X



【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★13

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/02(土) 01:31:05.05ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/articles/ASL50365YL50UOHB006.html

新潟県阿賀野市の五頭連山で29日に発見された2人の遺体について、県警は31日、
行方不明になっていた親子だったと発表した。2人は5日、山に登り、6日に連絡がつかなくなって
県警などが捜索していた。

阿賀野署によると、司法解剖の結果、見つかったのは新潟市北区の会社員、渋谷甲哉さん(37)と、
長男で小学1年の空くん(6)だった。遺体は29日午前11時20分ごろ、2人が向かったとみられる
松平山(954メートル)から南西に約1・7キロ離れた「コクラ沢」の斜面で見つかった。
渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに倒れていた。

他関連ソース
遺体は遭難の父子=死因は低体温症−新潟(2018/05/31-17:38)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018053100983&;g=soc

★1が立った時間 2018/05/31(木) 15:31:28.5
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527851107/
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:09:40.13ID:2bL3T/mb0
>>792
有識者とか呼んで登山における注意事項とか説明してくれるのかなと思ってたら
自分が見てる番組では軒並みラグビーばかりで取り扱ってなかった
確実に父親と遺族が叩かれそうな内容だから扱わないようにしたのかな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:10:21.54ID:+x0kzN6P0
>>831
おいおい
レスペース落ちてるぞwwwwwwwww
逃げるなよ
とことんやってやるから
なーにが切り替わるだよ

首くくって死ねよwww
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:11:29.90ID:6b96RjfsO
>>777
親告罪だから奥さんか娘か爺さんか…
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:11:31.30ID:CZI5MIM10
>>803
ちなみにその類のイタズラは六甲山はじめ他の山でも多くて
以前から問題になってる
低山の目印は要注意

スマホでルート確認できる時代になってて良かったよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:11:34.84ID:WJiBWLVp0
>>825
それはそれはお疲れさまでございました
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:12:25.59ID:ujxyDv1Z0
>>741
>爺たちは、どんな装備・服装で行ったのか知らないだろ

↓↑ 矛盾している

>当然バーグ出来る装備だからビバーグすると連絡し

「いつのまにか」いなくなっていて、
外出先も知らず、
外出時の服装も知らず、
持ち物も知らず、
何をもって山で野宿できると判断したわけ?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:12:49.86ID:gAqR5G330
>>15ツイッター元叩くなって言ってるけおまえツイッター元本人じゃね?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:13:34.01ID:a4SokhuQ0
山頂からの下り道を、来た道じゃない方へ行ってしまったのが迷いの原因だけど
山頂の寺社なんかが、お参りしたら向こうの道から降りてくださいという道順の所がよくあるから
そういう所に頻繁に言ってると、疲れた体で無意識に先の道へ行ってしまいそうだから気をつけないとね。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:13:54.86ID:+x0kzN6P0
ID:o1422WGO0

おいおい
レスペース落ちてるぞwwwwwwwww
逃げるなよ
とことんやってやるから
なーにが切り替わるだよ

一家揃って脳みそぶちまけて死ねよwww
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:14:20.63ID:oR1jSar80
なんか今回の件で松平山に興味持ったから来年のGWあたり登ってみたいな
俺は健脚だから大丈夫だろう
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:15:05.75ID:o1422WGO0
>>833
あらあら。新潟県ってこんな人が居るんだー
新潟県人の恥さらしにならないでね!
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:15:16.20ID:+x0kzN6P0
ID:o1422WGO0

おいおい
レスペース落ちてるぞwwwwwwwwww
逃げるなよ
とことんやってやるから
なーにが切り替わるだよ

一家揃って脳みそぶちまけて死ねよwww
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:15:40.57ID:CHM4w7Nf0
>>835
なら可能性は低いな
身内の行為が原因でさんざん社会を騒がせた上にその身内が死んだ事件で掲示板だのツイートだのいちいちチェックして訴えるとか普通はしない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:16:09.46ID:+x0kzN6P0
直接安価して煽りレスしたらこうなるって覚えとけよ
ド低能w
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:16:28.99ID:/B80txkK0
>>15
>みょんたん @ma9mi7ko3

女のジャニヲタだな
「〜らしいよ」の言い方で予防線を張り
好き放題にターゲットを攻撃する

典型的なゴミクズ女
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:16:32.83ID:3/d9pcS80
>>836
別にいたずらじゃないでしょ
山林業者や山菜取りが目印として付けていってるんでしょ
目印は登山だけと思ったら大間違い
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:16:33.98ID:a4SokhuQ0
>>844
地べたに寝転がってヤダヤダ買ってくれなきゃヤダ!と暴れる子供だった?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:16:52.52ID:V/uNdtPt0
>>840
何の戦果もあげられませんでしたというやつだな。

今月5日、新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけたまま行方が分からなくなっている親子について、警察などは、小型の無人機・ドローンも使って、人が立ち入りにくい沢や尾根を中心に行方を捜しています。

遭難したとみられるのは、新潟県北区の会社員渋谷甲哉さん(37)と長男で小学1年生の空くん(6)で、今月5日、新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけましたが、翌6日の朝、家族に電話があったのを最後に連絡が取れなくなっています。

警察などは、10日も早朝からおよそ40人の態勢で2人の行方を捜しています。

また10日は新潟県から要請を受けた企業の担当者が、3種類のドローンを担いで山に入りました。

松平山の山頂付近に到着して天候に問題がなければ、人が立ち入りにくい沢や尾根などを中心にドローンを飛ばし、上空の映像から手がかりを捜すということです。

ドローンの運用にあたる「損害保険ジャパン日本興亜」の高橋良仁技術部長は「ドローンの映像で、2人が通った形跡がないかを調べます。2人のことを心配して待つ家族の役に立てるよう頑張ります」と話していました。

阿賀野警察署の穴沢隆次長は「親子を必ず助け出すという思いで探している。ドローンも用いて、なんと見つけたい」と話していました
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:17:03.03ID:UHmi/Bw80
>>845
登山道のような道があるわけではないからな
そして、平地でもない。気が狂ったように突進したんだろうな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:17:34.53ID:CZI5MIM10
>>825
いい経験になったじゃん!
そういう経験の積み重ねが自然に対する感覚を磨くんだよ

ある程度慣れてると、看板なくてもそれまでの経験で自分がそれ以上進めるかどうか見分けつくんだろうけど
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:17:43.29ID:+x0kzN6P0
>>853
ID:a4SokhuQ0
ID:o1422WGO0

おいおい
レスペース落ちてるぞwwwwwwwwww
逃げるなよ
とことんやってやるから
なーにが切り替わるだよ

一家揃って脳みそぶちまけて死ねよwww
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:18:41.99ID:o1422WGO0
>>848
ちょっと待っててくださいね。
いま、あなたの書き込み全部検証させて貰ってます!
もしかしたらですが首を洗って待って…
あ、何でもないです
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:18:47.82ID:3/d9pcS80
>>812
ドローンは電波が600mしか届かない
目視で飛ばすなら200mぐらい
たった20分しか飛行できない(バッテリー切れ)
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:19:18.07ID:e8qSiEE50
>>757
わかる
で、頂上の眺望が良いと更に楽しい
頂上の眺望がよくなくても見所のある山は楽しいよね
動物や昆虫とか自然の花畑見れた時は最高

だけど頂上への道が谷底まで下って登らなきゃならないとか(帰りも死ぬほど登らなきゃいけない)
ロープが多くて階段と悪路だらけでそういう見所がなく全く眺望のない山は嫌いww
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:19:41.25ID:xUKog1WS0
コンパスって山で役に立つ? 方位調べるあれね
どれくらい信用できるかな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:20:16.15ID:ujxyDv1Z0
>>15
>捜索願い出したじいちゃん

出したのは「遭難届」。
「捜索願」ではない。

「いつまにか」いなくなっていて、
車で出かけたとわかっていて、
20時のビバーク電話までは行き先が山であることすら知らないのに、
「捜索願」すら出さなかった。

20時に電話きて、山でビバークと知ったのに、「遭難届」を出さなかった。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:20:17.95ID:a4SokhuQ0
>>857
ヤダヤダぼくが絶対にあってるんだ!
間違ってるのはこいつの方だ!
としつこくしたら、お母さんが
そうよあなたが合ってるわ、と言ってよしよししてくれる幼少期だった?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:20:32.27ID:+x0kzN6P0
ID:a4SokhuQ0
ID:o1422WGO0

おいおい
レスペース落ちてるぞwwwwwwwwww
逃げるなよ
とことんやってやるから
なーにが切り替わるだよ

一家揃って脳みそぶちまけて死ねよwww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:20:44.53ID:WJiBWLVp0
>>570
山だよ
起伏ありの山
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:21:15.72ID:jbATqgQH0
>>840
まず操縦者が登山道から移動できないし
かなり上空を軽くとかだけでしょ
目視できんし1.5km以上入り込んだ沢やぞ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:22:04.90ID:LQs81h9C0
>>860
うちにも1台あるが、GPS受信しにくい渓谷なんかでやると、機体が戻って来なくなる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:24:55.76ID:M7xuWmeG0
>>863
「親と一緒に車でいなくなって20時」なら捜索願出さない気がするわ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:25:09.22ID:a4SokhuQ0
>>875
お母さんは今でも
そうよあなたが合ってるわ
と言ってよしよししてくれるの?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:25:37.72ID:UNHkL3QW0
>>871
そうやって障害者を非難するの本気でやめてくれない?
あんたらみたいな連中のせいで障害を抱えた人達が誤解されて追い詰められてるのに
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:26:10.24ID:cf/yCuZd0
>>860
日本って目視じゃないと飛ばせないとか
メーカーの範囲2kmってなんなんだろうな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:26:34.46ID:jbATqgQH0
市と消防を中心とした捜索隊は結局遺体の見つかった沢周辺は
3週間ほとんど調べてなかったし

まーここまで山ナメして遭難したような人間を命かけてまで探そう
って気にならんのは分からんでもないけど流石にやる気なさ過ぎ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:26:47.65ID:GgzIRqQb0
目視外飛行は法律で禁止されてるし
結局は人が近くまで行かないと使えないんじゃない?
モニター小さいし
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:26:55.39ID:265F531n0
>>852
最近は結構いたずら増えてて問題みたいよ
案内板を変な方向に曲げたり、迷わすようなテープを巻いたりとか
そもそもテープを信じちゃいけないんだけど
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:27:21.01ID:+x0kzN6P0
>>883
俺はレスバトルで先に引くことは無いよ
ましてや先に安価して煽ったの俺じゃないしw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:27:32.36ID:M7xuWmeG0
>>696 の地図みるなら松平山の山頂からドローン飛ばしても現場までは捜索できてないかもなあ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:27:36.08ID:FkXv71D+0
川の傍で音が聞こえないってのは、それは自分が聞こえないってだけじゃねーの?
山でも海でも遭難用にホイッスル携帯すんのに水音があったら聞こえないとか
使えないじゃん。
自分が聞こえないからといって、遠くでは聞こえてないとは言えない
山で石を切り出している場所の金属音はアホみたいに遠くまで聞こえるぞ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:27:45.05ID:+x0kzN6P0
>>886
レスペース遅いと思ったらスマホなのかな
スマホでレスバトルに参加するってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

知能にガチで障害あるんじゃないかw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:27:55.84ID:pKey9u4t0
>>817
自分で手放したのか仕方なくなのかわからないのに
借金あって養育費期待できない中無理だと判って二人とも引き取るのが正解だと?

いや、本当だとは思えないけど
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:28:34.43ID:+x0kzN6P0
スマホからだとしんどいだろ
PCからとは労力が100倍違うからなw
俺はスマホの時は煽り煽られの土俵に乗ったりしないよ
だってしんどいだけで不利だしw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:28:43.32ID:LQs81h9C0
>>880
首相官邸にドローン落下から、航空法が厳しく変わり、全くドローンの自由がなくなってしまった
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:28:51.94ID:qIRebJ7t0
携帯の電波が届かないのにドローンを操縦する電波が届くはずがない
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:29:26.71ID:a4SokhuQ0
>>892
それで、ぼくが我慢できないのはお母さんのせいだー!と言って時々暴れてるの?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:30:01.35ID:GgzIRqQb0
>>895
なんかのゲームの話でもしてるんじゃね?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:30:40.32ID:+x0kzN6P0
スマホからだとイライラMAXだろ?
だって、お前が一レスする間に、俺はやろうと思ったら10レス投稿できるからな
それぐらい労力に差があるんだぞw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:31:01.60ID:WJiBWLVp0
>>852
山はなにかあったら運命共同体で協力待機しなくちゃならんとこだから
昔はそんなことなかったんだよ
あとに登る人のための登山もしてて
今はいろんなバカが入山するようになって
荒らされるとこも出てきた
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:31:19.47ID:+x0kzN6P0
想像したら超笑えるだろ
スマホの我慢で必死に指先動かしてる姿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:31:29.66ID:kh1sNDg30
>>882
びっくりするくらいぐるっと登山道で囲んだどセンターだからねえ
ここまで登山道無視すると予想するのは難しかったんだろうな
生半可にGPSで居場所が見えてショートカットしようとした今どきの遭難じゃね?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:31:49.67ID:p0hyPB0b0
>>891
高校物理の話だよなw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:32:45.57ID:+x0kzN6P0
スマホでレスバトルwwwwww

駄目だwwwwはらいてーwwwwメッチャ高速で指動かしてる姿が想像できてwwwwはひーwww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:33:29.30ID:UNHkL3QW0
>>893
父親が働きながら障害児の面倒を見るのは大変だからね
精神的にまいるし母子家庭のほうが行政の援助がしやすいというのもある
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:33:44.68ID:+x0kzN6P0
レスバトルって何人いても一緒だぞ
仲間だと思ってる奴も一人去り二人去り、最後は必ず一対一になる
その最後に残る一人になると損だぞ
俺が言うのもなんだけどなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:33:49.65ID:qVVLeKGF0
初期から張り付いてる自演の荒らしだよ
複数で言い合い自演してスレ埋め立てして流そうとする

構うと嬉しくて嬉ションするぞ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:34:13.18ID:w1gO53Np0
>>892
オマエ、新潟県民の恥やから、引っ込めや
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:34:48.61ID:ujxyDv1Z0
>>843
>車にキャンプ用品

それが事実だとしても、
キャンプなのか/登山なのか
目的が違えば装備も手続きも違う。

急に思いついて楽観的にやっていい行動ではない。


「五頭山麓 いこいの森」は、
・日中のバーベキューだけでも事前予約が必要
・持ち込みテント/貸し出しテント
どちらの場合もキャンプするためには事前予約が必要

登山するなら、
・「登山届」の記入・投函が必要
・新潟県警本部 または 阿賀野警察署署 に「登山計画書」の提出が必要
・事前の計画・準備が必要
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:35:17.84ID:FkXv71D+0
>>907
音楽の世界でも「そば鳴り」って用語があるからな
傍で大きく鳴っているように聞こえるが、遠くに聞こえない
逆に自分には鳴っているように聞こえなくても遠くまで聞こえる音を出せるのが
名器とか名手
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:35:39.05ID:qIRebJ7t0
小学生とかが遭難した場合に限り自衛隊出動させることにしないと子供がかわいそうだ

今回も沢沿いにいることは最初からわかっていたわけで、全ての沢を朝から探せばギリギリ助かっていたかもしれない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:35:59.76ID:LQs81h9C0
ドローン捜索はとにかくGPS受信状態がよくないところでないと、オートパイロットできないし、遭難する山なんて展望のない鬱蒼としたとこや、渓谷なんかも多いしでドローン捜索てのは、今のとこはっきり言ってカッコだけ
ヘリ飛ばすて見えないからドローン飛ばしましたくらいに考えた方がいい 発見には到底期待するな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:37:26.39ID:+x0kzN6P0
ID:a4SokhuQ0
ID:o1422WGO0

おいおい
レスペース落ちてるぞwwwwwwwwwww
逃げるなよ
とことんやってやるから
なーにが切り替わるだよ

一家揃って脳みそぶちまけて死ねよwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:38:17.72ID:s9IO0F4o0
>>7
迷わず行けよ
行けばわかるさ


ありがと〜〜〜!!!!
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:39:59.60ID:jbATqgQH0
>>905
「道に迷った、今日は尾根に泊まる」
「GPSを見たら松平山と五頭山の間付近の手前のほう」

遭難地点を予想するのは難しかったか?
むしろ最後の連絡からそれ程動くこともなく
かなり予想しやすい地点だったと俺は思う

GPSで居場所だけ見えてショートカットしようとした
今どきの遭難ってのは本当にその通りだと思うが
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:40:16.36ID:3jQqbtaPO
>>25
人を土人呼ばわりしたうえに発達障害を中傷するゴミクズ乙
狂ってるのはお前だ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:41:04.29ID:pKey9u4t0
>>909
この家庭は父親は実家と良好だが母親の方は頼れないとかありえるし
あと母親が子供を手放すなんて信じられないみたいなスレに色々事情もあるだろって言いたかっただけ
父子家庭の方が楽だとは思ってないよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:41:34.76ID:w1gO53Np0
>>892
オマエ、恐らく訴訟の準備されてると思うゾ。
あまりチョウシにノッテると訴訟で大損コクぞ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:41:44.46ID:ujxyDv1Z0
>>843
>車にキャンプ用品

それ、ソースのない情報じゃなかったっけ?

見てたら何なの?

前日からキャンプしに行くと予定していて、
キャンプのための準備していたのなら、
「ビバーク」になるわけないでしょ。

ビバーク=野宿 ではない。
ビバーク=緊急時・非常事態時の野宿 だよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:41:46.76ID:LQs81h9C0
>>787
これ読んでて疑問に思ったけど、この人

> この、『千畳敷分岐点』から、『升沢小屋』まで、沢を歩く、と、本にも、紹介サイトにも、書いてあったんですよね。
> 『千畳敷分岐点』から、『升沢小屋』まで、どれぐらいの歩行時間なのか?が、分かりませんから、僕は、とにかく、升沢小屋が見えてくるまで、下りるしかないと思ったんです。

地図でルートを全く調べず、サイトの文章しか見てないように感じるんだが
登山中、地図とにらめっこした部分もないし
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:42:31.69ID:D+1tu/8Z0
>>905
推測だが発見直前の報道でビバークした時間が16時から20時に訂正されたのは影響大だと思うぞ。
この親子の最終目撃箇所が松平山八合目で13時30分だから、そこから2時間30分で到達可能な距離と6時間30分で到達可能距離ではえらい差がある。

そのビバーク時間はジイサンからの証言が唯一なんだが、それがシレっと訂正されるあたり、ジイサンの証言がブレブレなので警察がジイサンの着信履歴を本気で照会して初めて分かったのかもしれん。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:43:08.43ID:8w/tKWb80
外傷なしだから事件や自殺ではなく、遭難だったんだね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況