http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035191411.html

袴田事件で姉が署名活動
06月03日 19時00分

昭和41年に起きたいわゆる「袴田事件」で、東京高等裁判所が再審=裁判のやり直しを認めるかどうか今月11日に決定が出されるのを前に、再審を求めている袴田巌さんの姉のひで子さんが支援者とともに署名活動を行いました。
JR静岡駅前で行われた署名活動には、袴田巌さんの姉のひで子さんと支援者など15人が参加しました。

袴田巌さん(82)は昭和41年に今の静岡市清水区で一家4人が殺害された事件で死刑が確定したあと、4年前、静岡地方裁判所で再審が認められて釈放されました。
しかし、検察が抗告し、東京高等裁判所が今月11日に再審を認めるかどうか決定を出す見通しです。

弁護団や支援者は東京高裁が再審開始を認めた場合は、これ以上抗告しないよう検察に求めていて、3日は上川法務大臣に対し、検察に抗告させないよう要望する文書への署名を集めていました。
ひで子さんは「検察の即時抗告が棄却され、再審開始になることを望んでいます。裁判なので決定が出るまで分かりませんが大いに期待しています」と話していました。