X



【石川】製紙会社の溶剤タンク内で男性3人死亡/白山市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/06(水) 08:15:50.06ID:CAP_USER9
警察によりますと、石川県白山市にある製紙会社の溶剤タンクの中で男性3人が倒れました。消防が救助しましたが、3人ともその場で死亡が確認されました。現在、原因や3人の身元を確認しています

2018/06/06 07:03
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000128904.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 08:50:56.01ID:xK7My3Jm0
地元だけど小さい会社なのか
聞いたこともないぞ

てかこんな早くから作業してるのか
若いやつもいそうだ
南無
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 08:51:47.45ID:MJtw6um/0
安倍竹中規制緩和と同世代バカ経営者の切り捨て主義で
専門人材が育つ理由はなくなってる 社員が落ちたとは限らない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 08:52:39.94ID:ZDQQGPqb0
ミイラ取りがミイラか
見に行った人間が順番に倒れたんだろうな
で中小企業だから三人で打ち止め
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 08:54:57.32ID:NIZS7HHu0
>>97
三人逝ってるから確実に酸欠だね
一人倒れる 何が起こってるか分からずに助けに行く
二人目も倒れる 三人目がまた助けに行く 倒れる
教育の問題
コントじゃないから3人が順繰りとか一遍に溶剤入りのタンクに落ちるのは考えずらいね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 08:57:37.21ID:0Q5wXUpn0
>現在、原因や3人の身元を確認しています
従業員じゃないの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 08:59:54.07ID:nQWTy3i50
会社名発表しろや
何のための報道や
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:00:37.76ID:/vS0ofXp0
ホワイトカラーの皆さんは知らんだろうが工場とかでは毎日の朝礼の最後に「慣れに甘えずいつも初心にかえって手順通り進めよう」という意味を込めて「今日も0歳で行こう!」ってみんなで言うんやで
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:01:02.01ID:E03lQ5yT0
こんな仕事は1000万貰ってもやりたくない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:01:51.10ID:jVRpdB/m0
朝刊に間に合いませんでした
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:02:12.07ID:LRwnwq030
白山
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:03:19.40ID:7Df6cLgm0
酸欠って一瞬で意識失って倒れて亡くなる?
それとも一瞬で亡くなるの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:03:32.63ID:HT16fuL70
製紙会社の行方不明者と
不良ロット発生は
今に始まったことじゃない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:04:34.19ID:wog6Mp/H0
送風機で空気は送っていたのだろうか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:04:48.67ID:P/9kSbOt0
過去に二人で作業してて、大丈夫と思って三人で作業したら酸欠で倒れそのまま窒息死かな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:05:59.08ID:z2++w7NK0
溶剤が有機溶剤ならば窒息でスグ意識失って死ねる
パルプには苛性ソーダ使うことが有るからそちらならドロドロ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:07:22.56ID:TAcbRnO00
近所だ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:09:28.90ID:pKrdfAzT0
>>21
シンナーのプールにダイブしてるからな
苦しまず亡くなったのがせめてもの救いか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:10:28.31ID:KNoHBO0Q0
上がアホだと現場の兵隊は簡単に死ぬからな
そういう所はさっさと辞めて去るのが吉
死んだら終わりよww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:10:50.84ID:xtkxEu7v0
>>39
製糸で使う溶剤と言えば水酸化ナトリウム。
量や濃度によっては身体溶けて無くなるよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:11:12.91ID:pKrdfAzT0
>>77
基本的に無臭だぞ。トルエンとか。
添加物の匂いや、危険性を喚起する意味で臭いを付けることはあるかもしれないが
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:12:36.20ID:4HvlD+zT0
>>8
エアラインしてれば死ななかったけどめんどうだから普通はしない
酸素濃度計って送風するくらい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:14:22.18ID:pKrdfAzT0
>>129
上なんて全ての会社がアホだぞ
生死に直結するのは現場の担当者だな
ベテランでも安全装置切ったのが常態化してて
全滅って事態も起きるけど
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:15:03.85ID:4HvlD+zT0
>>130
溶剤はいわゆるシンナーだよ、有機溶剤
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:16:45.18ID:pKrdfAzT0
>>123
一瞬で意識喪失するのも窒息というのかな
他に表現のしようもないが
そんな一瞬で酸素的にアウトなんだな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:17:19.63ID:nLgHmrN20
「シンナーに気を付けて壁塗んな」
「わっかりやしたー!親方ー!」
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:17:25.34ID:4Lf7XWR40
溶剤って人体も溶かしちゃうくらい強力な奴?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:17:51.20ID:sexYye4J0
マツコの下水道回で酸素送ってたよね
それっぽいことをやってなかったのかな(´・ω・`)
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:17:56.12ID:5woTeb0D0
三人もおかしいだろう
教育徹底をしてなかったんだな(-人-)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:18:23.07ID:MaR4gBW90
その場で死亡?溶けたんか?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:20:51.93ID:pKrdfAzT0
>>118
死ぬにはある程度時間かかるんじゃないか
しかし意識が飛んだ時点でもう助からない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:21:13.95ID:7KjW+2+F0
昔工場にいたころ機械の戦場で触ったらやけどする危険な液体使ってたわ
手袋はめてたけどこの手袋がうすくて破れやすかった
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:21:46.29ID:yQVMPVbf0
>>145
溶けるわけないだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:22:33.58ID:wND9nZeX0
この中川製紙、排水関連でなんかやらかしたことあるみたいだね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:23:57.15ID:pKrdfAzT0
>>49
シンナーのタンクに落ちたら助からない
飛行機からダイブしたり
雪山で1ヶ月遭難してる方が望みある
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:25:41.62ID:4HvlD+zT0
>>139
空間の酸素濃度が極端に低いと肺の毛細血管から酸素が吸い出される、要するに一瞬で失神する
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:26:00.83ID:wND9nZeX0
会社のHPが早々に見られないので。
2014年に着色された排水が海に流れ込んでいるので騒がれてるね。

ttps://twinavi.jp/topics/news/549313e0-5e9c-4a34-93c0-75a2ac133a21
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:26:18.23ID:Vw98dPoL0
>>54
車に轢かれてベシャーってなるから笑えた
むしろ本当に怖いのは主人公の腕打たれたところ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:27:13.65ID:2mzDelUq0
こんな危険な職場でも手取り20いかない田舎
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:27:23.86ID:I+khbF270
>>150
酸欠空気が充満してる場所には、空気ボンベ付の保護具装備か換気完了じゃないと助けにいけないからな。
どっちも時間がかかりすぎる。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:27:44.01ID:66HlaZk00
>>7
労災なら社員ってことだろ、
身元確認中なんて言葉がでてくるか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:29:10.79ID:4HvlD+zT0
>>151
強アルカリだろうけど死ぬことはないしいいじゃん
てくらい危険な仕事は多いねw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:29:14.27ID:MpTn1YNM0
溶鉱炉の中に落ちるって意外と楽な死に方らしいね、一瞬で感覚無くして炭になるから。
まあ、想像だけど
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:29:21.53ID:S5rVtE4S0
派遣社員「ったく夜勤なんてやってられ・・・ぎゃー落ちたー!」
新入社員「え、ちょ待てよ!やべー 助けなk ぎゃー!」
先輩社員「やれやれ 半人前どもが 溶剤のタンクにはあれほど気をつけ ぎゃー!」
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:30:17.51ID:eFNnLOqe0
    (__)         (__)           (__)         (__)           (__)         (__)       
           _     _       .           _     _       .           _     _       .
    ○     (__)   (__)           ○     (__)   (__)           ○     (__)   (__)      
        ○  ,. -─‐- ., o      .        ○  ,. -─‐- ., o      .        ○  ,. -─‐- ., o      .
       _/_(・) (・)  \___   ..       _/_(・) (・)  \___   ..       _/_(・) (・)  \___   ..
    ,. -‐∠ヽ ヽ_‐---‐_ク    ,.-、 ̄ヽ    ,. -‐∠ヽ ヽ_‐---‐_ク    ,.-、 ̄ヽ    ,. -‐∠ヽ ヽ_‐---‐_ク    ,.-、 ̄ヽ
    ,⊃   rュ   ̄ ̄    _.二 -‐ '.    ,⊃   rュ   ̄ ̄    _.二 -‐ '.    ,⊃   rュ   ̄ ̄    _.二 -‐ '.
    `ー───-----‐' ̄ ̄           `ー───-----‐' ̄ ̄           `ー───-----‐' ̄ ̄       
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:30:23.61ID:vgLXHaF00
>>163
身元の確認は親族がやるからだろ?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:31:50.12ID:4HvlD+zT0
>>157
重金属でもなければ良くある話だよ
ダメなことだけどw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:32:08.83ID:wND9nZeX0
紙で変わる、紙が変える。

3人の社員の人生も変えた中川製紙。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:32:46.54ID:soFBVe9k0
3人死亡だとお昼のトップニュースでやるレベルじゃないの
1人死亡なら5chにスレ立つだけで終わりだけど
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:33:41.75ID:V51A/2Im0
溶剤は化学反応起こして気体が重かったり停滞すると換気不十分だと危険なのを
知っててもこういう事故は起きるね
一瞬で亡くなるし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:35:25.38ID:ssrUuZp+0
三人て
助けに入っちゃったか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:35:50.50ID:4HvlD+zT0
>>176
みんな怖がって工場に就職しなくなるから放送はしない
0182ばーど ★
垢版 |
2018/06/06(水) 09:36:01.43ID:CAP_USER9
>>1 他ソース 

製紙会社の工場で男性3人死亡 タンクに転落か 石川

 6日午前3時45分ごろ、石川県白山市相川新町の中川製紙の従業員から「タンクに人が落ちた」と119番通報があった。

 県警白山署によると、工場内のタンクに男性3人が倒れており、死亡が確認された。

 現場はJR松任駅から北西約3キロ。

2018年6月6日08時08分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL662D0TL66PJLB002.html
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:37:07.06ID:a3uBRDLp0
ドロドロになった状態で、3人とだけはやっと判明できる状態だったのか。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:38:26.27ID:a3uBRDLp0
この事業場、次回から労災保険料がばか上がりだな。3人も死んだら、労基署から確実に衛特扱いされるな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:40:17.55ID:iDON4mto0
中川製紙
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:41:26.84ID:y6ALDMKD0
警察によりますと、はじめに50代の男性が溶剤のタンクに不具合があったためタンク内を調べに行って倒れ、
その後、助けに行った40代と20代の男性も次々と倒れたということです。

一酸化炭素中毒か硫化水素かな?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:41:33.93ID:ZDXdRElF0
6日午前3時45分ごろ、石川県白山市相川新町の
中川製紙の工場内にある溶剤タンクに人が落ちたと119番があった。
県警によると、タンク内から男性3人が見つかり、その場で死亡が確認された。
いずれも作業員とみられ、白山署は死因や身元の特定を急ぐ。
 現場はJR松任駅から北西約3キロの海沿いの工場。(共同)
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:42:44.39ID:uaMAOa460
oh!紙よ・・・
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:44:29.00ID:yLhqPHYB0
こんな命の危険に関わる仕事をしていても安月給だからね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:45:24.30ID:ZsCx6sDN0
3人も殺すって相当やばくね
賠償金たっぷりとって潰してやれ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/06(水) 09:45:45.38
タンクにはマンホール程度の大きさの開口部があり、転落した人の救出を試みて、次々と落ちた可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況