党は若者が支持してる
立憲民主党は老人が支持してる
若者から老人まで消費税増税支持といえる
テレビも新聞も財界も消費税増税支持

ひょっとしてここで増税反対してる俺たちがマイノリティーなのでは?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:48:48.32ID:GFXPkUFq0
焼け石に水どころか原子炉にバケツリレーみたいなもんだろ
やるだけ金と労力の無駄だわ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:49:02.46ID:P7Db4DIF0
消費増税はやめてくれ
野党は支持できないし
まいった
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:49:07.42ID:bgqp+hST0
まぁ例えるなら今の日本は片目の網膜も片方の腎臓も売り飛ばし、その金で胃ガンになった胃を全摘した状態。
なのに栄養点滴すら行わずに水だけ飲ませて『あれ?健康にならないな?』つて言ってるんだよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:49:25.34ID:UD0nc2+00
減税して景気対策した方が百倍くらいいいだろう。

そもそも、「30年間連続・世界最大の純債権国」に財政問題なんかあると思うか、普通。
日本の借金ガーなんてそれ自体がフェイクニュースだって気付け。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:49:26.81ID:EyOH+8Ri0
『反省だけなら 猿でも出来る。』とCMあったらしいが、反省も出来ない猿以下とはwww
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:49:36.44ID:Tg/HJgCq0
いや、なら、消費増税を止めれば良いだけの話でしてね。
その前に資産性所得の増税とか、他にやる事が色々とあると思うんだが。
なあ、安倍ちゃんよ、決裁文書すらマトモに管理できない連中の言い分を、何時まで鵜呑みにしてるんだ?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:49:37.91ID:oilbmKBP0
思いきって海外にばら蒔きだろ?
いかれてんな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:49:42.94ID:0woZFcIY0
こういうのを、アクセルとブレーキ同時に踏むって言うんじゃ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:50:02.76ID:7ZRiLpbg0
消費税増税どんどんやってもいいよ
ただ一般市民が生きていく上で最低限必要なものは
消費税0にしてください
食料品・薬・住居費・光熱費
これらって贅沢品じゃないでしょ
ほんとに勘弁してください
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:50:10.54ID:DxmZd6L00
>>789
自分で政治活動をすればいいんじゃないですかね
少なくともそういう人をバカにせず、賛同することで
そういう活動を広げていけばいいんじゃないですかね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:50:17.37ID:6e6ItCsb0
>>763
消費税増税したら赤字幅はさらに拡大するよ断言する
「実証主義」wがお得意な御用学者は消費税で財政赤字が減るかについては全く実証主義じゃないよね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:50:32.64ID:SRhZZBuc0
もう失敗してるのにwwww
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:50:45.12ID:/HCuUs2D0
>>689
でも高齢者の資金運用は銀行が行ってるからな

銀行が馬鹿なんですねわかります
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:50:45.44ID:dgvH+wSN0
>>744
格差社会だけど、90年代は99%貧乏、2000年以降は 60%が貧乏 30%が中流 10%が富裕層に
なれた、新自由主義とは世界の全人類が持てるもの全てで競争するということだ、そしていずれ
全ての国でこういう格差内容が均一化される
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:50:46.58ID:r48/3/IG0
失敗は絶対に許されない異次元の金融緩和に失敗しといてよく言うわ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:50:49.12ID:jcORzcIx0
財務省が日本を滅ぼす
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:50:51.33ID:QjA0MR6x0
日本がバブル崩壊したのを参考にして崩壊しないよう気をつける中国
欧米先進国が男女平等政策して出生率下がったのを参考にして男女平等政策して出生率下げる日本
日本は国家からして自殺するのが好きなんだな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:51:05.08ID:hlKB05yo0
財政再建オヤジって本当に多いからな
我が国はもう終わりなんだろう
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:51:12.35ID:Gm9h5aw+0
>>772
アメリカなんかアメリカ人に売るな、
日本人にもっと車を買わせろと思ってるだろうよ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:51:18.77ID:nS4Cf9MOO
>>1

現時点で大失敗どころじゃないレベル
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:51:27.59ID:DxmZd6L00
>>798
日本人を殺すためにやってるのに、何を甘いこと言ってるのw

>>804
だから「財務省ガー」ってのがフェイクニュースなんだよ
ソースある?w
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:51:32.27ID:/HCuUs2D0
>>804
国が不渡りだしてもいいの?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:51:51.30ID:eUzyoqqg0
>>808
DVが三橋を滅ぼす。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:51:54.70ID:rTaClK2Z0
アメリカの消費税は,品目により税があり、国民生活に支障がないように

きちんと分析されている。だが日本の消費税は、すべて生活必需品である
すべてに税が加算されている。 すべては、官僚と公務員、天下りの害悪
ゼニゲバ犯罪者のおかげで、国民生活は困窮している。これが現実。

マレーシアのように、消費税0にすべきだ。日本の消費が進まない理由は
すべての根源は消費税という、2重3重の税制度があるからだ。

国民生活を考えるのであれば、即刻0にすべきだ。さっさと可決しろ。
後手後手に法案を後回しにして見殺しにする政治屋はいらない。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:52:03.78ID:hByQSxDY0
>>756

ハッキリ言っていらない

肉も果物もブランド化して庶民の手に届かない存在になりつつある
野菜もちょっと天候不順だと3倍近く値上がりとか、食糧自給以前の
問題だろ

だったら関税ゼロにして全部輸入に頼ったほうがマシだわww

自民は移民をガンガン受け入れるみたいだし、日本人が単一民族じゃなくなるんだよw

そんなときに食料自給率とか言ってる場合じゃないだろw
食えなくなったら海外に出て行くさw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:52:09.42ID:ga8r1+DE0
増税魔 安倍大惨事内閣
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:52:18.80ID:ZPUNWKPL0
>>806
それって トリクルダウンじゃなくて 資産が国から国に移動してるだけ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:52:27.82ID:jcORzcIx0
>>817
あいつ生きてるよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:52:35.87ID:fxrSaJvU0
まあ自民支持者は消費税10%の厳しさに苦しめよ

年寄は無意味に長生きが趣味で金使わんからね

モノが売れない。値上がり。雇用崩壊の3連コンボを存分に味わえ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:52:38.73ID:DOe1avTv0
>>762
君はシステムの一部じゃないのかい?
俺の人生を何も知らずにトラックドライバーから逃避したいという考えは危険じゃないかね?
この仕事を愛しているという選択肢もある
考察が足らんな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:52:39.31ID:6e6ItCsb0
>>804
なんかもう自分が作った流れに逆らえなくなってる感じ
官僚って前任のいうことに逆らえないからさ
それがドミノのようにバタバタと加速してるのよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:52:42.36ID:dgvH+wSN0
>>801
少子高齢化で社会福祉の為に消費税増税では実証そのものが
出来ない、そもそも少子化人口減少でGDPが伸びてることが奇跡だ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:52:46.52ID:DxmZd6L00
>>815
国債は「広義流動性」というお金のカテゴリーにおいてはお金そのもの
不渡りとかありえません、それが不渡りだすなら、日本銀行券だって不渡りが出る
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:52:58.66ID:8qFPZlVM0
>>796
流行だと「アクセルとブレーキを間違えた」
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:53:10.48ID:0KgerSls0
天国への近道を知りたかったら増税に至る道を知り尽くさなければいけない。
地獄への道は増税という名の石で敷き詰められている。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:53:10.56ID:KN7/5oL40
>>640
格好いいな
いつもありがとうございます
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:53:21.34ID:2NlqQNVQ0
日本全土に新種のウィルス病が蔓延して
体力の無い年寄りがあらかた死んでくれたら、と思っているかもしれないね

消費税が8から10に増えることなんかより福祉に回す金が激減すれば
それこそむこう10年間日本の財政は劇的に健全化する
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:53:21.39ID:AGFVAleE0
治安も良くないしバブルの時の高揚感もなし
みんな疲弊してるのよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:53:33.14ID:NyxXNjjw0
マレーシアは消費税廃止するぞ、今年の6月から。

マハティールの公約だ。
6%から0%。

日本でも消費税を最初の3パーセントに戻せば、選挙に勝てるぞ。
その代わり必ずその公約は守らないといけない。
 
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:53:43.88ID:bLT0LcTq0
一般会計
税収は59兆円で社会保障費は33兆円
(年金給付に11兆、医療費に11兆、介護4兆、生活保護4兆、育児関連2兆)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2018pdf/20180206087.pdf


収入の6割が社会保障費って日本の財政ぶっ飛んでるよな
こんだけ社会保障に税金まわしても「ニッポンの福祉レベルは低いんだー」って言われちゃうんだからたいへんだよね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:53:47.19ID:DxmZd6L00
>>826
だからそういうソースのないマスゴミの垂れ流すフェイクニュースを真に受けるバカを晒すのやめなさい
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:02.04ID:ZZPS/Vlz0
>>791を下敷きに質問したわけなのだが

>>814
では、フェイクニュースを作ってるのは誰なんだ?

>>815
てことは、君の考えでは
>>791が間違ってるてことか
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:03.02ID:Wl+/DhOB0
■ 告訴事件を4件も故意にもみ消し、
調布市長や職員らの明確な犯罪を「丸隠し」し続けている調布警察署長たち。

公の場で逮捕し、誰の命令で隠滅犯罪をやったのかを自白させるべき!だ。
また警察庁長官の金高雅仁は告訴人世帯に対し謝罪し、坂口正芳は引責すべし。
知らなかったは通らない!警視総監の高橋清孝、沖田芳樹、吉田尚正らも然り >674-675

http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1367823510/674-675
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1367823510/686
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1367823510/691

■  調布市長を逮捕するべきでは? ■

http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1371309420
大山憲司氏・冤罪釈放後、23年社会隔離http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1360482210/520
大山憲司氏への社会隔離、冤罪と、CIAの関与は?

国民が提出した適正な告訴状を不受理や不扱いにする権限など警察、検察にはない。第一次捜査権は警察にあるが、その趣旨は検察においても同様で「犯罪捜査規範」をみれば明らか。

大山氏とお子さんの告訴状を>686や>691のとおり不扱いにして時間を経過させたならば、

警察庁長官の金高雅仁、坂口正芳、警視総監の高橋清孝、沖田芳樹、吉田尚正、調布警察署長・木内雅彦、本田英昭、管轄の東京地検立川支部長、検事総長の小津博司、大野恒太郎、西川克行、それら
司法行政の統括責任者である安倍晋三、麻生太郎、菅義偉らは直ちに引責辞職しないといけない。

犯罪行為は警察官僚や検察官僚でも、首相、副総理、皇族、最高裁長官でも犯してはいけない。
24年間以上の公権力乱用による人権侵害と国民抹殺、3年7ヵ月以上の告訴権の蹂躙、侵害などは、民主主義法治国家では万死に値する犯罪行為。

http://www.youtube.com/watch?v=l1KFec2hbIs
http://www.youtube.com/watch?v=6o1vUEXAo_s
http://www.youtube.com/watch?v=6xZ382QE4oY
http://www.youtube.com/watch?v=AF27iSda3NA
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:12.20ID:ga8r1+DE0
増税キチガイ安倍シンゾー
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:15.23ID:eUzyoqqg0
>>804
財務省が増税したいのは増税に成功した財務官僚は出世するから。
これ本当の話。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:18.93ID:Gm9h5aw+0
アクセル(消費税減税)と、
ブレーキ(消費税という)を
踏み間違えて、
コンビニ(名目GDPマイナス)に
突っ込んでる最中w
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:24.07ID:lDESyAIX0
いや思いきった対策なら
増税やめて減税しろよ
失敗の上塗りしてどうするんだか
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:26.20ID:dgvH+wSN0
>>821
富裕国が貧乏国に対して金を使って尚且つ富裕国のGDPも
伸びてるから広義の意味ではトリクルダウンじゃね?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:32.31ID:uAZp7eqC0
消費税の減税と財政出動をなぜやらないのか?バカじゃねえの。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:33.87ID:ga8r1+DE0
安倍信者「安倍さんは財務省と戦っている」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:38.48ID:Tg/HJgCq0
>>826
まあ、美人局とエロ話して喜んでる様な奴が事務次官やってた様な役所だからな。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:39.43ID:NyxXNjjw0
支那人とエベンキ人が、マンコとアナルに金塊を詰め込んで密輸する事件が増えるだけなのに。

 
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:40.09ID:59qm5+ES0
民主政権の時に消費税10%+数%って決めたのに自民叩きかよアルツハイマーが
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:42.06ID:71HEgDay0
●5/29(火) 百田尚樹×石平【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=-7FwdKb0Fg4&;t=122
【26.2万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.4)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.7)/文化人放送局(13.1)/Chくらら(8.9)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.1)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■維新を除く野党議員はこの番組のゲストとして出るまともな人はいるのだろうか?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:42.15ID:R5jWB0ni0
>>815
既に400兆以上財政ファイナンス済みの状況で不渡りとか何馬鹿なこと言ってんだ?

ほんと日本人は金融音痴だな。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:52.76ID:MY6LOcZJ0
聖域なき改革?
嘘つけ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:54:59.63ID:ga8r1+DE0
安倍魔TV
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:55:07.81ID:Gm9h5aw+0
個人的には官僚には同情的

財政法
第4条  
国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければならない。
但し、公共事業費、出資金及び貸付金の財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行し又は借入金をなすことができる。
前項但書の規定により公債を発行し又は借入金をなす場合においては、その償還の計画を国会に提出しなければならない。

官僚は上記法律を遵守しようとしてるだけかもしれない。

「但し、経済が不完全雇用下、あるいはデフレ、あるいはそれらの状況に陥る可能性のある場合はその限りではない。」ぐらいの法改正をすべきだろうと。

立法府よ、仕事しろ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:55:23.41ID:EyOH+8Ri0
チンピラヤクザが辞めたら 継ぎの仕事は政治家を目指すww
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:55:30.60ID:bgqp+hST0
>>832
それをやると体力が無い以上に病院にかかる時間も金もない若者が先に死ぬ
ぶっちゃけ栄養状態は年寄りよりも若者の方が酷い
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:55:36.28ID:0tLjBNe40
>>825
君の最初の3つの書き込みから判断したんだよ。今の境遇を愛してるようにはとても見えなかったんでな。
認めたくないならそれで構わんが。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:55:43.20ID:+C/7zMaS0
>>772
麻生さんが欧州外遊中にあちこちからPBの件で悪口を言われて"20%まで引き上げなきゃだめだ"って気色ばんじゃったですんだよ 白人コンプってこわいでちゅねえ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:55:43.36ID:6e6ItCsb0
>>819
?完全輸入に頼ったらむしろ食料品なんか高くなるだろ
穀物メジャーが操作してんだから
アマゾンが最初は会費を安くして後から上げるのと同じよ
むしろ国が全く保護しないから人手不足が深刻化してるんだろうに
海外に関税かけて国内の作物に国が財政支援するのと、関税0にするのは庶民の負担としては同じだろう
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:55:57.27ID:Pdz3FApr0
>>824
自民支持者なんて上級階級の人ばっかじゃないの?
10%になったところで苦しまないような。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:56:01.99ID:nzVLk2gY0
関税下げながら財政出動したら
外向きに金撒き散らす経済活動になる

財源も消費税よりも金の有る所から取らないと
益々市場は縮小する

外国人も日本人並みに働ける
日本の給与に見合う人材でなければ
奴隷の様な扱いになり社会が荒れるし
日本人の労働対価も下がる

ちゃんと議員に思想の選択を迫って選挙した方が
民主的に未来を決められると思いますけどね

金持ち優遇して既得権益持つもののみが
普通の暮らしのできる途上国社会を目指すのか

社会福祉と富の再分配を行い
国全体で優秀な次代を一人でも多く排出し
技術的アドバンテージを保ち続ける先進国社会を目指すのか
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:56:18.99ID:R5jWB0ni0
自民議員の若手が大臣の椅子ほしさに官僚に媚売って増税連呼してる。

日本人というのは利権のために国民を売るような汚い奴ばっか。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:56:28.08ID:KN7/5oL40
>>727
「もはや国境にこだわる時代は過ぎ去りました」 安倍総理大臣

こういうことだなw
確信犯w
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:56:37.90ID:/HCuUs2D0
>>828
アルゼンチン「せやな」

こんなアホな論調ってのも久々やな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:56:45.48ID:TK29xeRr0
消費税を廃止すればいい
元々日本の国民性には全く馴染まない徴取法だし
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:57:02.43ID:LEUDMe4j0
ロスチャイルドの陰謀だなぁ、こりゃ小泉政権の二の舞だ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:57:16.63ID:lscmGLU40
若者も気付きはじめているからね
いつまでも続かないだろう
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:57:36.19ID:7XA1V0/o0
公務員給料を下げりゃ余裕だろ
そもそも消費税いらなくね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:57:41.72ID:ZZPS/Vlz0
>>826
>>841
この辺の非論理的な答えが信ぴょう性あるな
財務省の目的が国民の利益に反してしまってると言うべきか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:57:44.15ID:ZrzuMJy/0
でも、結局格差は酷くなって
将来中国並みに荒れると思うんだけど
窃盗や殺人も増えそう
0877え?
垢版 |
2018/05/29(火) 17:58:08.00ID:I95N70820
>>1
まだ失敗してないと思ってるわけ? 安倍おじいちゃん?
渋っていた財政出動をすること自体は悪くないけど今更感
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:58:25.31ID:BvkyoyD00
前に5ちゃんに税収50兆で公務員人件費が27兆ってのを見た
本当ですかね?本当なら元凶は公務員人件費だな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:58:41.24ID:KN7/5oL40
>>772
外圧があるのははっきりしてる
しかしそれは昔から

単純に自分の命張って日本に不利益な外圧を止めようとする政治家が消えただけだ
最後の一人が中川昭一
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:58:42.64ID:fxrSaJvU0
貧乏人は給与が1割増えても2%増税で実質相殺だからな

昇給したから今までより贅沢しようとすると足が出る罠

減税が一番消費を促進させる効果がある
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:59:13.08ID:bgqp+hST0
>>876
その前に1984みたいな事になるだろうね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:59:14.12ID:/HJOzRr60
>>744
>>777
>>809

フルメタルパニック  2055年までの人類史

ここらフイクションの、南北中国分断が創作じゃないw
速やかに中共瓦解の具現化まったなしw

「春節晩会」は、中国の中央テレビ(CCTV)が
大晦日の夜8時から元旦の午前1時まで放送する
毎年恒例の年越し番組です。日本の「紅白歌合戦」みたいなもの。
この視聴率が、中共北部の遼寧省の88%から 南部の
海南省1.3%まで、68倍という異次元の視聴率の格差w

概ね、赤いチャイナノミクスな補助金漬けな官需依存で、
重厚長大産業依存で、中央集権統制色が色濃く強い北中国では、
大本営発表的な中共版紅白歌合戦の視聴率が、超次元で高い。

これに対し、改革開放政策で
日米欧、ASEANと強い繋がりがある、雑多な民族が多い、
エスニック トロピカルな、
南中国は、視聴率が、超次元レヴェルで非常に低い。
https://ameblo.jp/zhoulaiyou/entry-12353351993.html

2013年 央?春?各地收?率

遼寧 88.9 吉林 87.7 黒竜江 85.3 北京 73.2
河北 70.2 天津 68.8 山西 68.6 山? 68.4
?夏 67.7 甘? 64.2 内蒙古 63.8 ?西 61.5 河南 59.2 新疆ウイグル 55.4 

安徽 24.8 湖北 19.3 江西 18.7 江? 18.6 
?州 18.4 上海 17.4 四川 16.5 云南 14.7 
湖南 14.1 浙江 13.9 福建 12.2 
广? 5.3 广西 2.6 海南 1.3
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:59:22.50ID:6e6ItCsb0
>>867
お前の方がアホだろ
自国通貨建である限り破綻はありえない
ハイパーインフレも供給が破壊されてない限りあり得ない
もういい加減黙れよ 散々論破されただろ?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:59:34.01ID:jKrxiTfY0
消費税の影響は永続するから毎年財政出動しなきゃいけないんだけど
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:59:40.78ID:xwM+hkVs0
【ロックフェラー】 なぜ女性社会、ウーマンリブ運動?
→ウーマンリブ後は 課税が2倍(税金を自由に操れるやつが得する)
→子が母から離れ 小学校から思想・洗脳教育(思うように人間を操れる)

h ttps://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0&feature=youtu.be&t=10m33s
 
 
 
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:59:52.08ID:IKHICUTq0
福祉財源は高所得者から取らないと回っていかない、国債乱発したつけだから。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:59:54.43ID:DxmZd6L00
>>838
マスゴミは政府と戦ってなんかないの
彼らは犬なの、政府が財務省悪玉にして責任回避してるだけなの
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:00:11.58ID:PhpctuJc0
放火魔が「消火器だけはいいもの買え」って言ってんだけど
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:00:56.72ID:KN7/5oL40
>>826
中曽根大勲位が長生きしすぎてる
あれが亡くなれば大きく変わるけどぜんぜん死にそうにないな
妖怪じみて長生きした徳川家康みたいだ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:01:23.85ID:/HCuUs2D0
>>875
つまり佐川は忖度なんかせず消費税増税だけしてればよかったんや!


馬鹿なんですかね?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:01:26.25ID:qVzJ8Cp+0
棺桶型の人口ピラミッドがもうすぐ閉じるな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:01:26.47ID:XMrRkvi+O
増税対策とか意味不
対策するなら増税やらなきゃ良い
シオニストの金融マフィアに消費増税を命令されてるんだな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:01:53.05ID:DxmZd6L00
>>898
日本人を殺したいということ
日本人を減らして完全に管理したい基地外がいるんだよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:02:02.55ID:AXzgU4Xl0
なんで消費税増税ありきなんだよ。アホしかおらんのか。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:02:03.70ID:fprNFsFa0
脱原発、原発ゼロ、と言えば、一発で、消費税10%クリアだな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:02:10.75ID:atywHLf10
マジで何言ってんだコイツ?
鳩山と同レベルのルーピーガイジかよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:02:10.98ID:DOe1avTv0
>>858
ただの自嘲だよ実際この業界は終わってるしな
それは理解している
しかしこの国も会社も家族も終わってるとしよう
答えは国も会社も会社も捨てて新天地で挑戦する事としよう
それは俺にはあまりにも傲慢な考えに思えてな
古臭い男だから嫁も出て行くのか40才の俺の考えだ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:02:22.08ID:OEN+IXAO0
減税すれば100%成功なのにやらない訳は
0912基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
垢版 |
2018/05/29(火) 18:02:22.17ID:vahSm5wi0
だったら消費税増税しなきゃ良いだろ。
安倍晋三は阿呆なのか。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:02:23.34ID:TK29xeRr0
安倍が日本を立て直したいなら、消費税全廃から始めるしか手が無い
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:02:30.36ID:cgHf8ElM0
自民党支持してたアホなゆとりも最近は安倍政権のヤバさにようやく気づき始めたらしい
まぁ今さら気づいたところで既に手遅れなんだけどww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:02:48.87ID:6e6ItCsb0
>>898
まあ経団連の意向も大きい
輸出企業は短期的にはデフレの方が儲かるからね
輸出企業は消費税は還付金も貰えるから大してダメージがない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:02:51.19ID:hXX2+Y8a0
20年ぐらい 公務員の退職金を なしでいいけど !
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:03:03.69ID:fprNFsFa0
脱原発、原発ゼロ、と言えば、一発で、消費税10%クリアだな

水素バブルで
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:03:05.86ID:mDyTd7Un0
安倍晋三はどんだけ経済音痴なんだよ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:03:08.73ID:x5oGHOgC0
>>850
2013年9月22日 / 12:19 / 5年前
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
アベが結果に責任持つと言ってるんだがアルツハイマーかお前w
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:03:57.27ID:jcORzcIx0
>>918
経済音痴でない総理になれそうな政治家って誰
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:04:01.72ID:hXX2+Y8a0
40年ぐらい 公務員の 夏の手当もなしで いいけど !

世界最高の報酬だね !
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:04:18.07ID:Vgo9pDt/0
自炊生活なら日本より海外の方がかなり安くできると思うよ
海外のスーパーとかまとめ買いは本当に安いもん
日本は量が少なすぎてコスパ悪い
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:04:39.10ID:OEN+IXAO0
>>914
ネトサポのヤトウガーキタチョウセンガーで3分の2以上議席与える愚民しかおらんからな
こいつのほうが余程売国奴なのに
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:04:56.39ID:pk7bUMQi0
1割も余分に取られるなんて
すごい時代になったよなぁ
そろそろ反政府組織作らないと
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:04:57.06ID:LoT6pKiN0
>>898
ジジババから金取る方法が消費税しかない
ジジババ養う資金がない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:04:57.06ID:ZZPS/Vlz0
>>904
なるほど
財務省はそもそも真面目に政治家の意図を汲んで仕事をしてると
政治家は財界のために消費税を上げたい
そして財界は法人税を下げるために消費税アップ?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:05:10.79ID:oMz9Dk880
馬鹿な連中が何をどうやろうが同じこと
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:05:12.06ID:fxrSaJvU0
消費税なんか無かった昭和は良かった

妙な富裕層など居なくて国民総中流でフェアな時代だった
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:05:19.71ID:6e6ItCsb0
経済3団体は消費税増税賛成
地方の民商組織はみんな消費税反対
輸出企業をのさばらせ地域経済を支える企業を壊滅させる
それが消費税
ああ美しい国日本!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:05:41.97ID:vL1GLsSi0
>>919
その時、野党が増税、安倍政権は増税延期だったし。
増税しろがあなたの主張だよね。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:05:42.09ID:x2Hi8LRp0
もう失敗してるのを
ここで失敗したらwwww

とすり替えるのが安倍流。

アベノミクスはすでに歴史的大失敗。
増やした国債分が全く市中に出回らずに、
返済だけ爆発的に増えているわけで、
それを返すのは国民の税金w

とかどーすんだこれw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:05:51.85ID:hXX2+Y8a0
外国人 世帯 ナマポ なしでも ●●●億円も 得 !
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:05:57.81ID:oMz9Dk880
こいつらはねぇ
人間のクズだから
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:06:21.44ID:/HCuUs2D0
>>886
円安で原料が買えなくなったら供給なんて破壊されるだろ

これだから原油上がった苦労もないリフレ馬鹿は
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:06:38.78ID:fprNFsFa0
>>918
経済音痴はおまえだよ

脱原発、原発ゼロ、と言えば、一発で
水素バブルで消費税10%クリアだ

どんなクソ田舎でも、水素インフラ設備投資で
景気が良くなるどころの話じゃ無く

景気が良くなりすぎて困るかもしれん
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:06:53.17ID:TXNtM54b0
流石は安倍さんだぜ
そうここが正念場
歳出110兆円くらいにしよう
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:07:24.66ID:x2Hi8LRp0
>>938
カダフィ方式なんじゃないの?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:07:32.32ID:7L49hRgL0
>>940
原発なしで水素はやってけないと思うんですが
電気分解で水素作るんでしょ?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:07:41.60ID:G2+MlFMz0
まーた増税かむしりとるね
ありがたがって支持してる人多いし
まあ仕方ないか野党もダメだし
0947安倍はおまえが国難、おまえが膿と言われるバカ
垢版 |
2018/05/29(火) 18:07:49.44ID:jb6SsHsn0
犬1匹贈呈の為のノコノコとアホ面ぶら下げてロシアに行く

犬畜生、猫畜生以下の偽日本人安倍晋三wwww
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:07:52.89ID:6e6ItCsb0
>>939
ちなみに俺はリフレ派ではない
消費税増税なんかして動かない金が増えた方が無意味に円安になるだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:08:01.07ID:vL1GLsSi0
>>935
増税を勧めながら「責任はアベ」連呼では、野党責任と国民は判断するわけ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:08:11.80ID:sWQi7O5N0
>>16
今のままじゃ駄目だろ
消費税廃止すべき
0953安倍はおまえが国難、おまえが膿と言われるバカ
垢版 |
2018/05/29(火) 18:08:18.86ID:jb6SsHsn0
すべて安倍晋三が原因なのに

他のせいにするやつって朝鮮人の発想だよね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:08:18.89ID:AXzgU4Xl0
ピラミッドの頂点は下に土台があるから存在できるんやで。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:08:25.75ID:0UX3ba5S0
>>918
ここまできたら「ワザと」やってるとしか思えん
経済音痴なんかじゃないべ
適度なガス抜きをしつつ大多数の日本国民の首を締め続けてることで行動は一貫してるしな
言葉では国民の溜飲を下げつつ、実際の行動では…
鬼畜でしょ本当に
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:08:33.48ID:DOe1avTv0
俺たちに出来るのは生活スタイルを変えつつ順応して貯蓄に励み声を上げる事くらいかな
あと回りの人に少し優しくなれたら俺は嬉しい
パンツ買いたい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:08:46.79ID:6e6ItCsb0
>>950
いいんだよそれで
インフレになりすぎない限りは
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:08:54.17ID:n8AyYYcP0
だから無駄に高い議員の給料へらせって
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:09:29.21ID:LoT6pKiN0
>>931
昭和の時代は、老齢者に対しての負担が今よりずっと少ないもの、昭和の時代にしたいならジジババを減らすしかないのよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:09:46.31ID:aCJnCkDp0
増税と公務員の給料しか上げないくせに ふざけるな!
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:09:46.70ID:vL1GLsSi0
>>952
まさに派遣社員への転身を謳っていたのが野田佳彦。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:09:59.43ID:UPqJMhNZ0
他国に合わせる意味がわからん
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:09:59.66ID:KRXp3GAo0
地震や津波と違って

これは人災 政府官僚災害
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:10:20.61ID:fprNFsFa0
>>944
大部分は天然ガスと石油から水素を造る

各地方自治体が、太陽光などの再エネと
水やゴミやバイオマスから水素を作り

グリーン水素として、
天然ガスと石油から水素を造るやつらに売りつける
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:10:21.89ID:DOe1avTv0
>>945
バカヤロウ2ch何年選手やと思ってるんや?
この掃き溜めすら愛する男だぜ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:10:29.09ID:hXX2+Y8a0
糞 国へ ●●●●億円 ばらまいたので

               見返りないなら 国民様へ 弁済しろ !
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:10:37.57ID:R5jWB0ni0
>>948
さすがデフレ派は経済音痴だ。増税したら円安とか馬鹿すぎる。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:10:51.08ID:6e6ItCsb0
>>964
そうよ
内需依存度が全く違うのに合わせる必要がない
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:10:58.18ID:kGvY9hjS0
消費税あげて財政出動って、なんか
意味が無いような。
それなら、上げないほうがいいような
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:11:00.23ID:QEOFo5f90
あと何十年、復興税を払うの?
いったい、その税収は何に使ってんの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:11:05.89ID:M5meFzFL0
>>1
アホか
増税自体が失敗なんだが
消費増税の見返りが単なる景気対策とか
100円やるから1000円よこせと言っているのと同じじゃねえか

これだから自民を支持出来ないしこんなもん自民信者だけ
増税すればいいがな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:11:13.74ID:ZvBjPC/g0
税金増やせば消費落ち込んで景気悪くなるんだから、思いきって減税して消費増やして税収増やそうとか考えないのかな?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:11:30.80ID:vL1GLsSi0
>>953
民主党が増税しろだったし、民主党支持者は官邸前で「増税しろ」とプラカードを持ってましたが。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:11:43.37ID:fxrSaJvU0
資産100億の富豪が100円のバーガー買う→110円

ナマポ、ワーキングプアが100円のバーガー買う→110円

貧困者から無い10円をキッチリ搾り取る優秀税

良い時代になったものだな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:11:47.58ID:EyOH+8Ri0
>>957
やらない理由があるからやらないんだよwww
国債じゃなく 日本銀行券刷るだけでもいいぞwww
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:11:49.22ID:T3Sl0GV40
いまきた
ID赤い人は全部NGでいいよね?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:11:52.66ID:ZPUNWKPL0
あと 戦争したいなら円高に誘導して 借金増やすのも手だね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:12:24.83ID:gMmyXOOg0
あるときは デフレは脱却したみたいなこというけどな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:12:25.42ID:Uspv2ioE0
住宅や車買うような人は金があるんだから助けなくていい。貧乏人から搾取してるのと大して変わらん
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:12:27.44ID:HI91yMR50
アベノミクスは日本が招いた人災
オリンピックは安倍が招いた未曾有の国難

チンパンや鳩山よりひでえ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:12:30.30ID:6e6ItCsb0
>>969
ファw
あのな動かない金が増えると金利が下がるから円安になるんだよ
消費が減ることによる円高要因はあるけど、貿易に基づく通貨価値の変動は大して問題ではない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:12:31.74ID:gbT/UH6K0
>>929
経団連とかは消費税増税だけでなく必ず法人税減税も言う。
自分らは減税で、その結果減った税収分を国民負担として押し付けてきている。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:12:45.85ID:/HCuUs2D0
>>943
日本人は買わない前提でワラた

正体表したね
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:12:50.96ID:x2Hi8LRp0
>>949
んなわきゃねーじゃん。
国民は賢くねーよw
現政権の責任に決まってるだろ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:12:52.61ID:PHDkILu50
ネトサポ大出動で草
経済も外交も糞なのが安倍
民主以下の最低政権を隠蔽とヘイトでごまかしてるだけ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:12:56.68ID:vL1GLsSi0
>>978
民主党は増税しろ連呼を止めないくせに、隠そうとするから嫌われる。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:12:57.42ID:cduGajE70
社会保障廃止にしたらいいのに
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:13:05.94ID:/HJOzRr60
ID:ZPUNWKPL0

日本が、
安保法制 国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使の恒常化、
スパイ厳罰法の特定秘密保護法、
テロ等準備罪の適正運用ID:/HJOzRr60
などで、
パキスタン、エジプト、トルコ、
ブラジル、メキシコ、フイリピン、
タイあたりみたいな、
ガチの殺伐国、戦争国 銃社会になったら、日本の公共交通機関は、
Jアラート連発、同時多発銃乱射、
自動車爆弾の連発で、
大幅運休、大幅遅延が、恒常化するんだが。

朝鮮総連系の北チョン、スリーパーセルによる、訪日中、
大阪訪問中の、韓国朴大統領夫妻銃撃暗殺未遂事件

1988年
サウジ航空東京支店、イスラエル大使館への同時多発爆破事件。
イラン系スリーパーセルのテロと推定。

1993年以降、ショウワノミクス
巨大投機狂乱バブルからの、出口戦略、構造改革、総量規制、
緊縮財政に逆キレした、ヤクザのスリーパーセルによる
銀行家、大企業幹部連続暗殺事件。
オウム真理教同時多発テロ、国松警察庁長官、狙撃事件。

ここら恒常化から、
ID:/HJOzRr60オイルショック、
狂乱物価が、日常になるw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:13:36.93ID:2NlqQNVQ0
>>886
まだそんなお花畑論を信じてるバカが居たのかw
自国通貨だから破綻しない?
馬鹿も休み休み言えよw

すぐには破綻しないというだけだ
なぜ破綻しないか?
それは日銀が金を刷って、その金で日銀やゆうちょ銀行が国債を買い上げているからだ
一応ワンクッション入っているが実質的には日銀が国債を引き受けているに等しい状態が何十年も続いている

幾ら日銀が金を刷っても市中に金なんて出回ってない
民間銀行も貸付先がなく、仕方なく日本国債を買っている
市中に金が回っていない、だからインフレになっていないだけ

そしてこれだけ国債をアホみたいに買い付けてもショートしないのは金利がゼロだから
景気を良くするためにはインフレ起こして金利を上げていかなければいけないのに
それをやると一瞬で国債の償還が出来なくなって破綻するw

もう八方手詰まりなんだよ
金を刷ったけど世間に回ってない、景気を良くしてインフレを起こしたいけど起こすと国債がショートする
自転車操業で足が回しきれなくなった時が終わりの時

今やってることは先送りに過ぎない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:13:47.24ID:DOe1avTv0
>>945
そろそろニュー速でもコテ作るから名前はおまえが決めとけな
身体を大切に
また会おう
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:13:55.43ID:R5jWB0ni0
>>987
筋が通らなくなるとそういうオカルトなことばかり言うのがデフレ派。経済学的根拠は何もない。

馬鹿杉。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:14:10.40ID:BEd134hLO
安倍立ち直れず
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 50分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況