X



【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーター設置しない」 河村名古屋市長が正式表明★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/30(水) 21:15:50.11ID:CAP_USER9
 木造復元する名古屋城の天守閣にエレベーターを設置しないと名古屋市の河村市長が正式に表明しました。

河村名古屋市長:
「今後とも、新技術の開発などを通じましてバリアフリーに最善の努力をするということで、エレベーターは設置いたしません」

 名古屋市の河村市長はこのように述べ、市として木造復元する名古屋城の天守閣にエレベーターを設置しない方針を正式に表明しました。

 2022年12月完成予定の木造天守のバリアフリー対策を巡っては、河村市長がロボットなど新しい技術での対応を目指していますが、今回の決定に障がい者団体側は「『差別・人権侵害』以外の何ものでもなく、到底、承服できるものではありません」と、再考を求める姿勢を崩していません。

(最終更新:2018/05/30 19:09)
東海テレビ
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=55286&;date=20180530

関連スレ
【お城】河村市長、名古屋城 「復元進まねば辞職も」 天守閣にエレベーターを設置しない方針を巡り★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527630597/

★1が立った時間 2018/05/30(水) 19:35:32.96
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527676532/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:30:29.28ID:Y40mmPrd0
>>82
だから忠実でも何でもないのよ。この計画。
それなのに車椅子だけは目の敵。なんか変質狂過ぎてきもい。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:30:32.04ID:AMSskVNY0
>>62
ああ、これもあったね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:30:45.11ID:LltLABIL0
河村支持!
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:09.74ID:7l42uOuM0
名古屋ならたくさん大学生がいるだろ。
彼らに障害者を背負って上り下りしてもらえば。
無償じゃかわいそうだから
障害者ひとり1万円も払えばいいバイトになるんじゃないの。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:17.46ID:nc0BEkRH0
>>24
民主系っていうか元民主党だな
代わりに知事が元自民のコスプレ糞眼鏡でバランス取ってる感じ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:17.49ID:fOUu0fUK0
その団体も年にいっぺん行くかどうかだろ。
しかもパスなんかで安く入ったりするつもりなんだろ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:23.64ID:VylrF5xi0
>>95
昔のような急な階段に合わせて開発するなら有りかもね。
それを専用車椅子として各階に置いておけばいいし。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:23.96ID:WigrOBBS0
障害者に人気なエレベーター会社ってどこ?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:28.98ID:zN71tZGv0
「エレベーターの代わりにエスカレーターを設置しますので」
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:30.31ID:p+jRFX+c0
>>52
自己責任のケースが多い病気だからね、
同情はしにくいね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:34.16ID:9RUBcSe20
>>89
家族や友達みんなで担いだらいいじゃん
実際、イギリスではそうしてた人いたよ
直前まで車椅子で、そこから本人背負う人と、後スタッフや周りの人で車椅子持ってあげたり
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:34.66ID:AMSskVNY0
>>64
買えばいいじゃない。普通に買えるよ。
割り引き効かないけど
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:53.21ID:jPLCx4n/0
エレベーターが付いた天守閣をもうひとつ建てよう。
1/4スケールぐらいで。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:53.34ID:nO0sKUO10
むしろ名古屋城全体を上下させればどうか。

ノンステップ名古屋城
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:10.25ID:Y40mmPrd0
>>109
自己紹介不要。
さんざん出てるじゃないか。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:23.63ID:AMSskVNY0
>>70
そりゃいかんね。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:24.14ID:jPLCx4n/0
もうさ、VRで良いじゃん。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:28.78ID:0PTiwXTn0
差別じゃないよ。差別差別って騒ぎすぎるとほんと嫌がられるよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:34.17ID:w+jpdRqU0
年寄りや足怪我した観光客も乗るんだから
エレベーターつけろよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:39.72ID:p+jRFX+c0
>>56

先天性じゃない場合は、なんとも
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:47.68ID:3/GR6nLoO
車椅子にロケットブースターつけて上空に発射
パラシュート降下して天守閣の係員が網で掬う
これ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:53.99ID:yUKpCEUZ0
天守閣に登るのに難がある人は1階でVRゴーグルつけて楽しめるようにすればコスト的に安く済むんじゃないか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:57.54ID:XEUwCzST0
障害者団体100人以上がエレベーターなし名古屋城木造天守閣に抗議も「改良はしご車利用を検討」
https://ombuds.exblog.jp/26811544/

記事としてはこちらのほうが近いな。
コメント欄0だよ。ツマンネーな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:32:57.82ID:AMSskVNY0
>>71
原因不明なのに?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:04.89ID:XLa/7zXW0
敷地内に首だけの平屋天守閣をアウアウとヨイヨイのためにバリャーフリーで作ってあげたらいい。手すりだらけの天守閣
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:10.53ID:xaNtspZ70
>>89
ではお答えします。
そのような事は思いません。無いものは無い。以上です。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:32.11ID:j8sGdOqu0
>>89
俺、大事な人が望むなら自分が背負って登ってあげるよ
俺の大事な人なら
「木造で残ってる図面に忠実に復元されたエレベータなんてない名古屋城に登りたい」
って言うだろうから
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:36.00ID:AMSskVNY0
>>80
その人たちは、別に登れるから。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:41.67ID:3+eo/hZP0
>>124
身の丈を知れとしか言いようがない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:42.39ID:ig1saT430
>>74
大馬鹿者!
お前には史跡を見学する資格はない!
狭い廊下、傾斜のある階段、薄暗く思わぬ場所に段差のある部屋
これらを自分の足で体験し攻略の困難さを体験してこその「城」だ!
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:43.07ID:yEYjWZaZ0
ID:fGlsV/oz0

糖尿で120キロもあるって・・・馬鹿か??www
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:52.23ID:LltLABIL0
>>42
まじかよ?
俺に相談してくれれば治し方教えてあげたのに
恐ろしいほど安くできるよ
その辺の小学生でも買える薬品
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:52.85ID:CTZbjVJ60
エレベーターとコンクリートで今までどれだけ名古屋城が差別されて来たか知ってて嫌がらせしてるんだろうな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:58.89ID:LWT8t5dE0
で…着けろと騒いでるのは名古屋市民なのか?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:34:31.77ID:x26py/2V0
いや、河村の正式表明とか何の意味もないだろ。
前からそう言ってるんだし。
まだ長引くと思うよこの問題。

俺はエレベーターなし一般入城なし。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:34:51.99ID:mv8pCXR90
一日でも車いすの人が休んだら負け、な。いいか、毎日来るのが義務だからな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:07.28ID:XRewsQeL0
ドローンで天守閣登るというのはどうか?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:17.37ID:tzShvv8O0
>>101
勝手なお前の見解はいらない。
わざわざ木造で作るのだから史跡の復元。
江戸時代にはエレベーターもリフトもないのだからつける必要は一切ない。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:32.40ID:AMSskVNY0
>>89
設置できるなら、すべきだね
難しいなら、代わりの方法があれば良いかな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:36.56ID:Y40mmPrd0
>>70
ところで、階段に昇降用リフトって、どれだけ広い階段なんだよ。
復元じゃなかったの???
なんか、言ってることが支離滅裂で、もうね。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:41.66ID:K6OUcfil0
前スレにも書いたけど、身障者とその家族だけが見られる内濠からの天守眺望クルーズとか、昇れない代わりになにか健常者とは違う楽しみ方を提案できないものなのか?
そのサービスは障害者や昇れない人限定でもいいじゃん。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:44.05ID:CTZbjVJ60
>>136
敵しかいないよ、名古屋の小さい商店の経営者ぐらいしか味方がいないw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:52.37ID:bpSzuNkj0
そして木造城の前に、車椅子に乗った少女像を設置されると

あれ・・?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:01.65ID:hHoaTL/t0
税金で建てるんだったらエレベータは当然設置しないとダメだろ?
これは障害者差別だ!
辻元清美に報告する!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:17.44ID:p+jRFX+c0
だれぞやさん
明治村は愛知犬山ですか、どうもです

帝国ホテルの件、関東の人間として礼を申します
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:18.00ID:3MPDtRT10
エレベーターつけてもいいけど障害者は一般料金の1.5倍な!
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:20.75ID:LHfIvyPi0
障害者とかじゃなくて、高齢者はスムーズに階段登れないからイラつくぞ、
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:34.00ID:npif3hlt0
時代が変わったな
圧力団体涙目!
間違いなく次の選挙も当選
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:36.45ID:mv8pCXR90
車いす用名古屋城をもう一つ作りなよ、儲かってるんでしょ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:46.91ID:H3JWwkTi0
>>101
やっぱりあっち系とか半島とか口走る奴には
偏執と変質の使い分けは難し過ぎたか

(笑)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:51.45ID:AMSskVNY0
>>110
名古屋城の階段って、急なの?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:37:02.20ID:aCHVit4Y0
>>139
完全に食い過ぎが原因だなw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:37:07.79ID:Eq6M9myK0
人足を用意して運んでもらえよ
エレベーターよりも殿様気分なんじゃね?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:37:14.36ID:jKQnlAxu0
仕方ないだろうな。
あんまり障害者権利団体が頑張ると
また聖くんみたいなのが出て来て
大量殺人をやってくるから
冷静に話し合って欲しいわ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:37:15.99ID:GbWEwKXc0
車椅子の障害者が係員に自分をおぶって昇れと要求
それを断られた障害者が這って階段を昇る姿をたまたま通りかかった人が撮影し、アップされる
それをきっかけに障害者差別だと騒ぐ連中が現れる

という未来が見える
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:37:26.08ID:1zrmPpY60
>>102
そう感じるんだったら、生活に関係ない城の話題に口挟む前に、
人間用リフト製造会社に、見下げられてる証だから製造中止せよとでも要望出したら?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:37:36.87ID:AMSskVNY0
>>126
そんなことする必要無いから
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:37:41.58ID:Y40mmPrd0
自分に理解できたこと:

  名古屋人の頭の構造は理解不能。
 
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:37:42.80ID:Kk/vJ7U00
「当時はエレベーターなんてなかったから不要」と主張する人に質問します。

   当時は「プラスチック製の案内板」や「動画で説明するモニター」、
     「避難時に使う誘導灯」、「消防用のスプリンクラー」、「停電時の非常灯」、
      「初期消火に使用する消火栓や消火器」、

     などはありましたか?

   答えて。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:06.51ID:y76P/er10
河村市長GJ!
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:07.71ID:ZxX9zjTN0
ずっと前に初めて名古屋城に行った時に中身があまりにも近代化されててガッカリした記憶がある
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:17.46ID:IhSh/ltt0
一階から見るだけにすればいいよ
ぐじゅぐじゅ言われなくて 
昔のままが一番 エレベーターおかしい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:42.56ID:mv8pCXR90
当時はこういう人たちって間引かれたんでは‥復元するかね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:48.23ID:LltLABIL0
>>145
それは治せない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:52.55ID:p+jRFX+c0
>>93

まあ、オールカーボンの電動車いすってのが
出来るかもしれんし・・

つくってくれそうな企業だらけでしょ、中京は
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:53.17ID:npif3hlt0
>>165
障害者向け施設
なごやじょう

これでいいな

高いとこがいいなら
適当な見晴らしのいい丘に建てれば満足やろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:55.22ID:hHoaTL/t0
税金を1銭も使わなければ許可する



乙武
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:56.69ID:B6TGtdlv0
 
マイノリティ利権団体ウザい

コイツラこそが「障害」なんだけど
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:58.36ID:0JD0BuVs0
錦帯橋が次流失したらロボット技術でなくそのまま車椅子で渡れるように再建してくれというレベルの要望だからな。
このまま頑張れ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:59.75ID:d4aHjwiY0
平屋建ての天守閣にしようじゃないか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:39:06.19ID:NgGKLZjm0
お城にバリアフリーなんて思想あったか?
ないでしょ。
忠実に復元をすることをのぞみます。
どうして復元を阻害するようなことをいうんだろう。
歴史的価値という考え方 欠如してる。
そんな輩は 去れ。つべこべ言うな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況