X



【科学】毛髪の“もと”大量に作る技術を開発、早ければ再来年にも実用化か…理研 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/06/04(月) 17:27:12.24ID:CAP_USER9
毛髪の“もと”大量に作る技術を開発 理化学研究所

「脱毛症」などの治療に応用するため髪の毛を作り出す「毛包(もうほう)」という器官を人工的に大量に作る技術を理化学研究所などの研究グループが開発し、来月から動物で安全性を確かめる試験を始めることになりました。

 薄毛などの脱毛症に悩む人は全国に2500万人以上いると推計されていますが、男性ホルモンをコントロールする薬の投与など治療法は限られていて、理化学研究所などでは毛髪を作り出す「毛包」と呼ばれる器官を再生医療の技術で作り移植する治療法の開発に取り組んでいます。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

NHK NEWS WEB 6月4日 17時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180604/k10011464261000.html
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 18:59:24.22ID:HHGm9ecL0
とりあえずその日に備えて、夏の強烈な紫外線から剥き出しになった頭皮を守るために日傘をさし、
風呂上りには牛タンを頭に乗っけて頭皮のコンディションをベストな状態に持ってきたい
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 18:59:25.54ID:fpRtTnBO0
未来を変えたい、
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 18:59:34.88ID:e7Ok9nOo0
>>195
毛周期という物があってな。
長くなるものは、毛周期が長い。
逆に、短い毛で終わる物は毛周期が短いんだ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 18:59:53.30ID:+TbbulCc0
毛包を植えて一時的に復活しても、またハゲるんじゃないのかな
何らかのハゲ因子に対抗できるスーパー毛包を開発しないと
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:00:21.24ID:Tgumbpx60
 __,冖__ ,、  __冖__  / //     ,r――――――― ,,、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  /              \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /        ,VVVVVVVVVV
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ      /      "  ノ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /   ■■■ ■■、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /     /   /●)、,.;j/●)
   n     「 |      /      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
   ll     || .,ヘ   / |  ,-、  |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
   ll     ヽ二ノ__  { | / ハ `l/   i::::i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i::l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'   ::: ;::::|  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l ::::::::::;:::l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l::::::::: ;::l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l:::::::::;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \::ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:00:47.48ID:lADqW7QY0
おまえら頭から毛生えてんの?まぢウケるんですけどwww
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:01:18.37ID:sOzA47wh0
きたか
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:01:27.32ID:fpRtTnBO0
AGA
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:01:28.04ID:mr7eUfFH0
癖が強いからパーマとかせずにサラサラヘアーにする画期的な方法も確立してくれ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:01:57.02ID:FNg054he0
MOHOありまーす!
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:02:35.12ID:PNCSMzsn0
というか、お前らがモテない理由は別にハゲのせいちゃうからな。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:02:38.68ID:kqepZI8p0
マジレスしちゃう。。

リーブ〇1のシャンプー、頭皮洗浄剤は田舎町の企業団地で
非正規低賃金のオッサンたちが汗水流しながら作ってる。

当然、ハゲは不採用。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:02:43.64ID:fpRtTnBO0
期待するぞ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:03:07.53ID:Py8ulW7T0
>>1
>【科学】毛髪の“もと”大量に作る技術を開発、早ければ再来年にも実用化か…理研 

毛髪は取り戻せますが、キッツいアフロヘアーになります。

さあどうする?
0754妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2018/06/04(月) 19:03:15.78ID:c7B+Vg4y0
>>732

毎月白髪染めやれば1000円以下で済むだろ。
贅沢言うな。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:03:37.67ID:fpRtTnBO0
まだかなまだかなー
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:03:45.91ID:MprwObwk0
お湯だけシャンプーとモミモミマッサージで大丈夫だよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:04:35.23ID:NVyURDl50
>>1

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/02(土) 14:32:55.39 ID:6n81fR5u
柔整の保険給付統計に基づいて
なぜ日本はこんなに捻挫が多いのか?
この謎の解明を厚労省、学者、民間シンクタンク、医療ジャーナリスト等専門家で構成した官民挙げての「捻挫は国民病なのかプロジェクト」として実行し、
その結果をメディアマスコミで大々的に発表して頂きたい。

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1526975823/
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:04:39.65ID:t/m6CtAl0
禿げる前に確立してほしいね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:05:09.53ID:t/m6CtAl0
ぜひ実験台になりたい。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:05:21.13ID:MprwObwk0
>>712
でも性欲絶倫はハゲでしょ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:05:32.84ID:R1RhmtPh0
>>16
ハゲが治って結婚できれば少子化対策になるかもしれないだろ!
人口減少を抑えるより増やす方が大事!
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:05:38.89ID:fpRtTnBO0
井出らっきょにも教えたい
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:06:01.92ID:t/m6CtAl0
今ならまだ間に合う
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:06:16.42ID:1qUzLJT+0
瀬戸内寂聴にも
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:06:22.95ID:len6NuVo0
>>728
この研究結果を受けてハゲが完治した後(治療に値段が高い)のアフターケア
とかの企業に回るだろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:06:40.24ID:fpRtTnBO0
今すぐ出せよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:06:44.01ID:t/m6CtAl0
つるっぱげでも最悪ちん毛から培養すればいいんじゃね?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:07:01.70ID:uR1KUlex0
モーホー細胞はありま〜〜す♪
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:07:21.70ID:F4J0uyUu0
この技術でフサフサになったところでスキンヘッドにしたい
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:07:45.31ID:Qx7ZxDHa0
希望の光\\\\ (^o^) ////
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:07:48.62ID:wuqnGLrJ0
元が作れるとは言ったが、生えるとは言ってない。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:07:48.76ID:US72RFLD0
ふえるワカメかよw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:07:50.41ID:gWf+CQz/0
実用化されるのは次の世代ぐらいからだろ
つまりお前らが最後のハゲwww
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:08:33.04ID:vhm9KhAp0
>>705
義務ずけw

義務付け(ぎむづけ)な

朗報に歓喜しちゃった?でもそう簡単にはいかんよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:09:09.60ID:fpRtTnBO0
希望はここにありました
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:09:26.97ID:CCGtkVAv0
ハゲから毟り取ろうとすんのかい
だだですら...
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:09:34.95ID:ijQt4/qj0
2年後か
ワクテカで待てる
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:09:38.95ID:Q+iEyyXG0
俺なぁ
ふさふさになったら結婚するんだ

という永遠に立たないフラグ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:09:48.41ID:XK1K5BOQ0
移植ってのがなぁ...結局は自毛植毛と同じだろ?
ISSAみたいに傷が癒えるまでニット帽被れないし難しいな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:10:07.99ID:TIcmi3mh0
ハゲをカツラで隠しているうちに
「アイツ、ハゲをカツラで隠してる」
と言われ精神的に参って休職中だわ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:10:12.11ID:TJgnMMa30
ルーニー歓喜
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:10:13.34ID:fpRtTnBO0
フサフサのオズラさんが見れる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:10:55.88ID:fpRtTnBO0
待ってました!
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:11:06.05ID:US72RFLD0
ここだけの話ハゲを治せる医療技術はノーベル賞もんだぞ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:11:18.75ID:eDX/wyE40
権兵衛が種まきゃカラスがほじくる
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:11:21.64ID:OCP3/aHh0
禿げて無いからどうでも良いが株価上がるかな?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:11:24.58ID:len6NuVo0
            |  彡ミミミ
           \ (´・ω・`) 関係ないからつまんないな…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:11:38.47ID:nycu4PD70
出来たけど高額で
手に入らないんでしょうね どうせ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:12:00.94ID:YyaPflU90
今年から非臨床だと治験は3年後、承認が5年後、追試験が6年後、
実際に受けられるようになるには7〜8年後だな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:12:07.61ID:fpRtTnBO0
風は友達
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:12:20.44ID:+XkLfjN/0
2年後だぞ。絶対出してね!
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:12:52.11ID:Wk0ZBZB+0
いつ実用化するのか

値段いくらなのか

そこまで書け
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:13:06.52ID:WjnzUgP50
ハゲ治療とかハゲ治す薬とかってほとんどM字ハゲに効果ないよね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:13:07.84ID:fpRtTnBO0
信じるものは毛が生える
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:13:42.31ID:fpRtTnBO0
今すぐでもいいぞ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:13:56.09ID:Nla0pVfR0
急げ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:14:10.12ID:/rfPrtqZ0
この治療を受けたハゲは、人生で2度目の毛を失う痛みを味わう。
なんて残酷なんだ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:14:55.67ID:9Z1ftANe0
若ハゲで悩んで自殺する人いるだろうからがんばってくれ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:14:56.96ID:kqepZI8p0
定期的に頭皮にロウ垂らしてる。
その他、週二回程度、頭皮にお灸してる。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:15:05.62ID:WqYFsmei0
ハゲから逃げられるのか
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:16:12.98ID:o86Dd0Az0
バイク乗りの敵は夏
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:16:34.20ID:+NWDQhsj0
もう諦めろよみんな、ハゲは業病なんだ、先祖代々の祟りが我が身に降りかかってるんだから避けようがないんだよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:16:35.84ID:fpRtTnBO0
カツラとお別れやな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:16:41.01ID:yeQuwrUv0
この際、螺髪にしたら
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:17:13.90ID:iqdOhp4W0
ついに俺の時代が来たか!胸熱やん\(^o^)/
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:17:33.19ID:OCP3/aHh0
いまNHKのニュースでやってたが、マウスの背中に髪の毛が生えてるのは中々グロかったw
しかし20日間で1万本の毛を生やせるのか。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/04(月) 19:17:34.81ID:CtYyBVuL0
お前らおめでとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況