X



【京都】五山送り火で知られる大文字山で遭難相次ぐ 気軽さから油断、警察警戒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/05/29(火) 20:59:37.56ID:CAP_USER9
五山送り火で知られる京都市左京区の大文字山(標高466メートル)で、登山者の遭難が相次いでいる。
気軽に登れて京都の街を一望できる人気の山だが、昨年は京都府内最多の12人が遭難した。
登山計画や準備が不十分なケースが目立つ。府警は、川端署に山岳救助隊を設置するなど警戒を強めている。

 3月上旬、大文字山を下山中の女性(73)が道に迷った。
女性は軽装で、登山用の防寒着も身に付けていなかった。
気温の低い時期で、遭難が長引けば命に関わる恐れもあったが、幸い登山客に発見されて事なきを得た。
 川端署によると、大文字山では昨年、過去10年間で最多の12人(前年比11人増)が遭難した。
大文字山には登山道と見間違うような獣道が多く、特に日暮れ時にコースを見失う事例が目立つという。
 府警は今月、遭難時の初動対応を強化するため、川端署に救助隊を設置した。
若手中心の25人態勢で、2日には市消防局との合同訓練を実施。急斜面での救助作業の手順を確認した。
 救助隊長に就任した地域課長の山ア一寿警部(40)は「大文字山は、
その気軽さから登山者に油断が生まれる。万一の事態に備え、救助技術を磨きたい」と話している。

画像:大文字山で救助を行う消防隊員(京都市左京区)
https://amd.c.yimg.jp/im_siggtwCm1SHxPEJeT6FpSlddPg---x277-y400-q90-exp3h-pril/amd/20180529-00000050-kyt-000-4-view.jpg

京都新聞
http://news.line.me/issue/oa-kyoto/0dc16f2b052c
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:00:05.03
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304

https://i.imgur.com/aG7KUAK.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:00:42.40ID:srZVYZDH0
>大文字山(標高466メートル)

標高466mで遭難とかwwwwwwwwww
子供の遠足レベルだろwwwwwwwwwwwwww
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:01:29.51ID:1Q92rMUO0
谷川岳みたいなもんだな

「これ簡単じゃねw」とか余裕ぶっこいてると
低い山でもけっこう危ない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:02:33.06ID:5ZEhiGV/0
低山過ぎて道が錯綜してるから、普通に迷うわな
一応山中だから人家はないし、準備不足ならへたり込みもする
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:02:58.30ID:SRhZZBuc0
そのまま死んで送られろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:03:29.35ID:8KcmlZye0
昔住んでた西院のマンションからよく見える山だった。

都会からすぐだから油断?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:03:30.56ID:1c8ki24O0
>>1
そうなんや
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:05:31.81ID:jVeYugKB0
  + (・ω・`) *+゚
ワイは標高80mの船岡山で遭難しそうになったで
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:06:07.57ID:hfJ1EQ7B0
源平討魔伝で見た
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:06:13.41ID:4uC1gUUS0
京都近辺なら愛宕山とか金剛山いいよ
金剛山なら上に飯屋もあるし
愛宕山は整備が行き届いてて殆ど階段になってて登りやすい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:06:44.38ID:n1+eXce90
5mありゃ死ぬでな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:06:45.45ID:5ZEhiGV/0
>>3
細かな凹凸や樹木で見通しも効かないし、サポートのいない
迷路のアトラクションみたいなものなんだわ
迷路に高低は関係ないっしょ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:06:49.57ID:xWA8Hrt00
>>1
>大文字山には登山道と見間違うような獣道が多く
登った事あるけど
そんなの無いwそれは無いよw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:07:39.86ID:BPGonyig0
京都の伏見稲荷ってかなり山の中まで続いてるんだよね。

一番奥まで行ってみようとしたことあるけど、余りにも続いてるもんだから途中で怖くなって引き返した。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:08:06.08ID:ywrbyABB0
500メートくらいの山なら往復で3時間もあれば歩けるだろ。
迷ったら下へ降りればいいんだから遭難するほうが逆に難しいだろ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:08:40.61ID:j+Q0bvqS0
>>6の言うとおり。

道が分かれているから、間違った道を選択すると道に迷う。
低くても山だから木がうっそうとしていて昼間でも暗く見通しも悪い。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:10:47.34ID:EKS5fqlj0
行ったことあるけど人が多かったから迷いようがなかったわ
あれが夕暮れ時とかならまた違うのかな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:12:38.54ID:abfp/Mcw0
市街地側に降りれば絶対間違わんと思うけど
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:12:41.41ID:e1qaq3Uj0
人柱でいいじゃん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:13:19.90ID:9sKFzicu0
降りるのがめんどくさいからってタクシーがわりに使うなよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:14:05.69ID:zwgXRnPJ0
遭難者が老人とかだと放置でいい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:16:17.44ID:qDIlZLC90
年間1人〜12人の遭難者のために25人体制ってすごい暇そうでいいな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:16:59.66ID:yhj8BOwy0
そーいや遭難した親子は発見されたんだな かわいそうに
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:19:47.85ID:ywrbyABB0
京都で山に登るんなら鞍馬山がいい。
鞍馬から貴船でも貴船から鞍馬でもどっちもちょっとした達成感が有る。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:21:16.03ID:Bj6GUIPJ0
山焼き用の燃料になったらよろしいがな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:22:22.37ID:ixHpSJQS0
>>6
里山とか低山の方が、登山道整備されてなかったりちゃんと地図が無かったりして迷いやすいんだよな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:22:41.78ID:Qs5X00FQ0
迷うのわかってるんだったらわかりやすい目印を整備するか獣道入り口にロープ張れクソ役人
その気がないのなら入山禁止にしろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:22:42.18ID:abfp/Mcw0
大文字ってその先の稜線超えんかったらうろうろしてるうちに鹿ケ谷か狸谷不動尊あたりに出ちゃうだろ
立ち止まって耳を澄ましたら車の音とか聴こえてくるし
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:23:32.85ID:ixHpSJQS0
>>29
常時25人待機では無いだろ。
普段は普通に警官の仕事してる。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:24:23.94ID:w86zvDpt0
>>28
意味わからん

遭難者の数を競ってるん?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:25:31.25ID:eVxLiAT10
元々、気軽に入山する人が多いけど、最近それに拍車がかかって準備不足の人が増えているようだね。
普通に歩いていれば京都市内から大文字を通って大津に抜けても半日だけど
午後から山に入って一度迷っちゃうとすぐに日が暮れちゃうからねえ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:25:41.76ID:1N04xtdK0
京都で学生してたころ送り火のあと燃えかすを取りに何度か登った思い出
紐で玄関先につらさげると魔除けになる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:26:39.77ID:ixHpSJQS0
>>28
高尾山の遭難は年100件近くあるぞ…
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:26:50.43ID:iE8bo00d0
街中でも遭難する人間はいる
遭難とは言わないだけだ
0045(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2018/05/29(火) 21:27:19.20ID:CmYfJoj60
石炭、石油の燃料革命が来る前までは薪炭燃焼が主だった
わけで、都市近郊や宿場近くはチョソンの山みたいに寂しい山
でした。戦後になって、樹木が復活。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:29:32.71ID:8BxFxE8+0
俺は天保山で遭難した
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:30:04.55ID:ITOqHXLE0
清水寺の北の山のトレイルコース通ったけど看板の地図に載ってない別れ道がいっぱいあるしまあまあ迷いかけたよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:32:25.66ID:vs0IxDD+0
えええ?

あんな低い山で遭難しちゃうの??
それは登山家としては未熟すぎじゃないのかなーー?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:32:37.81ID:qlm+kdLQ0
観光の格好で比叡山に登ってしまって、こういうやつが遭難するんだなと思った
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:33:06.44ID:2B4uWE5T0
オレも天保山で頂上見つからなくて遭難しかけたことある

山は怖いぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:33:21.44ID:AmOPwGiF0
スマホに山岳地図入れとこう、現在位置も分かるから
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:36:22.14ID:ixHpSJQS0
>>48
登山家でも何でもなく、単なる散歩の延長で山に来るのが問題なんだろう。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:38:14.27ID:4uC1gUUS0
伏見稲荷の山の上まで登って帰ろうと看板のさす方向に歩いて同じとこグルグル回ってたことがあった
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:42:45.40ID:C5y6rfrI0
気軽さが原因ではない

五山の送り火の時に、山に登れたんだが、山を管理する
地元民は、沢に隣接する道に絶対に明かりをつけなかった

理由は、沢に人を貶して、危険だと認識させて、部外者を
遠ざけたいから

つまり、大文字山の麓の地元民は、わざと死者を出して人払いしているんだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:43:13.70ID:TXNtM54b0
京大生のお散歩コースやで
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:43:28.47ID:21kwQtUJ0
大文字山で遭難なんかするかよ(笑)
銀閣寺から上がった場合は山科ルートか大津ルートしかないのによ!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:45:54.76ID:C5y6rfrI0
昔は、五山の送り火の当日に、送り火を間近で見るために
山に登れたんだよ

その登山道の途中に、沢と隣接する区間があって、そこは
なぜか明かりをつけてくれなかった

理由は、地元民がわざと転落者を出そうとしていたから

実際に転落してお亡くなりになった観光客がいて、それを
口実に、地元民が入山規制をしだしたんだよね

大文字山の麓の地元民は、陰湿な殺人者だよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:47:56.12ID:Hapdf3CS0
銀閣寺から大文字登って滋賀に抜けるつもりだったけど気がつくと南禅寺に下りてたことあったわw
初めて泊りの山登りで夏に飯豊山に行く予定
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:52:41.68ID:C5y6rfrI0
>>59
なぜ俺がそんな事を知っているかというと、俺が京都市民で、
毎年五山の送り火の当日に、大文字山に登って、送り火を
間近で見てきてたからだよ

だから、沢に隣接する道に明かりをつけないことを不審に
思ってたら、案の定死亡事故が起きて、それから地元民が
当日の入山を規制しだした

あいつら、山頂まで電線引っ張って、そこまでの任意の
場所には煌々と明かりをつけてるんだよね

だから、最も危険な沢の近くの道には、いくらでも明かりが
付けられるのに、絶対にそこだけは真っ暗にしていた

なぜかというと、死亡事故が起きることを待っていたから
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:57:18.28ID:SNVZ390q0
やっぱり極地法は大事ってことで
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:59:16.52ID:0rXjNhXE0
結局新潟で遭難した父子どうなったん?まだ捜索してんのかな?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:01:24.20ID:4uC1gUUS0
>>63
登山道から外れた沢で
雪解けしたとこでハケーンされた
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:06:01.49ID:HGEV2tK90
高尾山でさえ日暮れで人がほとんどいなくなると心細くなるからな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:06:08.60ID:r/Y20nLE0
送り火をLEDにするってのはホントなのか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:06:30.35ID:ixHpSJQS0
>>53
迷う奴は立て看板とかあっても見ないで迷う。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:07:20.70ID:no2PidUa0
ブラタモリでやってた
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:09:02.05ID:bmODUh1o0
地元の幼稚園児たちも登る山だけどね。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:09:18.87ID:oeRGKWzl0
子供のころに登ったな。
西大路通りの市電がよく見えた。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:09:47.36ID:no2PidUa0
>>70

なんか違うようなw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:10:21.89ID:eV8qRLiY0
地元なら小学校低学年が遠足で登る
アホ観光客のレベルが低すぎ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:10:31.97ID:kwc3w56F0
>>18
40分くらいのハイキングや
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:13:20.76ID:c00xmy7r0
子供の頃は将軍塚でも道わからなくなったことあるしな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:14:53.21ID:c00xmy7r0
>>32
去年行ったら大雨かなんかの影響で通行止めになってたわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:15:27.70ID:2B4uWE5T0
>>73
天国まで続く地獄の階段やな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:15:46.07ID:uQjZ/FCW0
学生の時、飲んだ勢いで5、6人で登って朝迎えたわ
遭難するような山ではなかったけどな
酔っててよく覚えてない(笑
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:16:17.30ID:80yvc4xD0
>>46
そーなんだー
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:16:56.09ID:MbTPKpWQ0
中野隆一(なかのりゅういち) 犯罪者
ブルーム コスタ(赤羽) デコラ(池袋)カレン(川口)
社長 共犯 遠藤孝輔(えんどうこうすけ)
お客様の事を赤羽警察に偽証して逮捕状をとるBgg
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:17:20.84ID:JPLo0Vm90
犬文字焼きって実際にあったの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:18:54.48ID:X4JSjs7W0
73歳だからぼけてるんだよ、キットジタクノすぐ近くでも遭難してるぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:19:38.70ID:c00xmy7r0
>>70
視力5.0くらいかな?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:19:39.06ID:5ZEhiGV/0
地元民は道を知ってるからな
知らないと迷って遭難するから対応策をとったよというニュース
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:22:25.02ID:abfp/Mcw0
>>81
あるぞ
アイスしか買ったことないけど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:24:06.37ID:ywrbyABB0
>>44
金閣寺から北野天満宮へ行こうと思って歩いてたら
二条城の前に出たんだがこれも遭難ですか?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:24:35.63ID:eV8qRLiY0
>>74
将軍塚の方が道標が整備されていないし
人も少ないので迷いやすいと思う
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:26:14.97ID:dNM1ZqRT0
何度か報道されてるけど夜に上がったりする馬鹿もいるからだろ
70代なんて論外だが大文字山くらい軽装で十分だわ
勿論最近は猪の警戒程度は必要だけどな。自分の体力を考えた常識を装備しろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:28:27.50ID:eV8qRLiY0
日向大明神から登って山科に出てしまうのはありそうだが
京都を歩くときは東西南北を常に押さえておかないと
そういうことになる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:28:42.00ID:ggNs7xIz0
遭難したら罰として
テントの寝袋と食料7日分持って天保山に登山
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:33:29.35ID:3oMuAYOA0
>>89
ブラタモリが怪しい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:34:40.57ID:pyqs+xHZ0
昔はよく大文字山の藪で叔母さんに口淫してもらったな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:36:51.03ID:akltmqIc0
そらまあ軽装だろ

天気いい日の気候の安定してる時に
午前中に登れよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:39:17.65ID:ywrbyABB0
>>75
残念だったな。
でも一回は行っておいたほうが良いと思う。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:40:49.00ID:no2PidUa0
>>84

むしろ透視能力があるのかとw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:42:15.04ID:QnrL9ObY0
子供が遠足に行く時間帯なら迷うことはほとんどないかと
朝9時くらいから登って正午か13時にはもう降りてくる感じね
薄暗くなってくると迷いやすい
夜景見ようぜとか言って夜上がるのは論外
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:43:15.12ID:v8wjd2Vr0
「命」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況